- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.63 点 (998件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「長野県」で絞り込みました
KATEKYO学院穂高柏矢町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出ないことには…ですが、塾指定のテキスト購入が必要ないところは良いと思います。料金体系が先生レベルによって金額比例するるらしく、親には悩ましいところです。
講師
子供の質問には分かり易く答えてくれるようです。
カリキュラム 塾指定のテキストを使用するのではなく、学校で使用するワークで教えてくださるところがよいと思いました。
塾の周りの環境 夜間は人通りがない場所ですので、子供を外に待たすことはできないかなとは思っております
塾内の環境 自習室に子供が自主的に行きたくなるような仕組みが欲しい(利用者も少なく、担当教師以外は声をかけてくれないらしいので、居心地悪そうです)
良いところや要望 先生との相性は良さそうです。姉妹それぞれに合った対応をしてくださっているようです(一人は課題も毎回作って管理してほしい。もう一人は自主性に任せ、本人がわからない部分だけを教えてほしいなど)
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供がリラックスして受講出来る。また、教えかたがわかりやすく、子供の能力をしっかり把握して下さる。
カリキュラム 新たに購入する教材は無く、いつも使っている教科書やプリントで授業を受けられる。
塾の周りの環境 駅のそばでバス停も近く、終わった後に気分転換に寄れるところが沢山ある。
塾内の環境 ついたてで机が仕切られていて、周囲を気にする事なく勉強に集中できる。
良いところや要望 こちらのスケジュールに合わせて融通して組んでいただけるので、とてもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の休憩スペースのようなところがあると良いのではないかと思いました。
KATEKYO学院塩尻駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は標準だと思います。欠席した時の振替もきちんと対応してくれた。
講師 子供のために、親身になって指導してくれる先生が多く学習意欲の向上につながったと思う。
カリキュラム 教材は授業内容のそっていて、予習・復習するにはいいがもう一歩踏み込んだ指導をして欲しかった。
塾の周りの環境 家から少し離れた場所にあったので、車で送り迎えをしていたので治安的には何の問題もなかった。
塾内の環境 教室の部屋が多少狭めだったので、子供達が窮屈そうに勉強していた。
良いところや要望 連絡の手段が電話だけだったのでメールやラインなど方法を使えると良かった。
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に比較していたわけではないので、スタンダード価格がわからないので
講師 勉強の成果に期待していたわけではなく、心の安定のためにお願いしていたので、話し相手としてよかった。
カリキュラム 特に決められた教材などは無く、学習についてはすべてが自由に選択できたから
良いところや要望 ユーザーの希望に合わせて自由に学習形態が選択できる点がよかった
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更など、講師の方には柔軟に対応していただけたので良かった。
KATEKYO学院須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な額だと思う。一月の回数と時間で計算する方法だが、ピーク時には集中的に、オフピーク時はその分減らすことができるのが良かった。
講師 個別指導のためわからないところをわかるまで聞くことができる。教材も塾が提供するものでなく学校の宿題でも参考書でもなんでも対応してくれる。
カリキュラム 受験の前は集中的に指導を増やして受験が終わったら間隔を開けるなど、柔軟に対応してくれるところが良い。
塾の周りの環境 駅前なので電車通学の場合は便利だとは思うが、駅を利用しない生徒の送迎の車が路駐していることが多かった。
塾内の環境 教室で指導を受けることもできるが、家庭教師として訪問指導も選択できる点は良かった。
良いところや要望 先生はみんなプロなので、教え方が上手だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 科目ごとに教師が固定されるので、子供の特性に合わせて一貫性のある指導を受けられるのは良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院上諏訪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業で先生のレベルによるので、高いと感じましたが、子供の希望でしたのでこの塾を選びました。
講師 マンツーマンの個別授業で、子供の性格を知った上で教えてくれ、親からの希望も個別に聞いてもらえて、希望学部への進学を果たすことができた。
カリキュラム 子供に合った教材をその都度用意し、宿題も出されていたようです。
塾の周りの環境 学校から家へ帰る途中にあり、下にコンビニがあり、休日も通いやすかったです。
塾内の環境 自習室が狭く、予約が必要だったのが難点です。もうワンフロアほしかった。
良いところや要望 個人的に担当の先生に親からの希望や相談事が出来て、塾での様子や成績など聞くことができ、高校生の男の子は親には余り話してくれないので、先生から様子を聞けるのは安心材料でした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に関する知識が豊富な先生がほとんどですし、事務の方も、子供の成績を見てどういった勉強方法がよいかアドバイスしてくれるので、特に初めて受験するお子さんや保護者には良いと思います。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることと、先生のランクによって料金が変わってくるため、多少割高な感は否めないと思います。
講師 マンツーマンで学習習熟の進捗とレベルに合わせた対応をして頂ける。
カリキュラム 個別の教材でレベルに合わせて選定した教材を用いたレギュラー個別授業の他、季節講習(小集団)でも相応の学習を提供して頂けた。
塾の周りの環境 駅前という点で通塾の利便性がありました。時間が遅いときは迎えに行っていたので、その点に問題が無ければ良いと思います。
塾内の環境 個別指導に合わせた間仕切りが出来ており、自習室も別に用意されていて、特に悪い点は無かったと思います。
良いところや要望 個別指導なので、理解度や進捗などが具体的に情報交換でき、色々な対応も相談しやすく具体的でとてもよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題になったことは無かったのですが、当日のキャンセルが利かない=授業の消化になってしまう(前日までであればスケジュール変更で対応頂ける)点は、親的には苦しい場合も出てくるかと思います。
KATEKYO学院茅野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を売りにしているので、料金は高めになることは理解していますが、何度か急な時間変更があることや希望する受講時間を選べないことには不満を感じています。
講師 ベテランの講師で、相談しやすいようです。成績は本人のやる気もあると思いますが、なかなか伸びず困惑しています。料金については個別指導ということもあり高めです。
カリキュラム 決まった教材はなく、学校で使っている教材を使っています。苦手の強化を中心に受講しています。成績アップに繋がっていないので、教材や指導方法の見直しの要望をお願いしています。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分の好立地の場所にあり、夜でも人通りがあります。
塾内の環境 教室にはパーテーションで区切られた学習スペースになっており、学習するには良い環境です。残念なのは実習室があっても講師等がいないと玄関に鍵がかかっていて利用できないことです。
良いところや要望 良いところは1対1の個別指導方式を採用していることです。要望として、今月のスケジュール表を渡されてあるにも関わらず、前日にメールで受講時間の変更をすることは必要最小限にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験テスト結果の相談について、メールや面談により行いますが、成績が悪いので成績アップにつながる指導方法はないか問い合わせをしても、適切な教材の提言や指導方法の見直しについて具体的な方法が示されず、生徒の学習状況をつぶさに観察して適正な指導を行うとのことの一点張りで、もう少しこうしたら良いとか言ってほしかった。
KATEKYO学院佐久岩村田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1ヶ月 4週で計算されています もう少し料金が安いと週2回週3回と契約できるかと思います。
長めの時間で契約していると 30分ずつ貯金しておいてそれをテストの前に行ってくれたりします。
講師 いろいろ考えて対応してくださっている様子です
カリキュラム
本人のニーズにあわせて対応してくれます。
カリキュラムはなさそうです。
塾の周りの環境 人気が少なく夜は心配です。 車の通りが多い道路に面しコンビニエンスストアもあるのですが塾に通う時間に人が歩く 様子があまりなく 一人で通学させるには少し不安です。
塾内の環境 古いため暗い印象。 建物が古いためまた教室が2階にあるため初めて行く時は中の様子が見えないのでとても不安でした。
良いところや要望 時間内はずっと個別指導のため、自分で問題をどんどん解いて進めない人には助かります。
KATEKYO学院飯田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや、高額だが個別指導では料金は妥当だと思う。悪かった点は入学金キャンペーンなどがなかった。
講師 子どもと会話ができる講師でよかった。わからない所はもちろん、勉強とは直接関係ないが、雑談も楽しみなようで、ちゃんとコミュニケーションをとりながら学習ができている。個別指導の良いところを活かしていてとても良い。
カリキュラム 子どもの理解力に合わせて課題をくれている。90分ぎっちり勉強だか、理解して進めてくれるようで、特段長くは感じないそうだ。
塾の周りの環境 繁華街が近くにあるので、夜は心配。
昼間はコンビニも駅もあるので便利は便利。
塾内の環境 自習室が暑いようだ。
日曜日は自習室の座席が少なくなるようで、そこが悪い点。
良いところや要望 良い先生に巡り会えて、楽しく勉強しているようです。要望は連絡帳みたいなものを塾と家庭でしてくれるといいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業で、料金が発生してしかも少し高いような感じです。
授業自体も少々高めかなとも思いますが、プロの講師だし、大学受験のための予備校に通うことを考えれば安いです。
講師 大学受験なので、プロの先生に教えて頂けるのは良いと思いました。子供と面談して合った先生にしてもらえているので、授業も苦にならず通えているので、良いと思います。
今の所良いです。
カリキュラム 塾独特の教科書ではなく、自分が実際に使っている物でやれているので、良いです。どんな参考書が良いかなどのアドバイスもして頂けるようなので、困ることはないです。まだ本授業うけてないので、悪い所も感じていません。
塾の周りの環境 広い道路に面していて、明るいので夜でもすこしだけ、安心なので良いです。
駅から少しだけ遠いので、真夏や真冬は大変そうです。
塾内の環境 自習室が使えて仕切りもあるし、席数も多いので良いです。
同じ自習室で授業をやっていたりするので、少し集中できない時もあります
良いところや要望 以前カテキョー学院の違う校舎で、面談した事がありますが、雰囲気が暗くやめてしまったのですが、東口校は雰囲気も明るく最初の面談の時の相談で大学受験の事もお任せして、信頼できそうなので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業は無料か、もう少し安価にした方が良いと思います。
実際4回無料で体験授業できた塾もあります…
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 会計は、明確でわかりやすいです。
講師 しっかり教えて頂いてます。保護者とも、密に連絡していだだき、うれしいです。
塾の周りの環境 送迎しやすい。駐車場が5台位あり、待っていることができてありがたいです。通りに面していて、明るい場所だからあり、自転車でも安心しています。
塾内の環境 自習室ありよい。駐車場が6台位あり、待っていることができてありがたいです。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によって料金が異なるので、選ぶときに悩みました。もう少し先生の説明とかがほしかったです。
講師 まだ始めたばかりで、よくわかりません。が親身になって話を聞いてくれるので良さそうです。
カリキュラム 自分の苦手な教科を中心に全ての教科を見てもらえるので助かります。
塾の周りの環境 駅近くで立地はいいのですが、有料の駐車場しかなく、少し不便です。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりしていて、いいと思いますが、
電話を借りることが出来る環境がほしいです。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが、高校受験までに成績が伸びてくれることを期待しています。
KATEKYO学院運動公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業をしていただいて、ありがたかった。
悪かった点は、全体的に料金が少し高め。
講師 とても親身になってくださり、よい刺激になりました。悪い点なし。
カリキュラム 一対一の授業のため、苦手を克服しやすい環境だと思う。また一教科のみでなく、苦手な科目を受けられること。
塾の周りの環境 よい点、自習室が混んでいるとうことがない。
悪い点、塾の前の横断歩道が電灯なく危ない。
塾内の環境 自習室がいつでも使えること。土日も開講していることが多く、勉強に集中できる環境が揃っていること。
良いところや要望 先生の人柄や、塾の全体的な雰囲気がよく、アットホームなところがとてもよい。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に合った教え方をしてくれた。
塾長も子供にあった講師を紹介してくれた。
カリキュラム 基礎学力向上が目的なので、教科書に沿って行って下さるのがよかった。
基礎学力をつけるために、どのような流れで繰り返したり、宿題を出してくれるのかがわかりにくかった。
塾内の環境 静かで集中しやすいように思えた。
開塾時間もながいので、不登校の娘は通いやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長のフォローが手厚く安心して申し込むことが出来た。始めてまもないが、とても楽しく授業を進めてくださるようで安心した。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 マンツーマン指導ですので、どの講師の方にも丁寧に教えていただけるようです。
カリキュラム 不得意分野を教えていただけるので、理解度が高まると思います。
集中してできたようです。
塾内の環境 新しくはありませんが、清潔に気を付けていられるようです。
駐車場が無いのが少し不便かもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン指導ですので、費用は高めですが、弱点克服の効果を期待しています。
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思った。やすければ安いほど家計的に助かります。
講師 穏やかな性格の先生で、子供とは上手くやれていたようです。時折、先生も解らない問題等あり、一緒に考えることもあったようですが、その辺が楽しかったようです。しかし、年齢がたつにつれ、レベルの低さを考えるようになり塾を移行しました。
カリキュラム テストや模試など少なく、子供の偏差値がどのあたりなのか、知りたかった。また保護者との面談等もなく不安に思うことがあった。
塾の周りの環境 駅の近くだったので、送迎が大変じゃなかった。大きな道に面していたので子供が1人で歩いていても大丈夫だと思った。
塾内の環境 自習室が用意されており、いつでも自由に使えたので、なつやすみ等利用していた。とても助かった。
良いところや要望 料金をもう少し下げて頂きたいです。保護者との面談等、コミュニケーションをもう少し設けてほしいです。あと、テストや模試の回数も増やしてほしい。
KATEKYO学院飯田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりも安くてよかった。しかし、追加は厳しいと思う。
講師 わからないところをとても丁寧に教えてくれるところがよいです。
カリキュラム 講師と相談しながら、今の力にあった教材を決めることができる。
塾の周りの環境 駅やコンビニが近くにあってとても便利です。治安は少し心配です。
塾内の環境 しきりがあって個々のスペースが十分に確保されているので集中できる。
良いところや要望 講師とマンツーマンなので、わからないところをすぐ聞けることがとても良い。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めの設定であったように思います。集中講義に参加するのに別途費用が必要でした。
講師 先生が友達のような存在になり親身になってくれていたようです。
カリキュラム 取り組みやすい内容で何度も同じ問題を解くことで自信になったような感じがしました。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすい感じがしましたし、大通りに面していたので安心できました。
塾内の環境 狭い空間でしたが、個室もあり時間がある時には自主勉強が出来たようです。
良いところや要望 講師の先生の年齢が子どもと近いこともあって相談しやすい環境だったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを組みやすく柔軟に対応してもらった記憶があります。
KATEKYO学院松本本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないのですが、もう少しお値打ちだと有難いです。
講師 希望した女性の先生で、優しくよく話をしてほめて下さいます。先生との相性を心配してましたが、いい先生と出会えてよかったです。自分から話かけるのが苦手ですが、授業はわかりやすく90分が早く済むようです。
カリキュラム 英検を受けるための勉強をしています。手元の教材や必要なものを選んで下さり、思ったより早く進んでいますが、苦手なところも復習し、少しづつ力をつけてきています。
塾の周りの環境 駅近くにありますが、車が多くよく通ること、建物が少し古いのが気になります。
塾内の環境 見学に行った他の教室より、個別指導スペースが広くよかったです。ただ、同じ時間に指導が重なると、他の声が大きく集中力にかけることがたまにあるかと思います。
良いところや要望 その子その子の性格やペースにあった指導をしていただけるので、本人も予習復習出来るとかなり力がつくと思います。勉強スペースがその時で違うことが多いので、なるべく同じ場所だと子供も落ち着いて勉強出来るのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方が、他の個別指導と違い経験者(学生アルバイトはほぼいないと聞きました)なので、安心してお願いできます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ