- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.64 点 (50件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 愛知県名古屋市千種区・名古屋市昭和区・名古屋市瑞穂区・名古屋市熱田区に4教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
【浜学園グループ】MY SHIFTの評判・口コミ
【浜学園グループ】MY SHIFT新瑞橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 比較的安いが、毎月、テストなどで何かと追加でお金を請求される。
イベント事は参加必須。
講師 熱心な先生とそうでない先生とが極端。
他に名大附に特化した塾がないので仕方なく通ってましたが、皆、同じ思いなので狭い教室はパンパン。
最後まで、一部の先生は生徒の名前すら覚えてませんでした。
カリキュラム 授業は緩い感じ。
ただ、国語の先生はとてもわかりやすい授業だと子どもが言ってました。
塾の周りの環境 地下鉄が近いので便利。
車での送迎は他の保護者の送迎もあり、前の道路は路駐で混み合っている。
塾内の環境 定員が多いので狭い教室には子ども達でいっぱい。
当然、何列にもなるので後ろは黒板が見えないとか。
また、入塾テストはあるが、特に制限がないようで、うるさい生徒がいてもそのまま。
良いところや要望 空調を整備してほしい。
テストの結果についてランキングなど保護者にも詳しく伝えてほしい。
【浜学園グループ】MY SHIFT金山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均的だったと思っている。模試や特別講習、季節講習など別途必要。
講師 通学の便がよかた。授業も面白かった様子。自覚をもってやれる生徒は伸びるが、そうでない生徒のやる気を引き出したり鼓舞したりはあまりしていない印象。
カリキュラム 志望校独特の面接に合った対策をしっかりしてくれていた。季節講習もそれに沿ったものだった。
塾の周りの環境 総合駅の前にあり、非常に便利だった。ただ、車での送迎時は駐車スペースに困ることが多かった。
塾内の環境 ビルの最上階だったので、雑音はなかったと思う。ビルのエレベーターが小さかったので、やや不便だった。
良いところや要望 合格者数が少ないので、仕方がなかったとは思っていますが、もう少し本人のやる気というか鼓舞してもらえるとよかった。
【浜学園グループ】MY SHIFT金山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試や講習も必須で、数千円かかります。模試は六年生は毎月のようにあります。希望者のみの特訓も別途あります。これも別料金でかかります。
講師 信頼できました。また、受験について細かい指導があります。教科ごとに先生が違うようです。男性の先生が多いですが、女性の先生もおられます。
カリキュラム 名大附コースは五年生は、学校のペースにあったもののようですが、六年生の前半はかなり進んだ授業になります。長期の休み等には講習があります。
塾の周りの環境 金山駅からとても近い。総合駅なので、人が沢山行き交う感じです。治安ということなら、昼の時間帯であれば、さほど気にならないのでは。
塾内の環境 エレベータ-利用だが、狭いので、帰りなどは込み合うようです。教室は広いが人が多い。成績でクラス分けが六年生からはありました。
良いところや要望 先生方からは、父兄にも分かりやすい説明会もあります。受験の時の服装等細かいことも教えていただいて、本当にありがたかったです。
【浜学園グループ】MY SHIFTいりなか駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良:作文をしっかり添削してくれる
悪:生徒の出来が悪いとなじる
カリキュラム 良:検査2,3対策をしてくれる
悪:プリント指導の為、整理に手間がかかる
塾内の環境 良:教室がきれい
悪:2階にの教室へ上がる際、外階段を使う
その他気づいたこと、感じたこと 名大附属中学校受験用に特化しているため、私立中学校受験と併用するのは難しい
【浜学園グループ】MY SHIFT新瑞橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業のほかに特別授業のお金もかかる。特別授業や模試などのお金が大変だ。
講師 たくさん宿題が出て、家でも勉強する環境になれた。楽しく通うことができた。
カリキュラム 授業がとてもわかりやすくとても気に入って通っている。授業内容がわかりやすいと言っている。
塾の周りの環境 繁華街にあるのでお迎えが大変だ。しかし駅前のため子供が自分で地下鉄で通える。
塾内の環境 少人数制の塾のため安心して勉強できる。1番前の席に座らせてくれて、集中できているようだ。
良いところや要望 子供が言うには学校の授業よりもわかりやすい。宿題は大変だが事業は楽しく通っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
【浜学園グループ】MY SHIFTいりなか駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良くも悪くも普通。合否判定模試は全国レベルの難関校含む模試だったので、名古屋の中堅校レベル志望の我が子びは受験問題傾向とはかけ離れており、受ける意味が無かった。浜学園で受験必須とのことで何回の受験したが、親も子も受験代金と拘束時間負担が大きかった。
講師 子供の興味を引くような授業を心掛けており、楽しみながら通塾ができた。授業日とは別日に2時間「フォローアップ」という自習時間があり、そこでも授業で分からなかったことを質問できたりしてくれる。
カリキュラム 全体的にテキストが難しく、中堅より下の受験を考えていた我が子には難関校向けで理解できない問題も多く、途中から家庭教師をつけないと分からなくなってきた。
塾の周りの環境 私立中学高校だけでなく、塾もたくさん集まっている地区なので、子供の往来も1年通して多い。近くにコンビニがあるが、塾建物内に自販機があるので便利。
塾内の環境 シンプルでスッキリとした集中しやすい環境。建物内に自販機があるので、気分転換にジュースを買ったりもできる。
良いところや要望 いりなか校は雰囲気がよく、活気ありながらも落ち着いた雰囲気の中で勉強できた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生でありながら、子供たちの同士のように寄り添って受験期間を伴奏してもらえたからこそ、志望校への合格が掴めたほど頑張れたと思います。受験合格させるテクニック以上に先生方の熱意がオススメの塾です。
【浜学園グループ】MY SHIFTいりなか駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浜学園の傘下ゆえ浜学園の模試を受けなくてはいけないと言われて受験していたが、東海地区の受験とは内容や傾向がかけ離れており、弁当持ちで半日拘束され違和感があった。
講師 子ども1人1人の性格や特製を理解してくれており、その子その子にあった指導をしてくれる。
カリキュラム 受験直前の追い込みでは、さらにきめ細やかな指導をしてくれるので、ラストスパートが上手にかけられた。合宿が数回開催され、それに参加することで子供のモチベーションも上手く上げてもらえた。
塾の周りの環境 駅に近く、近隣に塾がとても多いので、遅い時間でも子供の送迎の父兄が多く行き交う。
塾内の環境 とても綺麗に保たれており、落ち着いた雰囲気の中で勉強ができる。
良いところや要望 熱意ある先生が多く、苦しいながらも楽しい思い出も作りながら、ここ3年間を走り切れました。塾は同じ受験に臨む仲間であって友達作りの場ではないと言い切られるように、子供同士も保護者同士も、そこで知り合ってプライベートでも仲良くなるような横の繋がりもなかったです。とはいえ、塾生同士はワイワイとしているようで、楽しく通塾していました。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾ではないので、先生と子供、先生と父兄の意思疎通もし易く良かったです。先生達も子供たちが飽きないように時事ネタからプライベートなこと含めたいろいろな話題をして、それを通して子供も視野が広がったり、先生に親近感を覚えたりしていた。また塾生だった子達が制服姿で遊びに来ては、中学生活の話や塾での面白い話しをしてくれることもあり、雰囲気がとても良い校舎でした。
【浜学園グループ】MY SHIFTいりなか駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は他の塾と比べても変わりはないと思う。毎月、模試があったり、合宿があったり、面接練習があったり、追加でいろいろと出費が多かった。
講師 参観などはないので、なんとも言えないが、子供が楽しそうだったのでよかった。
カリキュラム 目指していた国立中に特化した授業で、作文や面接などのカリキュラムもあり、よかった。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあるので安心。近くには有名私立小学校や中学もあり、環境はよいと思う。
塾内の環境 新しいビルではない。狭い感じはあるが、勉強に差支えはないと思う。
良いところや要望 前に通っていた個人塾に比べて楽しそうに通っていたのでよかった。目標ややるべき範囲が明確なので、やる気も出たのかも。先生と親との面接がなかったので、ちょっと不安だった。
【浜学園グループ】MY SHIFT金山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較はあまりしませんでしたが、料金の割には内容が充実していて、満足しております。模試などの費用があるので それは仕方ないかなと思います。
講師 すごくわかりやすく教えていただき、子どもも一生懸命勉強に励んでいます。宿題もありますが、頑張ってます。
カリキュラム 受験目標校の試験問題に沿った内容で、問題集を何度も何度もやって理解できるようになれば、合格できるという内容になっています。
塾の周りの環境 子どもは、自転車で通っているので、少し車の交通量が多いですが、電車の駅も近いしとても立地条件は良いと思います。
塾内の環境 とてもきれいな教室で、冷暖房など設備も充実しています。勉強するにはとても良い環境だと思います。空気もキレイです。
良いところや要望 まだ受験ではありませんですが、皆が合格を目指すスタンスを取ってくれている姿勢がとても良いところです。合格率も他の塾と比べるとかなり良いので、子どもも頑張れると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通っていて、よかったなあときっと思える結果を子ども本人が出して欲しいと思っております。あと約1年ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
【浜学園グループ】MY SHIFTいりなか駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親近感がわくので相談しやすい。
優しい 励ましてくれます。
熱心だと思います。
カリキュラム 繰り返し学習すること
解説があり自主勉強できる
志望校なあった学習ができる
塾内の環境 清潔 キレイ 駅から近く明るい
コンビニ近い(夕飯が買える)
その他気づいたこと、感じたこと 先生、生徒の距離が近く相談しやすいです
少人数なので質問しやすいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ