- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (786件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ
「臨海セミナー 大学受験科」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義スタイルの周辺塾に比べて、安いのでお財布にやさしかったです。
講師 講師の対応もやさしく、講座数が多く、きめ細かい講義と感じていてよかったです。
カリキュラム 講座数が多いことが最適です。春季講習から参加しましたが、入塾してよかったです
塾の周りの環境 駅周辺の遅い時間まで非常に明るく、駅近く通いやすい教室です。
塾内の環境 駅にはとっても近いですが、まったく騒音等を感じることない教室です。
良いところや要望 講義スタイルの塾では、講座数が多く、きめ細かい講義良いです。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数によって変わってくるので、苦手科目だけを受けていました。教材の値段とかもあるので、多くの科目を受講するのは難しかったです。
講師 授業もとても分かりやすく、分からなかったところは講師にすぐに聞くことができるので、苦手を溜め込みにくかった。
カリキュラム 季節講習の際にまとめて復習や予習が出来るので、自分がどこが出来ないかなどがよく分かり、いい復習の機会になった。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りなどにも通いやすかった。ロータリーも広く、車でむかえにきてもらいやすかった。
塾内の環境 教室はいつも綺麗でした。
早く行って自習もしやすく、広々と使えました。
良いところや要望 先生講師とも話しやすく、受験の相談などもしやすいです。親身に話を聞いてくれて、安心出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業によっては人が多く、大変だなと感じることがありましたが、刺激になり勉強になりました。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めではありますが、塾となればこのぐらいであって当然かと思います。もしよければもう少し安くしていただければ良いと思います。
講師 とても素晴らしく、教え方も上手で、素晴らしい講師がたくさんでした。他の方にもおすすめしていきたいです。
カリキュラム カリキュラムにそって進めていき、それぞれの学力状況に応じて対応していくのがすばらしかったです。何度も教えて頭に叩き込むのはとても身につきました。
塾の周りの環境 交通の便もよく、行きやすいところではありますが、治安はそれほど良くないところであるのが気掛かりです。
塾内の環境 静かな環境ではあるとともに整理整頓され、とても集中できるような場所です。
良いところや要望 他の生徒たちと切磋琢磨しながら通える点であったり、先生と生徒の距離が近いこともあって相談しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくに気づいたことや感じたことなどはありませんが、いかに勉強と向き合い、それに向かって頑張ることが大切かと思います。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安めなのが、良いかも。しかし、クラスによりきりな感じもした。
講師 やる気はありそう。下のクラスだったので、講師の質は良く分からない。
カリキュラム プリント。冊子の教科もあったけど。学校の教材より質が良くないものもあった?
塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅から比較的近いが、ビルがわかりにくいかもしれない。
塾内の環境 自習室が混んでいないから良い。先生が見回りするから携帯いじったりして遊べない。
良いところや要望 体験すると、勧誘がしつこい。仮で入塾の書類を出せって言われたから面倒。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べた事が無いので高いか安いか分かりませんでしたが、毎月の料金に加え、季節講習、特別講習がたくさんあり、毎月の負担はかなり大きかったです。
講師 家で先生についての話をした事が無かったので、先生方の情報がありません。人懐こく先生に寄って行く子ではないので、可愛がってもらったり、目を掛けてもらったりという事は無かったと思いますが、質問などにはきちんと対応していただいていたようです。
カリキュラム 特に数3の授業では学校の選択科目としての授業と進度が全然違っており、塾の課題と学校の課題で四苦八苦していました。
塾の周りの環境 駅からすぐの商業施設に入っており、フードコートやカフェがあり、隙間時間に休憩が取れたこと、地下街があるので雨に濡れずに電車に乗れた事、バス停も近いし、車の送迎もスムーズで良かったです。
塾内の環境 教室は狭く、コロナ禍でありながら若干隣が近かったようです。自習室の環境が合わなかったようで、せっかくの施設ですが使わずにカフェ勉していました。
良いところや要望 通塾管理システムが導入されていたので、欠席連絡やお知らせがスムーズだったのと、入塾、退塾の連絡が携帯に届いたので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時にはチューターによる補講が受けられたので部活との両立で助かりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨海なので高くも安くもないと思う。ただし、勉強をやらせる環境を整えていただければ評価がよくなる。
講師 説明は理解できるが、厳しさが足りないため、生徒が舐めている。
カリキュラム 高校のテスト対策が不完全。カリキュラムが不足し、中学時代よりも勉強していない状況にある。
塾の周りの環境 駅から地下道や直結なので交通の利便性が良い。ただし、食事休憩時間に外での食事が許可されていないので不自由。
塾内の環境 自習室の使用時間等の環境が悪い。また、英語の教材の整備されていない。
良いところや要望 厳しく指導してほしい。また、英検準1級の講座を受ける場合に他の校舎までいかなければならないので、川崎校でも実施して、高校三年生までに英検1級を取得できる環境を整えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験で臨海セミナーに通っていたが、スケジュール変更等を柔軟に行っていただけたが、大学受験になると以前よりも柔軟に対応していただけない。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業な加算してどんどんお金がかかっていくので、最終的にいくらかかるのか全然わかりにくい
講師 教科によっては、講師の教え方について好き嫌いが結構あったため。
カリキュラム 他の塾との比較をしたことがないから具体的に良いか悪いか判断しかねる
塾の周りの環境 駅が繁華街のため、環境はあまりよくない。また、同一フロアな水族館ができてしまい、うるさかったとの事
塾内の環境 机がとにかくせまいので勉強がしづらかったとなげいていた。他の教室ではひろいところもあったよう。
良いところや要望 周りに刺激され、頑張るしかないと思えたところかなとおもいました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の選択に悩んでいるところのアドバイスが良かったと思います。他に特には気付いたことはありません。
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いが成績によっては学費が半額になるなどの特典があってたすかった
講師 年齢が近い講師が多く、受験前まで親身にそうだんにのってもらった
カリキュラム 子どもの学力にあったレベルの教材でこれだけを学習するだけで学力がのびた
塾の周りの環境 溝の口駅から近いため通学はしやすい。自転車で通うこともできた
塾内の環境 静かで勉強に集中できる環境であった。机が広く使いやすいと評判だった
良いところや要望 登塾、退塾がメールでとんでくる。成績の照会や塾からの連絡はネットでみれるので便利
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がよくわからないが、人に聞いたところではそこまで高くないところ
講師 あまり先生がどうなのかはわからないが、特に今までこれといって不満に思う事がなかったから
カリキュラム カリキュラムが能力別になっていたり、各教科でクラスが細かく分かれたりしているところ
塾の周りの環境 駅から近く暗い道を通ったりしなくてよいこと、コンビニが一階にあること
塾内の環境 教室の広さのわりに生徒の人数が多いのは気になるが、自習室などはみんな静かに勉強している
良いところや要望 高校生が使うには机と椅子が小さく、学習しづらいと感じます。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習や日曜講習、お盆講習など、月謝プラスアルファの費用がほぼ毎月加算されます。
講師 授業が少ないので、まだなんとも言えません。子供からもとくに感想はありません。
カリキュラム 夏期講習からの参加でしたが、授業数が圧倒的に少ないように思いました。自習が前提だとは思いますが、それでもだいぶ物足りなさを感じました。
塾の周りの環境 自宅近くになかったので、一番近い教室を選びました。授業によって電車に乗って近隣校へ通ったりすることもあるので、その点は不便かもしれません。
塾内の環境 全体的に光量が暗いように感じますが、眼に優しいということかもしれませんね。
良いところや要望 正直、高校3年生の夏期講習は、こんなものでいいのだろうか・・・という不安でいっぱいでした。9月からの授業に期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べて、全体的に良心的な料金設定でした。
ありがたかったです。
講師 苦手なところを重点的に指導してくれた。
また、受験の日程も相談にのってくれた。
カリキュラム 夏期講習のカリキュラムてますご細かく分かれていて苦手な分野を解消できた。
塾の周りの環境 自宅から電車で15分で駅近だったので便利でした。
ひと通りが多いので安全でした。
塾内の環境 ビルの中にあったので防音はしっかりしていたと思います。
空調もしっかりしていた。
良いところや要望 受験校を決定する際の面談で、若干消極的な印象を受けました。
他校と比較してないのでまたなんとも言えませんが。
もっとチャレンジさてても良いのかなと。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍だったので難しいと思いますが、休講等々の連絡通達をもう少し迅速にして欲しかった。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金の他に夏季や冬季の講習料金がかかり、思った以上に出費がかさんた印象
講師 献身的に接してくれた。
進学に向けて情報収集した情報を元にカリキュラムを組んでくれていたと思われる
カリキュラム 大学受験のノウハウが積み上げられているものからカリキュラムを組んでくれていたと思う
塾の周りの環境 川崎駅前の明るいところにあり、交通の便も良かった。
人通りも多く夜も安全だったと思う
良いところや要望 トータルで掛かる費用をもう少しリーズナブルにして欲しいと思っていた
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他よりはリーズナブルだと思います。
講座の数にもよりますし、国公立や私立などの本人の希望によっても変わってくるので個々で結構ねだんが変わるかも
講師 大学受験に特化しているので周りの子も意識が高いのが良い気がする
カリキュラム 子供の話をちゃんと聞いてくれるのがいいそうです。
出来る出来ないを考えてくれて、どこが弱点か判断してくれるのがいいみたいです。
塾の周りの環境 駅からはそこまで離れていないし、人通りも大いので夜遅くなっても不安があまりないのがいいです
塾内の環境 普通の教室といった感じ。可もなく不可もなくですが自習できる場所がちょっと狭いかも。
良いところや要望 良いところは比較的親身に相談に乗って下さるということです。進路や成績などの本人の悩みを時間をとって聞いてくれるという事です。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は休んだことがなくわかりませんが、聞けば変更可能なのかもしれません
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金で、夏期講習も特に別料金が無く、良かった。
教材費や、施設費や、追加の教科等…思っていたより、たかくなった。
講師 説明が丁寧
他にどんな講師の方がいるのか、もっも話してみたかった。
カリキュラム 適切な教材が良い。
悪かった点…追加の教材が多かったり、自分で本屋に買いに行ったり、教材が多すぎる
塾の周りの環境 駅から近く、ロータリーからも近く、明るくて、わかりやすい。
ビルが狭く、エレベーターも狭く、少し心配。
塾内の環境 学校の教室の様。
少し狭いので、周りの教室の声とか、気にならないか、少し心配。
良いところや要望 お手紙等、親にもわかりやすく、キタゾーでいつ入塾したか退塾したか、わかるのが良い。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので安め。季節講習コマ数が、ないので割高なような気もする。
カリキュラム 受からせようというより、出来る子に頑張る感じ
塾の周りの環境 駅から近く利便性よい。講座がながひいでも、コンビニ、スーパー、テイクアウトのお店が、あるので良い
塾内の環境 人数がおおいので、教室もたくさんある。自習もできるので、良い。
良いところや要望 先生によって、全然違う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明確で年間の予定金額もきちんと説明してくれたので,安心して検討することができた。
講師 熱意のある先生やユーモアのある先生など、個性に富んだ先生がいて、子供にあっていた。
カリキュラム カリキュラムは段階別に分かれており、子供の学力にあった指導をしてもらえそうだな,と感じた。
塾の周りの環境 繁華街のある駅近で通学途中なのでアクセスに便利。またどちらかと言うと静かなエリアなので,環境としては良い方だと思った。
塾内の環境 壁が薄いらしく、隣の音が聞こえやすいとのこと。それはそれで講師が工夫してやっているらしいので,とりあえずは問題ないと判断している。
良いところや要望 子供の学力の向上のため,定期的に面談し、アドバイスをしてほしい。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと周りからは言われるが諸々含めるとさほど変わらない。安くて質が良いなら安さを実感するが、質もそれなりなので安くは感じない。ボーナス時期でもない月に冬季講習などまとめて支払いがあるので負担が大きかった。
カリキュラム カリキュラム申し込みにて、必要の無い授業も選択していたが、チェックしていないのかそのまま受理されてしまい、受けてから必要なかったと聞かされ為返金もなかった。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便はよい。人通りも多く、交番も近くにあるので多少時間が遅くても心配は無い
塾内の環境 可もなく不可もなし。簡易的な作りなので雑音はある。大学受験科なので騒がしいせいともおらず普通に授業は受けられる。
良いところや要望 中学部が良かったので、同じ所の大学受験科に入れたが講師によって違うのだと実感した。また連携ミスなども多く申し込んだのに受理されてないなど事務的なミスもあったりした。成績の良い生徒との対応の差も感じた。他校と掛け持ちの講師ばかりなので常駐の講師をキチンと配置して、やるべき授業は予定通り行い、いつでも相談や質問が出来る環境に整えた方が良いと思う。
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、非常にリーズナブルで安心しているが、本人のやる気次第だと思う。
講師 サポートがあるのか、無いのか不安になる場面がある。生徒により感じ方が違う。
カリキュラム 可もなく不可もなくだった。学校の授業とは違うので目標がないと難しい。生徒の自主性が大事
塾の周りの環境 駅近なので、安心して行ける。近くにお店があり夜でも明るい。人も多い。
塾内の環境 教室は、狭いため圧迫感がある。体格が良いと厳しそうな感じがする。
良いところや要望 コミュニケーションが事務的に感じ。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校に比べてお得だと思う。講座数に応じた料金設定なのでわかりやすいが、必要な講座を絞り込まないとその分負担がおおきくなってしまう。
講師 同じ臨海セミナーの小中学部に通っていた頃に比べると講師との距離が遠いためか、小中学部でお世話になっていた頃の講師陣と生徒たちの熱意ある交流が少なく感じ、子供自身が期待外れに感じてしまいやる気が今一つ出なかった。高校生の予備校ではその距離感も当たり前だと思うが、手厚く見ていただけた小中学部と同じ系列の塾にしてはギャップが大きすぎるのだと思う。
カリキュラム 高校別のカリキュラムも用意されているので難易度に応じて受講することが可能。
塾の周りの環境 駅から近いので電車で通う方には便利。駅周辺は繁華街が少なく比較的落ち着いた立地なので、夜遅くなっても治安がよく安心できる
塾内の環境 小中学部の頃と比べて新しい大きなビルの中にあるため設備は整っている様子。
良いところや要望 大学受験はいかに自分から情報を集め、積極的に塾を活用するかがカギになると思うが、臨海セミナー小中学部の面倒見の良さを踏襲して生徒が塾を活用しやすい雰囲気(講師と話しやすい距離感や積極的な情報提供)を作って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 小中学部に比べると大学受験科はまだ後発組といった印象。中学・高校受験の際の圧倒的な情報量や個々に応じたきめ細やかな対応を期待していたが、以前利用していた兄の時にも物足りなさを感じたので、大手予備校にはない臨海セミナーらしい対応力を期待したい。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講座数により変動があります。夏季、冬季講習などは1月分以上の金額になりますが、それでも他の塾よりは安いと思います。
講師 熱心な方が多いと思いますが情報共有があまりできていないとも思いました
カリキュラム カリキュラムは普通で内部テストにより教科別にハイクラスに移動することもありました
塾の周りの環境 自転車で通塾していました。駅近で通塾には便利なのですが、飲食店も多いので酔っ払いと遭遇することは多々ありました
塾内の環境 塾内は自習室もありよかったのですが途中から自習室前の向かい側に店舗ができたことで話し声が響くなど集中できない時期がありました。塾側はすぐ相手側に交渉してくれましたが客に子供が多かったのであまり効果はありませんでした。今は落ち着いてると思いましす。
良いところや要望 保護者説明会や三者面談などもあり状況説明など受けられます。またネットで通塾連絡ができます
お住まいの地域にある教室を選ぶ