湯口塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.35 点 (45件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 香川県三豊市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
湯口塾の評判・口コミ
「湯口塾」「香川県」「中学生」で絞り込みました
湯口塾高瀬本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いと思います。2人通っているので大変。
講師 女の先生の時はうるさい男子がいるときいた。注意はしているようだが。
カリキュラム 教材費はかかりましたが、分かりやすく書かれており、一人で勉強ができるようになりました。
塾の周りの環境 駐車場が広いので送り迎えしやすい。自転車でも通える距離にある。
塾内の環境 畑の中に立っていて、静かでとてもよい。教室も何個もあって、よい
良いところや要望 とにかく親身に教えてくれる。勉強の習慣が身についた。点数が上がった!
湯口塾高瀬本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座は別料金でした。
講師 先生は良かったけど、子供が勉強ついて行けず。部活に疲れたから
カリキュラム 教材は学校に合わせてくれてました。テスト前になるとその曜日の近い所で指導されてました。
塾の周りの環境 交通手段は送迎が多く 自転車の時もあります。夜くらくなるから心配
塾内の環境 教室は二クラスに別れてました。そんなに広くはないけれど。早く行っても教室はあいてました。
良いところや要望 10じから事務所はあいてました。担当の先生が そこに常に要るわけではなかった
その他気づいたこと、感じたこと 先生達にはよくして下さいました。学校の宿題も教えて下さり助かりました
湯口塾大見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校と塾で合わせると安くはないかなとは思うが行って損はないです
講師 講師指導の質どちらもよくわからない所を優しく丁寧に教えてくれます
カリキュラム 授業内容はわかりやすく各自のペースに合わせて進められていました
塾の周りの環境 交通の便はそこそこ良かったです!
治安も立地もそこそこ良かったです
周りの交通量が少し多かったので気になるかたもいるかもしれません
塾内の環境 整理整頓がきちんとされており、掃除も綺麗にされてたので特に問題はありません!
入塾理由 家から近く友達も何人か通っており、行きやすかったため。
手軽に通えた
良いところや要望 良いところは自由でのびのびとした空間で授業を受けられることです
総合評価 総合的には悪くないと思います!
わからない所がわかるようになります!
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高くもなく安くもないと思います。休みの講習も良心的だと思います。
講師 有名な先生はいませんが、地元密着型で親身に質問など答えてくれます。
カリキュラム 教材は、基礎的なところから難関校向きまで段階的にカリキュラムが組まれています。
塾の周りの環境 牧歌的で周りの環境は田舎です。車での送り迎えが必須です。その割には駐車場がやや狭く、車の出し入れに苦労します。
塾内の環境 少人数制での授業であり、学習するには適切な環境であると思います。
入塾理由 地域密着で、親切丁寧な指導をしてくださる。また、時間の融通がきくところです。
定期テスト テスト範囲に応じて、個人的な質問にも親身に答えてくださいました。
宿題 難易度は高くありません。分量も少なく、学校の宿題と被らなくて良いです。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、地域高校の説明会に参加しました。受験前には進路相談に参加しました。
良いところや要望 地域密着型で親身に質問など答えていただけます。少人数クラスがおすすめです。
総合評価 地域密着型で、親身にいろいろなことにこたえていただけました。
湯口塾大見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比較したが、回数や時間からして、だいたいこれくらいだと思う。
講師 教え方も丁寧で、優しい。子供が気に入っている。分からないところも聞きやすい。
カリキュラム 学校の進度から離れすぎてないので、予習にもなる。が教科によっては復習になるところもあった。
塾の周りの環境 落ち着いた雰囲気の場所なので、騒音は無い。道路は混んでないので、塾への出入りがしやすい。田舎なので、街灯は少しある。
塾内の環境 明るくて落ち着いた雰囲気の教室である。各自のスペースもちょうどいい。
入塾理由 同じ学校の生徒が通っているし、塾の形態が子供の習い事の都合に合っている。
良いところや要望 先生が明るくて優しい。進路の相談の時間を取ってくれて相談しやすい。
総合評価 家から通える範囲にあり、塾や講師の先生の雰囲気がよく、選んでよかった。
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。通常は週2回の授業だが、テスト期間中は毎日開放してくれ自習できる。
講師 講師は基本的に1人で、たまに系列の他塾から違う講師が来ている。どの人も子どもの学力をよく把握してくれていると思う。
カリキュラム 授業やテスト範囲に合わせてカリキュラムが組まれていると思う。
塾の周りの環境 小学校の近くで昼間は良いが、夜は田んぼしかないので暗い。帰りの時間は講師が外に出てきて見送ってくれる。
塾内の環境 少人数クラスで、教室はかなりゆとりがある。テスト期間中にたくさん集まると少し狭く感じる。
入塾理由 自宅から近く自転車や徒歩で通える。個別指導で、1人1人に合った学習ができる。
定期テスト 定期テスト期間中は毎日開放してくれ、自習室のように使える。テスト対策用のプリントもある。
良いところや要望 悪いところは特になし。定期テスト期間中はみんな自習しに来るので、教室が少し狭く感じるようだが、塾に来た方が勉強できるとみんな思ってのことだと思うので、良いと思う。友人がたくさん集まっても、ふざけたり遊んだりはあまりないよう。
総合評価 学習の意欲付け、学習を習慣化させるには適していると思う。難関校への受験対策となるとどうかと思う。
湯口塾観音寺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は、少したかく感じたが通わせていると意外と丁度いいのかなと思った
講師 丁寧に教えてくださったらしいのと、先生がとても優しく、授業スピードもよかった
カリキュラム 速度を合わせてくれてわかりやすく教えてくださったのとその子その子に合わせた教材を使っていた
塾の周りの環境 意外と近くにあり、かよいやすく、前に駐車場があったり、交通整備はきれいに整備されていたため他の塾に比べるとよかったと思う
塾内の環境 きれいに整理されていて掃除もされていた。しかし、道路が目の前にあるので少し騒音の問題がある
入塾理由 同年代の友達が通っていて、誘われたと言っていてみんながいるなら安心だと思ったから
定期テスト 1ヶ月ごとにテストを設けていて、きちんとそこまで覚えているかをチェックしてくれていた
宿題 量は多くも少なくもなく、丁度よかったが、学校の課題もあったため、もうすこし少なくてもよかったと思う
家庭でのサポート 課題はきちんとできているかチェックすることもあったが信用していたため、あまり干渉はしなかった
良いところや要望 わからないところの復習ができたのと新しいところの予習ができ、テストの点数が良くなった
総合評価 先生も優しく丁寧に教えてくださってわからないところがあるとわかりやすく教えてくださっていい塾だと思う
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くとも高くとも思わない。塾代なら、普通かなと思ってました。
講師 みんな優しく、なんでも相談できる雰囲気で、とてもよかったです。
カリキュラム 色々独自のプリントを作成してくれて、とても熱心に教えてくれました。
塾の周りの環境 学校に近く、帰りに寄れるから便利でした。また近くにスーパーがあり、軽食、夕飯を食べたりできてよかったです。
塾内の環境 高校生用の自習室があるが、中学生用に自習室がなく、ちょっと残念でした
入塾理由 学校の友達が通っていて、塾を探してたから、誘われて行きました。
定期テスト 過去の試験問題などを利用してオリジナルプリントを作成してくれました。
宿題 宿題はないが、単語テストや、計算テストなどのために家で勉強してました。
家庭でのサポート 夜に車でお迎えに行ったりしてました。ほかはとくにないかなあ。
良いところや要望 先生たちが優しくて、とても良いのですが、程度の悪い生徒がいて、授業の邪魔したりすることも。
その他気づいたこと、感じたこと 程度の悪い生徒にもう少し厳しくしてもいいかなと。授業を妨害されるとこまる
総合評価 優しい先生が多いから、最初に通う塾としたら、いいかもしれません。
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりと複数科目を勉強できる為、学校に行って勉強するよりも効率がいいため安いと思った。
講師 先生が優しく熱心に指導をしてくださり分からない所や苦手分野を克服することができモチベーションの向上にも繋がったため
カリキュラム 授業内容は少し難しいが一人一人の実力に合わせた個別的な支援を行ってもらえ教材もわかりやすいため良かった
塾の周りの環境 交通の便は少し悪く車通りが割と多いので対向車に注意を払う必要があります。車が近くに止まっているので分かりやすいです。
塾内の環境 周りはとても静かで雑音もなく勉強に集中できる環境が整っていると思います。学校からも近いため徒歩で通うこともできます。
入塾理由 家の近くにあるため通いやすく、まわりに通っている人も多く成績あっぷに繋がると思った為
良いところや要望 良いところは先生が熱心に指導してくれ、家からの距離が近く通いやすいところです。学力の向上が図れます。
総合評価 学力の向上はもちろん生徒自身で考える頭を身につけることで社会的にも成長し実りのある時間を過ごすことが出来ます
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけだと割高だ、と感じました。
そのまま入塾すればお得なのでしょうが…。
講師 短期講習だったので、よく分からないまま、終わった。だから評価できない。
カリキュラム お願いしていた教科以外にも、分からない問題を持っていったら教えてくれた、と聞きました。
塾の周りの環境 車がないと不便な地域なので、駐車場が広い点は良かったです。高校が近いので、高校生には便利なのでしょう。
塾内の環境 コロナ禍で密になるのを心配してましたが、通っていた時間帯は人数が少なかったようで、良かったです。
良いところや要望 事前に親も含めて、成績の確認など面談の時間をもうけてくれたのは良かったです。
短期講習だけでしたが、無理な勧誘がなかったのも良かったです。
湯口塾観音寺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の向上に見合った金額ではない。高いと感じた。成績が上がるのならよいが。
講師 成績があがらないし、しかってくれてもいいレベルなのにそれもない。
カリキュラム 点が上がらないのはそのカラキュラムなどが悪いのですかね。もっと積極的にしてほしい。
塾の周りの環境 田舎なので、自転車以外に手段がない。離れていれば親が送り迎えをする。
塾内の環境 プレハブ。いなかの塾って感じ。交通量はすくないので騒音などはないと思う。
良いところや要望 特にない。友達とわいわいしてるくらい。いい意味でも悪い意味でも。
その他気づいたこと、感じたこと せんせいが、厳しく教えてくれたらよかった。後悔しかない。残念
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に付いては少し高いと思います。
頻度を考えるともう少し料金を見直してはどうかと
思います。
講師 それなりの知識は身に付いていたと思います。
教育方針も特に問題ありませんでした。
カリキュラム 1年間休む事も無く塾に通っていました。
友達も出来たり、楽しく勉強に取り組めていました。
塾の周りの環境 自宅から教室が近く送迎も問題ありませんでした。
ただ駐車スペースは狭かったです。
塾内の環境 生徒達は騒ぐ事も無く勉強に取り組めていました。
教室の雰囲気も良かったと思います、。
良いところや要望 勉強開始時間、終了時間はきっちりしてくれていたので
送迎に関してはスムーズに行えました。
その他気づいたこと、感じたこと 二人共に希望の高校に進学出来たので塾に通わせて良かったと思います。いい経験が出来たと思います。
湯口塾詫間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、結構高めでした。毎月加算するから苦しかったです。
講師 料金が高い事もあり、しっかり教えてもらってきてました。講師はよく変わった。
カリキュラム 指導はよくしてくれた思います。受験前も落ち着いてできたから。
塾の周りの環境 車で送り迎えしてました。自転車では帰りがあぶないから。
塾内の環境 人数はそんなに少ないこともなく、多い事もなかったから、勉強しやすかった思います
良いところや要望 連絡はまめに来てた思うので、取り組みやすかった思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休む時も事前に連絡入れていたので、その点は、問題なくできた思います。
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教科ごとに分かれており、苦手の教科のみの授業を受けるのなら、割安だと思う。
講師 講師は自分の子供にとっては合わない感じで、分からないところを教える時もあまり教え方が良いとは言えないと思った。
カリキュラム 教材は学校の授業を補ってもらえる感じで、授業で分からなかった所が理解できるようになるのは良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で近く、送り迎えの心配もなく、場所はとても良いと思う。
塾内の環境 教室はちょうど良い広さで、座る場所は前回の塾のテストで悪かった人から前から座るので、出来ない人にとっては、あまり気持ちは良くないと思う。
良いところや要望 授業を受ける塾なので、自分の苦手な所だけでなく、全てを復習するようになるので、もっと苦手なところのみを勉強したい人には向かないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ場合の振替は難しいので、そこは不便だと感じた。
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の通常の料金に夏期講習などが、ある時にはプラスされるので高額になる。
講師 講師の人数が多いので、当たり外れがかなりある。
カリキュラム 塾自体が長く経営しているので、今までのデータや実績をもとに作ったカリキュラムなので、良かった。
塾の周りの環境 駐車場が狭い上に交通量が多い道沿いなので、駐車するのに時間がかかる。
塾内の環境 塾自体があまり静かな所にはないし、話している生徒にもあまり注意をしない。
良いところや要望 塾が他地域でも経営しているので、他校のデータ等もあり高校受験の時はそれが役に立った。
湯口塾豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場かもしれないが個別の指導も特になく学校のようなスタイルの塾だからもう少し安くてもいい気がする。
講師 面白い話をしてくれる講師の授業もあったようだが、ある教科の講師が自分にだけ厳しいと思ってしまう態度だったらしく、子供がやる気を無くしてしまった。
カリキュラム 学校の教科書と同じものを使用していたので子供はわかりやすかったようだ。
塾の周りの環境 塾の周辺は騒がしくなく静かな環境で家からも近く通いやすかった。
塾内の環境 個別とかではなかったので、後ろの席とかだと講師の目も行き届いて無かったのではないかと思う。
良いところや要望 同級生が多く通いやすかったが、逆に学校と変わらない環境でわからないところもわからないままおわっていた。もう少し個人にあわせた対応もほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がもっと何人かいて合う人を選べたりしたらいいのではないか。
湯口塾詫間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので何とも言えませんが月謝はやや高めかなと思います。
講師 少人数制で個別に相談にも乗ってくれ本人も気に入っているようです。
カリキュラム 学校の授業内容に沿ったカリキュラムでしっかりと身に付いているようです。
塾の周りの環境 徒歩1?2分程の距離で安心です。ただし車で送迎する場合は駐車場があまりなく混雑します。
塾内の環境 空調もあり環境は教室の延長みたいな感じで良いと思います。整理整頓されているように思います。
良いところや要望 対面とオンラインを用いて効率的な授業を行っていると思います。
湯口塾まんのう教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ特別講習はないのでわかりません。
始め英語と社会のみの通塾でしたが、ほとんどの人が英語数学を通っているため、子供に来るように説得していたようです。
講師 生徒からの人気がないようです。
お年を召された男の先生でベテランの感じはあります。
カリキュラム また、通い始めたばかりでわかりません
ただ、月の途中から等、月謝の手続きはきちんとしていると思いました
塾の周りの環境 家から近いため自転車でも行きやすい
塾内の環境 姉の通っていた塾と比べると
自習してもよしとされる場所は始めてみた時はビックリしました。
良いところや要望 姉の通っていた塾と比べると平均値が高い気がします
他の学年と終了時間をズラす等してお迎えの駐車場混雑をもう少し解消して欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 自習できる人数も限られているようですし
湯口塾仁尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりと教えていただいていたのですが、夏期講習や冬期講習、普通の授業、料金は非常にしっかりとしたものでした。
講師 塾でも三者面談があり、又塾自体の持っているデータも信頼できる
カリキュラム 夏期講習、冬期講習がある。毎回塾の始まりにミニテストがあり、その成績で席替えがある。
塾の周りの環境 通っていた中学校に近く、又コンビニも近くに有り、非常に便利でした。
塾内の環境 部屋数は3つあり、そのうちの1つは、別棟で独立している。生徒数に似合った広さだったと思う。
良いところや要望 塾自体が持っているデータにとても、信頼性があります。又、三者面談等でいろいろアドバイスを頂ける。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の合格発表の時に、塾の先生が分かれて各高校へ来て下さっておめでとうっと各塾生に言って下さいました。
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 セット割引があり少しお得。コロナ禍での臨時休校でも、振替授業の対応があつた
講師 メリハリがある授業、分かりやすいとのことで本人にはすごく合っていたらしく、学校より楽しく通っていました。志望校の面接の注意事項や高校に入ってからの勉強のアドバイスなどもあった様です。また、学校行事に合わせて臨機応変に授業内容の対応をしてくれました。
カリキュラム 学校の定期テストや受験にそれぞれ対応しており、高確率でテスト内容は当たっていたようです。かなり下調をやられていたようです。
塾の周りの環境 タイヤ止めありの駐車場はとめやすかった。また塾の出入口前の駐車場で乗り降りしやすく、他の生徒が駐車中の車の前を横切る事がほぼ無く、安全に車の出入ができた。
塾内の環境 室内は隅々まで明るく、教室も多いが各教室毎に区切られており、集中できた様です。
良いところや要望 臨機応変に対応してもらえる事が多かった。セット割引がお得だった。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。