- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,267件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しく丁寧に教えてくれて、わかりやすいです。
カリキュラム 必要な事が分かりやすく全て出てるので良い。
塾内の環境 比較的新しくてきれいなので良かった。
しいて言えば、もう少し広さが欲しいが、特に問題は無い。
駅やバス停がすぐ近くで、交通が便利。
夜でも安心して通える。
人や店、車の通りが多いので、登塾や帰宅時に事故や寄り道に気を付ける。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、費用はそれなりにしてしまうが、
各自に合った進み方で、解る迄教えて下さるので、本人も納得のいく勉強が出来、やる気になるようです。
これから先に期待しております。
臨海セミナー 個別指導セレクト上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 色々回って、講師の一番合う塾を選びましたので、良かったと思います。
2コマ目は違う講師なのですが、問題なく通っています。
カリキュラム 分かるまで教えてもらえるようなので、分からない時にはいいと思います。
どれくらい帰って来ないのかと不安になりましたが、今の所普通に帰っています。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で、いいと思います。
階段を上がってみましたが、エレベーターを使わないと間違えそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 復習をして欲しかったのですが、やっぱり予習しかしないので、少し様子を見ます。
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 合う合わないがある。
わかりやすく、良い講師もたくさんいる。
最初に理解している内容か確認してほしい。
わかっていて当然、という態度で来られるとやる気がなくなる。
カリキュラム テキストだけでなく、講師に聞けるのが良い。
映像は選択しなかったが、テキストは理解できるまでひたすらやれるので良い。
塾内の環境 講師はわかりやすく教えてくれる。
中学生〈小学生も?)いるので、集中しずらい。
1対2のとき、なるべく対も高校生にしてほしい。
自習スペースが少なく、使えないときが多い。
その他気づいたこと、感じたこと 内容を総合評価すると、ほかの個別でもいいかも?と思うときがある。
授業料もそれほど安いわけではないので、しばらく様子を見て通う予定。
臨海セミナー 個別指導セレクト青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 エリア統括?のような立場の先生はとても熱心に感じた。
その先生がお休みの時は他の先生が授業をしてくれたが、他の先生の悪口を言っていて、子供が驚いたようだ。
カリキュラム 宿題をたくさん出してくれる。
苦手分野を徹底的に確認してくれる。
保護者の気持ちをわかってくれる。
塾内の環境 駅近なのはいい。
中は、狭くて雑然としているように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと これから通い続けてみないと分からないが、期待している。
今のところ、きめ細かく熱心な対応という印象。
季節講習が長く、必須という点について、こなせるか?心配。
臨海セミナー 個別指導セレクト瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身になってくださり授業もわかりやすいそうです
まだ色々な先生にお会いしてませんが、、、
カリキュラム テスト前に予想問題を無料受講させてくれる
のは助かります
本人は日曜日に行くのをすごく嫌がってますが笑
塾内の環境 ちょっとエアコンがうるさいかな。
先生達は元気で明るいです
寒いからと早めにエアコンを強めにいれてくれたり温かいお茶を出してくれたりなどの心遣いは嬉しかったです
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場が遠いのが不便です。
塾自体は明るく雰囲気がいいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 冬季講習で苦手だった教科を丁寧に教えていただきました。悪かった点は特にありません。
カリキュラム 苦手なところを重点的に進めてくれているようです。
悪かった点は今のところ 思い当たりません。
塾内の環境 壁が少し薄いようですが、集中して勉強出来るようで 気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入るのを迷っていましたが、雰囲気や講師の方々も分かりやすく進めてくださるようで、本人は気にいったようです。
臨海セミナー 個別指導セレクト保土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 無料体験の冬季講習が12時間あり、子供に合うのか考える時間があり良かった。質問しやすい先生なので楽しく勉強できると言っています。
個別教室ですが、周りの生徒さんの席も近く、人数が多いと話し声が気になるので、気が散るようです。
カリキュラム 苦手な所を重点的に進めていきますとの説明でした
塾内の環境 室内が明るく、先生との距離も近いので話しやすそうです。講座を受ける時に座る席によっては、よくしゃべる生徒さんの近くになってしまい集中できない時があるそうです。
試験前には、勉強大会という自習時間があり受講していない科目の試験勉強が出来る所もいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験受講前、受講中と室長さんとお話し出来る時間を設けてもらい、分からない事や気になる事を確認できたので、安心して入塾できました。
体験時間が長い所も良いと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもの話では、活気のある先生が多いよう。嬉々として通っていることからも、相性は良いのではなと思います。
事務の方と室長の方とお話をしましたが、事務の方はとても明るい方で、室長はこちらの要望を聞いてくださる感じの良い方です。ノルマとかある中、こちらの要望を取り入れ優先して下さる姿勢が信頼できると思いました。
カリキュラム 良いと思います。特に解けなかった問題に対して類似問題が用意され、わかるまで繰り返しやるのはいいなと思いました。親の類似問題探しから解放されました(笑)。
塾内の環境 自習室がそこまで広くないので、個別授業がある日に早く行っても席がなかったらどうしようといった不安が少しあります。今のところそういった事はないようですが、中学生の定期テスト前は要注意かもしれないと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生や高校生が多いのでちょっと不安もありますが、楽しく通っているので大丈夫かなと。塾側の対応は押しつけがましいとこがなく、こちらの要望を聞いてくれるのでありがたいです。授業時間が長いのに、費用的にも高額というわけではないのも助かります。繰り返しわかるまで問題に取り組めるので、今後の学習効果に期待しています。
臨海セミナー 個別指導セレクト古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別を見てくれている先生は学習の範囲を分かりやすく教えてくれていることが良かった。ただ苦手な部分の強化などについての学習方法の説明がないので心配になる。
カリキュラム 学校の教科書に類似しているテキストがあり、それを使用しているので授業に反映しやすいことが良かった。ただ苦手な分野の教科書に類似しているテキストがなかったため、学校の教科書を見ながら教えてくれている等対応をして欲しかった。
塾内の環境 駅や自宅から近い事が決め手のひとつ。やはり通うのが億劫になると、特に自習室利用は続かない。授業以外でも自習室に通っている生徒がいるため、自習室に通う習慣がつく。自習室はブースごとに区切られていて比較的ゆとりがある。先生も巡回しているため私語はなく集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業なので勉強の進め方について、個別なので気軽に相談できるのかと思っていたので少し残念。
苦手分野の克服のために通い始めたので、どうしたら理解度を上げられるか今後相談していきたいと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 理系科目を指導できる講師がひとりしかいないので不安を感じることもある。
カリキュラム 自分のやりたいことを希望に添うようにカリキュラムの変更を考えてくれた。
塾内の環境 駅に近いのですぐに電車に乗ることができてよい。
塾内に飲食スペース(休憩スペース)がない。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の思う通りに考えてくれたことはありがたかった。
自習室の利用などは他の教室を利用できるともっと使い勝手がよいと思う。そのような仕組みがあれば高校生はもっと増えると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト市が尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別なので、個々に合わせた指導を行ってくれるが、自習室が無さそう
カリキュラム 12月の通常授業と冬期講習で体験が出来、教室、先生の雰囲気が長期にわたって体験できた
塾内の環境 臨海セミナーとセレクトが一緒の教室で、事務の方に聞いてもそれはセミナーだから!とかセレクトだから!とか区分けが分かりづらいです
その他気づいたこと、感じたこと 他の個別では小学生1~4年のどの段階でつまずいてるかを精査してから授業を開始と言われましたが、こちらの塾ではそのお話が無かったのて、少々不安ではあります
臨海セミナー 個別指導セレクトたまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まめに連絡を頂けて、子どもの様子を伝えていただいており親切です。
カリキュラム 映像を見る授業が子どもにとっては退屈なようでした。
やはり生身の先生に教えて頂ける方がうちの子には合っているようです。
塾内の環境 自習室そのものもそうですが、デスクが小さ過ぎて、テキスト等広げられない。
小学生低学年クラスの大きさなのが残念。
長い時間耐えられる環境とは言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生、スタッフの対応は親切丁寧で大変好感が持てます。
他の塾と比較すると、設備自体の全体的な空間の取り方が狭いです。
教室、机、自主室等、ストレスを感じる広さなのが気になりました。
臨海セミナー 個別指導セレクト宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しく通えたので入塾を決め、臨海セレクトから中学受験科へ移行もスムーズでした。
カリキュラム 四谷大塚の予習シリーズは分かりやすい
体験中は毎回プリントをしてくださり、復習もできる。
塾内の環境 初めは、まわりの張り紙が落ちつかなかった。
机がひとつずつ別れているのは良い。繋がっている塾もあるが、隣の子とぶつからないので。
その他気づいたこと、感じたこと よかったの一言。臨海は個別、中学受験科、セミナーと進学先によって変えられることが決めてとなった。
臨海セミナー 個別指導セレクト向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 今回、体験して穏やかで静かな感じの講師だったのがよかった
子供がこの講師だったら通えそうとのことで決めました
カリキュラム いろいろ選べるコースがあり、個別授業と映像授業を混ぜながら勉強することができるのがよかった
基礎学力養成講座も魅力的でした
塾内の環境 学校から直前に行くのにラクだったのがよかった
高校生でも都合のよい早い時間にさせてもらえたのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 学校の帰りに寄れる時間に通うことができ
パックで苦手な理科も学ぶことができたのが
決めてになりました
臨海セミナー 個別指導セレクト星川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な科目だけを選べるのでその点は良いと思う。夏期講習代を一括で早うのは大変でした。他塾の様に2ヶ月に分けて請求して頂けると助かります。
講師 集団塾に比べると、やはり情報量や勢いに物足りなさを感じます。上の方の学校を目指す子達はあまり成績が伸びず、塾を変える人が多いです。
カリキュラム テスト対策も特になく、テスト範囲の部分のテキストをやる感じです。物足りないです。
塾の周りの環境 駅から直結のビル内にあります。塾の周りには飲み屋などはなく、治安は良いです。
塾内の環境 教室は清潔感があり綺麗ですが、オンライン授業は先生の目が行き届かない別室になるので、おしゃべりしている子もいたそうです。
良いところや要望 個別指導なので、各生徒のペースに合わせて授業が進められるところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、普通かと思います。てもほとんど指導してもらえなかったので、普通の塾としたら高いです。
カリキュラム 分からない単元や解けない問題は、わかるまでやるのでいいと思います。学校行事で変更も応じてくれるので。ただ、テスト前に違う範囲をやったりするので、マイナスです。
塾の周りの環境 自転車をとめるところがすくないです。送り迎えもしずらいです。
塾内の環境 普通だとおもいます。それほど汚くはないけれど、前は違う店舗がはいってあたんだな?と思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト保土ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。合宿や講習などの追加で当初の計画から予算が大きく変わった。
講師 よくわからない。詳しくは妻に任せてましたので内容は正直よくわかりません。
カリキュラム 学習塾に着きましては妻に任せてましたので内容は良く分かりません。
塾の周りの環境 夜が遅くて駅からも近くなかったので通学するのにとても心配だった。
塾内の環境 個別に指導していて引っ込みじあんの子には合っていたと感じました。
良いところや要望 妻に全て任せていましたので内容に着きましては正直良く分かりません。
臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の習い事とのバッティングで、塾の予定と合わす、授業が無駄になることがあった。
講師 通うのには、駅近くで通いやすい。講師は若手が多く、コミュニケーションも取りやすいと思います。
カリキュラム 苦手教科を克服するため、個別に本人に合わせた学習レベルを調整してくれました。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすいが、車の交通量が多く心配でした。
塾内の環境 交通量が多い道路に面しており、騒音なども多く、授業の集中を阻害する要因になっていました。
良いところや要望 通学に便利という点と、授業の開始や終了の際に、保護者にメールが届いてくれる点に助かりました。
臨海セミナー 個別指導セレクト平塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べて安いのかな?二番目の子の塾代もあったので助かりました
講師 理系でしたが、それは映像の授業だったらしく、画像が荒くて目が痛かったとはなしてました
カリキュラム 塾長がリサーチをしてくれて目指してる大学の資料を集めて、授業をしてくれました
塾の周りの環境 駅から少し離れていた為、自転車で通うには遠いので送迎していました。
塾内の環境 個別だったので部屋の狭さは感じなかったようです。ただ隣のお部屋の声は聞こえてくるのが残念。
良いところや要望 入室。退室の連絡があることは良かったです。かなり期間がなかったので塾長が親身になってくれました
その他気づいたこと、感じたこと 初めての受験生だったのですが授業の提案、使った方がいい参考書を細かく教えてくれまきた
臨海セミナー 個別指導セレクト平塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若くてハキハキした、国語が得意な先生がみてくれてます。特待生あつかいなので、苦手な分野を、テキスト無しですが、様々な問題集からプリントアウトしてきてくれます。
カリキュラム カリキュラムといったものがなく、来年は、これをやろうなどとなっています。消極的な子はここがやりたいと、言い出さず困るかも。
塾の周りの環境 駅にも近く、バス停も目の前で、入っているビルの他の会社の人たちも、感じがよく良い。
塾内の環境 個別ブースで、受講してます。グループ講座の声は聞こえてしまうけど、ちょうど良い雑音かなと思います
良いところや要望 季節の講習が、グループ講座の合間で、申し訳ない感じ。少し日程が曖昧です
お住まいの地域にある教室を選ぶ