- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ【ハイスクール】」「栃木県足利市」「中学生」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
W早稲田ゼミ【ハイスクール】足利ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は いいのかなと思う。夏期講習とか部活で行けないときもある
講師 休んだときは、次回ビデオで前回の授業を見られる。連絡事項を電話してくれる
カリキュラム 良心的な料金設定で、カリキュラムも自分で決めることができる。
塾の周りの環境 学校の、帰りに寄れるので 通常の日は 送り迎えの負担が少ない
塾内の環境 入ったことないが、少し教室が狭いように外見からすると感じることがある
良いところや要望 テスト前の対策を 土曜日や日曜日にやってくれるのは助かります
W早稲田ゼミ【ハイスクール】足利ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方なのかなぁと思います。兄弟がいるので助かります。そのぶん長期休みの講習は少し高いかな?
講師 子供が先生と話やすく分からない事はきちんと教えてもらえているようです。ただうちの子供は私立に通っているのですが、塾の授業の内容が県立中心なので親としては少し不満な所があります。
カリキュラム テスト前に無料の講習が出来て、受けている授業以外でも質問が出来るので子供は積極的に通っています。
塾の周りの環境 駅の側なので夜遅くなっても安心します。近くにコンビニもあり便利です。
塾内の環境 回りに気を使わずに自分のやりたい教科が出来て分からない所は、すぐに先生に聞けるので良かったです。
良いところや要望 授業を休んでも映像授業でしっかりと勉強出来るので良いと思います??
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生との相性が良いのか楽しんで通ってくれて、先生と他の生徒さんとの関係も良いので良かったです。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】足利ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は良心的だと思う。短期講習時は金額が跳ね上がる。やむなく欠席した分は返金してほしい。
講師 集団塾なのでなかなか集中できない様子。先生方も熱心と言うよりは着いてこないものは置いていくという感じ。
カリキュラム 教材は多く、高いがなかなか全てをやりきることができない。量を減らし金額を安くしてほしい。足りないひと用に、教材をオプションで販売してほしい。
塾の周りの環境 駅前であるが、電車で通ってくるひとは少ない。駐車場はまあまあ広いのでその辺はよし。
塾内の環境 塾が4階にあり、しかも狭く急な階段。足を怪我してしまった時、通いたくても通えない状況に陥った。
良いところや要望 自習室が自由に使えるところが良い。もっと個々で区切られた空間もあるとなお良い。
その他気づいたこと、感じたこと お金を出してる以上、やる気の薄い生徒に対しても切り捨てるのではなくもっと熱心にせっしてもらいたい
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ