創才式個別指導Z-NET SCHOOL
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.35 点 (96件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
創才式個別指導Z-NET SCHOOLの評判・口コミ
「創才式個別指導Z-NET SCHOOL」「東京都足立区」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
創才式個別指導Z-NET SCHOOL綾瀬プラザ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期や冬期などの講習は別途料金が掛かりましたが、受験に備えた対策などしっかりしたテキストとテストがあり本人のやる気にもスイッチが入っていたので負担ではありましたが必要経費だと思いました
講師 受験に必要な勉強だけではなく、本人のやる気の維持や人生観も交え個人的な相談にも乗って頂いていたのでとても信頼できる講師でした
カリキュラム 教材は本人の現時点でのレベルに合わせ、各教科のつまづいている所から遡ったカリキュラムを組んでくださっていたようで、理解度が増して勉強に対しての意欲や自信に繋がっていたようです
塾の周りの環境 家から徒歩圏内でも通える立地にあり、駅に近い大通りに面していたので夜間でも明るく人通りがあったので安心感がありました
塾内の環境 個別指導なので常に学年の違う生徒さんが数人程度同じ教室内にいましたが、パーテーションなどで区切られていたので特に他の生徒さんと関わることもない様子でした。人見知りがありコミュ障な所があるのでその点は学習に集中できる環境で助かりました
入塾理由 高校受験をするにあたり家での自習学習では難しかったので本人希望もあり入塾を決めました。
定期テスト レベルに合わせた小テストなどをこまめに出題されていたようです。公立受験の一般的な過去問などからの定期的なテスト対策もして頂いてと記憶しています
宿題 特性を考慮して頂いていたからなのか特に宿題は出されていなかったように思います
家庭でのサポート 言い方は悪いが講師の方に丸投げしていたので親である私は本人の学習のやり方にほぼ口を挟むことはしていませんでした
良いところや要望 講師の方からは本人の塾での様子や学習の成果など割とこまめに連絡を頂いていたので安心してお任せしていました。親に言いづらそうな事も個人的に相談に乗って頂いていたようで本人も信頼していたようです
その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強も大事でしたが、何より人生論的なことも雑談を交えながら色々な話をしていたようで…正直、学校は休みがちだった時期も塾へは休まず行っていたほど拠り所になっていた場所になっていたことはありがたいと思いました
総合評価 勉強だけではない部分で教えて頂いていた事があったのではと感じています。学校の担任でもなく親でもない大人に個人的な相談ができる場があるのはとても大切なことだったと改めて思いました
創才式個別指導Z-NET SCHOOL北綾瀬プラザ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べると高いと思います。夏期講習なども高いと思います。
講師 女性の講師なので娘は話しやすくいい感じみたい。
カリキュラム テスト前、休み期間などは特別講習などもありしっかり指導してくれています
塾の周りの環境 徒歩または自転車で行ける決して遠い距離ではないのですが20時過ぎなので迎えにいける時は行くが女の子なので心配です。
塾内の環境 静かな場所にあるので勉強は集中できると思える。中の広さは普通だと思う。
良いところや要望 行く日の変更とかはしやすく、こまめに電話もくれているようなのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の移動がどの程度あるかはわかりませんが、今の講師はとても感じがよいです。
創才式個別指導Z-NET SCHOOL北綾瀬プラザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金はわからないが、少し割高な印象を受けているが成績は上がっているので納得はしているが安いに越したことはない
講師 先生が学校で行ったテストを見て子供の苦手な部分を把握して改善してくれる
カリキュラム 良い点は、子供が先生に聞きやすい環境が整っているから自分から率先して聞けるのが良いと思う
塾の周りの環境 家からは離れいるが、街灯がある道を通っているし人通りもあるので安心して通える
塾内の環境 道路から少し離れたところにあるのでうるさくなく勉強に集中出来る環境
良いところや要望 先生や環境については問題ないが、料金は下げて欲しいと思っている
その他気づいたこと、感じたこと 特には要望はないが、今後塾に通うには料金は下げて欲しいと考えている
創才式個別指導Z-NET SCHOOL北綾瀬プラザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高な気がする。相場がわからないからなんとも言えない。
講師 子供が苦手なところを中心に指導してくれるので苦手な部分が解消する。
カリキュラム 休みの宿題の採点をしてくれる子供の苦手な部分も把握して指導してくれる。
塾の周りの環境 自宅からは遠いので不便な部分はあるが、個別指導してくれるので仕方がない。
塾内の環境 教室内にパソコンがあり、自由学習も出来るので良い環境だと思います。
良いところや要望 自分で考えて自立して勉強するようになるというのが良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 現状、子供の成績は良いので特に不満なところはないです。良い塾だと思う。
創才式個別指導Z-NET SCHOOL竹の塚プラザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費設備費込みの料金だったのでリーズナブルで満足していました
講師 入塾した時から志望校が決まっていたので、合格に向けて苦手なところを見てもらえて良かったです
カリキュラム テスト前は時間を延長してみてくれました。教材も繰り返し使えるように直に書き込みなしでした
塾の周りの環境 自転車で通ってましたが自転車置き場が屋根付きで良かったです。駅からも近いので雨でも通塾は楽でした
塾内の環境 少人数なので集中して勉強できる環境だと思います。整理整頓されていてそんなにひろくない教室ですが狭く感じませんでした
良いところや要望 定期的に面談があり、塾での様子や家での様子などいろいろ話せて良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にも先生といろんな話をしていたようで楽しく通っていました
創才式個別指導Z-NET SCHOOL竹の塚プラザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費と授業料込みの料金なので、夏期講習とか以外で別途かからないので助かっています。
講師 自分から進んで通いたいと言って通い始めました。少人数、個別指導が子供に合っていると思います。気の合う先生がいて勉強だけでなく子供の興味あることの話もするらしく楽しんで通っています。高校受験を控えていますが、志望校の進路担当の先生とも話をしていてくれて情報がもらえて助かりました。
カリキュラム 教材の追加購入もなく、授業料教材費込みなので助かっています。
塾の周りの環境 自転車で通えて雨の日でも歩いて通える範囲なので便利です。専用の駐輪場もあります。
塾内の環境 小人数制なので教室は広くはないですが、集中して勉強できる環境になっていると思います。
良いところや要望 小中学生対象のイメージが強いので高校生になっても通えるのか気になります。先生の移動も多く感じます
創才式個別指導Z-NET SCHOOL西新井プラザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だったように思います。特に高かった、安かったという思いはありません。
講師 残念ですが、特に何も聞いていません。子供の話からすると、楽しい講師の方が多かったように思います。
カリキュラム とくに何も聞いておりません。学校の復習が中心だったような印象を受けました。
塾の周りの環境 自転車を置くところがなく、家から少し離れていた上夜が遅かったので、少し心配でした
塾内の環境 特に不平、不満は聞いておりません。ただ大通りに面していたので、少しうるさかったかもしれません。
良いところや要望 特に不満足なところはありません。私が通ったわけではないので……
創才式個別指導Z-NET SCHOOL西新井プラザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わりと良心的だったと思います。この塾に通いつつ、知り合いの大学生に家庭教師を頼んだことがありましたが、1時間2,000円、しかもそれが妥当と聞いてびっくりしたことがありました。
講師 とても熱心にみてくれました。
カリキュラム 子供に塾で何を勉強したのか聞くと、学校の宿題という答えが多かったので、何をしに塾に行ってるのかと不思議でした。
塾の周りの環境 片側2車線の交通量の多い道路に面した建物で、暗い歩道(自転車の往来が多い)に玄関があったので、事故や事件などに心配しました。
塾内の環境 半個別のようでしたので、可もなく不可もなく。先生は優しかったようです。うちの子には個別が向いていると思い辞めることにしました。
良いところや要望 先生や塾の雰囲気を知っていたので話しやすかったです。反面慣れすぎて、なあなあになってしまったこともあったかもしれないです。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。