湯口塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.35 点 (45件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 香川県三豊市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
湯口塾の評判・口コミ
「湯口塾」「香川県」「中学生」で絞り込みました
湯口塾観音寺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、子供も勉強が楽しそうです。 もう少し安くなってくれたらありがたいです。
講師 子供が苦手な教科を詳しく教えてくれた。 テストの結果もよかった。
カリキュラム テスト前とかになると、塾の時間をとってくれて、満足した結果がでました。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離ではなく、車で行かなければならない。 でもそんなに時間はかからない。
塾内の環境 落ち着いた環境だと思います。子供も勉強しやすいとのことです。
良いところや要望 値段が安くなって欲しいです。 先生は真剣に勉強教えてくれてるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時などは、振替などがあるとありがたいです。
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますが、今はどこもこんな感じかなぁとも思います。
講師 講師が何人もいるため、熱心な講師や、親切な講師もいるが、そうでない講師もいる。
カリキュラム 塾自体が長く経営してるし、生徒数も多いので、様々なデータがあるから、そう言うところは、ちゃんとしてる。
塾の周りの環境 とにかくクラスが多いので、時間は少しずつずらしているが、迎えの時に駐車場がいっぱいになる。
塾内の環境 実際には見た事はないが、子供の話では、やはりクラスにより人数が多いクラスと少ないクラスがあるので、入るクラスによる。
良いところや要望 テスト期間中は、テスト対策を本来の曜日や時間を変更してしてくれる。
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強に関する事や講師の学生時代の経験談等、子供に教えてくれて興味深い授業をしてくれるから
カリキュラム 学校で 習うより前倒しで教えてくれ、予習、復習の反復でより頭に入りやすいので
塾の周りの環境 田んぼや住宅街の中という落ち着いた環境なので集中はできるけど時間帯が夜なので車の送迎は必須になる。
塾内の環境 地区の生徒の大半が通っているので授業中に特に男子が盛り上がりうるさい時がある様なので。
良いところや要望 地域で湯口塾に通っている生徒が多く、データが豊富なので入試に向け、対策が取りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子が通う曜日が火、金、土と週末に多く、それが3年間ずっと続くので子供も不満そう。学年がずれたら月、火、木などの時もあるので不公平な気がする。
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や途中から科目が増えたり時間が長くなったりで、受験生の時は追加料金が多い。
講師 講師によっては時間外でも、教えてくれる熱心な講師がいた。居残りで
カリキュラム 湯口塾は、長い指導実績があるので、その経験をいかしたカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭いのと、他校や他学年の保護者も少しの時間差で送迎するので、止めれない時がある。
塾内の環境 クラスに よっては授業中にも、しゃべっている子もいるみたい。
良いところや要望 湯口塾は他地区にも教室があるので、他校との比較が出来たりする。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前には、日時変更してテスト対策をしてくれたりする。
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手科目を追加するとなると姉弟分まで考えると高額だ
講師 面白く、子供に興味を持たせるような授業をしてくれる。語呂合わせなどの覚え方も教えてくれる。
カリキュラム 地区では教室数、生徒数が最大の規模なのでデータに精密性がある。
塾の周りの環境 回りに店がなく、のどかな住宅街で安心。遅い時間でも車で送迎なので心配もない。
塾内の環境 成績や小テストの貼り出し・小テスト順の席など、競争心を書き立てられるようだ。
良いところや要望 テスト前にはテスト前でない時の授業を割り振ってくれ、ニーズに応えてくれる。
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まぁこんなものかなぁって感じだけど、別に教材費が何ヶ月かに一回まとめてかかるので、その月は高く感じた。
講師 定期テストの期間中には、塾の日程、時間などを変更してくれたりテスト対策の教材も良かったです。
カリキュラム 定期テストの対策とか過去問とかしてくれて、大変良かったです。
塾の周りの環境 立地とか交通の便は、いいんですけど、車での迎えが多いので駐車スペースが足りない。
塾内の環境 教室には、入った事はないが子供から聞くには、整理整頓はされているみたいです。
良いところや要望 この塾は、他にも教室が沢山あるので、他校生徒との比較が出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の中には、授業の後に自習の時間を設けて、分からない所を教えてくれたりする。
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、料金が増えたり時間が、だんだん長くなったりで学年ごとに値上がりしてたので、そこがすこし。
講師 何人かの講師が同じ科目でも変わったりするので、そこがすこし悪かった。
カリキュラム 塾が用意してくれる、中間、期末のテスト対策とかのプリントとかが良かった。
塾の周りの環境 車やバイクの通りが多いわりには、うす暗いし、駐車スペースも少なかった。
塾内の環境 塾の中には、さわぐ子ども達もいるみたいで、先生もあまり注意しないかんじだし。
良いところや要望 まぁ最終的に、志望校の高校に合格したので、そこは満足できました。
その他気づいたこと、感じたこと 何人かいる先生の中でも、熱心な先生もいて。補習みたいなのをしてくれていた。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。