- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,267件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「東京都江戸川区」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業料は良心的だが、テスト代やテキスト代など他にかかるものも多く、安いとは言えないかも。
年間いくらくらいかかるかの提示が曖昧なので(やもしかしたらあるのかもしれないが)毎月の引き落としでびっくりする月がある。
講師 とても熱心
親や子供との面談など望めば頻繁にしてくれる
クラスによって講師が違うので、子供たちが望む講師になるかどうかは分からない。
塾内の環境 数年前に比べると、ハイレベルな高校への進学者が減った気がする。
自習室があるのでテスト前なとば利用でき助かる。
臨海セミナー 小中学部篠崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての入塾だったので、あまり高くは感じませんでしが…
教材費が沢山購入したように感じました。
分厚い字の小さい教材で…いかにも子どもが勉強したくならないような問題集でした。
講師 長男で大人しい性格もありましたが、個別ではないため解らない事を解らないままにして帰ってきてました。
先生とも仲良くなれず…
できる子は伸びるけれど、できない子はそのままのように感じました。
カリキュラム 夏期講習の無料体験の授業料は確かに無料でした。
その他、教材はじめ、教室維持費やもろもろとお金はやはりかかりました。
週2の国語と算数でしたが、算数の後に英語も必須でありました。6年になると同時に理科と社会を増やしましたが、さほど金額は変わらなかった気がします。
毎回、小テストもあり、勉強のやり方(ノートの書き方)が学べました。
塾の周りの環境 塾は2階にあり、1階は和菓子屋さんです。
自転車で通う子が多く
自転車整備を先生がしてくれる事もあります。
雨の日は車で送り迎えをしている方もいるかと思いますが、1階がお店なのでなかなか混雑してしまいます。
駅前なので、誘惑されるところが沢山あります。
塾の前はパチンコ屋さんで、その並びにはコンビニやマクドナルドがあります。
塾内の環境 塾の机と椅子は学校そのものです。
なので、学校で勉強している雰囲気に感じました。
全てがじゅうたんで、ドアが閉まっておらず
周りが見える感じでした。
良いところや要望 塾に通いやすいように、
学校のクラブや行事など、配慮してくれたり
無理のない程度に通えるように
してくれます。
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 すごく親しみやすい先生方で、とても教え方も良く、知識もとっても豊富で、もともと勉強があまり好きでない子供がとても楽しく勉強に向き合うようになりました。こちらでは社員しかいないので、担任の先生のようなずっと同じ先生が見てくれる安心感もあります。
カリキュラム 授業内容も、宿題も計画表があり、子供でもわかりやすいようになっています。
教材もそれほど高いものでもなく、しっかりとした内容のものを使っているので、満足しています。
塾の周りの環境 駅前にあるという事もあり、自転車置き場がないのは難点ですが、夜でも人通りは多く交番も近くにあるため、安心して通わすことができると思っています。
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週3回のひともいますが、比較的にとてもふつうの値段です!
また週一回もありますがとても安くておしえかたもうまいのでとてもお得です!
講師 面白い先生がいて、
教え方もうまいし…
とても明るくて優しい人がたくさんいます!
また面白い話もいてくれて初めて入った人は緊張感がなくなります
カリキュラム 教科書などは細かいことまで書かれていてとてもわかりやすいです!
また問題がわからなくてもヒントなどが書いてあるので分からなくても自分で解決できます!
塾の周りの環境 駅に近いのでたくさんの人がいます!
またとても環境がいいです
塾内の環境 とても穏やかでこの辺に住んでる人は友達とも一緒にいけるし一緒に授業もできてとても塾内は穏やかです!
また先生が盛り上がらせてくれるのでとても笑い声がきこえます!
良いところや要望 とても入って安心したのは先生の明るい感じです!
またもう少し同じ学校の人とクラスが同じになればなと思います!そこはみんな思ってることなので改善したほうがいいと思います!
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾に比べると安い方だと思います。入塾の時に年間でかかる料金も教えてもらえるので安心だと思います。
塾の周りの環境 駅前でアクセスは便利ですが、駐輪場が無いので、駅の駐輪場に毎回お金を払って停めなければいけません。
良いところや要望 毎回の小テストにたくさんの課題をこなして、成績が上がりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ