- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (786件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ
「臨海セミナー 大学受験科」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学の時は、5教科でもかなりリーズナブル。 高3で、6教科とっています
講師 子供が気に入ってる感じなので、続けている
塾の周りの環境 学校に通う、定期券内にあるので、通いやすいとは思う わりと大きな駅なので、暗くて危険も少ないと思う
塾内の環境 本人曰く、中学部の時から、机はだいぶ狭い。 もう少し広いと助かるとは言っていた
良いところや要望 休みの連絡は、ネットから。 組み替えの補習は本人がとっているので
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いとも、安いとも感じておらず、満足しているわけではない。
講師 子供の成績結果から想像して、とくに可もなく不可もないと感じたから。
カリキュラム 特別良かったと思える点は見当たらない。他の塾とさはそれほど無いものと考えている。
塾の周りの環境 駅に近く、移動時間が短いし、電車が止まっても、バスを代替利用できる点。
良いところや要望 特別良いと思う点は見当たらない。高校受験に際して受講させたので、引き続き受講しているだけ。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金に加えて、夏休みや冬休みの特別授業に追加費用がかかるので負担が大きい。
講師 良い先生と、あまりあわない先生との差があるようで、その際は、教室変更を行ったりした。
カリキュラム プリントが多く、役に立つ内容が多くよかった。ただし、プリントがたまりすぎて整理がうまくできていない様子。
塾の周りの環境 駅前にあるので、夜遅くても心配が少なくて良い。さらに、帰りの交通も十分にある。
塾内の環境 自習室があるのは普通かもしれないが、やはり自由に使える教室があるのはよい。
良いところや要望 高校受験の時にいただいた、受験校を決める際の高校の資料が見やすくて良かった。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験のための塾や予備校は、料金をまとめて払うところが多いですが、こちらの塾では月払いだったのて助かりました。
講師 熱心な先生が多く、子どもに聞いたこところ授業も分かりやすい指導だったようです。
カリキュラム 大学受験に合わせたカリキュラムで、教材も希望の学部に合わせてくれていたと思います。受験のスケジュールを子どもに作成させ、日程表になっていてわかりやすかったです。
塾の周りの環境 ターミナル駅で、交通の便は良かったです。通っていた高校と家の中間にあり通いやすかったです。駅に近い商業ビルの中にあり、雨が降っても地下街から行けて良い立地です。
塾内の環境 全体的に広さはあまりないが、圧迫間は感じられませんでした。自習室も充実していたと思います。
良いところや要望 親への説明会を開いてくれたり個人的に面談もできて、大学受験のことが良くわかって良かったです。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 理数系の講師の先生が希望の一つである大学出身の方で、より親近感がわいた。時間外でも可能な限り、質問等受ける頂けると聞き、ありがたいと思った。
カリキュラム 時間割が出るのが遅かった。高3生の追い込み時期で調整に手間取ったのかなと思うが、そこは少々残念。
塾内の環境 保護者から見ると、教室全体の雰囲気が雑然とした感じは否めない。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業を格安で受講できるのは良かった。授業料自体は高くはないと思うが、授業料の他に維持費などが掛かる。この点はガイダンスにより分かりやすく明記して欲しかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べたら、雲泥の差です。高校受験の時は、5科目やってくれてありがたかったです。個別だったら、2科目が限度でした。
講師 神奈川県は、学校が多過ぎて、どこの学校なら合うなどと、具体的には答えてもらえない。ここに行きたいっていう考えがない子供は、えらぶのが大変なんではないかなぁと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、電車、バスもあり、繁華街で暗くもないので、通いやすいですね
塾内の環境 教室はかなり狭めです。机も同じく小さいので、教材をおくのが大変だとは言っていました。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と比べたら、かなりリーズナブルだと思います。 高いと何教科も受けさせてあげられない
塾の周りの環境 主要駅チカで、電車の便も良く、コンビニ、商業施設も多くあり、不満はないです
塾内の環境 中学部の時からですが、教室は、かなりきゅうきゅうです。机もかなりコンパクトです。
良いところや要望 ほぼ子供に任せきりで、親が何かするのは保護者会位です。自分で進んで取り組める子にはいいんじゃないでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと センター試験終了後の第一次の受験生なので、どこまで情報がつかめるか、心配ではあります。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のついてはやはりお高いかなぁ最初に聞いていた金額よりは多く取られているようなきがする
講師 夏季講習冬季講習春季講習などが高い
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いが夜遅くまで授業があるので少し不安。
塾内の環境 最初に見ただけなのでよく分からないが狭そうで一人一人の机の間が人一人通れる位だった。
良いところや要望 本人がその気になっているのでやはり受験向きの塾なのだと思う。コミュニケーションは取っていない
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思う。月謝はいいが季節講習代が別途かかるので少し高く感じる。
講師 厳しいところは厳しく優しいところは優しく接してくれる。先生以外のサポート大学生の先生がいて勉強で分からないところを教えてくれる。
カリキュラム 定期テスト前に本人にあったプリントを用意ししてくれた。また苦手科目もサポートしてくれる。
塾の周りの環境 交通手段は学校帰りの途中駅にあるので通学定期で通える駅前にあるので通学はラク。
塾内の環境 勉強する教室以外に自習室が多くいつ行っても使えるのが良い。学年関係なく使えるので先輩の状況も見れて刺激になっていると思う。
良いところや要望 模試の時間がよくわからなくてタイムスケジュールが組みにくい。
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾の説明が親切、丁寧で、わかりやすかった。苦手な教科は個別で指導してくれるので手厚い印象です。
カリキュラム クラス分けがあり、個人のレベル、受験に合わせてカリキュラムがある。溝の口校では受けれない科目があるのが残念。
塾内の環境 駅から近くわかりやすいです。自習室があります。受講生が多いため、教室が狭く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 面倒見が良いので本人もモチベーションを上げて勉強できる環境が整っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講座単位で料金設定は分かりやすいが学年が上に行くにつれて受ける講座も増えるのでそれなりに高くなる。多くとれば割引もある
講師 子供との相性もあるが、授業の中で勉強とは違った話題を取り入れながらこれからの為になるような話があったり、保護者の説明会では先生がたの一生懸命な姿を見ることができる
カリキュラム どの授業を取るとかは、ほぼ塾と子供が決めて確認の判を押す感じなので、それにあった教材でがありあまり理解ができていない。
塾の周りの環境 自宅から学校の間にあるわけではないので、交通費が別でかかる。まあまあ大きめの駅なのと居酒屋等も多く不安要素はあるが、駅からすぐちかくの立地はよい
塾内の環境 すく横を電車が走っているが、さほど気にならない。最近塾生が増えたので部屋が足りず席もぎゅうぎゅうだったが、近くに第2教室を作っていた
良いところや要望 子供から質問していけばちゃんと答えてくれると思う。ダラダラ通うのではなく、自分から勉強していこうと言う姿勢が大事だと感じた
その他気づいたこと、感じたこと そこの塾を卒業していった大学生が先生とタッグを組んで気軽に質問できる環境はいいとおもう
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科だけなので安いですが、季節講習や維持費は高いように思います。
講師 集団授業なのでなかなかむずかしいですが、ひとりひとりに合った指導をしてくれているように思います。
カリキュラム 内部進学のため模試は免除してもらってますが、費用が安くて助かってます。
塾の周りの環境 駅前の教室なので、通いやすく、帰宅時も安全であると思います。
塾内の環境 教室の周りは静かで勉強するには快適な環境であると思われます。
良いところや要望 中学から通ってますが、成績が上がるので通わせて良かったと思います。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大学受験に向けての塾選びでした。
講師の方は、講座や勉強の仕方について丁寧に説明してくださいました。
カリキュラム 各教科のカリキュラムについて、レベル別に分かれていました。
子どもの学力より上のレベルに入りました、モチベ-ションもあがり良かったです。
塾内の環境 駅から近く夜遅くなっても、人も多く、明かりがあり治安がよいです。
学校帰り寄って、自主室も利用できるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々の親切な対応や、子供もしっかり見て頂いてると思います。
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、他と比べると安かったかも、知れません。
塾の周りの環境 駅に近いのは、良いが、うちは、自転車で、通っていました。置く場所がないので、困っていたようです。
塾内の環境 塾自体、狭いように思いました。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安い方だと思います。中学3年生になると、特別講習とテキスト代や、模試のお金が思っていたよりかかりました。おそらく他の塾でも同じだとは思いますが
講師 中学3年の夏休みから通い始めたので、期間が短かったのにもかかわらず、きちんと対応してくれました。短時間で学校の定期テストの点数が大幅に上がりました
カリキュラム 定期テスト対策、夏期講習、冬期講習など志望校ランク別に指導してくれました。受験の情報も多く、塾生が多いので、過去のデーターも豊富でした。併願高校の相談にものってくれて大変助かりました
塾の周りの環境 駅から近いのですが、我が家は行きは歩いて、帰りは車で迎えに行きました。車を停める場所がないので、少し不便でした。電車やバスを使う方は便利だと思います
塾内の環境 子供の入塾と退塾をリアルタイムでメールでお知らせしてくれたのが、良かったです。荷物を置く場所がないので、冬の防寒服など置く場所に困り、着ていくのを嫌がりました。
良いところや要望 定期的に保護者面談や説明会、電話相談があり、志望校決定まで相談にのってもらえて心強かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 曜日が、連続していると、夜遅く帰ってから、塾と学校の宿題をしなければならないので、曜日を少し考えてほしいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生の講義が面白くて役立つ内容だ、と子供が言っており、子供が積極的に受講しているので、良かったと思います。講師はとても忙しそうで、電話で保護者が問い合わせても、ゆっくり子供の状況などを聞けないのが悪い点と思います。
カリキュラム 子供は基礎から勉強する必要があったので、ここの塾だと基礎的なことから学べるカリキュラムとなっているところが良い点であると思います。高3から始める場合は、少し問題量が少ないのが悪い点と思います。
塾内の環境 自習室が明るい感じであるのが良いと思います。塾の中は少し狭くて騒がしいのが悪いと思います。特に受付のところなどが狭い感じです。塾内がもう少し広くて静かで落ち着いた環境だと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が積極的に塾に通って授業を受けているので、ここの塾に決めて良かったと思います。子供は、ここの塾に満足して通塾している様子です。自習室もよく利用してます。事務の人や講師はとても忙しそうで、塾での子供の様子などを聞きたくても、保護者から聞きにくい雰囲気なのが良くない点だと思います。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特待生制度を利用していたので、安く通えました。半額の特待は割と簡単に取れると思います。
講師 私が他に通っていた塾と比べるとかなり質は低いように思います。分かりやすくて役に立つ授業をされる先生もいますが、私が受講した授業では一人です。
カリキュラム テキストが使いにくいし、たまに解答が違う。
明らかに合ってなくてもレベルが変えられませんでした。
塾の周りの環境 駅から近いですが、電車の音が聞こえるので、もう少し遠くていいから静かなところがいいです。
塾内の環境 全体的に狭いです。机の数が少ないので、隣の人との距離が近すぎて私は嫌でした。自習室の席もあまりないです。
良いところや要望 補習や、模試前の対策がしっかりしてもらえたのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校をきちんと決めてから入ることをおすすめします。私は学部系統だけ決めて入ったのですが、高校の偏差値や、模試の偏差値から偏差値帯で全く興味のない学部を何も希望を聞かれずに勧められました。授業中も時間を削ってまで早慶上智を目指せと言われて、お金をもらってる前提の授業なのでは?と思いました。授業中はその教科の話だけをして欲しかったし、正直時間の無駄でした。
私は夏期講習から他塾に移ったのですが、もっと早く移れば良かったです。河合塾や駿台など最大手が気に入らなかったら見に行くくらいにしたほうがいいと思います。おすすめできません。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学では、5教科ありましたが、とてもリーズナブルなお値段だと思います。
講師 子供が気に入って通ってくれたので、5教科もあり、大変だったと思いますが、よかったです。
カリキュラム かなりの人見知りなので、話しやすい先生が多い事は、よかったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、自転車でも通える距離だったので、よかったです。
塾内の環境 教室が、せまい。つくえも学校で使用している物よりも小さいので、大きな筆箱はのらない。
良いところや要望 教科の質問に対しては、真摯に答えていただけますが、進学先などの話は、なんとも言えない感じがする。選択肢が多過ぎるからかなぁとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親は特に何も希望していないので、子供が嫌がらずに行ける環境だったのは、感謝しています。
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験用の塾としては費用は低くて済んでいると思います。教材費は不定期に追加される事もあります。
講師 クラスのレベルに応じて担当の先生が異なりますが、やはり分かりやすくて人気のある先生はレベルの高いクラスを担当しているそうです。集団の授業ですが、生徒一人一人の事をよく把握しているようで、相談に行くとアドバイスももらえています。
カリキュラム 難度の高いクラスでは教材のレベルが高く、宿題の分量も多いので、普段から必死に勉強するようになります。季節講習も一連のカリキュラムに含まれているので、取らないとついて行けません。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くなので電車で通学するには便利です。自転車を置く場所がないので自転車では行けません。ビルの下にコンビニがあるので食事はそこで調達しています。
塾内の環境 校舎の規模に対して生徒数が多過ぎるため、常に自習用の座席は不足しています。場合によっては廊下に机を並べて自習する事もある。
良いところや要望 良くも悪くも地元に密着したローカルな雰囲気です。周辺の高校生が集まるので、お互いに刺激しあえる事は事は良いですが、とにかく校舎が小さ過ぎで、教室も講師の方々が待機するスペースも小さく、気軽に先生やTAの方に声をかけて相談する事がやり難いのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 教科によっては他の校舎でしか扱っていない講座もあり、受験科目を取ると複数の校舎に通う事になります。周辺にはあざみ野校、川崎校、横浜校、はあります。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、、、通常料金の上乗せで夏期講習や冬期講習のお金がかかるので高い。
講師 先生によってわかりやすい先生と、分かりにくい先生がいるようです。
カリキュラム 塾独自の教材がよく出来ていると思います。夏休みや冬休みも講習がある。
塾の周りの環境 交通の便は、駅前にあるので夜遅くなっても帰宅できるのでとても便利。
塾内の環境 塾内には自習室も用意されており、勉強できる環境が揃っていると思います。
良いところや要望 高校受験の時の公立・私立の高校情報の冊子はよくできており便利でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ