- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (207件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック個別・創造学園個別の評判・口コミ
「エディック個別・創造学園個別」「兵庫県神戸市垂水区」で絞り込みました
エディック個別・創造学園個別創造学園個別垂水校1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めかなとは思ったが、情報量が多いので相場ではないかと思う。
講師 先生により教え方にばらつきがあり、評判の良い先生とそうでもない先生がいた。親身になってくれる先生とあまり相談にならない先生がいる。
カリキュラム 講習はテスト前や長い休みなどにきっちりあったので、良かった。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすかった。周辺も治安は悪くないので、安心できた。
塾内の環境 自習室はあまり集中できるとは言えないようだった。途中から高校生が通う方へ移った。
良いところや要望 自宅学習の方法や何が原因で成績が上がらないかなど、個別に対応してほしかった。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別垂水校1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣塾と比べても平均的な価格だと思う。むしろ情報量を考えれば安心できるので、妥当な金額だと思う。
講師 数学が苦手だったが、先生が宿題を増やしてくれたり親身に教えてくださり、受験前には成績アップ出来た
カリキュラム 定期テスト前の講習や受験前の講習では苦手科目を選んで講習に参加できた。新しい映像学習は、あまり意味がなかったようだった。英検講習は、新しい英検の対策が出来ていなかった。
塾の周りの環境 自宅に近く夜遅くなっても安心できた。自宅よりも集中できたようで、自習室を利用しやすかった。
塾内の環境 自習室は先生の見回りも少なかったようで、やや集中できない生徒もいたようだ。もう少し見回りや注意をして欲しかった。
良いところや要望 履修科目やカリキュラムなど、生徒や親まかせばところがあるので、積極的に勧めて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によってわかりやすさが違っているようだと感じた。もう少し教育が必要だと思う。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別垂水校1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などでエアコン代とかかかるのならはじめから月謝に含んでいるほうが良い。別でいきなり払うときつい!
講師 わからないが、楽しそうに通っていました。苦にならなかったということは本人が成果を感じられたからだと思います。
カリキュラム わからない。いちいち指導法なりやり方は確認してません。入塾する時に話を聞いているので信用してました。
塾内の環境 わからないことなどは講師に聞けば親切におしえてもらっていたみたいです。その他はわかりません。
良いところや要望 いい塾だと思っていたので特にどうということはないです。月謝は安いにこしたことはない。
その他気づいたこと、感じたこと 受験が昔と変わっているので、子供が学校を選択するのに必要なことは学校よりもっと情報を集めて下さい。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別垂水校1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 エディックは料金がとてもリーズナブルで、東進や河合塾、駿台などにくらべると格段に安い(4分の1程度)なのでとても通いやすいです。
講師 先生方はとても親身で、優しく教えてくれます。ただ、私としては少しレベルが低く、先生方のレベルがそんなに高くないので物足りなかったです。
カリキュラム 映像授業はおもしろかったです。ただ、先生と同じように、少しレベルが低いので上位を目指すと難しいかもしれません。
塾の周りの環境 駅を出てすぐ側にあるので通いやすく、交通量が少なくないにもかかわらず比較的静かなので勉強に集中できます。
塾内の環境 教室は土足厳禁で、スリッパなどもないので汚いのではないかと思ってしまいます。ただ、内部の環境はとてもよく、落ち着いて勉強できます。
良いところや要望 大変満足しておりましたが、さらに上のレベルを目指したかったので個別では足りないと判断しました。もう少し先生方の質をあげていただきたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ