学研教室
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 子供英語
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- プログラミング・ロボット
- 理科実験
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.59 点 (158件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
学研教室の評判・口コミ
「学研教室」「東京都中央区」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
学研教室月島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 教室によって料金は異なるんでしょうか。あまりひどいことばかり言いたくありませんが、指導の仕方からすれば良い評価は難しいと思います
講師 一人はひたすら採点
子供がプリントを提出しても子供の顔すら見ません、できたことに声もかけずに新しいプリントを渡すだけ
他の方も指導していません。
子供の質問への返答は、気だるそうに返答されていました。
カリキュラム 幼児向けのカリキュラムに疑問を感じます。教室によって進め方が異なるのであればその点については、なんともいえませんが、これも個人差があるので評価しづらいです
塾の周りの環境 普通です。商店街、飲食店が近くにありますが、風紀が悪いとことではありませんので、神経質になるようなことはないと思います。
塾内の環境 子供の靴もそこら中に脱ぎ散らかしていますが、子供に関心がないようです。
良いところや要望 学研そのものが悪いはずはないと思います。教室によってかなりのばらつきがあるのだと思います。現にご紹介をいただいた方の教室は工夫をこらしながらとても信頼できるとおっしゃっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 期待をしていたのに残念です。他の親御さんのお気持ちは分かりかねます。お子さんから様子をよくお聞きになられた方が良いかと思います。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。