- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (129件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のアップルの評判・口コミ
「個別教室のアップル」「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました
17件中 1~17件を表示
- 前へ
- 次へ
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 沢山教えてくれる割には安いので長く通いやすくいいとおもいました。
講師 とても分かりやすく教えてくださるので娘が通うのが楽しいと言っておりました。
カリキュラム 中学校で習っていることを噛み砕いてとても分かりやすく教えてくださりました。
塾の周りの環境 環境はとてもよく少し遠かったが、通いやすいと感じました。治安もそこまで悪くはなく、娘を安全に通わせることができたとおもっています。
塾内の環境 環境はきれいで設備も勉強がはかどりそうな感じでとてもよかったです。
入塾理由 自分の子供と親身に向き合ってくれ、勉強のモチベーションを保ってくれる
良いところや要望 続きやすいところが魅力ですね。分からなかったところも分かるようになったと報告してくれます。
総合評価 高校受験のために入れさせたが本人も楽しいと行って通ってくれたのでとても良かったと思います
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強に無知な生徒に対してでも根気強く質問に答えるなど、0から丁寧に教えていただけた。
カリキュラム 高難易度向けの問題集をいただくことは難しかったが、進路や進捗に合わせて資料や問題集を適宜提供していただくことができた。
塾の周りの環境 仙台駅から歩いて10分以内に到着でき、駅前で歩道も整備されているため周囲の環境はとても良い。しかし駅前で道路が狭いため、車による通塾は厳しいと考えられる。
塾内の環境 環境がパーテーションが簡易的にある指導スペースが狭い空間に詰め込まれているため、とても悪い。
入塾理由 勉強に対しての知識がない生徒や学習習慣のない生徒に対しても個別指導で丁寧に指導していただけると聞いたため。
宿題 自分の進度や取り組んでいる分野の難易度によって柔軟に課題の量や難易度を調整していただくことができた。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると高いかもしれませんが、個別指導という点では値段相当です
講師 本人にとっては親しみやすかったようです
カリキュラム 最初の先生が教材配布を忘れていた。交代後にしっかりフォローしてもらった
塾の周りの環境 仙台駅東口なので、利便性も良かった。
塾内の環境 席の間隔が狭かったようです。感染対策はそれなりでした。
入塾理由 個別指導が本人に合っていました。苦手な教科も克服できて助かりました
定期テスト あったが受講していません。
良いところや要望 先生の教える態度に個別差があります。当たり外れは仕方ないのでしょうか?
総合評価 先生によって変わるかもしれません。子供にとって合う合わないもあるんだと思います
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代はかなり高いイメージがあり、できればもう少し安くなれば良かった
講師 説明がわかりやすくて、苦手項目を少しずつ理解できた。やさしいので、なんでも聞ける雰囲気がいい。
カリキュラム 季節講習は、中弛みしやすいので、時間と期間を決めて効率よくできると良い
塾の周りの環境 実際に通いたい塾があっても、遠くて親の送り迎えが大変だった。大型商業施設に立ち寄ってしまう
塾内の環境 飲み物などの用意があると、行くきっかけになって良かった。自習室の雰囲気が静かでいい。
良いところや要望 一番は自力で通いやすい場所がいい。自習室が充実して、混みすぎないのが良い。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:電子・電気系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 収入的にもどうしても高く感じてしまいました。授業の質がそこまで良くなく、これでこの値段かと思いました。
講師 わからない点などがあったら質問するようにいつも言っていたと記憶しています。親しみやすくとてもいい先生でした
カリキュラム わからないところがあったら教えるみたいな感じだそうで、一緒に問題を解いていって欲しいと息子が言っていました。
塾の周りの環境 駅の近くだったのでよく車で混んでました。ですが、街灯が多いため明るく夜にお迎えに行っても多くの人がいるため、安全だったのではないかと思います。
塾内の環境 基本的にスマホなどの操作は禁止されているそうで、他の人の授業の声などが聞こえてたと言っていました。施設はとても綺麗だと思います。
入塾理由 息子が人見知りな性格で、集団塾に入るのは厳しいと感じたため、行きやすい近くの塾を選びました。
良いところや要望 人生の先輩として時に厳しく、優しく授業していただきたいと思っています。このまま続けても問題はないかと思います。
総合評価 やっぱり息子の成績があまり上がらなかったので、そこに行かせたのは失敗だと思いました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だけの値段にしては、高いです。
色々な教科を頼むとかなり金額げあがります。
授業内に、他のわからない教科を聞くことが出来るのは良いです
講師 こちらの要望した学習スタイルでお願いしました。
見守りつつ、苦手な部分、注意が必要な部分を指摘してくれていました。
カリキュラム まだ入りたてなのでわかりません。
自分のやらなければならない方向性を見つけるお手伝いをしてもらえてます
塾の周りの環境 駅からは近くです。
夜は飲食店(飲み屋)も割とあります。送迎している分には問題ないです。
塾内の環境 塾内は近くに他の生徒さん達もいますが、集中しているので気にならないようです。
自習室は、電気も明るく静かに集中できるようです。
良いところや要望 こちらの要望に真摯に対応していただけています。
学習内容、学習計画、量をどのようにしたら良いか相談しやすい。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはかなり高かったと思いますが、成果も上がっていたと思う。
講師 成績が特段上がったわけではないが、理解度は上がってきてるため。
カリキュラム カリキュラムについては苦手なところを克服してゆく感じで、成果があったと思う。
塾の周りの環境 立地については家から近く、自転車で通えたためよかったと思う。
塾内の環境 塾の中に入ったことがないので詳しくは分かりません。外側はきれいでした。
良いところや要望 毎日勉強に通っていたので、環境は家より遥かに良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 長時間の自習室利用などもあるため、環境づくりには良かったと思う。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金は比較的高額になりますが、子供には合っていました。、いました。
講師 親身になって教育を行ってくださる先生方ばかりでしたので安心しました。
カリキュラム 子供の学力にあった教材の選定をしていただきましたのでちょうどよかった。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、交通の便もよく、比較的通いやすい教室でした。
塾内の環境 駅の近くにありながら静かな場所に建っているので、環境は良かったです。
良いところや要望 先生もスタッフの方々も子供のために親身になって教育を行ってくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと ラインで塾への到着、塾からの出発を知らせてくれるので安心できます。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。それなりの立地なので、その分反映されてるのかもそれません。
講師 自習室で学習していても、わからないことがあったら対応してくれていいみたいです。
カリキュラム ある程度宿題もあるのでよさそう。レベルは予習ありきなのでそれなりかも。
塾の周りの環境 交通の便、立地はいいと思います。コンビニも近くにあるので昼食の調達にも困らない。
塾内の環境 教室までのぞいたことがないので、よくわかりません。子どもの情報によると可もなく不可もなく。
良いところや要望 もうちょっと料金が安ければ。教育に関する相場が、私には良くわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。自習室が休日でも使用できるので助かります。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額授業料のみの簡潔でシンプルなのがいいと思う。高いとは思わない。都合が悪いとき、あらかじめ連絡すれば代替授業もしてくれる。
講師 講師が子供の質問に答えられないことがあり、自分でネットで調べていると言っていた。講師は変更して頂けるようなので良かった。
カリキュラム 教材が合わなければ直ぐに変更してくれる。最初に準備されたものが簡単すぎたらしく、初回の授業で変更してくれたと言っていた。月4回のみの受講だが、メインの教科の他に、もう1教科もサポートしてくれるのでありがたい。
塾の周りの環境 仙台駅東口の駅前で便利な所にある。駅前でもビルの5階で割と静かな環境なのでいいと思う。
塾内の環境 教室は広くないが、立地からすれば仕方がないと思う。きれいで明るいのでいいと思う。
良いところや要望 最初に講師の要望をよく聞き取りして考えてくれるし、合わなければ変更すると言ってくれるので安心できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな、とは思いますが、個別指導でテキスト代込みなので納得しています。
講師 個別なので先生との相性が心配でしたが、良い先生に出会えました。
カリキュラム 力を入れたい項目などを事前に聞いてくれるので、安心できます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜も人通りがあり、安心です。自宅からも徒歩圏内です。
塾内の環境 自習スペースがあり、授業時間以外も勉強ができるので良いです。
良いところや要望 問い合わせのメールや電話をしたときに塾長さんがとても丁寧で、好印象でした。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金プランが良かった。他の塾の料金体型がわからないが思ったより高かった。
講師 本人との相性を考慮して講師を選んでくれたらしいので良かった。今後もその講師で良いかはわからない。
カリキュラム テキストは貰える(無料)というので期待したがまだ準備中でもらえていない。
塾の周りの環境 駅から近いところで通いたかったのでよかった。比較的静かな環境と感じた。
塾内の環境 自習スペースがあること、生徒や講師の騒がしいコミュニケーション等がないことなどが落ち着いた環境に感じられて良かった。
良いところや要望 講師のレベルは高いとの説明は受けた。本人のモチベーションをあげる授業をしてほしい。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり少し高いが、その分塾で買う教材は無料なので、そこは魅力があると思う。
講師 進度は早いが、学校では時間がないから省略するという箇所も教えてもらうことがとても良い。
カリキュラム 週に1回の授業は部活と勉強の両立がしやすいので、どちらもしっかり集中することができる。
塾の周りの環境 交通の便がとてもいい。駐輪場も近くにあるので、自転車でも通いやすいと思う。
塾内の環境 受験の時期になると、多くの受験生が授業や自習で勉強しているので、なかなか勉強する気が起きない時は塾に行くと、とても効率よく勉強することができる。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直毎月大変です。しかし、お金に代えられないものを得られていると、信じています。
講師 息子は来春受験の、新中3です。志望校に合格できる!と信じて、先生方にお願いしており、お陰様でやる気が出てきています。合格で★5にしたいのです。
カリキュラム 本来お願いしている教科だけでなく、宿題や苦手教科のテスト前強化など、息子の状況に合わせて柔軟に対応して頂いており感謝しかありません。先生方の情熱が息子に伝わっています。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜遅くなるのが心配と思っておりましたが、街中のため、明るく人通りもあり、安心であることがわかりました。塾に着いた時と出た時に塾からお知らせメールが来るのも安心材料です。
塾内の環境 息子は塾内で順位を決めたり、通う周りの塾生と張り合うような「競争」のやり方では逆に自信を失うタイプでした。それが嫌で前の塾をやめ、今の塾に移りました。具体的に志望校に合格するためにあとどのくらい必要かなど、自分に向き合ってくれる先生がいて伸びています。
良いところや要望 いつも、様子伺いのお電話ありがとうございます。先生から直接塾での様子や、息子の現状、課題などを聞くことができ、親としてどうすればいいか、目安になっております。これからも隠さずストレートに教えて頂ければと思います。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親切丁寧に指導していただいているのが良いです。先生が決定するのに繁忙期の為か時間が掛かったのが少し不安でしたが、一生懸命選定して頂けたようです。
カリキュラム カリキュラムはまだ入塾したばかりなので分かりません。個別指導なのでこれから先生に相談して詳細を決めていきたいです。
塾内の環境 お茶などのフリードリンクがあるのは良いです。立地は良いですが、フロアーが狭く、自習室の机も限りがあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾の無料体験もしましたが、ここの塾の先生が一番良かったみたいです。これからの先生のご指導に期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人別のカリキュラムに合わせた料金設定で、とてもリーズナブルです。
講師 個別に丁寧な対応があり、わからないところをわかるまで指導している。安心できる。
カリキュラム 個人の能力、進学希望等に合わせた独自のカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 自宅から歩いてゆける距離であり、周辺は駅前ということもあり照明が多く、治安良い。
塾内の環境 私自身は行ったことがないので、内部はわかりませんが、子供は満足しているようです。
良いところや要望 個々の目的に応じた、対応やカリキュラムの設定がとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進学に向けた、自分のレベルを知ることが出来、また学力も向上しました。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高く感じましたが、子供に合わせてカリキュラムを組んだり授業数を決めたりするのでしょうがないと思います。
講師 子供のモチベーションを上げてくれるのがうまいので、こどもが勉強を好きになったのでよかった。
カリキュラム 子供の成績がよくなかったのですが、基礎中心の授業内容で成績が多少上がりました。カリキュラムも子供に合わせたものでよかったです。
塾の周りの環境 交通の便は駅の近くなのでよかったです。電車で通っていたので、駅からすぐにあることはよかったです。
塾内の環境 教室内はあかるく、設備もよかったです。衛生面もよく、清潔に保たれています。雑音もありません
良いところや要望 この塾の特徴である生徒に合わせた授業内容に大変満足しております。定期的に保護者を含めた面談があったので情報を把握できました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生から人生の話を聞けて大変勉強になりました。また、この塾はマナーに厳しく、人間性も鍛えられます。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ