- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「埼玉県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、特別に高くはないです。ところどころで、毎月の支払いよりプラスしての支払いがあるので、その点は、仕方ないとは思いますが、抑えられたら助かります。
講師 子供の性格や、習熟度を理解して頂き、子供に合った学習をして頂いております。塾の友達共、仲良くなり、あまり勉強をしなかったのが、だんだんやる気になってきました。たまに、自宅にも連絡をくださり、様子を知らせて頂いてます。 面談でも良く話しを聞いて頂き、取り組んで頂いております。
カリキュラム 習熟度別のクラス編成になっており、子供もその環境が刺激になり良かったです。テスト前に、テスト対策があり、集中して勉強をするようになりました。志望校に対してのアドバイスや、学校説明会も開催して頂き、とても助かりましす。全国模試が、非常に役立ちます。
塾の周りの環境 駅前で、バスもあり、助かりましす。自宅からだと、徒歩でも15分程度なので、夜のお迎えも対応がしやすいです。
塾内の環境 授業中に、時々騒ぐ事もあるようです。その点は、しっかり対応して頂きたいと思います。
良いところや要望 なにより、子供のやる気が上がったのが良かったです。友達の影響も非常に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか父親として、塾と接する機会が少ないのぎ残念ですが、子供が、結果を出せるように、塾に期待したいです。
臨海セミナー 小中学部春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょうどいいと思います。テスト対策は料金が発生しないのがいいと思った。季節講習の料金もちょうどいいと思った。
講師 質問をすると詳しく、分かりやすく解説してくれる。さらに、テスト対策などで過去問の解説がとてもわかりやすい。
カリキュラム 季節講習では学校でやる授業の3ヵ月から2ヶ月くらいの内容をやるのがいいと思った。教材も、季節講習限定のやつなのもいいと思った。
塾の周りの環境 駅前にあるので車が渋滞したり、教室の上が普通のマンションだったりして、おおごえで喋ると結構響く。
塾内の環境 秋になると、駅前の木にムクドリの大群が群がるので窓を開けるとムクドリの鳴き声が教室の中に入ってくる。ひどいときは、窓を閉めていてもムクドリの鳴き声が聞こえる。
良いところや要望 授業の内容がわかりやすい。宿題も多くないし、部活と両立出来る。自習室はいつでも使っていいというのがいいと思うった。
その他気づいたこと、感じたこと 臨海セミナーだと、定期テストで点数が高得点を取りやすい。通知表でいい結果になるための秘訣などを教えてくれたりしたところがいいと思った。
臨海セミナー 小中学部春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高すぎる、と言う感じでは無かったです。まあまあ妥当な金額なのかなと、思います。
講師 勉強の内容は良くわからなかったですが、子供は結構気に入っており、成績も上がって来ました。
カリキュラム カリキュラムや教材については、よくわかりません。ただ、子供がわからない、使えない、とは言わなかったので、まあ悪くは無かったのではと、思っています。
塾の周りの環境 塾の終わりが遅いので、夜車で迎えに行く場合、駐車する場所な苦労しました。
塾内の環境 塾内の環境については、よくわかりません。数回入ったことがありますが、割りと明るい感じでした。
良いところや要望 塾の雰囲気として、結構フレンドリーな感じだったと思います。ただうるさくする生徒には、もう少し指導をしてほしかったです。
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごい高いわけでもなくていい感じだったと思いました!!
講師 詳しく教えてくれてテストでも高得点がとれ、とても感謝しています。
カリキュラム 学校の予習をしてくれてそのあとの学校の授業が分かるようになりました
塾の周りの環境 通学に車を使っていて駅から近かったので駅まで迎えに来てもらうことが可能でした
塾内の環境 自習室の席数はそこまででしたが、静かに集中できる環境ではありました。
良いところや要望 先生の授業がわかりやすくて、学校の授業もすごくわかりやすくて、偏差値も上げられて良かったです
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨海セミナーは先生方がとても熱心で子ども好きな方が多いように感じられてとてもいいと思う
講師 先生方が素晴らしく楽しく通えているのでとてもいいと思っています
カリキュラム 学年が上がるにつれて授業料がとても高くなり夏季講習なども合わせるととても高く感じます
塾の周りの環境 交通は家からとても近くて子ども一人でも通わせやすくいいと思います
塾内の環境 自習室も完備され塾だけでなく学校の宿題も見てもらっているのでとても助かります
良いところや要望 先生方がとても熱心でよく見てくれるのでいいと思います。補習もよくやってくれます
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高くなったくらいでもうとくになにもありません。もうかけない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部与野本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的でリーズナブルな料金設定。 特待生制度もありがたかった。
講師 先生達が親身になって教えてくれた。 子どもがやる気になってくれた。
カリキュラム 定期テストや北辰テスト対策に対して考えてくれていて結果も出せた。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便がとてもよく、お弁当を買うにしてもお店が色々とあったので良かった。
塾内の環境 常に塾内は綺麗に整頓されていて、騒いだりする生徒が居たらすぐに注意される。
良いところや要望 公立高校受験に対して、情報が豊富で、さまざまな的確なアドバイスを受けられたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリをつけて勉強ができ、とても良かったです。 塾内の雰囲気も良かったです。
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の勉強する姿勢など、よく観察し伝えてくれます。質問にもきちんと答えてくれるので、聞きやすいと言っています。
カリキュラム 学校が復習になるので学校で飲み込みやすい。5教科満遍なく教えていただけます。
塾内の環境 集団ですが、多すぎずちょうど良いです。悪かった点は今の所見つからないです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は一人一人にきちんとした対応をしてくださり、小さな事でも親身に聞いてくださいます。
臨海セミナー 小中学部南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近隣の塾に比べると、リーズナブルだと思います。夏期講習などは別途です。事務手続きは、少し怠慢のような気がしました。
講師 子どもが理解していなくても、わからないところはそのままで、わかる子に合わせて進めて行ってしまい、塾の意味が無いと思いました。
カリキュラム 夏期講習などはぎっしりで、小学生には少々きついと思います。塾の多い地域だったので、仕方ないのかなとは思います。
塾の周りの環境 駅前だし塾が沢山あって、道は明るくて安心でした。雨の日などお迎えに行く時は、お迎え車で道は渋滞です。
塾内の環境 塾に通うのが初めてだったので、比較はできませんが、学校の教室のミニ型という感じです。掃除もちゃんとしてある感じがして、きれいでした。
良いところや要望 通いやすさはありましたが、出来る子ばかりに目を向けず、理解していない子にも目をかけて欲しかったと思います。学校とは違い、お金を払って通わせている訳ですから、そこがすごく残念でした。
臨海セミナー 小中学部川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて比較的安いと聞いた事はあります。
試験前の土日には、特別授業もしてくれるのでそれを考えると安いのでは無いかと思います。
講師 定期的に面談を行ってくれて、良い所、悪い所を教えてくれます。
その他にも、月1位で自宅に電話をかけてきてくれて普段の様子やこちらからの要望を聞いてくれます。
塾の周りの環境 駅前にあり、居酒屋なども多い為、遅くなった時は、酔っぱらいに絡まれたりしないかと、心配した事もあります。
逆にお店が多い分、帰り道が暗いという事はありませんでした。
臨海セミナー 小中学部武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別カリキュラム(テストや受験前など)は高くて大変でした。
模試の成績がいいと、特待で割引サービスもあります。
講師 ハキハキした先生と、優しい雰囲気の先生といて、バランスがよかったとおもいます。
授業がわかりやすくて、子供自身が体験授業をうけてここがいいと決めました。
カリキュラム 課題もあり、足りないポイントも指導してくれていました。
模試の指導もありました。クラス別にやり方もかえていました。
塾の周りの環境 駅のちかくなので安全だとおもいます。
そのぶんお迎えにクルマをだすには、駐車スペースがなくタイミングをみてお迎えに行ってました。
塾内の環境 自習スペースがやや小さいかなとおもいました。テスト前には早いもの勝ちになります。
雑談してる子もいて、自習室はすこし雑然としていたようでした。
良いところや要望 個人的にも相談にのってくれました。
先生たちの雰囲気もいいので安心して通っていました。
入退室に親にメールがくるのもたすかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の基本的なやり方を指導してもらえたとおもいます。
自信もつき、やる気もせなかをおしてもらえたとおもいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に指導してくれます。
ただ入ったばかりの時、解けない問題等数多くありそれを質問する際、出来るのが当たり前的な態度で、それ以降質問しづらくなったと言っていました。
カリキュラム 毎回確認テストがあり、できない場合は残り改善できるので良いと思います。
塾内の環境 机は幅が狭いのですが、それがかえって集中できるみたいです。
自習室もあり、早めに行って勉強できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する時間が確実に染み付いて来たと思います。
宿題も多く出してくれるので、暇な時間を作らせず良いです。
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 電話の対応はきちんとしています。講師の方以外に事務の方がいらっしゃるので、問い合わせも気兼ねなくできる点がいいです。
数学の先生が面白く、メリハリがあっていいと子どもから聞いています。
教材費は若干高めだと思いますが、中身がよく、授業内容が良く、しっかり本人が使いこなせれば納得できると思います。
カリキュラム 塾で予習、学校で授業、まだ塾で復習という3ステップの形をとれるので、いいと思います。
塾内の環境 新しいので綺麗です。机が小さいかなと感じました。面談室も別室でよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせるのが初めてなので、まだ評価はできませんが、個別を考えていたので、しばらく集団の授業で様子をみます。
臨海セミナー 小中学部川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長が子供たちと近い印象を感じた。保護者に対しても、わかりやすい説明で一生懸命な気持ちが伝わった
カリキュラム 説明で授業中、子供たちにまめに質問をすると聞いていたが、その通りだったようで、緊張感があって良いと思った
塾内の環境 どうしても隣の教室との距離が近いので、先生の声が丸聞こえだった。そこも良い点ではあるのだとは思うが
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習を割安で体験でき、授業の雰囲気がわかるので良かった。なにより授業料が他の大手の塾よりかは安いと思う
臨海セミナー 小中学部北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点…丁寧に教えてくれる
質問にはピンポイントで例えを出して教えてくれる
悪かった点…特になし
カリキュラム 良かった点…問題ばかりさせられるので、テストには答えられる
悪かった点…問題が多いので、先生の説明があまりない
塾内の環境 良かった点…自習室がある
悪かった点…1クラスしかないので、競争心がでない
その他気づいたこと、感じたこと 子供にあう塾で、やる気が出て、成績が伸びてくれる事を期待します。
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾にくらべればリーズナブルだと思います。偏差値が上がるにつれて、授業料が下がっていく仕組みです
講師 どこの塾もたいして変わらないとおもいます
カリキュラム 授業内容は、上位のクラスではなければどの塾もたいして変わらないと思います
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあり人通りもあって夜遅くなっても割かし安全だと思います。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されています。自習室もあり、常に解放しているから助かります
良いところや要望 長くは通ってないのでよく分かりませんが、家の子供には不向きだったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は、妥当かと思います。結果として高校進学ができたので費用は問いません。
講師 息子の進学にたいして真摯に取り組んでいただけた。その結果成績も向上し希望校に合格となった。
カリキュラム 夏期講習のスケジュールは無理のないかたちで内容が濃くよかった
塾の周りの環境 姉妹校での受講もあり正直不便でした。子どもが移動する手間、夜の帰宅に不満ありです。
塾内の環境 勉強に集中できる環境ときいています。前が道路のためバスやトラックが通るさいに騒音があったのではと思います。
臨海セミナー 小中学部東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にも、テスト代や教材費がかかりますが、他塾と比較すると安価です。
講師 比較的値段がリーズナブルであるにも拘らず、定期テスト対策を無償で実施してもらったり、部活で都合が悪く塾に通えない時も日を変えて補修を実施してくれるなど、融通が利き、熱心に指導をしてくれていると感じます。
カリキュラム 授業は発言を重視して行う形式であり、生徒を飽きさせない工夫がされています。教材も比較的難易度の高いものを利用しており、私立の受験対策にもつながる内容となっています。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ぐらいで、電車でも自転車でも通えます。駅前なので治安もよく、安心して通わせることができます。
塾内の環境 教室は1クラス20人ぐらいでやや狭いようですが、定期テスト前などは、空いている教室で自習もでき勉強をする環境が整っているのは非常に良いと感じています。
良いところや要望 比較的リーズナブルな金額で、熱心に指導してもらえているので全体的に満足感は高いです。保護者との面談も定期的にあり、3年生になれば受験対策もしっかりしてくれると聞いています。
臨海セミナー 小中学部与野本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭の事情に合わせ、リーズナブルな料金でどこまで何ができるか、色々と検討してくれました。
講師 部活をやりながらの受験だったので、勉強に取り掛かるのが遅かったが、しっかりとフォローしてくれた。
カリキュラム 定期試験や受験など、それぞれの試験に合わせて、色々と面倒を見てくれた。
塾の周りの環境 駅に近く、送り迎えが楽だった。駐輪場も用意されていて、自転車でも行かれた。
塾内の環境 塾の中の様子は良く分かりませんが、落ち着いて勉強できる環境ではあったようです。
良いところや要望 個別の生徒の古部ブナ試験事情に合わせて、きめ細かく指導してくれたようです。
臨海セミナー 小中学部南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常にリーズナブルでこの塾を選んだ大きな理由のひとつです。夏季や冬季の講習会も他に比べると安いを評判です
講師 非常に熱心な先生が複数おり、授業終了後も、こまめに相談に乗ってくれます。家にも定期的に連絡をくれ、進捗をしっかり教えてくれます
カリキュラム 授業内容は、テスト対策や一般授業向けなど臨機応変に内容を変化させてくれ非常に助かっています
塾の周りの環境 駅の大通り沿いに店舗が設置されており、明るさやひと通りについては非常安心感を覚えます。周りに他塾も隣接しており、生徒も多く、安心感はあります。
塾内の環境 広々とした施設で自習室も快適ということです。教室の雰囲気も明るく清潔感があります
良いところや要望 良かった点は料金、内容、ロケーションなど複数あります。改善すべき点は今のところ大きくがありません
その他気づいたこと、感じたこと やる気のない生徒は少々叱ってくれたりすることもあり、親身になってくれる良い塾だと思います
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
説明が丁寧。
授業がわかりやすい。
悪かった点
教室に生徒だけの時間が結構ある。
カリキュラム 良かった点
みんな満遍なく質問してくれる。
悪かった点
授業と関係ない話がたまにある。
塾内の環境 良かった点
静かで勉強しやすい。
教室がきれい。
悪かった点
なし
その他気づいたこと、感じたこと 先生達も、いい先生で授業もわかりやすいです。
友達も仲良く出来て楽しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ