- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,142件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「埼玉県草加市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生ですが、熱量高く親身になってくれそう。沢山の受験データを利用して志望校に合格させて欲しいです。
カリキュラム 宿題や補習をしっかり見てくれるとの説明をうけたので、期待しています。
塾内の環境 室内綺麗でした。教室内は見てませんが、子供曰く問題ないようです。
入塾退塾の連絡メールが来るのは、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 通常授業を受けられないのが、大変もどかしいのですが、
これからに期待しています。
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点
塾長に熱意があり子供を安心して預けられる。
他の先生も礼儀正しく丁寧な対応。
悪かった点
生徒数が多いわりに先生の人数が他の塾と比べると少ない。
カリキュラム 良かった点
宿題を何度も繰り返し行わせ知識の定着を図っている点。
中学1年から理社の授業を行っているところ。
悪かった点
特に無し。
塾内の環境 良かった点
教室の中は明るい。
悪かった点
駅前なので多少治安が不安。
その他気づいたこと、感じたこと 先生に熱意がありコストパフォーマンスに優れている教室だと思います。
臨海セミナー 小中学部獨協大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は熱心であると思う。
塾内の環境 自転車置場があるのが良い。
自習室あるのが良い。
車が停めづらいのが少し不便だが、場所的に仕方ないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 期待して入れたので、先生方に任せたい。
面談をしっかりやってくれるので、安心です。
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が若くて一瞬不安になったけれど、一生懸命指導してくれている。まだ出来て日が浅いためより熱心。
カリキュラム まだ通い始めたばかりだからよくわからないが、毎回小テストで、理解しているか確認し、わかるまで指導してくれている。
塾内の環境 教室内はあまり見ていないのでわからないが、全体的に明るく、整理整頓されている。
ただ、中学生には机が小さく、使いづらいとの事。
その他気づいたこと、感じたこと 出来てまだ1年位なので、室内新しく清潔感あり。
塾長はとても若いが、一生懸命指導してくれている。ゆるさは一切なし。出欠席はメールで届くので安心。
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と探してる中で、他の塾に比べて安価な方だと思いました。
料金も入塾を決めた理由のひとつです。
講師 面談の時など、しっかりと色々説明してくれるので安心できました。
カリキュラム 通いだしてまだ日が浅いのでよくわかりません。
今後に期待しています。
塾の周りの環境 駅近の塾なのに、ちゃんと駐輪場があるのは助かります。
近くに24時間のスーパーがあるので帰りも明るい印象です。
塾内の環境 入退室のメールが届くので安心です。
新しい塾なのでキレイだと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 対応がよくて、熱心だったので入塾を決めました。何か悩みがあれば、親子とも相談に乗っていただける環境があるところも決め手でした。
カリキュラム 毎回テストをして、理解できていない場合は補修をしてくださるところが良いと感じました。
塾内の環境 先生方の感じがとてもよく、教室内も綺麗で雰囲気もよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長とお話しさせていただき、安心してお任せできると思いました。ほかの先生の感じもとてもよく、環境がよいと思い決めました。
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が話しかけやすい雰囲気。
初日は入口で講師が待機してくれていたので安心しました。
休んだ時の宿題をどうするか?夏期講習の振替の仕方の説明が子供には伝わっていなかった。
カリキュラム 高校について親子共々無知だったので、合間合間に色々な情報を聞いてくるのは、子供にとってもいい刺激になっているようです。授業の先を行き過ぎてわからなくなることもあるようです。
塾内の環境 声の大きい先生がいて、隣の声が気になることも。きたぞーがあるので、入塾時間、退塾時間がわかって安心です。
その他気づいたこと、感じたこと オープンしたてなので、先生の一生懸命さが伝わります。今のところ満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ