- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.62 点 (1,000件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「新潟県」で絞り込みました
KATEKYO学院東三条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンはとてもお得なので夏期講習を受けたのですが夏期講習ではなくキャンペーン料金で入塾すれば良かったと思いました。
悪い点はやっぱり高いところです。いい塾なので仕方ないとは思いますが…
講師 講師の先生と子供の相性がとてもよく子供も成績が上がる言っています!
カリキュラム 90コースを選択しましたがその時間内なら何教科でも教えて頂けるのがとてもいいと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近くスーパーなども近くにあり産業道路沿いなので場所もわかりやすいと思います。
悪い点はコンビニは近くにない所です。
塾内の環境 飲み物や食べ物が自由に飲めたり食べたりできるようでいいと思います。
良いところや要望 講師の先生もたくさんいますし完全個別指導も近くの塾にはなくここだけだと思います。
そこが入塾した最大の理由です。要望としては高校2年になる時料金がグッと高くなるのでそこだけ少し良くなればいいと思います。
KATEKYO学院新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かい時間設定と週に通う回数も細かく設定されているため選択肢が多い。家庭の事情も併せて選択できる。
講師 とても分かり易く丁寧に教えてくれると、子供から聞いており、安心して学習をお願いできます。
カリキュラム 何が苦手なのかを、子供から聞き、希望の科目を選択できるところがいいと思います。
塾の周りの環境 電車通学をしているため、駅前という立地がよい。また、大通りに面しているため、夜間でも安心できる。
塾内の環境 校舎が狭いため、他の人の声が聞こえるのが気になる。他は、受験資料もたくさんあり、問題ないと思う。
良いところや要望 生徒のタイプで先生を選んでもらえるのでよいと思った。どうしても会わなければ変更も可能なので安心できる。
KATEKYO学院長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長岡の大学受験の塾の中では適正~安い気がする。科目数に限らず指導時間×指導回数なので料金体系もとても分かりやすい。指導時間も演習してる間は含まず純粋に教えている間のみをカウントするので中身が詰まってる。某個別塾は2時間と言いつつ指導1時間演習1時間なのでそれに比べると料金もだいぶ良い。
講師 良かった点:まず何をするべきかを明確に教えてくれる。参考書のルートに同意されると勉強の進め方に自信を持てる。勉強をサボっていれば危機感を与えてくれるので、1人でやるより勉強時間が増える。
悪かった点:字が読めない時があった。緊張感があって良い時もあれば、精神的に疲れる時もあった。
カリキュラム 良かった点:自分の使っている参考書で勉強を進めていくので、その参考書のやり込みが足りない時などはハッキリと言ってくれる。毎回小テストを出してくれるので習熟度が分かっていい。
塾の周りの環境 良かった点:駅に近いので交通の便はいいし、自転車も置く場所がある。歩道に屋根が付いてるので雨が降っていても横断歩道を渡る時以外は濡れずに駅まで行ける。
悪かった点:近くに別の塾があるがそこがたまにうるさい時がある。コンビニは少し遠い。
塾内の環境 良かった点:教室が思ったよりも広いし自習机が大きくてよかった。飲食自由なのも凄くいい。小さい箒とちり取りが各机に付いてるので消しかすの掃除が楽です。ゴミ箱も各机にある。
悪かった点:机によっては少し揺れる自習机がある。チューターみたいな人がいないのでしたい時にすぐ質問はできないかも。
良いところや要望 スペースは広いので窮屈感がないのがいい。
机が揺れないようにして欲しい。
KATEKYO学院新発田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師自身のお子さんのお話なども交えて、どう学習したらよいかや学習環境の整えかたなども教えてくださり、話しやすい印象が良かったと思います。
カリキュラム 現在の学力を見極めて、足りないものを課してくれることが良かったです。
塾内の環境 一部屋なので密になりやすい気もするが、換気ができるし良いと思いました。
他学年の生徒と会うので、良い刺激になるとよいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、今の学年のうちに選んで良かったと思います。
先生が言うほうが本人も学ぶことが楽しいと感じてくれるような気がします。親へのアドバイスもあるので、助かります。
KATEKYO学院新発田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の体調も気にかけてくれる優しい先生に出会えたと思ってます。
カリキュラム まだ良く分かりませんが、今学校で使ってるワークを中心に学習を始めたところなので、今後が楽しみでしす。
塾内の環境 自習スペースがあり、わからない所も聞けるのでとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところとても満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院加茂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師と大体同じくらいかと思います。マンツーマンなので、少々高いのは仕方ないのかなと思います。
講師 学校の先生位の年齢の方に教えてもらっているので安心感はある。我が家の子に勉強の楽しさを感じてもらいたいと工夫しながら毎回教えて下さるのでありがたい。
カリキュラム カリキュラムは特に無く、子どもの分からない所や苦手な所を重点的に指導して下さっています。教材の押し売りも無いので、最初は買い与えた教材でお願いしましたが、先生の目で良いと思ったもので今は勉強しています。
塾の周りの環境 駅前にあり、割と人もいる場所なので、安全だと思います。車で送迎しているので商店街の駐車場を借りて送迎しています。電車通学になったら便利な場所だと思います。
塾内の環境 すごく広い訳でも無いですが、勉強の差し支えにはなっていないかと思います。ついたてで仕切られているだけなので、気になる人は気になるかもしれません。
良いところや要望 ちょっと事務所の方が冷たい感じがします
その他気づいたこと、感じたこと 先生と直接やり取りしてスケジュールが立てられるので良いと思います。
KATEKYO学院長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくらが適当かの基準はわかりませんが、決して安くはありませんでした。同級生の家庭では、途中で辞めたような話を聞きました。
講師 寄り添った指導で、子どもは信頼を寄せていたように思う。また、具体的な助言を受けていた。
カリキュラム 子どもの実態や理解度に合わせた指導がなされていた。納得できるまで、指導を受けていたようだ。
塾の周りの環境 駅近くにあるが、指導後の時間では、自宅方面への公共交通機関はなく、家族の迎えが必要だった。
塾内の環境 子どもの話では、集中できる環境にあったと聞いた。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾時は、共働きでしたので、子どもの希望に沿えましたが、厳しい家庭もあるのでは。何らかの支援があれば。
KATEKYO学院新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 長年の指導暦は頼りになりそう。
カリキュラム カリキュラムはないと思います。
オーダーメードなので見極めてすすめる感じ。
塾内の環境 駅近。
狭い印象、きちんと手を洗える場所がないので困ります。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談や進捗状況を報告あったらいいと思います。
KATEKYO学院十日町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 高めかと思います。払い続けるには 少し負担でした人件費でしょう。
講師 家庭教師と言うことでしたが 教室に通わせていただきました先生との相性だと思います。講師も在籍に限りがありますので子供が合わなければやめます。
カリキュラム 他の講師の お試しができたらよかった。 当時教材はなかったと思います。
塾の周りの環境 駅から遠い方です皆車で送り迎えか 歩いて通われてると思います
塾内の環境 お勉強中は 集中していたのでは ないでしょうか、お時間が合えば自習室を使用していました
その他気づいたこと、感じたこと 本人が 成績について 気づいて通いたいとした時にまた、利用ができましたら 良いです
KATEKYO学院新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 高校の理数を専門の先生が担任になってくれ、まだ、お試し体験授業だけだが、1ヶ月通って、化学の定期テストの点数が上がり、理解度が上がった。
カリキュラム 本人の都合にあわせ、時間が選べよかった。
回数も、週一回から、時間が90分、120分、180分と選べるのがいい。
塾内の環境 教室が小さいので、他の指導の声も聞こえたり、自習スペースもあるが、少しだけで、指導スペースの一角なので、あまり出来なそう。
その他気づいたこと、感じたこと これからなので、何ともいえないが、個別でわからないところをしっかり見て教えてくれるところがいい。
先生も、質問しやすくわかりやすく教えてくれるところがいい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院六日町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 遠慮なく、なんでも相談できる雰囲気がいいです。子供の反応をよく見てくれていると思います。
カリキュラム まだ初めたばかりなので評価に困りますが、個別に分析し対応をしていただいていると思います。
塾内の環境 静かで、集中できる環境だと思います。
自習に利用できる点もいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応がしっかりされていると思います。子供と同じ目線で、一緒に目標に向かってもらえている印象があり信頼が持てます。
KATEKYO学院新発田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 理数科目が不得意でしたが、とても親切かつ丁寧な指導で、子ともが大変喜んでいます。早くもその成果が模試などの結果に表れています。
カリキュラム 高校受験間際の入学時期の関係からか、中学校で使用している教材での取り組みとなりました。塾独自の教材があっても良かったと思う。
塾内の環境 とても明るく、静かな学習環境で、集中して勉強に取り組めると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと とても集中して取り組めていて、質問もしやすい環境なので、高校入学後も継続したいと考えております。
KATEKYO学院新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくださる方のようです。始めたばかりなので、悪い点はまだわかりません。
カリキュラム 生徒に合った進め方を考えてくださっています。また、定期考査、長期休み等で必要に応じて受講内容の変更が可能な点は良いと思います。
塾内の環境 通学途中の乗換駅であること、駅から近いこと、車や人通りが多い場所にあるので安心できる点が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まず事務局の方が詳しく説明してくださり、またしっかりヒアリングしてくださったので、当初から安心感がありました。先生も子どもとよく話してくださるようです。しばらく通っていけそうだと感じています。
KATEKYO学院新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大変分かりやすく指導していただきました。
また、先生を決めるまえにお話をしてくださった教務担当の方の知識と経験、そして何よりも親切に色々と教えていただき大変感謝しています。
カリキュラム 本人の学力、学校でのテストなどもそのときそのときで考慮して指導していただきました。
塾内の環境 通塾するには駅も近く、駐車場も近く送迎にもとても便利な場所です。
その他気づいたこと、感じたこと 金額も思ったよりも安かったですし、何よりも先生がアルバイトではなく、それを職業としてらっしゃるベテランの先生ですし、教務担当者の方の知識や、対応が素晴らしいです。
KATEKYO学院新発田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の成績、性格にあった先生を選べます。
学生上がりのバイト生ではなく、塾専門の講師なので安心出来ます。
子供は勉強のやり方、進め方が分かったと言い、本人もやる気スイッチが入りました。
カリキュラム 時期により何に力を入れるべきかアドバイスがもらえるので安心できます。
塾内の環境 マンツーマンの授業だけでなく、自習スペースもあり良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか塾を体験しましたが、自分のペースに合わせて進めてもらえる個別指導で良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院燕校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いことは承知の上で塾を選んだが、季節講習は少し高すぎると感じた。
講師 息子の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれた。苦手な科目には特に熱心に取り組んでくれた。
カリキュラム 苦手な科目は、受講科目でなくても面倒を見てくれた。季節講習では自習の時間にも見てくれた。
塾の周りの環境 塾が一方通行の場所にあるため、車だと遠回りしなくてはならなかった。
塾内の環境 自習する場所に仕切りがあったこと。生徒数が少なかったこともあり静かであった。
良いところや要望 先生方の対応、熱意には大変満足しています。要望は特にないです。
KATEKYO学院十日町駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 受験の科目や日程なども一緒に考えてくれるので嬉しいです。中学受験だったので、受験したのが6年前でわからないところだらけだったけど、一から教えてくれて助かりました。安心してセンター試験に迎えます。
カリキュラム 私のペースにあわせて進めてくれたり、私にあった方法を見つけて紹介してくれるので、嫌だ!と思うことがないです。
塾内の環境 一人一人個別空間があるので、集中して取り組めます。トイレの音が聞こえるのだけ、少し嫌です…汗
その他気づいたこと、感じたこと 自信がなく、不安しかなかったけれども、いいところやわるいところを見つけてくださって、教えてくださるので少しずつ自信がついてきました!勉強意外の受験の知識や模試の成績の見方についてなども教えてくださるので受験に対しての不安もなくなりました!
KATEKYO学院十日町駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市内の他の塾と比べれば高いが、学力のサポートだけではなく、進路や学習に対する考え方など、親子間では揉めてしまう部分も間に入りサポートしてくれた。支払った料金以上の結果は帰ってきたと思う。
講師 学校の定期テストではなく、早い段階から大学入試を意識付けるように指導をしてくれた。息子の進路についても親身に相談に乗ってくれて、学力だけではなく、精神的なサポートもしてもらえた。
カリキュラム 個別にカリキュラムが用意されるので、子どものモチベーションが指導の進捗に大きく影響する。
塾の周りの環境 駅前校という名前だが、国道沿いにあり駅から少し離れている。駐車場がないので、送迎の時は路上駐車になる。
塾内の環境 パーテーションで個別に区切られているだけなので、気になるほどではないが、他の指導の声は聞こえてくるらしい。自習で教室を使ってよかったので、他の受験生の自習の様子が刺激になったと言っていた。
KATEKYO学院新津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 文系を目指しているのですが、文系に優れた先生で良かったです。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 週二回の通塾です。私大受験なので三教科です。世界史は得意分野なので、学校の先生に教えて頂いたり自分でできます。
週二回、英語と国語を重点的にできるので効果的です。
悪かった点は今のところありません。
塾内の環境 良かった点は、早く着いても自習スペースで勉強できる事です。
悪かった点は、その時の人数にもよると思いますが、隣の方と席が近いため、隣の先生の声で自分の授業が頭に入って来なかった、と言ってました。毎回ではありません。
その他気づいたこと、感じたこと 部活の引退が8月で受験勉強に不安でしたが、受け入れて頂いて良かったです。
また事務所を統括されている方は相談しやすく、進路指導も明確で安心できます。
KATEKYO学院長岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正~安めだと感じます。生徒であればいつでも塾に行って自学の場に解放されていたので、勉強しかできない環境で学習できました。
講師 担当になってくれた講師も事務局の先生も親身になって対応してくれて力添えしてくれました。
カリキュラム 教材を強制的に購入させるのではなく、新研究(学校の教材)を使ってわかりやすく解説してくれたと聞いています。
塾の周りの環境 長岡駅の近くにあったので、私達保護者が送迎できない時でも通えました。
塾内の環境 個室になってたりはしなかったので、隣でやってる授業だったり、時折開催されていた団体での講義が少しうるさく感じることがあったそうです。
良いところや要望 月イチで保護者との面談も開いてくれて、子供の学力、状況、志望校についてわかりやすく話し合い進めていくことができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ