あおもり進学プラザ
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.37 点 (26件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
あおもり進学プラザの評判・口コミ
「あおもり進学プラザ」「青森県弘前市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
あおもり進学プラザ大町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。ただ、冬期講習と正月特訓、プレ入試の金額が分離されていたので、出来ればまとめて、もう少し安価であればよかったです。
講師 受験間近には分からない点を時間外でも電話で教えてしてくれたり、先生との距離も近く信頼できる塾です。
カリキュラム 受験に向けた最終段階では、プレ入試問題で本番に向けた力を身につけることが出来たと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く駐車場もあり、周辺も静かで安全安心な場所だと思います。
塾内の環境 建物や設備も新しく、照明器具も明るく自習室もあり満足しています。
良いところや要望 授業内容には満足しています。個別指導の日時変更にも柔軟に対応していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 通うまでは国語の点数が少し下がっていたのですが、冬期講習以降、志望校合格レベルに到達することが出来ました。
あおもり進学プラザ大町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当である。神殿成績が上がり、勉強が好きになってくれたから
講師 質問をしようとすると、どんなに忙しい時でも、笑顔で優しく答えてくれる
カリキュラム 教科書の問題を解くためだけではなく、本当にその内容を理解しているのかを確認してくれる
塾の周りの環境 塾には車で移動しているが、冬の時期は除雪された雪が残るが、それも除雪してくれる
塾内の環境 塾の環境は、漫画やゲームは持ち込み禁止、現況に関係する者ばかりが置いている
良いところや要望 この塾の方針は、子供が勉強を好きになることを目的としているところがよい
その他気づいたこと、感じたこと 授業は早く進んでいくから、予習と復習をがんばらないとついていけないようでした
あおもり進学プラザ大町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その時はほかの塾よりは料金設定は低いと思いましたが、だんだんオプションが増えて学年が上がるにつれてやはり教科も増やしたので、料金は上がって行きました。
カリキュラム 子供は学校での成績があまり良くなかったので、学校での勉強についていけるように入塾させました。
塾の周りの環境 ほとんどの人が自家用車で送迎していました。夜10時近くまでなのでやはり電車バスはないですし、子供だけでは危ないと思います。
塾内の環境 塾内のことは親はあまりわかりません。ただねぷた祭りのときは塾の前をねぷたが運行するので、早めに終わっていました。
あおもり進学プラザ城東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月単位でいくと、少し割高かなとは思いましたが、 授業を受けていて細かく、丁寧に指導していたので、 とても良いという印象を受けた。
講師 自分に合った指導方針で自分で自由に決められて尚且つ、先生とも話しやすく、分からないところなども親身になって細かく丁寧に教えてくれていたので、勉強が結構捗った、また、授業も人数も多くなく、集中して、分かりやすく指導していただいて、通う前までは自分では勉強法のやり方がいまいち掴めないでいましたが、ここでは、勉強の進め方からやり方まで、丁寧に教えてもらい、より自分で自主的に勉強しょうという意欲が湧いてきてよかったと思っている。
カリキュラム 目指すものを指導するというよりは、自分、個人に合わせて指導するという方針のようである。受講していたコースでは応用よりも基礎重視で基本から始める授業でした。テスト前にはより集中的に、丁寧に細かく指導してくれました。より、志望校に合わせたカリキュラムを組んでいただいたので、計画的にまとめができてよかった。
塾の周りの環境 交通の便は駅からもそれほど離れていなく、ちょうどいい距離であって、周りにも、スーパーなどもあるので、軽食などを良く購入するのにとても便利な立地でと思いました。
塾内の環境 教室内は自習室もあり、勉強する環境としてはよかったです。 設備も、古くはなく、エアコンなども設備されていたので、特に不満はありませんでした。また、自動販売機もあり、軽食を食べるスペースもあったりしていたので、利便性はよかったです。教室の他の部屋も結構あり、自由に使えるところであり、 席数も十分にあるので、混雑することはあまりなかったです。
良いところや要望 この塾の特徴である細かくに満足しています。また、定期的に 小テストがあるので、自分の理解力が把握できますし、 分からないところは、丁寧に教えてもらいましたので、良いと思いました。時々、先生が少ない時が時々あったので、人数を増やしてくれるとよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も問題で先生から応用の話を聞けて、 より問題の幅が大きくできる様になり、なんでも基本が大切なのだということを教えてもらいよかったと思っている。
あおもり進学プラザ大町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切、丁寧でいい先生ばかりです、途中、勉強が嫌になり塾をやめたい、と言い出した時も、じっくり話を聞いてくれて、またやる気をもらいました。
カリキュラム 附属中学受験のために入りましたが、集団授業の時間が合わない人は個別指導を選択できたので、部活で忙しい子でも大丈夫です。
塾の周りの環境 駅に近く、敷地内に駐車場もあるので、自分で通うにも、車で送迎するにも便利な所です。飲食店やコンビニも近いので、塾の前の腹ごしらえも便利です。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。