個別指導研究会
(東京都東大和市)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
個別指導研究会の評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導研究会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安いということでしたが中学受験をする為の塾の基準は非常に高いのであまり安くは感じませんでした。しかし算数の偏差値が20程上がったという結果からすると良かったのではないかと思います。
講師 隣についてほぼマンツーマンで徹底的に教えてもらえたようです。算数についてはかなり成績が上がりました。
カリキュラム 算数の成績がかなり上がったのでカリキュラムは本人に合っていたのではないかと思います。
塾の周りの環境 近所で家との行き来は非常に楽でしたが大通りなので車の音がうるさい様にも思いました。
塾内の環境 徹底的に勉強を教えてもらえるのでそういった環境を求める方は良いと思います。ただ勉強勉強で宿題もかなりの量が出ますので子供からしたらイヤになってしまう子もいるかと思います。
良いところや要望 相談に乗ってもらおうと話をすると中々成績が上がらない教科には触れずかなり上がった教科のみ褒めまくるというスタイルの様でした。塾長の話がかなり面白かったらしくずっと塾長に習ってみたかったらしいですが、お忙しいのでそこは仕方がないかなと思いました。
個別指導研究会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果を考えた場合には決して高いとは思いませんが、もし成績が上がらなかったとしたら非常に高額であると感じてしまうと思います。通塾の期間は長いですから交通費など些細な支出も積み重なるとも馬鹿にになりません。
講師 若い先生なので心配でしたが、とても熱心で子供もやる気を出してくれました。
カリキュラム 本人の学力に応じた難度で進めていただけたので、長く続いたと思います。
塾の周りの環境 家から距離がありましたが治安は良いところなので心配はしていませんでしたが、万一通塾中に事故に遭わないか心配でした。
塾内の環境 塾内の環境自体には問題ありませんが、インフルエンザは流行っているときに咳をしている塾生が数人いると聞いて心配しました。咳をしている方にはマスクをしてほしいと思いました。
良いところや要望 先生の教え方で理解度が大きく変わるので、たまたま相性の良い先生に当たったので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと もちろん成績が上がるように教えていただくことも大切なのですが、塾にとって何が最も重要かといえば、それが塾に通う子供たちの安全を確保していただくことです。その意味で帰る際に必ず気を付けて帰るように注意してくださっていたようで、些細な事ですがとても良かったと思います。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。