仙台個別指導学院
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.45 点 (87件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
仙台個別指導学院の評判・口コミ
「仙台個別指導学院」「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
仙台個別指導学院愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1だと思っていたが2人から3人での授業であった、自主勉強的な内容でしたがいつでも質問がかのうであった。
カリキュラム 教室、教材は普通で可もなく不可もない
塾内の環境 教室はきれいで整理整頓なれていた
入塾理由 いえからちかかった。徒歩でかよえたこと、人数がすくなかったことが性格にあっていた
宿題 量は普通で難易度は高いほうではなかったでしょうか
家庭でのサポート 車で送り迎えを特に冬場はしていた
総合評価 団体は苦手なので個人的にはよかった
仙台個別指導学院八幡町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であったと思います。学校よりはヤル気がみられ、なんとか合格できた。
講師 結構、個別相談にも対応応じてくれ、受験中から終わるまで、応援してくれた。
カリキュラム 教材は、実際どの程度の内容か把握していないが、結果がついてきたので、良かったと思う。
塾の周りの環境 とにかく自宅から近く、徒歩数分の距離のため、行きやすい環境にあった。また同級生も多く、馴染みやすかったと思う。
塾内の環境 教室の広さや人数の詳細は把握していない。そのため、評価はできない。
入塾理由 受験をするにあたり、普段勉強していなかったため、より効率的に勉強する必要があったから。
定期テスト 定期テストの対策は、要点を絞ってまとめられていたと思われるが、イマイチな結果が多かった。
宿題 量は比較的多かった記憶があるか、どの程度の負担であったか詳細は把握していない。
良いところや要望 近所なら利用した方がいいし、講師の先生も熱心に面倒をみてくれたので、感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと もともと勉強しない子であったが、なんとか最低限の希望校に入れたので、特にありません。
総合評価 全体的には自習も多かったので、もう少し受験テクニックなんかも指導していただけたら、なお良かったと思う。
仙台個別指導学院愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で納入。高3の夏だったので日割りにするとかなり高めだと感じました。
講師 周りの人は国立難関を受験する人が多くレベルが高かったようです。
カリキュラム 共通テストレベルの模擬テストが通年あるので良い。2?3回は無料でできる
塾の周りの環境 駅近なので、しかも自転車でも通える距離
塾内の環境 大通りから少し逸れた立地で、周りが住宅街なので静かです。電車は通りますが慣れると気になりません
良いところや要望 塾の費用は高額で痛かったですが、親切な塾でした。
要望は費用が分割だと助かるのではないでしょうか?
仙台個別指導学院愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目や時数を増やすと、かなりの高額になる。また、夏季休暇等に行われる講習もそれなりに高額。
講師 リアルな情報がとれる。
カリキュラム 教材は最新の情報に基づき選定されており、また、カリキュラムも適切である。
塾の周りの環境 自宅から近く、また、JRの駅からも近いことから、通いやすい。
塾内の環境 教室、自習室とも綺麗で明るく、それなりに集中できると思っている。もう少し広ければよい。
良いところや要望 急な変更にも対応してくれるのでよい点であるが、連絡が直前でひどい。
仙台個別指導学院八幡町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思います。月々の月謝のみで済むので、ありがたいです。
講師 講師の先生は、年齢的に上で、子供との相性が良かったから継続できるのだと思います。
カリキュラム 子供の学力に応じて、課題を出していただけて、無理なく指導を受けられたと思います。
塾の周りの環境 大きな街道沿いで、車での送迎に便利な場所でした。最寄りにバス停もあり、バスでも通えました。
塾内の環境 設備は古いですが、シンプルで勉強するにはまずまずの環境だと思います。
良いところや要望 我が家には、自宅からの距離と通いやすさ、そして、料金に満足しています。
仙台個別指導学院上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人差はあると思いますが、我が家にとっては少々高いなと感じています。先行投資の気持ちで通わせています。
講師 熱血指導ではあるのですが、穏やかで出会えて良かったと思える先生方が多く在籍されています。より個人の個性をよく見抜かれて指導を行ってくださいます。
カリキュラム 学校の勉強と無理なく併用していけるような工夫が多く散りばめられています。無理なく継続できる内容なので継続は力なりを実感しています。
塾の周りの環境 素晴らしいと思います。県内で1番の環境と聞いていますが、通っている学校より遥かに意識が高く本当に切磋琢磨するのにもってこいです。
塾内の環境 集中しやすく、お互いに高めていこうという意識作りがなされています。
良いところや要望 周りの意識レベルが高く、こどもが気持ちよく意識付けされていきます。学びに対する苦しさもありますが、楽しく乗り越えさせて下さっていると感じています。
仙台個別指導学院愛子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般的な感じがします。料金は、コマ数に応じて変動しますが、当然ながら、負担は大きいと思っています。
講師 部活動も行なっており、その時間を考慮しつカリキュラムを組んでくれる。
カリキュラム 教材は、当方の苦手科目に合わせてカリキュラムを組んでくれていると思う。
塾の周りの環境 基本、徒歩、車での送り迎え。大きな通りには、面していないため若干心配です。
塾内の環境 自習室かあり、個人は集中して勉強出来るかなと思っています。自習室を利用し、学校の宿題を済ませるのは、いいかと思っています。
良いところや要望 講師とのコミニュケーションは、取れている感じはします。さらに、苦手科目が向上すればいいかと。
その他気づいたこと、感じたこと 当然ですが、志望校への合格が、目的です。もっと具体的に現在の状況が把握出来ればと思います。
仙台個別指導学院愛子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しては、個別と多人数生がありますが。 授業料以外に教材費もありますが、料金設定は悪くないとは思っています。
講師 親身に対応してくれている。 自分の学力に合った指導をしてくれている。
カリキュラム 生徒1人1人に合ったカリキュラムを組んでいただきます。 また、宿題もしっかり出してくれます。
塾の周りの環境 交通の便利は、駅に近く人目にもつく環境なので、安心してかよえます。
塾内の環境 教室には、自主勉強コーナーもあり、自由に使用できます。教室内も清潔に保たれています。
良いところや要望 自主勉強コーナーもあり、自由に自主勉強ができます。 保護者との、面談もあり良かったかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も、分からない点を宿題として、出されるので、本人には良いと思います。
仙台個別指導学院上杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高い。年に何度か施設費用などがかかり結構高いです
講師 先生がしんみになってくれて良いが宿題を忘れてもあまりしかられない
カリキュラム テキストはあまり難易度が高くなくて使いやすいし満足している。
塾の周りの環境 自宅から近くにあり大通りに面していて安心です。夜も人が多くて安心です
塾内の環境 教室内はとてもきれいで、そうじなど行き届いている。衛生的にも問題がない
良いところや要望 良いところはきれいで、自宅から近くにあり通うのが便利なところ
その他気づいたこと、感じたこと 気付いたことは特にありません。もう少し施設費用などが安いといい
仙台個別指導学院八幡町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕方ないと思いながらももう少し安い嬉しいですね。
講師 親切にしていただけたはじめての塾でしたが、おかげで子供もいやがらずに通えた。
カリキュラム どのような学習をしたか親にも書面で報告があり、安心感と信頼度が増した。
塾の周りの環境 交通量や人通りがあるので夜でもあまり心配しないで通えたのでよかったです。
塾内の環境 自由に自習室を使って良いとすすめてくれたり、話しやすそうな先生がいて良かった。
良いところや要望 親への報告はとても良い。子供はだんだん話してくれなくなりそうなのでたすかる。
仙台個別指導学院八幡町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別な分少し高めです。でも、それに応じた指導をしてくれているので、これけらも続ける気でいます。
講師 教え方がすごく分かりやすくて、眠くなると雑談をして、目を覚ましてくれるので、とっても優しくて面白い先生です。
カリキュラム 学科あるの勉強で分からないところを教えてもらっているだけなので、特にありません。
塾の周りの環境 道路沿いにあるのでとても便利です。車での送迎が可能です。また、治安もとても良いです。
塾内の環境 個別ブース毎に仕切りで分けられてるので、ちゃんと集中することができます。しかし、個別のため、他の授業は聞こえて来てしまいます。
良いところや要望 教室が明るく、先生と話しやすくて、居心地の良さがこの塾のいいところだと思います。あと、色々なところがきれいで、とても快適です。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。