創才式個別指導Z-NET SCHOOL
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.35 点 (96件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
創才式個別指導Z-NET SCHOOLの評判・口コミ
「創才式個別指導Z-NET SCHOOL」「埼玉県川口市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
創才式個別指導Z-NET SCHOOL東川口プラザ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの周りの塾と比べると同じくらいかやや高めと感じました。
講師 授業をしてくださる先生は少ないですが、生徒の人数も少ないので個別に丁寧に互ご教授いただける環境でした
カリキュラム 夏季講習や冬期講習は生徒の達成度に応じた内容で講義いただけました
塾の周りの環境 塾の周りの環境はまあ良いほうだとおもいますが、駅に近くなく地元向けです
塾内の環境 少数授業なので教室はひとつしかありません。また、自習室がないのは残念です。
良いところや要望 少人数の生徒を対象とした授業をしてくださるので、個人的には安心できました
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ場合の、繰り上げ授業は比較的容易に対応していただきました。
創才式個別指導Z-NET SCHOOL東川口プラザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はカリキュラムの内容にしては、やや高めであると感じています
講師 講師の数は少ないようですが、こども一人ひとりに丁寧に指導しているようです
カリキュラム カリキュラムはそこそこ良いようです。教材もそこそこ良いものを使用しています
塾の周りの環境 塾の周りは静かな住環境で勉強はしやすく、治安も良いようです。
塾内の環境 教室はあまり広くありませんが、受け入れている人数もすくないようですね
良いところや要望 子供も個別相談にも丁寧に対応していただき、親としては助かりました
創才式個別指導Z-NET SCHOOL東川口プラザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の他の塾と比較するとやや高めのような気がします。しかたがないですが・・
講師 勉強のことについて、わからないことを聞きやすい先生と聞いています。
カリキュラム 教材は学ぶ生徒のことを考えた良いものを使用していると思います。
塾の周りの環境 閑静な住宅街のなかにあり、子供は自転車で通っていますが、車のとおりもすくない環境です。
塾内の環境 少し狭い感じがします。自習室があればもっと良かったのではないかと思います。
良いところや要望 現在も子供の成績が芳しくありません。もう少し親身をもって対応いただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談の回数を、もう少し増やしていただければと思います。
創才式個別指導Z-NET SCHOOL東川口プラザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと思います。そのわりには先生1人でみんなを教えていたのでそれを考えるとやっぱり高いです。
講師 先生は優しくて良かったですが常に1人しかいないので順番に質問したり丸つけしてもらったりでした。
カリキュラム 特に可もなく不可もなくですが教材は多かったのでもっていくのが大変でした。
塾の周りの環境 道沿いで坂になっているのとラーメン屋がとなりなので少しうるさいかもしれません。まわりは少し暗いです。
塾内の環境 汚いイメージはありません。が部屋はオープンになっていて机同士を仕切ってるだけで自習室もないです。
良いところや要望 小学生は好きな曜日、時間でこれるのはいいけど曜日によって生徒の数がばらばらなのでその日にあたるとあまりみてもらえてないような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと やはり先生1人というのと料金が辞めるきっかけになりました。子供も辞めてもいいよという感じだったので‥。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。