- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「埼玉県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない。施設費、設備費が上乗せされるため、トータルで金額は上がる。
講師 質問に対して答えてくれる。わからない問題を溜めないですむので勉強が先に進められる。
カリキュラム 宿題も多く出るので予習、復習、繰り返して勉強できる。講習もあるので先に学校より勉強できる。
塾の周りの環境 駅近くなので、車での送りむかえにはかなり不便。遠くで降ろして歩いて行ってもらっている。
塾内の環境 塾内は明るく、整頓されているとおもう。特に気になるところはない。
良いところや要望 先取り出来て勉強出来る点。家でダラダラしないで勉強できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと とくに、これ以上も書く内容はみあたりません。とくに、不満なし。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあであった。
講師 講師が社内異動でころころ変わる。講師に指導力がない。よかったと思う講師が1年で別の塾に異動した。
カリキュラム 毎回宿題が一定量出されるのは、家で勉強する習慣がついてよかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、付近が駅に近いので、塾に通う際に不安を感じることはなかった。
塾内の環境 ある程度整理整頓されており、散らかっているということがなかった。
良いところや要望 いい講師をなるべく異動させず、3年程度は継続して面倒を見てほしい。
その他気づいたこと、感じたこと それなりに仲間がいて、勉強する雰囲気が醸し出されていたのはよかった。
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ですが、比較的安いと思います。休んだ時の振替も無料なのでよいと思います。
講師 分かりやすい説明をしてくれます。生徒との距離も近く質問しやすいです。
カリキュラム 季節講習のときなどは、休んだ時も無料で補習してくれるのでよいです。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便がとてもよいと思います。治安もよいです。
塾内の環境 環境は、整理整頓もきちんとなされているので、とてもよいと思います。
良いところや要望 テスト対策がきちんとできてるのでよいと思います。分からないところも丁寧に教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前ですが、騒音雑音も少なくて勉強しやすい環境だと思います。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は上の子に比べるとかなりリーズナブルだったので、とても助かりました。
講師 先生の入れ替わりが多く、あう先生の時は意欲的に通っていたが、あわない先生だと行きづらくなるようで、そのあたりが困りました。
カリキュラム もう少し成績別に指導して貰えると良かったのかなと思います。塾なので、仕方ないとは思いますが、勉強が苦手な子をやる気にさせてもらえると良かったかなと思います。、
塾の周りの環境 駅から近いので立地は良かったと思います。自宅からは何も問題なく通えました。
塾内の環境 雑然としているわけではなかったので、良かったのではないかと思います。
良いところや要望 塾に行きたがらない子供に対してよく面倒見てもらったと思ってます。ただ先生はあまり変えないでいただきたかったです。
臨海セミナー 小中学部春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科とっていましたが、料金は良心的でした。 ただ、冷暖房費などの維持費が思いの他負担になりました。
講師 補習や特訓授業があり面倒見が良かったと思います。 料金もわりと親切だったように思います。
カリキュラム 春期、夏期、冬期、正月特訓があり予習復習ができて良かったです。
塾の周りの環境 駅が近いが、うるさくなく、周りも明るくて安心でした。 ただ車で送迎していたので、道が混んでいると停める所にこまりました。
塾内の環境 教室は若干狭く感じました。 雑音は余りないように感じました。
良いところや要望 定期的な面談や、テスト、模試があり学力がわかって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業態度やルールに対して厳しく、きちんとしていて良かったです。また、塾にきたことがわかるようにメールがくるシステムが良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつもと違う教室にも通わないといけなかったがうちはそこまで必要ではなかった、料金も別にかかるので通わないと言いたかった
講師 全体的に厳しい講師ばかりでしたが、うちの子にはそれくらいが丁度良かった
カリキュラム 小テストが合格するまで帰れないなど厳しかったがやる気のない子でもやらざる得ない状態なのでよかった
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るく安心して通えた、大通りなので送迎もしやすい
塾内の環境 厳しいので、自習室で遊んだり騒いだりする子はいないので静かに取り組める
良いところや要望 今時の塾にしては、珍しい位厳しいがやる気のない子もやらざる得ないので勉強の習慣がつく
その他気づいたこと、感じたこと 部活があると塾に通うのは大変だが引退してからでは大変なので早めに通った方がいい
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思います。テスト前には無料で補習授業もしてくれるので良いと思います。
講師 集団授業なので、周りが騒いでいたらもう少し注意をしてほしいと思います。
カリキュラム 季節講習でお休みした時にも、無料で補習をしてくれるのでありがたいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便がとても良く、治安も良いので通いやすいと思います。
塾内の環境 駅前ですが、騒音雑音もそこまでうるさくなく、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 英語・漢字検定などにもう少し力を入れて勉強してほしいと思います。
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と探してる中で、他の塾に比べて安価な方だと思いました。
料金も入塾を決めた理由のひとつです。
講師 面談の時など、しっかりと色々説明してくれるので安心できました。
カリキュラム 通いだしてまだ日が浅いのでよくわかりません。
今後に期待しています。
塾の周りの環境 駅近の塾なのに、ちゃんと駐輪場があるのは助かります。
近くに24時間のスーパーがあるので帰りも明るい印象です。
塾内の環境 入退室のメールが届くので安心です。
新しい塾なのでキレイだと思いました。
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いと思いますが、毎月いろいろ引き落としがあったと思います
講師 通い始めの頃はとても良かったのですが、途中からかわり、子供にずけずけと嫌なことを言い気分が悪いです(成績の良い子にはいいません)
カリキュラム 季節講習は強制的なので、小学生とかは自由参加にしてもらえたらよかったと思います
塾の周りの環境 駅に近く自転車で通え、天気が悪くても歩いて行けるので場所はよかったです
塾内の環境 教室も広く防音対策もされていたと思います。整理整頓もされていました
良いところや要望 私の子供は相性があいませんでした
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験の時期が長いのでしっかり試してから決められたので料金については納得できると思います
講師 先生に相談できる機会が多く信頼できると思います。穏やかな雰囲気で塾に行くのが楽しそうです
カリキュラム 進学の参考になる資料もあって、親子ともに活用できるので助かっています
塾の周りの環境 自転車で通っているが、専用の駐輪場がないので公共の駐輪場に止めなければならないので、駐輪場があるといいと思う
塾内の環境 静かなビルの中で1フロアすべてが教室なので勉強に集中できそう。
良いところや要望 こじんまりしていて、先生も子供の性格もよくわかってもらえているようなので信頼できると思います。熱心な先生が多いと思うので良い塾だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 子供をやる気にさせてくれるようなので頑張っていています。結果に表れるといいです・・・。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく安いと思います。
カリキュラム テキストは難しくできてました。よっぽど教え方が上手くないと活用できないと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので良かったです。飲食店もあまりなく住宅地も近いので治安はいいと思います。
塾内の環境 掲示物等には偏差値アップなどか張ってありました。成績が悪い子供の親は、上がると期待して入塾すると思います。
良いところや要望 料金は安かったと思います。ただ、授業が終わるとすぐに教室を出されて質問もできなかったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分でしっかりと勉強できる子向けの塾だと思います。そのような子は塾に行く必要はないかもしれませんが…結局は本人次第だと思います。
臨海セミナー 小中学部新所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 5教科受講の場合、他塾よりリーズナブルだと思います。自習室が狭く、席数も少ない為もう少し自習室の環境が整ったらとても良いと思います。
カリキュラム 定期テスト対策にもう少し時間を費やして欲しい。
まだ受験が終わっていない為、受験生に対するカリキュラムが良かったかどうかまだ判断できない。
塾の周りの環境 一階がコンビニで、飲み屋関係もある地域の為夜遅い時間は心配です。しかし、駅からはとても近いので、電車で通う場合も安心です。
塾内の環境 教室が狭く、机が小さいため一人一人のスペースが十分にとれない様です。自習室の席数が少ない。駐輪場が少し離れた場所にある為、少し不便に感じます。
臨海セミナー 小中学部春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料だけでしたら、安いと思います。教材費がかかる月があり、そういった月は高くなります。
講師 子供が先生を信頼しているようで、受験の第一志望校も先生と相談して決めていました。うちの子は口数が少ない子なのですが、積極的に先生から話しかけてくれるようで、安心です。
カリキュラム 定期テスト前は、学校ごとのテスト対策をしてくれます。塾の日以外でも、自習室を自由に使えるので、家で勉強に集中できない時は、自習室を利用しています。これから受験ですが、受験対策もきちんとしていると思います。
塾の周りの環境 駅を降りてすぐです。うちは電車で通っているので便利です。多少の雨なら、傘をささずに駆け込める距離です。治安もいいと思います。
塾内の環境 塾に着いた時と帰るときに、メールがくるので安心です。自習室も自由に使えて、便利です。教室はあまり大きくはないと感じます。その教室にびっしりと机とイスが入っているので、生徒が入ったら結構キツキツなのではないかと思います。
良いところや要望 授業料免除は、子供にとっても親にとっても嬉しく、いい制度だと思います。先生方も積極的に指導してくださっていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 部活動引退前は、部活動と塾の宿題の両立が難しそうでした。宿題の量は多いと感じます。今の時期は、入試対策として、長い時間、軽食持ちで見てくれています。家にいてもなかなか机にむかえないので、助かります。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので、わかりませんがやはり正直金額はそれなり。頑張って成績が上がると割引があるよう。
講師 指導が行きとどいている。勉強以外の接し方もよく子供達から評判よい。 定期的に面談等もあり安心。面談等、先生方が親身に接してくれます。
カリキュラム カリキュラムもよいが、自習の体制もしっかりしている。子供が勉強しやすい環境作りが素晴らしい。
テスト前の対策や、目標の志望校について親切に指導してもらえる。
塾の周りの環境 遅い時間の帰宅だが、人通りも多い場所で安心。自転車をとめるのも近くにある。
暗い時間も周りの環境がよく。通いやすい。
クルマでの迎えも行きやすい。
塾内の環境 同じ学校の同級生も多いが、周りの学校の生徒とも交流が増え楽しい様子。
食事をはさんでの勉強など楽しい様子。
良いところや要望 特別要望はない。
入塾時間 や退出も連絡がくるので、安心。
先生のフォローもしっかりしていて満足。
その他気づいたこと、感じたこと 適度に、厳しくやっていただき大変満足してます。
宜しくお願いします。
特にありません。
これからもよろしく。ありがとうございますありがとうございます
臨海セミナー 小中学部南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は宣伝という意味も兼ねているのか、ごく安価で、子供の理解度や満足度から考えると十分に満足できるものだった。
講師 分かりやすく、子供が今まで言った塾の中では一番楽しく勉強できると話していた。
カリキュラム 夏期講習のみの受講だった。まだ学校で教わっていない部分については最初は理解するのにやや苦労していたが、最終的には理解できてよかったと思っている。
塾の周りの環境 南浦和駅のそばで、近隣の他の駅に比べて駅親の店の種類や道路の状況などで危険を感じる場所が少ないため。
塾内の環境 教室内を直接見ていないので具体的には分からない部分もあるが、子供の話だと特に外の騒音が聞こえるわけでもなく子供たちのことも良くコントロールできており騒がしくなることなどなかった。
良いところや要望 講習の最後にはテストと面談があり、今後の参考になる話を聞くことができてよかった。子供には過去にも他の塾で講習を受けさせたことがあったが、今回の臨海セミナーが最も楽しく分かりやすかったと言っているので今後も講習時に利用を考えたい。
その他気づいたこと、感じたこと 日々の授業の中で今日は必ずこれを覚えようといった目標があり、その点を繰り返し学習したりして明確であるため身に付きやすいと感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で授業料があの値段は、比較的リーズナブルな価格だったと思います。授業料の他に施設費や教材費もかかりますが、そこは他の塾も同じだったので、妥当だと思います。
講師 当たり外れがあったようで、〇〇先生に代わったからわかりやすくなった、と言っていた事がありました。
カリキュラム 順調に偏差値が上がり、志望校に合格出来たので、子どもにあったカリキュラムだったのだと思います。
塾の周りの環境 駅近くにあるため周辺に飲み屋もありましたが、駅から塾まで明るく安心でした。
塾内の環境 教室内には、張り紙もたくさんありましたが整然とした感じで、入り口に向かって先生の席もあったので、入室したら必ず先生と目が合うようになっていました。 当時は決まった自習室はなかったようですが、空き教室で対応していたようです。
良いところや要望 塾の先生との面談が学期に一度はあり、また電話での学習状況の報告等もあり、安心して塾にお願い出来ていました。
その他気づいたこと、感じたこと わからない所を質問に行くと丁寧に教えてくれる先生もいたり、娘には向いていた塾だったように感じます。
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 対応がよくて、熱心だったので入塾を決めました。何か悩みがあれば、親子とも相談に乗っていただける環境があるところも決め手でした。
カリキュラム 毎回テストをして、理解できていない場合は補修をしてくださるところが良いと感じました。
塾内の環境 先生方の感じがとてもよく、教室内も綺麗で雰囲気もよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長とお話しさせていただき、安心してお任せできると思いました。ほかの先生の感じもとてもよく、環境がよいと思い決めました。
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が話しかけやすい雰囲気。
初日は入口で講師が待機してくれていたので安心しました。
休んだ時の宿題をどうするか?夏期講習の振替の仕方の説明が子供には伝わっていなかった。
カリキュラム 高校について親子共々無知だったので、合間合間に色々な情報を聞いてくるのは、子供にとってもいい刺激になっているようです。授業の先を行き過ぎてわからなくなることもあるようです。
塾内の環境 声の大きい先生がいて、隣の声が気になることも。きたぞーがあるので、入塾時間、退塾時間がわかって安心です。
その他気づいたこと、感じたこと オープンしたてなので、先生の一生懸命さが伝わります。今のところ満足です。
臨海セミナー 小中学部川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方がこまめに声をかけてくれます。教え方も上手く、授業がわかりやすいようです。
カリキュラム 宿題が多いです。部活が忙しいのもあり終わらないまま塾に行ってます。部活で塾の開始時間に間に合わない事が多く授業についていけない教科がありましたが、先生に相談して対応して頂きました。
塾内の環境 自転車置き場が塾から少しだけ離れているのが気になりました。ただ、立地的に塾前に自転車を停めるスペースがないので仕方ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活と両立が出来るか不安でしたが、通わせて良かったです。土日も部活で遠征や練習試合、朝練もあり体を休める暇がないので、疲れきっていますが、無理にでも塾に通わせていなければ息子の場合、学校の勉強についていけなかったと思います。
臨海セミナー 小中学部南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 20人前後の生徒で授業が行われますが生徒のことをしっかりとみているような感じがしました。
カリキュラム 補習やテスト対策もあり勉強しなきゃいけない環境があるので良いとおもう。
塾内の環境 授業中は私語厳禁になっていて、集中できる環境がつくられているのであんしん
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性もあるとはおもいますが、成績がのびそうな感じがします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ