神子学院
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.21 点 (44件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
神子学院の評判・口コミ
「神子学院」「千葉県」「高校生」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
神子学院銚子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一番安いプランで入ったのですが、授業がない日でも自習室が使えるので良いと思いました。
講師 習ったことの復習を徹底していて、英単語を覚えてきてもらい本当に覚えてきてもらったかのテストなどしていた。講師に質問もしやすい環境だったから良かった。
カリキュラム 長く目標を立てて、一歩一歩確実を力をつけていくイメージがあって安心した。
塾の周りの環境 駅が目の前にあるため、電車ギリギリの時間まで勉強できる。また、マックも目の前にあり、お腹が空いた時にすぐいけるのが良い。
塾内の環境 いろいろな参考書が置いてあって、自習する時も好きに撮って良いらしいので参考書代もういたことがよかった。
入塾理由 息子の偏差値がうまく上がらず、悩んでいたときに友達から紹介してもらった経緯で入りました。また、受験勉強ができる環境に置きたく、塾に入れました。
良いところや要望 環境自体はとても良かったので値段をもう少し下げられるとなお良いかと思います。
総合評価 すぐにやめてしまったのですが、塾内の切磋琢磨できる環境はよかったと思います。
神子学院清川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 周りは静かな住宅地で、塾が終わった後に遊びに行くような環境でないところは良い
塾内の環境 塾の中は見ていないのでわからないが、引戸のすぐ外が道路に面しているので車の音がうるさいのではと思う
良いところや要望 別に要望はないが、直前に時間変更を連絡してくるのはやめてほしい
神子学院木更津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比べて高くもなく安くもないと思われる 教材では費用がかかるも想定はしていた
講師 苦手科目を徹底的に取り組んだことで 勉強を自らするようになった テストでも高得点を出せるようになった
カリキュラム 教材を読む力が養ったと思われる 計画に沿った勉強方法などで順調に進んでる
塾の周りの環境 駅から徒歩でいける距離と 帰りの送迎も気にならない 駐車場が時間帯で混んでしまうこともある
塾内の環境 周辺の環境は悪くなく雑音など 勉強に支障をきたすことはないと思われる
良いところや要望 授業中はみな集中していて勉強する環境は整っていると思われるため ほかの要望はない
その他気づいたこと、感じたこと これからも順調に進んで学力向上と テストなどの点数が高くなって結果が出てほしい
神子学院館山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の件は、他の塾の料金体系など、あまり知らないのでなんとも言えませんが、そんなに高額だとは、思いませんでした。
講師 個人にあった指導だった。苦手な教科をよく指導してくれた。また、わからない点を集中できに教えてくれた。
カリキュラム 受験勉強らしさでなく、とにかく理解できるやり方で教えてくれた感じでした。どの教科に対してもよかった。
塾の周りの環境 塾の場所は駅近くで、交通の便もよかった。また、駅近くということで、明るくにぎやかでしたので、夜でも安心できました。
塾内の環境 自習室が充実していて、静かで集中できよかったです。先生方に質問もしやす感じでした。
良いところや要望 やはり、先生方がいると、一人の勉強と違い、やる気があまり無いときでも、やらなくてはいけないという気持ちが湧き頑張れるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は家庭的でとてもよく指導してくれたと思います。知り合いの方にも紹介したいと思います。
神子学院千倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺では高いほうかと思いますが、補習や自習に使えることを考えるとしかたないかと思う程度の金額だと思います。夏期講座、冬季講座は別途なので、負担ではありますが、充実した授業ができていると信じて投資しています。
講師 常に子供のことを考えてくださり、時々保護者にもアドバイスをくれます。心配事の相談にものってくださり、とても頼りになります。成績はあまりふるいませんが、先生との相性はいいようで、進んで塾へ行きます。
カリキュラム 教材もしっかりしたものを使っているようです。教材費はなかなかのお値段ですが、せっかく行くのだからしっかりしたものを使ってほしいのでやむをえません。週一回の授業ですが、無料補習もしてくれますし、自習にも使っていいとのことで、急遽わからないところがでてきたときに聴きにいける安心感があります。
塾の周りの環境 交差点の近くにあるので、混雑する時間帯だといつか事故が起こるのではないかと思うほど危ないときもあります。いつも駐車場のど真ん中に停まっている車があり、それがなくなれば危険度も減るとは思いますが、どかしていただくことはできないのかといつも思っていますし、塾仲間の保護者もみんな言っています。
塾内の環境 中の事情はあまりよくわかりませんが、冷暖房がききすぎることもあるようで、冬でも暑かったと言って帰ってくることもあります。
良いところや要望 時間の変更は連絡すれば応じてくれますし、休んだときの振り替えもしてくれてありがたいです。年に1,2回保護者面談もあり、問題点を相談できるので安心です。 講師がいいので、ここにしてよかったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生があまりたくさんいないようで、いつも同じ先生がいるので、この先生はいつ休んでいるのかしらと思うくらい熱心にみてくれているように思えます。
神子学院館山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとに料金設定があり、必要な場合には、別料金ながら事前に相談した上で追加の授業をしてくれた
講師 親身の指導で、受験だけでなく高校の定期テスト対策もしっかりしてくれた。
カリキュラム 学校の授業を大切にしながら、入学試験を念頭に入れて授業をしてくれた
塾の周りの環境 市街地にあり、交通の便も治安も良く落ち着いて勉強をすることができる
塾内の環境 静かで落ち着いて勉強をすることができる雰囲気だった。室内も十分な明るさだった
良いところや要望 担任のように親身になって指導にあたってくれた。個別相談も適宜実施してくれた
神子学院館山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較していないのでよくわからないが、妥当な金額なのではないかと思う。
講師 受験直前の合宿で、受験生へのサプライズで親からの励ましの手紙を書いて欲しいとの要望があり、子供に届ける企画があった。これには子供が非常に驚き、喜んだらしい。
カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習などの内容については把握していないのでわからないが、結果的に浪人せずに合格できたので、娘にあっていたのだと思う。
塾の周りの環境 高校から近いところにあり、通塾しやすかった。ただ、自宅からは電車で40分かかるところだったので、(通学定期は使えたので交通費はかからなかったが)土休日に通塾するには遠かったかもしれない。
塾内の環境 塾に訪問したことが無いのでよくわからないが、娘からは特に申告は無かったので問題ないと思う。
良いところや要望 1番目の娘が通って、結果的に志望校に合格できたので特に要望することはありません。が、費用が抑えられればそれにこしたことはありません。
神子学院君津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。入塾してから早い時期に合格したので年間を通しての金銭的負担は分かりかねます。
講師 面接や志望理由書などの対策を丁寧にしてくれました。
学力向上の直接的な指導は分かりかねます。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩圏内で通いやすいです。車での送り迎えも駐車場があり、安全に待機することができます。
入塾理由 総合型選抜試験に向けての学習指導をお願いしました
姉が通っていた時に丁寧にご指導していただいたのでまたお願いしました
定期テスト 定期テストに向けてというより総合型選抜試験に重点的にご指導頂いたのでわかりません
その他気づいたこと、感じたこと お休みしたときはきちんと振替授業をしてくれました。
助かりました
総合評価 最終的に目的を達成できました。アドバイスをいただけたお陰だと思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。