- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「埼玉県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学部のお話を聞く機会があったのですが、地域の中学の先生の出題傾向を大変よく研究されているようで、是非お世話になりたいと思いました。
カリキュラム 季節の講習では、次学期の学校の授業の先取りを、通常授業では少々先取りという印象です。学校の授業に余裕を持って入れる感じです。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分です。
駅前通りから1本裏道になりますが、人通りも多く明るいため、暗い時間の帰宅でもそれほど心配はありません。
臨海セミナー 小中学部川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変満足しています。
他の塾に比べて断然安く、サービス授業もたくさんあり、満足です。
塾のない日でも、自由に教室が使え、自主学習が出来ます。環境が良いので勉強がはかどるようです。
講師 先生方がとても熱心で、子どものモチベーションをいつも持ち上げてくれています。
入塾してすぐは、全く英語が出来なかったのですが、今では英語が大好きで成績も上がってきました。
カリキュラム 学校の進み方をちゃんと把握してくれていて、テスト対策にも力を入れてくれています。
テスト前は、特別授業もしてくれて、しっかり勉強が出来ています。
塾の周りの環境 駅前にあるので、夜遅くても人通りは安全だと思います。
男の子なので、遅くても一人で帰ってきてもらっています。
駐輪場は、薄暗く少し気味が悪いです。
塾内の環境 狭いと感じますが、他もそんなものだと納得するようにしています。
頑張った子の名前が大きく書いて張られているので、これまたモチベーションが上がります。
先生のコメントも嬉しいです。
臨海セミナー 小中学部与野本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べれば安い。が、年を上げていく、クラスが違うと料金が上がっていくのが少しネック。
講師 テスト直前になると先生達も土日祝日やすみを返上し、ていねいにテストに出題されるところをピンポイントにやってくれるらしい。特に、英語の先生がとても熱意があり、とてもわかりやすいと本人は言っている。
カリキュラム 学校よりも早いものを取り扱っている様子。しかしクラスによってはカリキュラムを飛ばしたり逆に知識定着に当てているようだ。
塾の周りの環境 コンビニエンスストアや、スーパーがある。テスト対策のお昼ご飯や夜ご飯などは子供にお金を持たせて買わせている。
塾内の環境 自習室があり、本人は部活が休みの日はほとんど塾で宿題をやったり、学校の宿題の質問をしているようだ。
生徒が行きたいと思える塾になっていると思う。
良いところや要望 室長先生の面談での教室方針がしっかりとしていて、理系主任の先生もどのような指導をしていくかの指導方針がしっかりとしていた。また事務の女性の方も親目線でお話を聞いてくれたりする。また、子供に関しては、苦手な英語がここの講師の授業によって理解したと言って、今では家庭でも毎日その講師のことについて話しているほどである。
その他気づいたこと、感じたこと これほどの親身になって相談を乗ってくれる塾はないと思うが、料金面ではもう少しなんとかして欲しいという一面もある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ