- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (525件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ
「臨海セミナー 中学受験科」「東京都新宿区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 中学受験科市ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初無料ですので、気楽に行かせられます
カリキュラム 四谷大塚のテキストがわかりやすくてよい。補講も無料で手厚い。
塾の周りの環境 アクセス良好でとてもよい。エレベーターがないのはたいへんであるが、子供なら大丈夫だと思います。大人はたいへんです。
塾内の環境 とてもシンプルで良いと思います ビルのワンフロアです整理整頓されています
入塾理由 最初無料で手厚かった。四谷大塚の問題集だったので汎用性がありわかりやすくていいです
良いところや要望 アットホームでとても良いと思います。広くはないけどちょうど良いです
総合評価 受付が常にはいませんので、電話は繋がりにくいです 本部に行きます
臨海セミナー 中学受験科市ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は安い方なのではないでしょうか?
立地条件なのも考慮すると安い方なのでは
講師 本人いわく、わかるまで教えてくれるそうです。
カリキュラム カリキュラム、教材は学校よりは進んでますが、その子に合った進め方をしてくれます。
塾の周りの環境 駅からは遠く、近くに住んでいないと通いづらい。
周りに駐車スペースがなく、雨の日の送り迎えは難しそうです。
塾内の環境 教室はさほど大きくはないが、静かで勉強はしやすいかと思います
入塾理由 国語算数の基礎の向上を目的に指導をお願いしたく、本人にも合ってると思い決めました。
宿題 宿題の量はふつうで1日1時間もあればできる量。
難易度は学校よりは難しそうですね。
良いところや要望 わかるまでわかりやすく教えてくれるので他の塾より助かります。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ