湯口塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.33 点 (51件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 香川県三豊市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
湯口塾の評判・口コミ
「湯口塾」「小学生」で絞り込みました
湯口塾高瀬本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうだと思う。講師も親身になって教えていただいたと思う。
講師 親身になって教えていただいたと思う。面白い話を交えながら、堅苦しい感じもなかった。
カリキュラム 学校の学習の復習や、予習にあわせてカリキュラムが組まれており、とても役に立った
塾の周りの環境 車で送り迎えできる環境であり、駅に近いが、騒音などもなく学習に集中できたと思う。近くに店舗もあまりなく、静かな環境だった。
塾内の環境 教室は狭かったが、特に不都合があるほどではない。また清潔感はあった。
入塾理由 経営者に知り合いがいるので、その勧めで利用していた、また学習意欲も高めたかった。
定期テスト 定期テスト対策は、あらかじめ講師が想定した試験を作成し、それにむけて取り組んだ。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは車で行っていた。また勉強に集中できるように、気を配った。
良いところや要望 堅苦しい感じがなく、楽しく学習できるところは良いと思う。学習難易度がもう少し高くてもいい。
総合評価 はじめての塾にはとても向いていると思う。堅苦しくなく、学校の学習にあわせて教えてくれる。
湯口塾高瀬本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の学習塾に通わせた事がないので料金の比較できないですけどまぁこんなものかなって思って…
講師 先生が怒らず優しく気長に教えてくれるので嫌がらずに行ってくれてるから。
カリキュラム 子供がよく間違う所のプリントを宿題で出してくれたり苦手な所を教えてくれてるので、
塾の周りの環境 家からも近いし中学になれば自転車でも行ける。 駅もすぐあるので交通の便はいい。
塾内の環境 駅がすぐ近くにあるので電車の音がうるさいかもしれないけど教室がいっぱいありいいと思ってます。
良いところや要望 その子のペースで教えてくれる。 宿題で分からない所も教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校で習った所しかしないので学校の授業が進まないと進まないので授業より先に教えれる所は教えてほしい。
湯口塾高瀬本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座は別料金でした。
講師 先生は良かったけど、子供が勉強ついて行けず。部活に疲れたから
カリキュラム 教材は学校に合わせてくれてました。テスト前になるとその曜日の近い所で指導されてました。
塾の周りの環境 交通手段は送迎が多く 自転車の時もあります。夜くらくなるから心配
塾内の環境 教室は二クラスに別れてました。そんなに広くはないけれど。早く行っても教室はあいてました。
良いところや要望 10じから事務所はあいてました。担当の先生が そこに常に要るわけではなかった
その他気づいたこと、感じたこと 先生達にはよくして下さいました。学校の宿題も教えて下さり助かりました
湯口塾高瀬本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金だと思うが、教科が増えるとそれだけ増えるので、たくさん申し込むと毎月大変。
講師 みんなが親切でフレンドリーな塾でした。子供も気に入っていました。
カリキュラム 教材は見たことがないけど、英単語のテストが定期的にありました。
塾の周りの環境 ほとんどの子供が送り迎えで塾は渋滞していました。高校生になって少し渋滞しなくなった。
塾内の環境 雑音はないと思います。結構静かな環境で学習できています。二箇所あるので。
良いところや要望 先生がみんなフレンドリーであったかい。親身になってくれてよかった。
湯口塾大見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比較したが、回数や時間からして、だいたいこれくらいだと思う。
講師 教え方も丁寧で、優しい。子供が気に入っている。分からないところも聞きやすい。
カリキュラム 学校の進度から離れすぎてないので、予習にもなる。が教科によっては復習になるところもあった。
塾の周りの環境 落ち着いた雰囲気の場所なので、騒音は無い。道路は混んでないので、塾への出入りがしやすい。田舎なので、街灯は少しある。
塾内の環境 明るくて落ち着いた雰囲気の教室である。各自のスペースもちょうどいい。
入塾理由 同じ学校の生徒が通っているし、塾の形態が子供の習い事の都合に合っている。
良いところや要望 先生が明るくて優しい。進路の相談の時間を取ってくれて相談しやすい。
総合評価 家から通える範囲にあり、塾や講師の先生の雰囲気がよく、選んでよかった。
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じた。
授業型なのでもっと安くても良かった様に思う。
講師 教科や学年の担当により
わかりやすい、わかりにくいがある様だった
カリキュラム 学校の授業進度により遅れていたり速すぎたりとバランスが取れていない時もあった
塾の周りの環境 近くにコンビニ、本屋、スーパーなどがあり
とても便利だった。駐車スペースもあって送り迎えもスムーズにできた
塾内の環境 通り沿いにあり環境よく
自主も自由に出来、使い勝手がいい様に思えた
入塾理由 本人希望により、苦手教科克服のために入塾。
友達も多く通っていたので
定期テスト 具体的には子供から聞いていない、
塾からのお知らせもないので
わかりづらい
宿題 特に、無理がなく本人のリズムでできている様に感じがしたのでちょうどいい
家庭でのサポート 塾の送り迎えが主な役割でしたが
近かったので、自転車で自分で通っていた
良いところや要望 まず、学校にあわせて
授業が組まれていて学校別授業となっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 休むこともなく、自分でちゃんと管理できていたので
特段、心配なくお任せしていた
総合評価 本人に合っていたと思います。
楽しく通っていたのでよかった、
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりと複数科目を勉強できる為、学校に行って勉強するよりも効率がいいため安いと思った。
講師 先生が優しく熱心に指導をしてくださり分からない所や苦手分野を克服することができモチベーションの向上にも繋がったため
カリキュラム 授業内容は少し難しいが一人一人の実力に合わせた個別的な支援を行ってもらえ教材もわかりやすいため良かった
塾の周りの環境 交通の便は少し悪く車通りが割と多いので対向車に注意を払う必要があります。車が近くに止まっているので分かりやすいです。
塾内の環境 周りはとても静かで雑音もなく勉強に集中できる環境が整っていると思います。学校からも近いため徒歩で通うこともできます。
入塾理由 家の近くにあるため通いやすく、まわりに通っている人も多く成績あっぷに繋がると思った為
良いところや要望 良いところは先生が熱心に指導してくれ、家からの距離が近く通いやすいところです。学力の向上が図れます。
総合評価 学力の向上はもちろん生徒自身で考える頭を身につけることで社会的にも成長し実りのある時間を過ごすことが出来ます
湯口塾詫間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は標準だと思います。
費用に合った学習方法があると考えられる
講師 年齢が高い講師であったためやや不安があったが学習目標は達成できた
カリキュラム 教材は学校にあっており十分な成果が達成できました。
カリキュラムは十分です
塾の周りの環境 アクセスは車の乗り合わせ前提で十分なアクセス方法であったと思う。
雨の日も特に不都合はないです。
便利でした
塾内の環境 空調は問題なく、騒音もなしです。
教室スペースも問題なしです
入塾理由 塾の学習目標が明確で個人にあった学習方法があると感じられたため。
定期テスト 各定期テストにあった学習はしていなかったと思います。個人に合ったテキストです
宿題 量は十分で無理のない範囲で宿題を出していたとおもいます。
復習も管理しています
家庭でのサポート 塾の送り迎えと宿題の見守りを行って子どものペースに合わせていました
良いところや要望 連絡の体制が十分ではないと思いましたが、問題はなかったと思います
総合評価 子どもには適していると思います。学力を考えて運営していると思います
湯口塾まんのう教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 悪くない料金だと思います。他の塾に行ってないのでどのくらいが平均なのかわからないですが、問題なく続けられる料金でした。
講師 教え方も良く生徒の意欲を掻き立ててくれるような授業でやる気も湧いたと言っていました。
カリキュラム 苦手教科だけの受講でしたが苦手な分進むのに苦労していたのですが、解き方など教えてもらった結果自分なりに理解することができた。
塾の周りの環境 家から近かったので移動などに苦労することは無かったですが、車で送迎した方が早いと思いました。
塾内の環境 生徒さんの質も高く皆集中出来る環境だったと思います。苦手教科にも集中して取り組めました。
良いところや要望 当たり前のことですが、家から近くて苦手科目がある人は行ったほうがいいと思います。遠ければ行く気にもならないと思いますし。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手教科だけの受講でしたが、すべての教科を受講したら必然と点数が上がりそうだなって思いました。
湯口塾詫間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので何とも言えませんが月謝はやや高めかなと思います。
講師 少人数制で個別に相談にも乗ってくれ本人も気に入っているようです。
カリキュラム 学校の授業内容に沿ったカリキュラムでしっかりと身に付いているようです。
塾の周りの環境 徒歩1?2分程の距離で安心です。ただし車で送迎する場合は駐車場があまりなく混雑します。
塾内の環境 空調もあり環境は教室の延長みたいな感じで良いと思います。整理整頓されているように思います。
良いところや要望 対面とオンラインを用いて効率的な授業を行っていると思います。
湯口塾仁尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりと教えていただいていたのですが、夏期講習や冬期講習、普通の授業、料金は非常にしっかりとしたものでした。
講師 塾でも三者面談があり、又塾自体の持っているデータも信頼できる
カリキュラム 夏期講習、冬期講習がある。毎回塾の始まりにミニテストがあり、その成績で席替えがある。
塾の周りの環境 通っていた中学校に近く、又コンビニも近くに有り、非常に便利でした。
塾内の環境 部屋数は3つあり、そのうちの1つは、別棟で独立している。生徒数に似合った広さだったと思う。
良いところや要望 塾自体が持っているデータにとても、信頼性があります。又、三者面談等でいろいろアドバイスを頂ける。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の合格発表の時に、塾の先生が分かれて各高校へ来て下さっておめでとうっと各塾生に言って下さいました。
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問しやすいとゆうところが良かったと思います。楽しそうに通ってました。
カリキュラム もう少し個人のレベルにあった教材を用意してもらえるとよかったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通う生徒が多いです。車で送迎すると駐車場が狭いです。
塾内の環境 騒がしい生徒や学力の低い生徒が授業を中断したり、質問しにくい時があったようです
良いところや要望 分からないところを、遅くまで居残りで教えてもらえていました。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の時に講師がコロコロ変わるのがイヤでした。
湯口塾観音寺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこちらで選択したのだから高いとか安いとかはない。しかし、子供が何人もいたら家計を圧迫して親の小遣いに影響が出る。
講師 子供が理解を深めていることからして意欲を持って勉強が出来たものと考える。
カリキュラム 子供が飽きずにコツコツと頑張れたのは先生方の指導力のおかげだと思う。
塾の周りの環境 学習塾まで遠いので送迎などで親の負担が相当あった。
塾内の環境 塾の立地条件は郊外なので、特別に騒がしいと言うことはなかった。環境面では問題なし。
その他気づいたこと、感じたこと これまで多くの受験生を指導してきただけに安心して任せられた。
湯口塾観音寺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そのくらいは覚悟していたから、適当だと思う。子供が多くなると親の負担が大きくなり大変なので。同時に通う時は半額になればよい。
カリキュラム 子供も納得して通うことができ、結果的に思う大学に進めたのは、先生方の熱心な指導があったからで、喜んでいる。
塾の周りの環境 家から8キロもあり、送迎に疲れた。名のある塾だったので頑張れたが、疲れた。
塾内の環境 多くの友人も通っていたので安心してていた。
良いところや要望 本来は家庭で本人が勉強をすればいいが、それが十分ではないから補充形式として役立ったと感じている。結果的に希望校へ進めたからよかったのだろう。
その他気づいたこと、感じたこと 補充学習はひつようだから、塾の価値はあると感じている。その他のシステムがあればそれでもいい。
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強に関する事や講師の学生時代の経験談等、子供に教えてくれて興味深い授業をしてくれるから
カリキュラム 学校で 習うより前倒しで教えてくれ、予習、復習の反復でより頭に入りやすいので
塾の周りの環境 田んぼや住宅街の中という落ち着いた環境なので集中はできるけど時間帯が夜なので車の送迎は必須になる。
塾内の環境 地区の生徒の大半が通っているので授業中に特に男子が盛り上がりうるさい時がある様なので。
良いところや要望 地域で湯口塾に通っている生徒が多く、データが豊富なので入試に向け、対策が取りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子が通う曜日が火、金、土と週末に多く、それが3年間ずっと続くので子供も不満そう。学年がずれたら月、火、木などの時もあるので不公平な気がする。
湯口塾七間橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通塾時間に親が共働きで不在のことが多い。子供が忘れていたら、電話をかけてくれ待ってくれている。
カリキュラム カリキュラム内容が分からない。宿題を中心にプリントなどをしているようだが、子供が分からないところを確認し解決していっているのかが親に伝わらない。
塾の周りの環境 通学している学校からとても近い。何かあれば学校が近いので少し安心だ。
塾内の環境 わりと静かな環境で勉強出来ている。一度に教える人数が少ないようなので、ほぼマンツーマンなところがいい。
良いところや要望 塾がない時でも、自由に勉強できる部屋があり、学業後、そこで宿題を終わらせて帰ってきてくれるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで述べたとおり。自由によって自主学習できる部屋があり、忘れていたら電話を親にかけてくれる。
湯口塾大野原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の学習塾と比べてみてもさほど差がなく、特に不満はなかった。
講師 子供が、分からない箇所が、分かるようになり子供自身が楽しく通っていた。
カリキュラム 教材は、授業に合わせて進めてくれていたので、非常に良かったと思いました。
塾の周りの環境 交通手段は、自家用車で通わせていたので、交通の便がよかったと思いました。
塾内の環境 塾内の環境は、勉強に集中しやすい環境で良かったと思いました。
良いところや要望 講師の先生は、子供に対して優しく接していると思われ非常に良かったと思いました、
その他気づいたこと、感じたこと 進学を考えていなかったので、特に不満な点もなく、通わせてよかったと思いました。
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手科目を追加するとなると姉弟分まで考えると高額だ
講師 面白く、子供に興味を持たせるような授業をしてくれる。語呂合わせなどの覚え方も教えてくれる。
カリキュラム 地区では教室数、生徒数が最大の規模なのでデータに精密性がある。
塾の周りの環境 回りに店がなく、のどかな住宅街で安心。遅い時間でも車で送迎なので心配もない。
塾内の環境 成績や小テストの貼り出し・小テスト順の席など、競争心を書き立てられるようだ。
良いところや要望 テスト前にはテスト前でない時の授業を割り振ってくれ、ニーズに応えてくれる。
湯口塾三野津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、リーズナブルと感じている。二人目、三人目と継続割引があればなお良い。
講師 近隣の塾とも連携し偏差値や高校受験の情報が豊富で志望校の絞り込みに際して、十分なアドバイスが得られそうだと感じた。
カリキュラム 学校の強化の進み具合に応じた進度で復習になって良いと感じた。
塾の周りの環境 街灯も少なく保護者送迎用の駐車場も無いので、大変不便である。
塾内の環境 雑音等は無く良好である。設備自体は、私が小学校の時の物で、大変古い。
良いところや要望 中学1年ですが、今からできる高校受験に向けての勉強方法をしっかりと指導してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 成績上位で安定しており、満足しています。継続してお願いします。
湯口塾七間橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めですね自分が塾に行ってた料金が頭にあるので、つい、それと比べてしまいますが……
講師 教科によって先生が変わるので一概に言えませんが、生徒がたくさんいて大変そう子供は、もう少し静かに私語がなく勉強したがっているので、丁寧に教えてくださって有難い間違った問題が解けるよう説明してほしい質問しにくいので、声掛けしてほしい
カリキュラム 教科書に添って、学校のスピードにあわせてしてくれてるようです
塾の周りの環境 車が少しずつ止めにくいいがいと交通量が多くて危ない暗くなると少し心配
塾内の環境 整理整頓されてるイメージですが、1度しか入ったことがないのでなんともいえませんあ
良いところや要望 私語なく静かに教えてほしい塾はお金をはらって教えてもらいに行く場所なので分かってないようなときは、残ってでも教えてくれるような熱意がほしい
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。