- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,236件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「東京都板橋区」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自身のペースで勉強を進める事が出来ました。個別、映像授業は効率良く学習出来、しっかり成果となりました。
講師 毎週、一年分の過去問を解き、入試に備えました。問題の解説もとても分かりやすかったです。
カリキュラム 教材に載っている問題のほとんどが過去問で、対策が十分に出来ました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、通いやすかったです。駅からも近いうえ、周りに店も多いので、安全に通塾出来ると思います。
塾内の環境 雑音は特に無く集中して勉強出来ました。教材の棚がもう少し整頓されていると尚良いです。
入塾理由 自分の都合のよい時間に、スケジュールを設定できるから、ここに決めました。
宿題 毎週一年分の過去問が出されるので、時間がかかるうえ、少し難しいです。
良いところや要望 費用はリーズナブルです。映像授業に不安があったが、問題なく学習が進んだ。個別と映像を上手く組み合わせて自身の丁度良いペースで学習出来たようで結果も出ました。
総合評価 先生との相性が良く、楽しく学習する事が出来ました。
短期間の通塾で難関中学に合格出来、感謝しています。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないため金額に対する比較ができないため。
講師 親身になって授業をしてくれたため。
柔軟性があり、学習スケジュールが調整しやすかったため。
カリキュラム 教材が多かったため、どのテキストに焦点を当てて勉強すればいいのかわかりにくかった。
塾の周りの環境 駅から近いため人通りが多かったため治安がよく、遅い時間であってもあまり不安を感じなかった。
また、バスや電車の両方の交通手段を使えるため移動に手間がかからないと感じた。
塾内の環境 机が小さかったため、テキストを広げるスペースがあまりなく、不便を感じた。
しかし、室内の温度が最適で勉強しやすかった。
入塾理由 複数の習い事をしており、学習塾との両立をするのに適切な対応をしてくれたため。
良いところや要望 先生方が明るく挨拶してくれ、また雰囲気が明るかったため、勉強のしやすい環境であった。
総合評価 塾に来たときに必ず先生方が挨拶をしてくれ、とても気持ちの良い気分で授業に取り組むことができました。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもないです。
他の個別指導の塾に比べて個別指導の時間が短いので微妙かもしれない。
講師 通いはじめたばかりなのでまだ分からないが、先生が固定のされていないので、1年間同じ先生に指導してほしい。先生はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 高い教材を買わされることはなく、普段使っている参考書、問題集を使ってもよいところは助かります。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、塾の下に自転車を止められるので通いやすいです。
塾内の環境 臨海セミナーと同じ校舎なので集団指導の広い教室は自習に使用できるが、一人一人区切られた自習スペースがあるとよかった。
良いところや要望 まだはじめたばかりなので、今後志望大学やその子にあった指導、声掛けなどをしてしていただけることを望みます。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科受講ですが、同じ料金で1教科(時間は半分)プラスして受講出来るのがとても良い
講師 個別指導の先生が学生アルバイトではなく、塾の講師の方が担当してくれているようで安心感がある。
本人がどの先生に当たっても分かりやすく教えてくれる。と気に入っている。
カリキュラム 教材を購入する必要はあるが、受講していない教科もテスト前には補習をしてくれる。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多いので、遅い時間でも安心感がある。
時間によっては入り口に自転車が多く、止めにくい事があるかも?と感じました。
塾内の環境 個別指導用の教室があり、集中は出来ている様子です。
自分に合わせたペースで取り組める工夫もある感じでした。
良いところや要望 不明な事は問い合わせればすぐに確認してもらえる。
受講時間変更等もすぐに対応して頂けました。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半強制的に長期休みの特別講習へ参加しないとダメだったので、料金はけっこうかかりました。でも参加することで成績アップにつながったので結果としてはよかったです。入校の時に金銭面はもっとハッキリ教えて欲しかったです。
講師 実力を判断し、成績に見合った学校選びを一緒にしてくれました。
カリキュラム 長期休みの特別指導で、苦手分野を克服することができて成績アップ&自信がもてるようになりました。
塾の周りの環境 駅から近く、周辺も街灯が多く夜でも安心でした。
大通りから少し中に入っているので騒音もありませんでした。
塾内の環境 入退室の管理もしっかりしていて、教室もキレイで掲示物も見やすかったです。
講師の方もいつも笑顔で出迎えてくれていました。
良いところや要望 定期的に塾長さんから成績の報告があったりしたので塾での様子も知ることができました。
その他気づいたこと、感じたこと みんなの進路が決まったら講師の先生方とお祝いをする予定だったのですが、コロナ禍での受験だったので、最後はきちんとお礼が出来ず残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。
うちの家計ではとにかく負担て仕方ないのでやめました、
講師 子供に対しこれは出来なきゃまずいよ、と言われ子供もショックごっている。
カリキュラム 子供に対し学力が低いから通わせようと思っていたのにこれはできなきゃまずいなど言われ嫌な気持ちにさせた。
塾の周りの環境 すぐ近くにスーパーがあり無駄な買い物をしてしまうのと帰り掛けに友達と遊んでしまい帰りが遅くなり心配した。
塾内の環境 教室の中は見学してないのでわからないし個別といっても3~5人だった気がします。
その他気づいたこと、感じたこと こどももその両親も安心させてくれるよう色んな意味で考えてほしい、
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはない。個別という性質上、高くなるのは覚悟していたが、予想より高い。
講師 生徒に合わせて丁寧に指導してくれて良い。どこがどうわからないかを、都度確認してくれ、よくわからないところが、わかるようになる。
カリキュラム テキストは、学校の教科書に沿った内容で、基本的なことをきちんと指導してくれ、良い。
塾の周りの環境 交通の便が良く、駅から近く、立地が良い。周辺環境も治安が良く安心して通わせられる。
塾内の環境 いつも良く整理整頓されており、綺麗な状態が保たれてれおり、良い。
良いところや要望 生徒のことを、よくかんがえてくれ、きにかけてくれ、良い。わからないところがどこなのか聞いてくれて、良い。
その他気づいたこと、感じたこと 立地が良く、便利で、通いやすく、指導もていねいで、総合的によい。
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しい内容は理解していないが、高校受験対策の塾はこのぐらいは掛かるものだと思っているので。
講師 思っていたほど、成績(内申、模試の結果)が上がらなかったから。
カリキュラム 詳しい内容は理解していないが、期待したほど成績が上がっていないので、その程度なんだと思われる。
塾の周りの環境 自転車で通っていたので、特に不便なことは無かった
塾内の環境 授業以外の自習スペースが無く、塾で予習、復習や自分の苦手教科を勉強出来ないから。
良いところや要望 一番期待していた第一志望校に合格出来ずに、受験が終わってしまったので、次男は選択肢にもいれなかった。お勧めは出来ない。
その他気づいたこと、感じたこと 他の親御さんからこの塾について聞かれたら、お勧めすることはない。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は必須じゃなくして欲しい。講習を全部うけれないのに、費用を全て支払うのはちょっと…。普通の塾代は高いとは感じない。
講師 子供が講師はわかりやすく教えてくれると言っていた。また、室長の入塾の際の説明が簡潔て、質問もしやすかった。
カリキュラム 土日は野球をしているので、季節講習は必須だがうけれない事がある。必須ではなくて参加自由にして欲しい。
塾の周りの環境 駅が近い。駅に近いため夜でもひと通りはある。公園が近いので、塾終わりに遊んでしまう。治安は、悪くない。
塾内の環境 建物自体は古めで広くはない。駅に近いが、音などは気にならなかった。
良いところや要望 とりあえず、子供が楽しく通っている。全く嫌がらない。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安いと思います。特にキャンペーンで体験授業が受けられるので、実際に子供が通えるかどうかを試すことができた。
講師 穏やかな対応で子供と接してくれるため、塾への抵抗がなく通えている。また先生がつきっきりではなく何人かの生徒の様子を見ながら声がけをしてくれるので子供が緊張せずに自分のペースで問題に取り組める。
カリキュラム テキストの間違えた問題と似たような問題が宿題として出されるため、問題が分からないまま次に進むことがないので基礎固めができていると思う。
塾の周りの環境 教室が少し狭いからか、机が小さめ。また生徒数が多いので賑やかな雰囲気。
塾内の環境 先生方が活気があり明るい印象です。子供達とちょうどいい距離感で接してくれるので話しかけやすい。
良いところや要望 塾の雰囲気や宿題の量、金額を総合的にみても子供が長く通える塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とはいえ、高いと感じる。集団に切り替えたいと思っている
講師 個別指導なのに、本人が理解していないにも関わらず、どんどん授業を進めており、結果学校のレベル以下になってしまった。
カリキュラム 理解していないにも関わらず、どんどん進めて、宿題を出す。悪循環と感じた。
塾の周りの環境 家から近く、治安も比較的良い、電灯も明るい、人通りがある、車が多いのが唯一気になる
塾内の環境 自由勉強で部屋が使えて、講師の手が空いていれば、質問も可能と聞いている
良いところや要望 料金をもう少しリーズナブルにできないかと思っている。交渉できないものか。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすく、丁寧な説明をしてくださったことが好感持てた。
悪かったことは、特にないが、教材が揃って届かず授業にまにあわないものがあった。
カリキュラム まだ入ったばかりでよくわからないが、良かった点は、個別特有のTSPで繰り返し出来るまで学習できるのは、よい。
悪い点…強いていうなら、他との競争意識が持ちずらい
塾内の環境 広くはない
その他気づいたこと、感じたこと 先生は親切に応えてくださるので、信用している。子供も気に入って通いだしたので良かった
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨海セミナーは高島平の個別じゃぁない、別の場所の臨海セミナーです、団体なのに料金はとっても高いです
講師 本当に行かなくても良いと思う、料金はとっても高いです。
カリキュラム 進むのが遅いので、自習が多い、場所を借りただけ見たいなので料金が高い
塾の周りの環境 周りの環境は普通の町、良いも悪いもない、買い物は便利だけど、なんに事もなく
塾内の環境 団体で30人ぐらいひとつの部屋なので、感じ悪い人がいるから、行くのが楽しくない
良いところや要望 時期によリプラスの料金を取る
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業の際、口で説明するだけでなく、大事な所はホワイトボードに書いて「ここ大事だよ」とポイントを教えてくれるので分かりやすかったと子供が言っていました。
カリキュラム 2種類のレベルのテキストがあり、子供の理解度に合わせてもらえたのはよかったです。ただ、TSPの時間にもっと先生に話しかけやすい環境を作ってもらえると嬉しいです。
塾内の環境 特に仕切りはないので、周りの声は聞こえるようですが、みんな集中していてふざけている子はいないので問題ないと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと その子の目標、レベルに合わせたカリキュラムを組んでもらえるので、自分のペースで勉強をしていけそうでいいと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いです。テスト対策や長期休み中の講習料が無料だったり割引があったりとお得感の演出が上手く、校長の営業トークもなめらかで、ついずるずる通ってしまいました。
講師 おっとりして何でも受け入れる子なので本人は可もなく不可もなくとのことですが、やはり個別指導なので、集団指導を任せるには至らない事情の先生が日替わり的に担当する印象です。決まったカリキュラムの内容は教えてくれるけれど、本人の弱点や躓いている所を積極的に把握する意欲・能力・ゆとりは、(本人に意欲や質問力があれば別でしょうけれど、そもそもあれば塾なんか通ってない…)看板とは裏腹にやはり無い、といった印象です。
カリキュラム 個別指導なので謳い文句は「一人一人に合わせて」ですが、本人がぼーっとした子なので、基本のカリキュラムに従って淡々と進む印象でした。当日の講義内容は確認テストで合格するまで帰れないので、家でゲームしたりごろごろするのが何より好きな信じられない受験生が、とにもかくにもその時間は勉強する、という点では有意義でしたが。
塾の周りの環境 駅近で1階が深夜までやっているスーパーの2階なので安心で便利です。
塾内の環境 綺麗で冷暖房も良くある暑すぎ・寒すぎもなく快適のようでしたが、自習室は狭く、机が小さく、気の弱い娘は、熱心な中学受験生が毎日のように居残り勉強をしている中に混じるのが気後れするようで、一つ二つ空き席があっても「雰囲気が嫌」と利用しませんでした。
良いところや要望 個別指導なので好きな時間に組めること、振り替えもほぼ自由で、さすがに講師でなくタブレット授業になりますが、質問等は手隙の講師にいつでも質問できることになってはいました。(が、フリーで全教科対応の講師が待機しているわけではもちろんないので、やる気薄くおっとりと内気な我が子はひたすら受け身に受けて、確認テストに受かればすぐ帰ってきてしまっていました)
その他気づいたこと、感じたこと 通塾自体は終了して私立の受験が立て込んでいる時、中々合格が得られず焦る中で、たびたび進路はどうなったかと電話があり、合格実績の速報に活かしたい事情は分かりますが、あまりのデリカシーの無さに切れ、個人情報は完全に削除し今後一切連絡はするなと伝えました。が、その後も下の子の勧誘DMが届いたので、その時は落ち着いていましたが、事情を本部に話して今度こそ縁を切りました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生は熱心でとてもよい。
悪い点は体験でお世話になった講師の先生がとても熱心で良かったが入塾したら異動になっていた。
カリキュラム 夏期講習など少々複雑で初めはわかりずらかった。
塾長が度々電話をかけてくれるので理解できた。
塾内の環境 塾内の環境は良いと思う。
悪い点は夏はエアコンが冷えすぎだった。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と迷いましたか臨海セレクトに入塾して良かったです。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないところがあると、講師の方からまめに声かけをしてくださるようで良かったです。
カリキュラム 個別対応で、できるまで帰れないシステムはとても良いと思います。
塾内の環境 通路や教室が少々狭く感じるが、学習するのには困らない程度かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと できるまで帰れないので長時間に及ぶ日もありますが、本人も学習する意欲が湧いているようで、良いシステムだと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないけど、安いと思う。他の臨海セミナーに通ってる子も安いと言っていた。
講師 学習計画がちゃんとたてられてるか気になる。が、勉強は前よりするようになったのでよかった。
カリキュラム 勉強大会がよかった。集中できた。教材がたくさんあってよかった。
塾の周りの環境 まわりは夜遅くなると暗いので少しだけ治安は良くないと思う。でも駅が近くにあるのは嬉しい。
塾内の環境 塾の中が狹くて机も小さいし勉強しづらい。タブレットのところは平気。
良いところや要望 個別に対応してくれてサボらずにいい。わからないところがあったらすぐ聞けるのでいい。
その他気づいたこと、感じたこと きたぞーカードは親にいつ帰るかちゃんと行くので便利だと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受検時の集団指導時は割安に感じましたが、さすがに大学受験の個別指導は割高に感じます。相場を知りませんが、さぼりたがったり学校・自宅自習で居眠り常習犯の本人にはと発破をかけています。
講師 本人はストライクゾーンが広いので特に気にしていないようですが、体験授業の先生を入塾面談で指名したのにその後毎回のように変わり、本人の現状を踏まえた継続した指導がなされているのか疑問です。
カリキュラム 本人は塾嫌いで1科目しか受けていませんが、節目の臨時の勉強大会では受講していない教科もテキストをコピーして利用させてくれるなど良心的で、振替授業も臨機応変で使い勝手は良いです。が、映像授業の端末が小さくて不鮮明。視力も悪めですが、映像の中の黒板の板書が読めない時があるようです。
塾の周りの環境 駅から近く、下が24時間スーパーで、小中学生が通うので自転車置き場の見回り、声掛けなど安心できます。
塾内の環境 中学受検で通った塾は冷暖房がきつすぎ、隣のドーナツ屋のにおいが良くも悪くも強く気になったと言っていましたが、こちらはそのような事はなく、自習室の狭さや他教室の声が響く等はあるようですが、おおらかな本人は気にしていないようです。
良いところや要望 大学受験ですから、本人が納得して自発的に通うことがスタート条件ですが、必要なレベルま実力がつく、という理想にはまだまだ遠いようです。苦手科目が底上げできたら普通の全教科型の集団指導塾に乗り換えて欲しいのですが、今のペースでは無理のようです。
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が簡潔で、保護者の要望にも応えてくれそう
面談は予約しなければならないが、その間講師が授業を抜けることがないようなので安心
カリキュラム 受講していない科目も含めて定期テスト前に通塾できること
個別とうたいながら、カリキュラムが決まっていて、前の学年のところの復習などがなさそうなところ
塾内の環境 個別は静かに学習している点
集団のほうは授業中うるさくて、その音に惑わされないか少し心配な点
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策だけでなく、内申を上げるために定期テスト対策もしてくれて理にかなっていると思う。塾長の対応が良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ