- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「埼玉県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。値段の割には子供の通塾意欲の向上や電話での親への学習状況の連絡はしてもらえたので良かった。
講師 教える意欲と、教わる意欲がリンクするように仕向けるのが上手な塾だと思います。夜間まで塾に居させてしまうことが多く、治安の状況を考えた対応をしてほしいが、塾にいる時間に事故がおこならければよいという考えのようで、往復の通塾時間についても気を配れるような方がいると安心できたと思う
カリキュラム 教材は統一だが、子供に合わせてプリントを作るなどしていたが渡して終わりとすることが多かったように思える
塾の周りの環境 自転車や電車で通塾する子が多く、塾周辺はほかの塾もあり、大人の目も多いので安心ですが、その道を外れると暗い場所が多いので、予定時間を過ぎる場合の連絡など、頼んでもやってくれないのはいかがなものかと思う。
塾内の環境 教室は狭く、入口から雑然としていてよい環境の様に見えなかった。
良いところや要望 ごちゃごちゃしていて、改善してあげて欲しいと思います
臨海セミナー 小中学部朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると、料金設定がややリーズナブルに設定されているから。
講師 初めて塾というものに通っていたのですが、初めての子にもわかりやすく説明をしていたとの事です。
カリキュラム 英語というものにまだ不慣れな部分が多いのですが図や絵を用いて丁寧に教えてくれたそうです。
塾の周りの環境 駅前にあり、友達と待ち合わせて自転車に乗って自分達だけで通う事が出来るから。
良いところや要望 特にこの塾に通わせ続けるわけではないので、要望等はないです。
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安価だったと思います。 特待生制度もあったので余計にそう感じたのもあると思います。
講師 学校の授業に比べたら、受験の目的に合って、無駄がなく良かったようです。
カリキュラム 季節講習はあまり日数や時間が多くなかったように思いました。 教材は3年生のは良かったようで使い込んでいました。
塾の周りの環境 駅から近く、家からも近くて良かったです。 が、駐輪場がありません。
塾内の環境 自習室自体はうるさくはないですが、周りの教室の音が丸聞こえで,うるさかったようです。
良いところや要望 面談は塾側から提案してくださると、良かったなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと キタゾーのシステムで簡単に遅刻欠席連絡ができるのは良かったです。
臨海セミナー 小中学部獨協大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで公文に通っていたのですが、
臨海は5教科で公文の3教科の値段とさほど変わらない感じなのでよかったです。
講師 小テストで出来なかった時、しっかりとわかるまで補習をしてくれる
カリキュラム 春季講習を初めて体験して、講師の方がわかりやすく授業をしてくれたみたいで、とても楽しかったと言ってました。
塾の周りの環境 教室は駅前っていう事で、飲み屋さんが沢山あるって事がちょっと心配
でも自転車で行ける距離
塾内の環境 塾ないはとても整理整頓されていて、
集団を選びましたが、ちゃんとクラス分けをしてくれて、しっかり仕切られていて良いと思います。
良いところや要望 初めて塾を体験して、子供にどうだった?と聞いたら
楽しかったと言ってました。
講師の方の教え方が良かったみたいです。
臨海セミナー 小中学部上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他塾に比べて、比較的リーズナブルだと思います。 教科を絞るとかなり安いです。
講師 お休みしたときなど、補講をしてくれました。
親身になって対応してくれていると思います。
カリキュラム 毎回、授業の始めにチェックテストがあるので、きちんと復習して行っているようです。
塾の周りの環境 家から近いので、通いやすいです。 子供は徒歩ですが、自転車も校舎の目の前に止められるので、便利だと思います。
塾内の環境 できているようです。 空き教室を自習に使えるようですが、使えなかったことはないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、むしろ安い印象。とても丁寧に面倒を見てくれて、追加料金なども特に発生せず、コストパフォーマンスは最高と思います。
講師 娘が教え方が分かりやすいと気に入っている先生が何人かいる。言葉遣いの悪い先生が一人いるらしい。
カリキュラム 教材はとてもよく訓練をつんでくれる。カリキュラムは丁寧に且細かく組んであって娘がとてもやりやすそうだ。
塾の周りの環境 道は大通りだけで行けるので、比較的安全だと思われる。最初は若干分かりにくかったが、そのほかは問題ない。
塾内の環境 建物はやや古い印象はあるが、整理整頓はされていて、温かみは感じた。他は特に問題ない。
良いところや要望 先生方が非常に熱心で生徒に関心を持って接してくださっているのが親に伝わってくるほどです。とても心強く感じています。
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、その他の集団塾と比べたら、まあまあ普通なのでは?と思います。入塾前の無料体験授業が1ヶ月まるごと無料なのは、とても良いと思います。
講師 良かった点は、子供に聞いたところ、とても教え方が上手い先生がいらっしゃるみたいです。その先生だと、とても分かりやすいと言っていました。しかし、話が少し聞き取りにくい先生もいらっしゃるようです。
カリキュラム 入塾前の無料体験授業が1ヶ月まるまる無料なのには本当に驚きでした。あまりありませんよね。大体1日~1週間、多くても2週間で、たとえは1回体験授業受けただけでは、なかなかその塾の良し悪しも分からないまま入塾する事になってしまうと思うのですが、こちらは充分に吟味した上で決められました。
塾の周りの環境 駅に近いので、夜でもまあまあ明るいです。車での送迎もまあまあしやすいと思います。無料の駐輪場がありますので、自転車でも通いやすいと思います。
塾内の環境 塾内は勉強に集中出来る環境だと思います。一応私語は禁止になっているみたいですが、クラスによっては賑やかなクラスもあるみたいです。でも成績が良いクラスみたいなので不思議ですが、それも有りなのかなと思います。
良いところや要望 通っていくと、気になる事、聞きたい事が出てくるので、もっと塾での様子が知りたいです。こちらから連絡をすれば良いのですが、なかなかしづらいので、もっと頻繁に面談や電話連絡やメールなど欲しいと思いました。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の受講料はリーズナブルですが、+テキスト代や模試代、季節講習でかさみます。
でも、他塾よりはリーズナブルだと思います。
講師 子供達はフレンドリーな先生で楽しいと言っていましたが、親としてはもう少し厳しく(特に受験生には)してほしいと思いました。
カリキュラム 中3はテキストが膨大な数で、結局は使いきらず中には1度も塾で使用しないものが数冊ありました。
塾の周りの環境 駅もすぐ近いですし、夜遅くても比較的明るいので帰宅するにも安心でした。
塾内の環境 大通りに面してはいますが、さほど外の音は気にならないようです。
良いところや要望 毎月、塾での様子などを連絡してくださるという話でしたが、ほとんどありませんでした。
特にうちは、中3でしたのでもう少し密に連絡を頂きたかったと思いました。
臨海セミナー 小中学部武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。テキスト代が少し高いと思うことはありました。
カリキュラム 先生によってわかりやすさが変わります。
教材はわかりやすくまとめられていて良いと思います。
塾の周りの環境 駅近で、学校からも近く便利だと思います。
駐輪場も広くていいと思います。
塾内の環境 授業中は他の授業が聞こえ集中できません。
良いところや要望
ある2人の先生はとても授業が詳しくわかりやすいです。
臨海セミナー 小中学部新所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので比較的安価である。理科、社会については追加料金で受けることができる
講師 まだ通塾1か月なのでわからない。
ただ、面談を行ってくれたので子供の学習状況を聴くことができた
カリキュラム 小テストをこまめに行ってくれる点。学校の授業より少し先を教えてくれる点
塾の周りの環境 駅前なので雨の日バスで通塾できる。専用の自転車置き場がある
先生が塾の前で見送ってくれる。
塾内の環境 自習ルームがある。コロナ感染対策が取られており、少し安心できる
良いところや要望 親の面談を行い、状況を説明してくれる。
統一テストなどの結果を親に知らせるようにしてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手頃な金額の割に丁寧に対応してくれる。熱意がある。金額がわかりやすい。
講師 丁寧に対応してくれた。まめに電話で現在の状況などを報告してくれた。熱意を感じる。
カリキュラム しっかりしたテキストで理解が深められた。カレンダーで一ヶ月の宿題が把握でき、わかりやすかった。
塾の周りの環境 駅前で便利だが、一方通行の道沿い、他塾もあり、送迎時車だと不便であった。
塾内の環境 カラフルなプリントが壁にたくさん貼ってあり、視覚に刺激が多いと思った。自習室が荷物でゴチャゴチャしているので片付けてほしいと思った。
良いところや要望 紹介キャンペーンが激しく、ちょっとやりすぎ感がある。先生方は熱意があり、とても良かったが、勧誘などのノルマが厳しそうな印象を受けた。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたらお安いと思います。
季節講習も良心的な料金です。
講師 先生の指導が熱心で生徒のやる気を引き出してくれるところが良い。
カリキュラム 反復学習を基本としていて、出来るまで指導してくれるところが良い。
塾の周りの環境 駅近のビルの3、4階に教室があり人通りが多い。ビルの前に自転車を止めれないのが難点。
塾内の環境 自習室として教室が1つあるが、1人で集中出来るような仕切りのある自習室があればよい。
良いところや要望 ビルの前で先生が出迎えてくれることがあり、子供は嬉しいみたいです。始めたばかりなので今のところ要望はありません。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルだと思います
。
講師 熱心だと思います。
面倒見もいいと思います。
フレンドリーな感じでもあり、質問しやすい感じもします。
カリキュラム 定期テスト対策が2週間前からあること。
授業後、確認テストをして授業が理解できているか見てもらえるところがいいです。
塾の周りの環境 駅近なので、金曜日は酔っ払いもいて気になる。
塾に駐車場がない。
塾内の環境 机が小さいのが気になるようです。
飲み物がなく、水筒は持参しなければなりません。
ウォーターサーバーなどあれば嬉しいのですが。
良いところや要望 定期テスト対策が2週間前土日から見てもらえて手厚いです。
毎度の授業後の確認テストもいいと思います。
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習の費用や模試費用などを含めるととても高いが補講や自習室の開放等行ってくれて、ちゃんと使用すれば納得のいく価格
講師 きめ細やかな指導と進路相談をしてくれて、安心できる。補講も充実している
カリキュラム クラス分けが細かくて、レベルに合った指導をしています。季節の講習も充実しています
塾の周りの環境 歩道のない交通量の多い道路に面しており、送り迎えの車が邪魔になっている。駐輪場も狭い
塾内の環境 コロナウイルスの感染対策が徹底されている。換気やアルコール消毒等
良いところや要望 連絡をお手紙、メールで細かくしてくれる。面談等も希望すればすぐに時間をとってくれてよい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補講やサポートをしっかりしてくれる。通塾記録をしっかりしてくれて、帰ってくる時間がわかる
臨海セミナー 小中学部南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると易いとこととですが、夏期、冬期は月謝に加えて、夏期冬期講習代を支払うのに少し納得行かない
講師 たまに、電話にて、子供の学習状況、態度などについてを連絡くれる。
カリキュラム 学校を先取りした学習。夏期や冬期の講習では、必要に応じて補習も行ってくれる。
塾の周りの環境 回りには、様々な塾があり、大体どこも終了時間はにた感じであり、駅前であるのもあり、人が多く、一人でバスで帰ってくることもできる。
塾内の環境 二階にあり、建屋の構造もあるかもしれないが、なかにいる限り、雑音などはあまりない。
良いところや要望 こじんまりしており、先生と近い気がする。先生もフレンドリーに接してくれるので、子供も喜んで塾に行く。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学校なので安めだがこれからは結構かかりそうな気がする。
講師 早めに行けば分からないところを個別に教えてもらえる。ただ集団授業なので成績が比べられるところがあり、成績がいいときはいいが良くないときはおちこんでいる
カリキュラム 一般的な教材だと思う。テストを頻繁に行われるのでわかっていないのがすぐわかるのはよい
塾の周りの環境 駅なので安全面はよいが車のお迎えが多い場合は、周りの交通状況がかなりわるくなる。
塾内の環境 各学年結構な人数がいる割には狭い印象がある。一つ一つの部屋も狭いように思う
良いところや要望 お知らせや休みの授業の話しがあるとチラシや電話でまめに連絡が来るので相談しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 結構講師陣は連絡が密な気がする。教室が増えているようで人手も足りないのか講師が変わりやすいかも
臨海セミナー 小中学部南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、特に安くは感じないです。子どもの得意科目に関しては、あえて3教科を習わさなくても良いかなと、思います
講師 塾長とはあまり話をしていないが、講師の方と話をさせていただき、子どもが、少しずつ勉強をやり始めている様子が見える
カリキュラム カリキュラムは、よく理解出来ていません。途中から入塾しているので、過去にやっていないテキスト部分がかなりあり、それをやらせたいです
塾の周りの環境 駅近で、帰りのバス停も近く、塾の下にはコンビニもあり、安心である
塾内の環境 事務の方と講師の方の、連絡が取れていない。
事務の件で、担当講師の方に聞いても、夜は事務の方が不在でわからず、伝言を頼んで引き受けてくれたと思ったが、事務の方から一向に連絡はない。こちらから、改めて事務の方に連絡しないといけない事を教えて欲しい
良いところや要望 苦手な英語に対して、講師の方に相談して、こちらの相談をよく聞いてくれている気がする。子どもが英語に関して、少し前向きになってきた気がする
臨海セミナー 小中学部せんげん台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験向けのプログラムではないのでテストや課題などを減らし、コストを減らして料金に反映させて頂きたい。
講師 子供に対しあまり親身になって接してくれている感じがしない。やや業務的な感じ。
カリキュラム 学校の宿題とのバランスが良くなく、課題が多く子供が終わらず苦労している。
塾の周りの環境 家から程近く、人通りも有る商店街に位置しているのが良いと思う。
塾内の環境 可もなく不可もなくといった感じではあるが、各教室が個室になってない為少し落ち着かない感じがする。
良いところや要望 もう少し子供と向き合ったスタイルで指導して頂けたら良いと思う。やや一方的な感じがする。
臨海セミナー 小中学部新所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な費用かと思いますが定期的に維持費?を払うので入塾前に想定していた費用よりも料金が高く感じる。
講師 講師の方々は一生懸命教えて頂いたと思いますが子供の性格に合う合わないの差が大きい。
カリキュラム 教材やカリキュラムは以前に通っていた公文式と比べると量が少なく子供自身に身についているのかわからない。
塾の周りの環境 交通量の多い大通りを超えて駅の反対側まで行かなければならなかったから。
塾内の環境 新設校だったのでキレイで設備も整っていたと思いますが子供が実際にどのように思っていたのかわからないから。
良いところや要望 講師と子供の相性が合わず辞めてしまったので何とも言えませんが一生懸命さが伝わってくる塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前には特別授業を行って頂いたのでありがたかったです。
臨海セミナー 小中学部東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなキャンペーンをやっていたので安いし、普通の時もよかった
講師 合格実績をあげたくて、たくさんの学校を受験させられそうだった
カリキュラム テキストがわかりにくい。あと学校からの教科書とあってなかった。
塾の周りの環境 天気が悪い時、送り迎えがめんどうだった。線路のそばでうるさかった
塾内の環境 教室が狭くて、となりの教室の声がよく聞こえた。テストが集中できない
良いところや要望 志望校に合格したので満足してます。ただ、予備校は違う所にした。
その他気づいたこと、感じたこと 教室室が清潔感がなかった。書類などが散らかっていた。掃除があまりされてない
お住まいの地域にある教室を選ぶ