- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,129件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強大会がたまにあって、何時間いても何回聞いても答えてくれて、わかるまで教えてもらえたから。
講師 いつも机に向かってると先生が来てくれて困ってることはない?とか、焦ってるときも相談にのってくれて、心の支えになっていたから。
カリキュラム 学校の教科書の内容に沿った教材とそれよりレベルがちょっと高めの教材があったので、成績をとることと受験勉強を両立できたから。
塾の周りの環境 コンビニが近い。バスがたくさんある。
家から遠いところが良くなかった。
塾内の環境 外の音が結構聞こえることがあって、模試のときに気が散る。先生がいつも教材をさがしてる。
入塾理由 臨海は大規模な塾であるため、情報量が多いと思ったから。
教室の雰囲気が良かったから。
宿題 宿題はあって、量もちょうどよかった。
少し多いなと思うくらいがちょうどいい。
難易度は自分に合っているかそれよりちょっと上ぐらいだった。
良いところや要望 フレンドリーな先生もいて気軽に相談できるところや、何度でも教えてくれるところがいいところだと思う。
総合評価 授業以外のサポートも充実している点や、話しやすい先生がたくさんいるところが良かった。
たまに小学生とかとの話し声が大きい部分が気になる。
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人の通っている塾の季節講習の値段の話を聞いて、この塾の方が安いと感じた。
講師 授業中はもちろん、問題演習や自習をしている際に分からないところが無いかを気にかけてくれていた。
カリキュラム 個人の理解度により進度を変えてくれたり、テスト前は苦手なところを中心に授業をしてくれた。
塾の周りの環境 駅や駐輪場も近く、交通の便が良い。塾のすぐ下にコンビニがあるため、帰り際に他の塾生が溜まっていることがある。
塾内の環境 授業中は特に気にならないが、休憩中はある程度うるさくなることがある。
入塾理由 交通の便がよいため通塾がしやすいことや兄弟や友人紹介での割引があったこと。
定期テスト 授業中に範囲内の苦手な部分の復習、勉強大会の実施、問題プリントの配布
良いところや要望 季節講習は生徒が多くなるため、教室の拡張などスペースの確保をして欲しい。
総合評価 tspのシステムの問題の演習量や質が自分での勉強よりも高くなった。
臨海セミナー 個別指導セレクト橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか見学や体験をして、平均的な金額だと思いました。(資料を見た時点で高いところは先に省いてしまいましたが。)月々の月謝+季節講習や模試代、維持費などはどの塾も同じくらいの金額だと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりで十分には分かりませんが、個別なので子どもの苦手なところやつまずくところ、や勉強のやり方を教えてもらえてると思うので、良いと思います。
カリキュラム 内容、進度は本人に合わせてできるので心配していません。教材は他の塾でプリントのところがありましたが、整理が大変だと思うので教科書がいいと思い、また基本は書き込まず、何度も見返して使える方が良いと思ったので、その使い方をしているこちらの塾を選びました。
塾の周りの環境 駅近くだが大通りに面しており明るいのが良い。自転車置き場はないが、近くに大通りに面した明るい自転車コインパーキングがあるので問題ないと思う。車送迎も少しの間なら塾の目の前に停車できる。
塾内の環境 掲示物が多い気がするが、塾、という感じでいいかなと思う。他は普通です。
入塾理由 高校入試に関してしっかりと対策がされており任せられると思ったから。また、個別なので子どもに合った細やかな授業を受けられると思ったから。
定期テスト テスト前は日曜も開講して、自習+先生が見回ってくれるので質問も出来、また無料なのでありがたいと思いました。平日も本人がどのように自習に通えばいいか分からなくても、スケジュールを先生が立てて書いてくれたようで、ほぼ毎日自習に通えたのもよかったです。
宿題 宿題は毎回出るとの事で、量もやりきれているようです。ちょうどいいと思います。
良いところや要望 大手なので、受験に関してはしっかりとしたカリキュラムがあると思いますので、今のところは心配していません。あとはいかに本人のやる気を引き出してくれるかだと思うので、期待しています。本人の様子をこちらから聞けばもちろん教えて下さるのですが、塾の方から定期的に教えて下さると尚嬉しいです。
総合評価 まだ通い始めたばかりですが、とにかく勉強嫌いなので行く前は面倒だなーという様子の時もありますが、帰りは機嫌良く帰ってくるし、あれができた、これもわかった、と前向きな話を良くするようになったのがまず良かったです。
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導塾の資料請求をしましたが、個別指導の中では平均的な金額かと思います。ただ施設維持費やテキスト代が割高かもしれません。
講師 1月から通塾し始めたので、まだ詳しくは分かりませんが、授業の後に復習テストがあり、定着を計っている所が良いと思います。
カリキュラム 個別なので、苦手単元や分からない所、時には遡って教えて頂けて良いと思います。
塾の周りの環境 駅改札を出て、目の前にあります。とても通いやすい立地だと思います。向かい側にも系列塾があるので、治安も悪くありません。
塾内の環境 塾内はそんなに広くなく、個別指導の方が何組かいるので静かではないと思います。個人的には、その環境の中でタブレットで映像授業をみるのは集中出来ないのでは?と思います。
入塾理由 苦手科目克服の目的の為、まず個別指導である事、そして授業の後確認のテストがある事。確認テストは完答出来るまで終わらないそうです。
良いところや要望 授業の後に確認テストの時間を設けてあるのが、良いと思います。
総合評価 少しでも成績が上がればいいなぁと思っています。
臨海セミナー 個別指導セレクト南林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりなので分かりませんが安くは無いので結果が欲しいです
講師 一人の講師で教えてくれるので良いと思う
カリキュラム 個別指導で英検などの対策もしてくれるところです わからない箇所も聞きやすい
塾の周りの環境 駅前なので駐輪場から少し離れている
居酒屋などのテナントがあるので治安は少し悪い
ほかは特にありません
塾内の環境 集中できる環境だと思います
入塾理由 個別指導を行ってくれて家から通いやすいため
講師の印象が良かった
良いところや要望 個別指導で融通が効くところ 固定の講師の方なのでコミュニケーションが取りやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト大口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と云いながらも、個別授業は英語と数学だけ。他は、映像授業なので、塾料金としては、高いと感じますが、苦手な科目がこの2教科なのと、入塾したばかりなので、今後の成績にどうつながるのかと思っています。
講師 講師については、分からないところをすぐに確認出来て、進まずにまた、学校でもわからない事も講師に教えて貰えるので、子供は聴きやすいし、わかりやすいので良かったと言っています
カリキュラム 受講していない教科はテスト対策用にテキストを購入する必要があるので、大いに利用しようと思っています。
塾の周りの環境 駅から近いので明るく治安は問題ない。夜遅くなっても安心して帰宅できる立地だと思います。駐輪スペースがないので、歩きとなるが今のところ不自由はしていない
塾内の環境 静かな環境で勉強を行うことができていると思います。
入塾理由 子どもが気に入ったから。
わからないまま授業が進んでしまうのが、いやだったのと分からないところを質問しやすいという観点から個別を考えました。
良いところや要望 今後の成績に反映を期待したいと思います。定期テスト対策に高校受験とこれから大変な時期になる為、部活・学校・健康管理と行えたら良いと思います
総合評価 個別というので塾代が高額となるのが大変だが、子供の未来へつながるので志望校へ行けたら良いと思う
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為割高だが、その点一人一人をみて下さっており、中学生とワンフロアな事で、勉強する姿勢を拝見しながら、自己を奮い立たせるようなイメージがある。
講師 補修用のシステム。その日のうちに、問題を正解まで解く為、苦手を克服できた喜びが本人も感じられる点。
カリキュラム 通学することで、勉強への意欲向上。まだ習い始めの為、テキストの内容精査は行っていないが、臨海という大きなバッグボーンがあるので、心配はしていない。
塾の周りの環境 駅前で、通学帰路に通える点。新しいビルで向かいの塾も候補であったが、雑居ビルで老朽していて、何か不審者が入るこめる余地があり、それもあって、本塾に決定した。入居の環境も、ある程度は大切だと思う。
塾内の環境 狭いが、勉強に集中出来る為。ワンフロア全て当塾のため、エレベーターも不審者が紛れ込む事は考えにくい点。ただ、入学生徒数に比べ、居住空間が狭いというのが、改善してもらいたい点。
入塾理由 私学小の学力に問題あり、内部進学に向け、中学入学後の他中学受験生徒との学力差異の補填の為。
良いところや要望 生地への声かけ、一人一人の能力を向上さえてくれそうな点。算数の先生がとても人気があり、子どもも先生に教わるのを楽しみにしている。小学生は、勉強の楽しさを知る事が、今後に生きてくると感じている。
総合評価 子どもに合った学習で、取り進めてくれる点。塾長が若く、少し心配していたが、こちらからの電話に、丁寧に対応して頂けたので、問い合わせもしやすかった。
臨海セミナー 個別指導セレクト戸塚東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
ミックスコースがおすすめ。
講師 熱心な先生が多い気がします。
雰囲気は悪くないです。
受付の対応もいいです。
カリキュラム TSPプログラムがいいです。
教材もわかりやすくて良かったです。
塾の周りの環境 駅近で通いやすいところが良かったです。
治安も悪くないと思います。
駅近、周りに他の塾も多いです。
塾内の環境 雑音あり。
隣の声が漏れるときがある。
集中力があまりないので心配です。
入塾理由 カリキュラムが良かったです。
教室の雰囲気もいいです。
大手の安心感
定期テスト 定期テストを通してお勉強を頑張るようになってほしいです。
良いところや要望 通いやすい。
カリキュラムもいいと思います。
教材も良かったです。
総合評価 カリキュラムも通いやすいさも教師も全体的にバランスがいい塾だと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので月謝は高めなのは仕方ないがこれからかかる季節講習などがちょっと高いのと1月からにしては教材費が高い。
講師 まだ初めて間もないので判断出来ませんが本人は楽しく通塾出来ているので良さそうなのかと。
カリキュラム まだ体験講習後で期間も短いのでわかりません。
これから期待しています。
塾の周りの環境 駅とつながっているので夜でも明るい。 ただバス通塾なのでバス停からの道のりは少し交通量も多く歩道が狭いのが心配。
塾内の環境 塾内はやや狭く隣り同士も近い感じがしたのと隣りが集団塾になっているので雑音は感じると思う。
入塾理由 分からないまま帰さないというスローガンに惹かれて。
本人には個別指導が合っていると思ったので
良いところや要望 とにかく個別なのでじっくり本人に合わせてとことん教えて頂き苦手克服や学習習慣を身につけさせて欲しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生方が少なく、教えて貰えない時間もあるのにも関わらず料金は高い。
講師 先生方はとても優しく面白く分かりやすいと娘は言っていました。
カリキュラム 教材を含めた料金としては安く感じました。授業のスピードは先生によるだそうです。
塾の周りの環境 交通事故が少なく、目の前に横断歩道もあるので安心して送ることが出来ました。治安はとてもよく毎日静かで穏やかでした。
塾内の環境 雷が降っている時は音に耳を傾けてしまい中々集中出来なかったそうです。それ以外ではとても快適と言っていました。
入塾理由 家から近かったのと色んな方からおすすめされたから。
それとお友達がそこに行っていたから
良いところや要望 良いところは、通いやすい、先生方が優しく丁寧で分かりやすい、仕切りがあるため集中しやすいです。
総合評価 とても通いやすく、先生方が優しく丁寧に教えて下さるので分かりやすいところが特にいいところだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の成績上がっていないのにちょっと高いかかなって思います。また振替もないので高いです。
講師 面白い先生方が多いので娘も楽しく通えているとおもっています。
カリキュラム 映像の授業があるけど、教材と映像が合ってないってことが多々あるのでそこだけ悪いです。それ以外は大丈夫です
塾の周りの環境 普通ですけど、駅が近いです。あと、テスト対策等(20時以降)に終わる時はマックとかで夕飯を食べるとこ時があるみたいで(友達同士で分けていく)とても楽しそうにしてました。
塾内の環境 雑音はないですけど、たまに先生の携帯に電話来てる時があるみたいです。
入塾理由 姉がしていたこともあったのでここにしました。
また、復習等もできると言われたから
良いところや要望 映像授業無くして欲しいとおもいます。また、また休んだ授業の振替もしてほしいです。
総合評価 楽しくても成績上がらないのはちょっと違うので評価は低いです。
臨海セミナー 個別指導セレクト古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自主的に塾へ通う子はたくさん塾にお世話になっているため安く感じる家庭が多いと思いますが授業だけのために塾へ通っている子どもの家庭にとっては高く感じるのかなと感じます。
講師 とても熱心な先生方で通いやすく良かった。また、分からないところなどを徹底的に教えてくれたと聞きました。
カリキュラム 中学校3年生になると受験が近づいてくるため団体で行う授業も増えてきてついていけないと聞いていましたが先生に伝えたら1から教えてくれたと聞きました。
塾の周りの環境 駅の近くだったので人通りが多く交番も近くにあったので安心する部分もありました。そんなに都会でもないのですごく混むというわけでもないので通いやすいと思います。
塾内の環境 駅の近くのため自動車の音が響きましたが集中できないほどの音ではなかったと聞いています。
入塾理由 通いやすさを重視しました。例えば自宅に近かったり、先生が熱心だったりと。
定期テスト 定期テスト対策は基本土日などが多く今までの問題を踏まえて教えてくれたと聞きました。
宿題 宿題は基本過去問の解き直しなど自分ができなかったところを徹底的にやる仕組みになっていたと思います。
良いところや要望 分からないところを徹底的に教えてくれる塾なのでできるようになったときに自分のモチベーションにも繋がるのでとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 冬になったら教室がすごく暖かく夏になったらすごく涼しくなるので寒かったり暑かったりしたら伝えると調整してくれるのでいいと思います。
総合評価 とてもモチベーションがあがりやりやすかったと聞いています。分からないとこがあればたくさん聞いた方が良いと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時はお安いと思う。自習室は使え、先生にも質問できるのでお得感がある。
夏期講習や冬季講習等はちょっとお高い。
模試代も馬鹿にならない。
講師 ベテランの先生が多く、自習室に通えば空いている先生に質問できます。
カリキュラム テキストの量が多く、全ては使用出来なかったと思います。パック購入なので仕方ないのですが。
塾の周りの環境 道路も明るく歩道も整備されているので子供でも安心して通塾できます。雨天時は近隣の大型スーパーで買い物しながら待てます。
塾内の環境 教室はすごく大きくはないですが個別ブースもありました。お手洗いが受付よりも出入り口側にあるのは気になりました
入塾理由 塾長が子供目線で面談時に話を聞いてくれていたので、お任せしても大丈夫だと思ったので
定期テスト 中学受験のため小学校の勉強はしていなかったと思います。受験優先でしたので。
宿題 量は適切だと思います。本人の出来る範囲と量を考えて個別にしていただいてます。確認テストもあります。
良いところや要望 受け付けの方も子供目線で優しいです。忘れ物で困っていたりすると声掛けもしてくれます。
総合評価 塾長が好きでほぼ毎日通塾してました。塾長含め先生方、受付の方で嫌な思いをして帰宅する事もなく安心して通塾できました。
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は個別にしては高くはない。
しかし、内容が良くないのでそれなりかとおもいました。内容と月謝は比例すると言う親御さんの意見も聞きました。
講師 どの先生が担当するかによるかと思います。
家庭での学習の仕方のアドバイス、親への報告が足りなかった。
カリキュラム 季節講習は先生がコロコロ変わり全く意味がないものでした。担当の先生がしっかり把握学習を進めて欲しかったです。
塾の周りの環境 人通りもあり通いやすいところでした。駅も近いので学校から直接行く事もできました。早めに着いた時は塾の下にあるフードコートを利用していました。便利でした。
塾内の環境 いつも混み合っている状況でした。
活気があるのか落ち着がないのか感じ方は生徒次第だと思った。
良いところや要望 塾だけの学習では成績は伸びない我が子でしたので色々家庭学習のアドバイスを頂きたかったのですが、たくさん生徒さんがいらっしゃるので無理だったようでその辺のフォローが欲しかったです。塾に要望してもなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾探しはとても難しいです。
予算、子供との相性。どれも大切です。マンツーマンをお求めならマンツーマン専門の個別がいいかと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思っていたら、オプションとかでお金がかかることが多くて、年間でしたら安くなかったです。
カリキュラム 教材がとても多くて、全部使ったのかは謎ですが、学校の成績も伸びたので良かったです。
塾の周りの環境 車が停めるところがなかったので、送り迎えがやりにくかった。しかし、駅の近くでコンビニもあるので便利でした。
塾内の環境 自習室もちゃんとしていて、授業がない日にもよく通っていました。教室はちょうど良い広さでした。
入塾理由 友達が通っていたのもあり、家からも近かったので通っていました。先生も熱心でよかったです。
定期テスト 定期テスト対策も沢山していただきまして、成績がアップしました。
宿題 宿題の量はちょうど良かったと思います。大 多すぎてできないとかはなかったと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、授業が始まる前にあわてて夕飯を作ったり、くらいです。あとは塾にお任せしていました。
良いところや要望 授業料は年間では安くないのに、安いように謳っているのはどうなのかな、とおもいます。
総合評価 親が煽らなくても、ちゃんとやる気になって勉強していたので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト保土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安いと思います。入塾時もキャンペーンがありまして、春期講習は無料でした。
講師 生徒のレベルよって授業行います。短時間で偏差値アップできました。
カリキュラム 受験する為の教材を使い、月例テストなどで弱点発見して、解決します。短期間で偏差値アップしました。
塾の周りの環境 家から近い、駅からも近いです。雨の日とかも通いやすいです。近くにコンビニやファストフード店もあって、軽食とるのも便利そうです。
塾内の環境 ちょうど狭い感じるですが、集中できないではないです。毎日掃除してるような清潔感があります。
入塾理由 家から近い、駅から近いです。体験後子供が行きたいと思ってました。
定期テスト 月例テストは素晴らしいと思います。テストと子供の弱点発見、保護者にも連絡して、徹底的に解決します
宿題 最初は宿題少ないと思います。子供が先生にもっと欲しいと言った後、多めにくれました。
家庭でのサポート 何にがありましたら、すぐ保護者に電話連絡します。
面談の時もいろいろアドバイスしてくれます。
良いところや要望 特にないです。通ってから、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと こちの事情で授業休んだ場合は振替してくれてありがたいんです。
総合評価 とにかく満足しています。
進学後も通うつもりです。
子供も通いたいと言ってました
臨海セミナー 個別指導セレクト伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 100分の授業で教えていただけるのでそれに見合った料金だと思います。
講師 以前、違う塾に通っていたのですが、こちらの塾は、とてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム TSPがあり、間違った所を繰り返し学習できる。
学校のワークやプリントも対応していただいています。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすいと思います。電車が到着すると駅から出てくる人もいて人通りがあります。
塾内の環境 靴のままで入室します。広い教室が2つあり、静かで勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 週に1回で申し込みましたが、自習で週にもう1回通っています。自習の時も先生がきて下さって教えて下さるそうです。
臨海セミナー 個別指導セレクト上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度高いのは仕方なかったのですが追加でいろいろかかりました
講師 個別でわからないところを相談しやすい環境だったのがよかったです
カリキュラム 受験前は個人の実力にあわせて指導してくれたのでたすかりました。
塾の周りの環境 自宅より10分くらいで駅まで数歩の距離でしたので通いやすかったです、近くにコンビニもあり小腹がすいたときもよかったです
塾内の環境 あまりよく覚えていないのですがちょうどコロナ時期でしたので対策大変だと思った
入塾理由 時間に融通がきくので自宅からちかく通いやすかったからえらびました
定期テスト 中間、期末までに学校の過去の問題でたいさくしてくれたようでした
家庭でのサポート 受験前は終了時間が10時でしたので天気がわるいときとか迎えに行きました
良いところや要望 受験にかんして妻にまかせていたのであまりないのですが料理を作っている時間帯の電話はやめてほしかったです
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですがある程度の時間に融通をきかせてくれたのでよかったです
総合評価 行きたい高校に合格できたので高い評価としました、質問がしやすい環境がよかった
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高めの料金ではあるが許容範囲内であった
講師 志望校の状況を踏まえ、可能性や学習方法を示してくれたことや、高校の受験状況を細かく把握していたこと
カリキュラム 個別とグループの両方の学習方法を取り入れ効率的な講義を展開していること
塾の周りの環境 家からの距離が自転車で通えることと、雨でもバスで通うことができること
塾内の環境 ほどほどの広さを要していたことと、自由学習室の用意や土日に無償で勉強会を開催しているところ
良いところや要望 学習態度や学習進度を定期的に共有してもらえる保護者面談があると良い
臨海セミナー 個別指導セレクトこどもの国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学5年生の時と比べ小学6年生時の月謝料金は若干上がった程度だが、長期休み(夏期講習、冬期講習)の費用が高く負担が大きい。
講師 個別の目標に対し達成できるよう指導して頂いていることは好感がもてる。定期的に三者面談の機会があり課題や問題点を共有できることも良い。補習の機会も多くあり、子が理解を深めるのに役立っていると思う。
カリキュラム 教材は特に差別化ポイントではないが、長期休みの季節講習時には過去の復習問題や苦手分野の反復練習、克服にも時間を割き対策をしていることが良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5~10分、大型ショッピングセンターの一角に教室があり人通りも多く治安は良いと思います。
塾内の環境 教室は通塾する生徒数に対しあまり広くない印象。自習室が完備されており良いと思います。
入塾理由 自宅から近く、無料冬季講習体験を受講し、基礎学力向上に役立つと思ったため
定期テスト 定期テストでは過去の受講履歴も判り、得意分野、苦手分野の見える化ができ、課題、対策などのアドバイスもしっかりもらえ次につながります。
宿題 宿題の量は適正。塾で習った内容の復習問題が基本のため難易度もそこまで高くないと思います。
家庭でのサポート 自宅から近いため、たまに塾に顔を出し教師の方に子供の塾での状況、勉強の取組み姿勢など確認をしています。
良いところや要望 塾の講師が他教室へ異動することがあるが、特に問題には感じていない。定期的なテスト、面談などで子供の状況も共有でき助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も学校でしっかり結果が出てきており、特に問題点はありません。
総合評価 長期休みの季節講習の価格は高く不満も感じるが、子供の学力向上も見て取れ、サポートもしっかりしており、現時点では継続して通塾させようと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ