- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.63 点 (998件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「長野県」で絞り込みました
KATEKYO学院飯田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験したい大学に合わせた講師の先生だったので、難関大学になればなるほど受講料は高価だった。が、仕方ないと思う。
講師 本人の希望に合わせてくれて、質問などしやすい先生だったようだ。
カリキュラム 本人の持参した教材(高校で使用している物)を使用していた。後は、受験したい大学の赤本も使用した。
塾の周りの環境 往復ともに保護者の送り迎えが必要な距離にあり、周りは飲食店が多かった。
塾内の環境 個別だが、1教室に必ず数名の塾生が受講していたので静かだったのかはわからないが、勉強ができる環境だったと思う。
良いところや要望 毎回、どの程度の状況なのかを報告してもらえた。日時も、定時だったが、都合の悪いときは先生の都合が合えばかえてもらえたのでありがたかった。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる。
こちらの聞きたいこと、言いたいことを良く分かってくれる。
カリキュラム テキスト販売が無いので、他の塾のように、それが宿題になり追われてしまう負担が無いのでありがたい。
経済的にも助かる。
内容も、完全に個人に合わせてくれる。
塾内の環境 駅の近くなので、夜遅くても明るくて安心。
机の間についたてがあり、集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個人にあわせた丁寧な指導でありがたい。
先生のランクによって受講料が違うので、良い先生だとかなり高額になることもある。しかし、それ相応の指導が期待できると思う。
KATEKYO学院佐久岩村田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 事務局の先生方に面談をしてもらい、うちの子に合った先生を紹介していただきました。
カリキュラム 高額の教材を買わなくてもいいところがよい。教科書でもいいし、自分がもっている参考書でもよいから、親は助かる。必要なら、先生が問題をコピーしてきてくれるので、すべて先生にお任せしている。
塾内の環境 入塾したときは、受験を控えた学生さんがたくさんいたので、ちょっと空気が重い感じがした。小学生にはどうなのかな?と思いましたが、うちの子は、わりとその雰囲気を楽しんで、勉強に向かっているようでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して早々、ちょっと苦手な算数が楽しくなったらしく、家に帰ってもう一回今日やった所をやってみたい!と言っていました。驚きです。うちの子の算数に対しての概念を180度変えてくれた先生と出会えたことが、こちらに入ってよかったと思えることです。このまま、面白がって色々な問題にチャレンジしていってほしいと思います。
KATEKYO学院塩尻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもおだやかな良い先生でよかった
これから成績が上がることを期待している
カリキュラム まだこれからなのでわからないですが、話を聞いていると期待できそうです。
塾内の環境 仕切ってあるので他が気にならず集中して勉強できそう。悪いところは特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は良さそうで、子どもも分かりやすく教えてもらったと言っていました。
家から少し遠いので送り迎えが少し大変ですが、成績が上がるのを期待しています。
KATEKYO学院篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 レベル・不得意教科を中心に指導してもらっているようで、徐々に成績が上がってる
カリキュラム 個別指導で、塾のスペースもある程度自由に勉強スペースとして利用出来るらしく、よい
塾の周りの環境 近所なので、問題無し。歩いて3~5分のため、自由に行ける。。
良いところや要望 家だとダラダラしてしまうと思うが、塾へ行けば勉強せざるを得ない。
その他気づいたこと、感じたこと 自分にあった勉強方等を的確に、教えてもらえると良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足感が得られるのは、受験で、志望する学校に合格することができた時、今はない
講師 個別指導なので、他人を気にせず自分のペースで学習出来ること。
カリキュラム テストの結果から、苦手な科目に重点を置いて、授業を受けることができる
塾の周りの環境 駅前にあり、送迎の駐車スペースにも困らない、また夜遅い時は校内で待てる
塾内の環境 個別指導なので、他人や他の雑音は一切ないよい環境とかんがられる
良いところや要望 受験で志望する学校に合格することが全てである、それに向けカリキュラムの強化
その他気づいたこと、感じたこと 目先の多少の成績の昇降はではなく、志望校に合格することが最終目標であるため、途中の事は、評価の対象外
KATEKYO学院飯田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾も同じ位だと思います。進学先によって担当の先生のランクがあり、料金も違い、それもどこの塾も同じなのではないかと思います。
講師 子どもの性格にあった先生を選んでくれて、実際に合ったようです。解るまで丁寧に指導してもらえたようで、指導内容も親に記述で報告がありよかったです。
カリキュラム 高校生だったので、学校で使用している教材を使って、後は進学を希望している大学の赤本を取り寄せていただきました。
塾の周りの環境 駅近くでしたが、ほぼ送迎していたので我が家の場合は何ともいえません。
塾内の環境 塾内は静かな環境で、自習室も静かにみんな勉強出来る雰囲気でした。
良いところや要望 最近の塾は都合の付かないときは、前日までに担当の先生に連絡を入れたら変更出来たり、先生によっては最後の時間だと延長しても追加料金を請求しないので甘えていました。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅で一人では勉強がはかどらず、上の学校を目指すなら、塾は早めに入れた方がいいと実感しました。効果が出るのは、半年位みた方がいいです。
KATEKYO学院上諏訪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに高額。費用対効果は高いと思う。あまり長く通っていると、一人で勉強できなくなってしまう心配がある。
講師 学生アルバイトではなく、プロの家庭教師なので責任感が強い。指導経験が豊富である。講師の年齢がわりと高い。
カリキュラム 完全マンツーマン指導だった。教材の営業もなく、学校で普段使用している教材で指導してくれた。個人の課題に対応してくれる。
塾の周りの環境 駅前なので便利だが、駐車場がない。送迎での待機場所を探すのが大変だった。近くに居酒屋などがあり、治安に不安がある。
塾内の環境 マンツーマンの個別指導なので、おしゃべりできない。教室が古くて狭い。エアコンが利きすぎているので、水分補給が欠かせない。
良いところや要望 プロを名乗っているだけあって、先生の質が高いと思う。人気の先生は、早めに依頼しないとすぐに枠が埋まってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が古い。駐車場がない。時間の変更が難しい。不登校の生徒にも優しく対応してくれた。厳しいが怒ることはなかった。
KATEKYO学院塩尻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3件ほど料金について比較したが一番高い料金であった。子供が気に入ったので決定した。
講師 講師が退職のため途中で交替してしまった。初めの講師に子供が慣れていたため残念です
カリキュラム 学校での分からない所を本人から聞いて重点的に教えてもらう事が出来た。
塾の周りの環境 自宅から近く、送り迎えが出来ない時でも子供だけで通える事が出来た。
塾内の環境 駅前、交差点の場所にあったがそれほど雑音は気にならない状態であった。
良いところや要望 志望校の確認や面談は相談でき良い。教室が手狭の様な気がしたので改善されればなお良い。
その他気づいたこと、感じたこと 親が言っても聞かない部分があったが、講師からの指導は素直に受け入れた部分があった。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師の交通費を取らない価格だと思えば妥当。他の個人塾よりは高い。
講師 先生が臨機応変に対応してくれるところ。塾内の清潔さ。通いやすさ。
カリキュラム 自分で好きなテキストを持っていくので、教材費がかからないところ。
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすいが、駐車場がないので残念です。夜は治安が悪い。
塾内の環境 仕切られているので集中しやすい。清潔で好感が持てる。雑音は気にならない。
良いところや要望 子供も気に入っているので、このままずっとお願いしたい。時間もこちらの都合に合わせてくれるので有難い。
その他気づいたこと、感じたこと あまり長時間はいないので、不満はとくにありません。そのままでいいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場が解らないが、 高いとも、安いとも言えないが、志望の学校に合格すれば良い
講師 成績の状況から、カリキュラムを臨機応変に対応して、強化科目の勉強を中心に進めてくれる
カリキュラム テスト結果から、臨機応変に次回のテストに向けカリキュラムを組む
塾の周りの環境 駅の近くとゆうことで送迎の駐車スペースもあり大変利便性の良い
塾内の環境 個別指導なので、他人のことを気にすることなく、集中出来る環境
良いところや要望 要望等は今のとこらない。 とにかく志望の学校に合格すること
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが他の人の話を聞けば、割合と良い塾たと思われる、自習室もあり充実していると思います
KATEKYO学院塩尻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 若いですが、とても礼儀正しい先生でした。
子供との相性は 良いですが、短期講習のため成果がどれくらいか評価できません。
カリキュラム 完全マンツーマン指導なのは良いですが、一回90分だと短いと思うので、120分だとよりよかった。
塾内の環境 塾内は静かで、仕切りがありプライバシーも保たれていた。以前通った塾は疲れにくい椅子だったので、椅子がパイプ椅子なのは少しきになる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって料金が異なる点や、料金が高めなこと以外は良いので、もう少し回数を受講したかった。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人は嫌な感じはしていないので、今のところ良いのだと思います。
カリキュラム 個別指導なので、本人の苦手さを重点的にみてもらえるのが良い。
塾内の環境 自習室に行くと集中できるとのこと。他の生徒が教えてもらっている声も気にならない様子。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室にいくと集中して勉強ができるといい、予定のない日も喜んで行ってます。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 お試しと通い始めたときの講師がかわってしまったこと。
どちらの先生も娘の特性を理解し、初回には、今後の進め方と教材を一緒に選べたのは良かった。
カリキュラム 個別なので、娘のペースに合わせてできること。
志望校にあわせた教材を選んできてくれるとこ。
塾内の環境 自習室が毎日使え、机が壁で三方向囲まれてるので、周りが気になることなく勉強できること。
その他気づいたこと、感じたこと 学区内にあるので、自分で歩いて行けて、宿題をやって帰ってくるというよいリズムができてるので、続いてくれるとよい。
KATEKYO学院松本本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだったので、それなりの料金はかかりましたが、成績を上げていただけたのと、希望の高校へ入学できましたので、高いとは感じませんでした。
講師 プロの講師の方で分かりやすく教えていただけたようです。
ベテランの先生で、息子とは親子くらい年齢は離れていたと思いますが、息子は気に入っていたようです。
カリキュラム 苦手なところ、得意なところを見極めて、受験まで計画的に勉強を進めていただけたと思います。
通塾前は、何をやれば良いか分からなかったので、やることが明確になったので本人もやる気がでたような気がします。
塾の周りの環境 駅に近かったので夜でも明るかったと思います。
駐輪場があるのも助かりました。
塾内の環境 広すぎず狭すぎだった気がします。
自習席も多くありました。
授業の声が気になる人はイヤホンがあったほうが良いと思います。
良いところや要望 1対1で子どもに合った勉強方法を考えてもらえたのが良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院飯田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いため、払ってくれてる親のためにもちゃんと行かないといけないという使命感はある。
講師 マンツーマンだったため、わからない問題をすぐ聞くことができて難しい問題も一緒に解いてくれたので理解することが出来た。また、自分の出来るところを伸ばしてくれたり弱点を克服できるような指導をしてくれるのでとても信頼することが出来た。
カリキュラム 基本的に自分の持ってる問題集を使った指導だったので、きちんと問題集を読み込むことが出来てよかった
塾の周りの環境 駅からも近いし、治安もいいので街灯のある道なので帰り道も安心できる。
塾内の環境 一部屋に机がたくさんあってそれぞれで区切られてる為、雑音はどうしてもあるが区切りで周りは気にならないだめ勉強に集中できる環境は整えられている。
良いところや要望 私の通ってた頃と今塾のある場所が異なっているので特に要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンのため、ちゃんと勉強しなきゃいけないというプレッシャーも少しあったが、休憩の時に話してくれたりお菓子をくれたり先生とのコミュニケーションが楽しかった。
KATEKYO学院須坂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は先生のランクによって違っていたため、良かったと考えられる。しかし、先生の中ではいい人と嫌な人がいたため、もう少し先生を見極めたほうがいい
講師 国語の先生が自分の自慢話などしてきて嫌だった。でも、事務の方に相談したらすぐ先生を変えてくれた。
カリキュラム 自分の持っているテキストを中心にやってくれた。分からないところは分かるまでおしえてくれた
塾の周りの環境 駅から近くて利便性はとても良かった!近くにイオンやコンビニもあるから便利
塾内の環境 小学生はうるさかったが、時間をずらせば静かに勉強できた。綺麗に整頓されていた。机の上も綺麗だった
良いところや要望 先生を変えて欲しいと言ったらすぐに変えてくれたのは良かった
KATEKYO学院篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高かったが、5教科見てもらえたことと先生との相性が良かったし、成績が上がったので、妥当
講師 5教科全部見てくれたこと苦手な長文読解が解けるようになったことー毎日、時間を計ってやることにより速く問題を解けるようになった
カリキュラム 一つのテキストをやるのではなく、子供の実力に合ったプリントで指導してもらった
塾の周りの環境 車の送迎駐車場もあり、駅の近くの割には混雑せず、送迎しやすかった
塾内の環境 教室はあまり広くはなかったが、他の先生の声は気にならなかった自習室も集中できた
良いところや要望 塾長がいつも声をかけてくれてよかったお試しもできてよかった
KATEKYO学院小諸駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一対一の個別指導なので、やや高めだが、相場並みかという感じだった。許容範囲内。
講師 個人の実力に合わせた構成にしてくれたので、理解の難しいところなどを厚くフォローしてもらえた。
カリキュラム 教材は過去問などをベースにした問題を用意してくれていたので、助かった。
塾の周りの環境 駅の近くで駐車場も隣にあったため、送迎に便利だった。治安も不安はなかった。
塾内の環境 塾内は雑音はわからない。いろいろな生徒を教えるとやはり周りの声は聞こえることはあったみたい。
良いところや要望 先生も優しいタイプの先生を選んでもらえた。生徒の特性に合わせてタイプの先生を合わせてくれること。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はないです。受講時間もフレキシブルに調整してもらえたので、毎週〇曜日の何時からという形ではなかったので、学校の予定などを外して組めた。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりに高い。家庭教師で来てもらっていると思えば、この料金でも仕方がないと思う。
講師 優しいので聞きやすい。自分のやりたい教科を教えてくれるところ。
カリキュラム 教科書を中心に教えてくれる。新たに問題集を買わなくてもいい。
塾の周りの環境 駅前なので駐車場がない。学区外なので送迎しなければいけない。
塾内の環境 清潔感があり集中できる。無駄なものは一切置いていないところがいいと思う。
良いところや要望 ひとりひとりに合わせて、教え方も違っており、融通が効くところが有難い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ