- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (525件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ
「臨海セミナー 中学受験科」「東京都」で絞り込みました
臨海セミナー 中学受験科蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 やる気があれば伸びるが、ただ通っているなら普通科でも変わらない
塾の周りの環境 駅や家から近くて通いやすかったので 安全面ではとても良かった
塾内の環境 オンライン授業のとき、教室内がとてもガヤガヤしていてびっくりした
良いところや要望 自分一人ではなかなか勉強は出来ないので、塾がない日も自習室などを使えるのはとてもたすかる
その他気づいたこと、感じたこと 結果、家でなかなか自主学習が出来ないこどもは、塾や予備校に通うことが1番いい気がする
臨海セミナー 中学受験科学芸大学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をよく知らないので、なんとも言い難いが、教科数を考えれば妥当なところ
講師 時間外も気にせず一人一人の質問などにたいおうしてくれるところがいい
カリキュラム カリキュラムごとというか、子どものレベルや目的に的確にあわせてくれている
塾の周りの環境 自宅や学校、駅から近く通いやすいところだ
塾内の環境 以前は所狭しと机イスが並ぶ印象で、この時期気になるくらいだが、多分今はコロナ対策として、オンラインじゅぎょう含め改善していると思う
良いところや要望 近隣に住まう子どもたちが通学されるが、国公立私立といろんな学校の子がいて、互いに刺激になっているようです。
臨海セミナー 中学受験科八王子北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は高めですが、キャンペーン参加だとかなりお手頃な価格でした。
講師 春季講習だけ参加しました。続けて通う場合、全ての講習に参加し、受験して合格した場合はチラシ等に写真と感想を載せる条件で、お手頃な価格の授業料で授業を受ける事が出来るキャンペーンがありました。子供は受験をしない事になり続けませんでしたが、先生はしっかり指導してくださっていました。
カリキュラム 春季講習は時間も長く、熱心に指導してくださっていました。
塾の周りの環境 駅前にあり便利に通う事ができました。家からも近いので歩いて行けました。
塾内の環境 集団なので静かではないかと思いますが、しっかり授業が受けられそうな環境でした。
良いところや要望 通常の授業は水金と決まっていたので、習い事があると難しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 友達も通っていたので、安心して通う事ができていました。
臨海セミナー 中学受験科西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると良心的です。キャンペーンで入塾金が無料でした。
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供の学習姿勢などを電話で教えてくれました。その時、細かい所まで見て頂いていて、今後の対策も考えてくれました。子供も楽しく通っています。
カリキュラム 春期講習から通い始めましたが、他の生徒から遅れている所は講習の前に時間を作って教えてくれました。
塾の周りの環境 家から近いので安心です。カードリーダーがあり、入退出の連絡がメールで来るのも良いです。
塾内の環境 全体的に狭く、しっかりした壁ではなく仕切られている感じなので横の部屋の声が聞こえます。自習室も無いです。
良いところや要望 小テストをこまめにやって頂いているようで、自分の習熟度を確認できて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通う度にポイントをもらえ、貯めると賞品がもらえるのも子供にとっては嬉しいようです。
臨海セミナー 中学受験科町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他塾と並みか、他塾より安い感じです。優待生制度もあります。
講師 生徒にていねいにわかりやすく説明くれました。
常に保護者へれんらくし、生徒の状態を共有しています。
カリキュラム カリキュラムがじゅうじつし、教材の質が高い、季節講習もじゅうじつします。
塾の周りの環境 駅の近く、交通が便利です。周りの交番が近いので治安が良いし、コンビニも近いです。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境です。雑音がありません。整理整頓も良いです。
良いところや要望 先生がまじめ、優しいです。塾の料金も安いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 中学受験科つつじヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
中学受験にしては比較的安いと感じた
悪かった点
特になし
講師 良かった点
説明が明瞭、わかりやすい
悪かった点
特になし
カリキュラム 良かった点
教材は、難しすぎず分量も適切と思います。
悪かった点
カリキュラムはもう少し授業時間が長くてもよかったです。
塾の周りの環境 良かった点
駅に近く通いやすい
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
整理整頓されている
悪かった点
特になし
良いところや要望 塾費用が他校に比べて安く、先生の質も悪くないと思います。
要望は今のところありません。
臨海セミナー 中学受験科葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾がわかりかねますが妥当だと感じています。テストや施設利用は学期ごとの支払いのようです。
講師 体験前の連絡、子供の様子を体験中に電話報告していただいたり、安心して通わせられそうだと感じました。
カリキュラム 項目ごとに、確認テストがありできていないところがはっきり分かる部分が子供にとっても自覚しやすいようでやる気になっています。
塾の周りの環境 駅前なので、駅前のバス停からも近く便利です。強いて言えば、塾前の横断歩道は信号なしなのでよくみてわたるように言っています。
塾内の環境 スローガンなどがはられていてやる気になるようです。整理整頓されていて綺麗です。
良いところや要望 人数も少ないので色々目が行き届いていると感じます。子供は先生にも話しやすく、覚えやすいような話し方なので楽しいと言っています。
臨海セミナー 中学受験科学芸大学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると安い。教えてくれる時間に対して、料金を考えると良心的。
講師 親切、丁寧(保護者に)、子どもをよく褒めてくれる。先生は学年とクラスで違うので、たまたま良かったのかも。
カリキュラム 教材は四谷大塚のものを使っているので、良い。季節講習はほぼ毎日あるから大変かも。
塾の周りの環境 塾前が狭いバス通りなので不安がありしばらく付き添う必要がある。駅から近いが駐輪場がない。
塾内の環境 静かで、教室は近隣塾に比べて広い。目の前がバス通りだが、2、3階なので静か。
良いところや要望 駐輪場があるといいと思います。まだ入ったばかりなので要望はありません。
臨海セミナー 中学受験科多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座料金がややこしくて、授業料と別途となっています。わかりやすく書いたほうがいいかもしれません。
講師 講師はいつも優しく丁寧に指導してくれています。授業後にフォローする電話もよくしてくれています。
カリキュラム カリキュラムも教材もちゃんとしていますので、安心です。冬季講習の質も高そうで、子供は楽しく学んでました。
塾の周りの環境 駅からやや遠く、駐車と駐輪はすこし不便な点があります。とくに夜帰宅のとき、迎えに行かないと心配です。
塾内の環境 教室はやや狭いように見えます。アットホーム的な感じでよくて、熟内の音漏れで勉強に影響するかと心配です。
良いところや要望 全体的には良いかと思います。交通不便のところだけはきになります。
臨海セミナー 中学受験科池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は2教科と4教科、倍額ではないので通えるなら4教科の方がお得だと思える。
講師 とても丁寧で詳しく相談に乗ってくださる。
子供は授業は楽しいと言ってます。
途中入塾でも、ガツガツ教科を勧めてこず柔軟に対応してくださる。
悪かった点は特になし。
カリキュラム 国語算数は毎回授業があり、社会理科は同日になっている。確認の小テストあり。
悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 駅まで徒歩数分で近く人通りもあるので安心。バスや車が塾前を結構通る。
塾内の環境 教室内はきれいに整頓されている。
1階なので、歩道からすぐに自動ドアの入口がある。
良いところや要望 ジョーク混じりの分かりやすい説明のため、80分の授業が楽しく早く感じるそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 中学受験科練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの大手と比べると少しお安いほうだと思います。お値段の割に、良くみていただけて助かります。
カリキュラム 講義のない日も毎日自習室を使用でき、わからないところなどは、質問に応じてくれる。
塾の周りの環境 駅からは近く、近くには警察署などがあり何かあった時に助かるかと思いました。繁華街も近いですが、そこの道を使わなければとくに問題ないかと。
塾内の環境 教室自体は狭いが、ビルの中の階違いに教室があるので使いやすいです。
良いところや要望 塾からもきちんとご連絡してくださったり、わからない事はすぐに対応していただけます。親の要望も可能な限り聞いていただけて、集団塾ではありますが、個別対応もしてくださるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がその日の気分によって態度が変わるので慣れるまでは子供達が困惑する。気にしない子はとくにストレスではないとおもいますが、敏感な子にはキツイかもしれません。
臨海セミナー 中学受験科西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質は高くないと思いました。説明がいまいちわかりにくかったと思います。
カリキュラム 教材はとても分かりやすくできていました。教師の質がいまいちでしたが、教材が良いので我慢できました。
塾の周りの環境 交通の便は電車の駅から近いのでよいかったと思きますが、周りが多少うるさかったと思います。
塾内の環境 塾内は勉強ができるように整理生徒院されていたと思いました。
臨海セミナー 中学受験科多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは低めだとは思うが、思ったより結構掛かるので負担が大きい。
講師 授業後、今日はどうだったと聞くと、面白かったと言うのでいいと思う。
カリキュラム 毎週テストがあるのが本人は大変そうだが、結果的には励みになっていると思う。
塾の周りの環境 大通りを通って行けるのはいいが、駅から少し遠いのが残念。もう少し駅近に移ってくれると有難い。
塾内の環境 少し狭いのが残念。テストを別日にしてくれるなど、柔軟に対応してくれるが、場所がなく、先生の机でテストを受けているので。
良いところや要望 本人に聞くと、雰囲気がいいと言うし、少人数なのでアットホームな感じだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もっと駅近で広めの場所に移ってくれたらいいと思う。
基本、塾への連絡は電話(欠席連絡は別システム有り)なので、メールなどが使えると、時間を気にせず連絡できていいと思う。
臨海セミナー 中学受験科西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予習シリーズを取り扱っている塾なので平均的な料金なのではないかと思う。
講師 講師によって分かりやすく説明できる人とできない人がいる。感情的になる講師がいないので子供は安心して受講できている。
カリキュラム 予習シリーズを使用しているため信頼できる。また、まだ小4のためボリュームは多くないが、毎日一人でコツコツやることは子供には難しい。
塾の周りの環境 駅からも徒歩5分で、途中警察署もあり、周りは整備されたマンションのため道路も広くて安心感はある。
塾内の環境 隣の講師の声もよく聞こえる。
良いところや要望 入退室の連絡メールがあるのは安心する。教室内の横に貼っている合格実績校などは授業中には関係ないので、できればはらずにスッキリ、シンプルにしたほうがいいと個人的に感じた。
臨海セミナー 中学受験科つつじヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾より基本は安いが、オプションをつけないといけないこと。
講師 良かった点:熱心で、子供の様子や勉強のことなどよく電話をくれる。
悪かった点:字の汚ない講師がいる
カリキュラム 良かった点:以前の塾より内容が濃い
悪かった点:以前の塾より進度が早い
塾の周りの環境 良:駅から近い
悪:最寄りの駅ではないため電車通学になってしまう
塾内の環境 良:清潔
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 中学受験科西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えてる時間が、少し長いのと休んだ時に先生の空き時間に補講してくれるのがとてもいいと思います。
特待生になれると季節講習を受けなくてはならないなどの縛りがありますが、お財布には優しくなります。
講師 中学受験科の先生がとても熱心で、子供のモチベーションをあげるのが上手だと思います。
明るくていいと思います。
国語が苦手な息子が国語が分かりやすい!といっております。
カリキュラム 分かりやすくていいと思います。
塾の周りの環境 西新井駅から5分くらいのところでいいと思います。
近くにスーパーやアリオ、コンビニ等何でもあります。
塾内の環境 親の私は、ちょっと壁が薄いのが気になりましたが、子供は、あまり気にしてないように思いました。
6年生には、自習室があるといいですね。
良いところや要望 先生に話しかけやすい。
六年生になったときに、御三家(特待を受けている場合)以外を第一志望にしたいときに、御三家講座を受けないで、他塾の講座も受けてもいい柔軟性が欲しい。
臨海セミナー 中学受験科千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 連絡などとても丁寧だと思います。悪い点は今の所、特に感じませんでした。
カリキュラム 繰り返し確認しながら、授業をやるので理解しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通われてる生徒さんの様子をみますと、理解度が高いと思いました。
臨海セミナー 中学受験科八王子北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などに比べて、できたばかりだった臨海は、料金も良心的で続けていくには、ありがたかった。
講師 若い先生が、多く 子どもにとっては緊張感が少しなかったのかと思う
カリキュラム プリントが多く配布され完了が大変だったけれど、教科書以外の勉強にもなって良かったと思う。
塾の周りの環境 駅からも家からも近く、歩いて行ける徒歩圏内であったため、送り迎えもしやすかった。
塾内の環境 教室内のスペースが狭く、自習室もあまり使えなかったので、もう少し個々のスペースが確保されていると良いと思います
良いところや要望 子どもたちのようすを、電話などで時々教えていただいておりましたが、小学生の頃通っていたので、もう少し頻繁に連絡いただけると、もっと安心できたかと思います
臨海セミナー 中学受験科蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的に良心的だとは思いますが、季節講習はやはり高いなとは思います。
講師 皆、講師の方は優しく親身になって子供達のことを見てくださいました。ただ、講師の人数が不足していた時期があり、少し心配な時期がありましたが、今は解消されていたら良いかなと思います。
カリキュラム オリジナルテキストではなかったのですが、そのおかげで受験者数の多いテストでの指標があり、成績が分かりやすく出て良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通っでいましたが、自宅からだと繁華街を抜けて塾に行かなければいけないのが、難点でした。
塾内の環境 もう少し少人数で受けられる教室になっていたらなお良かったかなと思います。
良いところや要望 授業時間には事務の方がいらっしゃらないので、電話があまりかけられないのがちょっと気になってました。
その他気づいたこと、感じたこと 一時期、突然に講師が辞めて、授業が混乱していたので、もう少し講師の人数を増やして欲しいと思います。
臨海セミナー 中学受験科池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う。夏休みや春休みなどの長期休暇の際の特別カリキュラムも適当な値段
講師 少数での授業で、わからない所も丁寧に教えて貰える。また宿題も適度な量で飽きることなく取り組める。
カリキュラム 教材は目標の中学校に合わせたカリキュラムで組んでくれており、入塾したときの実力を鑑みて対応してくれている
塾の周りの環境 自宅から5分ほどで歩いていける場所にあるので、暑いときも寒いときも平気なのと、暗くなってからの迎えも簡単。
塾内の環境 少人数の教師なので、集中できる環境であると思う。隣が喫茶店なので、塾の前の人通りは結構多い
良いところや要望 体調の悪いときの振り替えや、自習環境を作ってくれるなど環境も良く、講師の方も非常に熱心に接してくれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ