- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.62 点 (1,000件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「新潟県」で絞り込みました
KATEKYO学院新潟駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師のランクがあり、志望する大学や受講科目数により、最適な先生を選んで担当してくれる点は、
良かったです。
カリキュラム 忙しい高校生が通うにあたり、通塾週1で2教科続けて見ていただけるシステムは、入塾を決めるにあたり、大きなポイントだと思います。
塾内の環境 ビルが古いので、階段が狭く、また非常口等の有無がわかりませんが、塾内は明るく整理整頓されていた様に思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前大通りに面し、交通の便も良いので、通いやすいと思います。
完全マンツーマンということで、今後、学力アップを期待したいと思います。
KATEKYO学院新津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導なので学習塾としては料金は高め。 また講師の経験年数等により料金設定が細かくある。
講師 現在、通っている高校の卒業生なので学校の様子なども相談でき、気さくに接してくれる。
カリキュラム 決まった教材は特になく、学校の授業で理解が浅かったところを教えてくれる。
塾の周りの環境 駅から離れており、夜は人通りが少ない。 授業により、違うビルの教室に行かなくてはならない。
塾内の環境 自習するスペースがあるが空き状況がよく分からない。 交通量が多い道路に面しているので、雑音もある。
良いところや要望 決まった教科でなく、分からないところを教えてくれるので子供も頼りにしている。
その他気づいたこと、感じたこと 大学入試が変わる最初の学年になるので親子共々、情報を求めているので今から色々情報をくれて助かっています。
KATEKYO学院新発田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 希望している専門の先生にがいるので、親としては心強く感じている。
カリキュラム 持っている教材で対応してくれるため、無駄な教材費不要で助かる。
塾内の環境 駅から近いので、電車通勤が便利である。
駐車場があり迎えにいくにも便利ある。
その他気づいたこと、感じたこと KATEKYO学院は営業担当が子どもに合わせて導いてくれるのでよい。
KATEKYO学院新津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談時に講師の写真と共に説明していただき子どもに合う講師を選ぶことが出来た。とても話しやすい先生で帰りにはその日学習した内容や今後の対策など報告してくれる。
カリキュラム 受験対策で、苦手なところや過去問など子どもに合わせて見てくれる。
塾内の環境 他の塾も見学に行ったが、学習スペースも広く静かに集中して学習出来る環境だと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は安い訳ではないけれど、教科別の料金形態を考えると色々な教科を見てもらえるので、リーズナブルだと思ったし、マンツーマンでプロの講師に見てもらえるという点で、ここに決めて良かったと思った。
KATEKYO学院新津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別なので本人の意向をよく聞いた上での指導がある点が良い。本人の性格にも合った先生で良かったです。
カリキュラム 受験対策に絞った指導をしてくれてよかった。状況を把握した上でのカリキュラムを考えてくれる点が良い。
塾内の環境 近くであり自分で通える点が良い(学校帰りに寄れる)
自習で長く滞在している場合、休憩場所などが他にあるといい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人にも合った先生で、進んで勉強するようになり良かったです。総合的に見ても良い選択だと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院東三条駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこしたかすぎるようです。負担になっています。もう少し安いと助かります
講師 塾については、私はあまり関与せず、聞いていませんのでよくわかりかねます。
カリキュラム 本人がわかるまで教えてもらっているようです。理解度の差によってわかることが多いようです
塾の周りの環境 駅にも近く、また自宅からも近いのでとても通いやすいく助かっています
塾内の環境 塾内については、あまり子供の話に出ませんのでよくわかりかねます。
良いところや要望 わかるところまで教えてもらえ得るので助かっています。料金がもう少し安いといいと思っています。
KATEKYO学院新津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてもらえる。その子にあった指導方法を考えてもらえる。
わるいところはないです。
カリキュラム 進め方がよいです。教材を持ち込めるところがよいです。
わるい点はないです
塾内の環境 綺麗に掃除されている。駐車場があり、駅も近いので便利です。
わるい点はないです
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を出してくれて、受験の最後までがんばれると思います。
KATEKYO学院新潟駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人は教え方は丁寧でわかりやすいと言っていたが、
親へは日程連絡のみで、授業内容や子供の様子がよくわからない。
カリキュラム 細かい授業の要望に対して対応しようとしている点は良いが、
まだ成果はこれからである。
塾内の環境 授業の場所が隣と机が接しているので、他の生徒の授業の話が聞こえる。
もう少しそれぞれの先生方の授業中の場所が離れているといい。
その他気づいたこと、感じたこと 設備や費用面では不満があるが、本人が授業はわかりやすいと言っているので、理解できていない面を早急に理解させて成績アップを期待したい。
KATEKYO学院柏崎四谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科別の料金形態ではないので、大手等の他の塾よりリーズナブルだと思う。
講師 初めての学習塾でマンツーマンの個別指導が良かった。指導内容に関しては特記することはない。
カリキュラム 教材は塾指定というものではなく、学校で使用している物でOKなので新たに必要がない。目指す学校のレベルには教材不足かもしれない。
塾の周りの環境 公共機関での通塾は学校帰りは不便。基本自転車通学の為、雨天以外問題なし。
塾内の環境 ワンフロアに自習エリアと個別指導エリアとエリア別になっているが、利用者は雑音が気にならないのか?
良いところや要望 他よりリーズナブルで有難かった。もっと学習に集中できるように間仕切りがあった方がいいのでは?
KATEKYO学院村上駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地元の塾と比べたらかなり高いと感じました。でも最後の子どもということもあり出せない金額ではなかったので私の収入で払えました。
講師 マンツーマンだったので料金は高かったが子どもに合った指導を受けられたと感じました。通っている間に英検準2の試験対策もして頂きました。無事に合格しました。
カリキュラム 教材はよくみていないのでわかりませんが私立受験の対策もしていただきましたし、大学受験時本人がもう一度行きたいということでしたら通わせてもいいと思います。
塾の周りの環境 駅前だったので電車で無理なく行けました。中学生だったので駅から遠いと暗い道を歩かせなければならないので丁度よかったです。それも決めてになり通うことを決めました。
塾内の環境 とにかく静かでマンツーマンのところがいいです。隣の人とも衝立などで仕切ってあるので勉強に集中できそうでした
良いところや要望 もう少し広いところであれば自習して帰ってこれたと思います。別部屋になっているとか…
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院村上駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくれる。連絡もLINEを使用してスムーズにできている。
カリキュラム 入試間近のため、ベテランの先生にしていただき
良かったと思う。
塾内の環境 混んでいる時間帯は、近くの先生の声が気になるようだが、自習も出来るので概ねよい。
その他気づいたこと、感じたこと 立地もよく駅からも近く通いやすい。
模試も受けるようになり、実力を試し目標校へ向けて気合が入るようになったので、あとひと頑張りしてほしい。
KATEKYO学院高田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので塾タイプよりは高めだが、それ以外にかかる教材費等がないので子供の実力に合わせて集中的に苦手克服出来る事を考えれば妥当。
講師 先生はランク(値段)によって帰ることができるので一概には言えないが安いより高い方が良いのではないかと思う。また個別なので塾タイプの学校よりは満足出来るレベルだと思う。
カリキュラム 季節講習などはまだ受けていないので分からないが買わされる教材等は一切ない。講習料は高めだが個別指導に教材費がかからないことをふまえれば満足出来る。
塾の周りの環境 駅前で商業地、飲食、飲み屋が多いのと駐車場が有料のものしかないので、多少不満。他の塾や予備校なども近くに集中しているので閑散としているよりはマシ。
塾内の環境 教室内は個別指導と言うこともありパーテーションで区切られ綺麗に保たれている。
良いところや要望 やはり個別指導と言うところだと思う。家庭教師が来るのではなく教えてもらいに行く感じ。
その他気づいたこと、感じたこと やはり駐車場は全額とは行かないまでも多少の割引券等欲しいところではある。
KATEKYO学院高田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のレベルに応じて料金が異なる。授業の回数は個人的に決められる。
講師 学校で使用している教材を使って授業を進めるので新しく教材を購入しなくて済んだ。
カリキュラム 学校の進み具合やテスト対策を自分が苦手分野としているところを中心に教えてもらえた。
塾の周りの環境 駅やコンビニが近く交通の便が良い。人通りの多い場所である。。
塾内の環境 おのおの使った場所の清掃をするので比較的綺麗でした。トイレは汚い。
良いところや要望 面接や志望理由書のことも見てくれるのでありがたい。一人一人に合わせてくれる。
KATEKYO学院高田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のレベルによって金額が違う。月ごとや、受験期は1講座ずつ受けられる。
講師 先生方が優しく指導してくださる。進路の相談にも詳しく乗っていただけるのでありがたい。
カリキュラム 学校で使っているものを使うので新たに購入する必要がなかった。
塾の周りの環境 家の近くであり、歩いて行ける距離にある。駅、コンビニなども近い。
塾内の環境 各自ゴミや消しかすなどをしっかりと片付けているので散らかったり、汚れた印象はない。
良いところや要望 トイレが汚い。トイレに行く際のドアの立て付けが悪く音が大きくなる。
KATEKYO学院長岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師で、一対一なので仕方がないが、少し高いな、と感じる。
講師 わからない問題を何度も同じところを聞いても教えてくれるところがいい。
カリキュラム 教材がないからやりにくいが、自分のこと聞きたいところをかけるので良い
塾の周りの環境 駅から近くて、お腹が空いたらすぐ買いに行ける。 夜も安全でよい
塾内の環境 建物は新しくないが、集中できる 電気が消えたりするのがやだ、机がキシキシいうのがやだ
良いところや要望 塾の先生と話しにくい 先生は要望がいいにくい 自習の机がキシキシ言わないものにしてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院東三条駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのですが、そのぶんやる気を出しているようなのでいいと思っています。
講師 いまでは那覇市をしていないので、子供に聞いていないので、よくわかりません。
カリキュラム これまでの過去問題や間違いやすい所などを指導されているようです7.
塾の周りの環境 家から近いことが第1の良い所で、人通りも多いので安心しています。
塾内の環境 子供から塾内の環境を良く聞いていないので、よくわかりかねます。
良いところや要望 わからない所をしっかりとフォローしてくれるようなので助かっています。
KATEKYO学院東三条駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めのような気がしますが、指導する先生が良いので、まあまあ良いかと思います。高いのは承知してましたが、まあまあ高いと思いますが、それなりに良い指導頂いてますので良いかと思います。
講師 先生がとても良いです。大学院まで行けて、希望の学校へ行けて良かったです。とても丁寧でしっかりした指導です。成績も上がり、やる気も前より一段と増して、これからもしっかりやってくれそうです。この塾を選んで良いかと思います。
塾内の環境 環境も良く室内も夏も冬め設備良く快適に勉強が出来ているようです。気分良く勉強もはかどり、暑くも無く、寒くも無く、なかなか建物は古く階段で三階が少し、嫌だと本人は言ってますが、良いかと思います。
KATEKYO学院新潟駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その都度、料金は教えてくれますし、補習の日にち、料金、も明確に教えてもらい、非常に助かっています。
講師 親切丁寧に、マンツーマンで教えてもらえてます。にがてな、数学も偏差値上がっます
カリキュラム まだ、通い中の為、まだはっきとはしないが、組全体でも、学年でも、常に上位に位置してます
塾の周りの環境 遅くなれば、迎えにも行ける距離なので、とても便利です
塾内の環境 本人からは、騒音等は聞こえず、集中して出来る。マンツーマンならではないからでしょか。
良いところや要望 改善は、さほど思い足りません。もうちょい、時間等が早く始まり、早く終わる様にして頂きたいくらいです。
KATEKYO学院高田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 子どもとの相性はいいみたいで、教え方もわかりやすいと言っています。
カリキュラム 1対1の授業で、料金が高額のため、週に1回しか通塾できない。
当日のキャンセルに対して、振替授業ができないので、急な体調不良などの時が困る。
塾内の環境 家から近く、便利。
自由に自習できるので、誘惑の多い家で学習するより、効率的。
その他気づいたこと、感じたこと 教務の方から、生活面や目標設定などのアドバイスもしてもらえるようで、教科以外のフォローにも期待している。
KATEKYO学院新潟駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても親切で話しやすい
わかりやすい説明で子どもに合わせてもらえるので良かったです。
カリキュラム 参考問題、ポイントなどのプリントがあり、子どもが自由にもらえるようなものがあると良い。
時間を調整してもらえるので助かります。
塾内の環境 迎えの車がとめられる駐車場があると良いです。
駅にもう少し近いと良いです。
教室が狭いので、自習スペースが少ないです。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンで指導してもらえるので子どものレベルに合わせてもらえる点が良いです。
先生方の感じが良く、相談しやすいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ