- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べるととても高額だと思う。テスト代やテキスト代、管理費などそれぞれが高く毎月何かしらの授業料以外の料金が加算されている
講師 どんな時も気軽に質問できる雰囲気を作ってくれる。良い先生が多かったと思う
カリキュラム テキストやプリント類がとてもたくさんある。けれどそれをこなしていけば他に何もいらないくらいだと思う
塾の周りの環境 駅前にあり、夜遅くなっても明るく大通りを帰ってこられるので安心だと思う
塾内の環境 特別新しい建物ではないけれどすっきり片付いているし掃除も行き届いていると思う
良いところや要望 自習室がいつでも使えるところ。先生が常に来るように言ってくださるので行きやすい環境だと思う。
馬渕教室(高校受験)河内長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や塾の先生の良さ、進学校への進学実績は評判がとても良かったのですが、値段が高いという意味ではあまり評判が良くなかったです。
講師 その塾の先生は成績が伸び悩んだ私を最後まで見捨てることなく勉強することの大切さを教えて頂きました。
カリキュラム 学校で習った内容を確認しつつ、受験で扱われるような応用問題も与えて下さり、とても役に立ちました。
塾の周りの環境 駅の前に立地されていて、交通の便がよく、近くにはコンビニやスーパーもあったので、夕食などを買いやすい環境でした。
塾内の環境 10月にだんじり祭りがあり、駅に近い塾だったため激しい音を覚悟して行ったのですが、先生が耳栓を貸してくださり、とても勉強に集中出来ました。騒音に関してはなにも問題無かったと思います。
良いところや要望 じゅくの先生が全員に平等に教えてくれることや塾内で競走できるような環境が良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことなどは特になく、教材や先生が優秀なとてもいい塾でした。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習塾に比べれば授業料はやすかったです。教材費は授業料とは別だったので、料金が高い月もありました。
講師 うちの子供にあった指導方法で学習効果が上がった。わかりやすい授業でわからないところは気軽に質問できた。
カリキュラム 塾独自の教材を作っていて、受験にとても役に立つものでした。計画的にカリキュラムを組んでくれたので助かりました。
塾の周りの環境 JRの駅のすぐそばで、アクセスはとてもよかったです。自転車で通塾していましたが、自転車置き場もきちんとありました。
塾内の環境 勉強する環境としては設備も新しくないですが、きれいにしていました。自習室は休みの日でも利用でき、定期テストの勉強でも役に立ちました。
良いところや要望 クラスと、席順がテストの点数で決まるのが、よいと思う。うちの子はそれでやる気になったようです。
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎです。もっと、リーズナブルであれば、良いなーと思いますが…。安くならないかなー。
講師 子供たちの集中が途切れないよう、十分な配慮が見られた。そのため、子供たちは、緊張感を持って、勉強ができていたと思います。
カリキュラム テキストの内容は、大変すばらしい。発展問題まで含まれており、背伸びくらいのレベルで、しっかり、このテキストをマスターすれば、よく勉強できるだろうなと思った。
塾の周りの環境 交通量の多いところなので、気になる環境であった。もう少し、安全な場所に立地があればと思う。
塾内の環境 まあ、普通かなと思います。夜の帰りが、暗いところもあるので、少し心配てす。
良いところや要望 個々の子供の能力を最大限、引き伸ばしてほしいです。そのためにも、しっかり、学習能力を身に付けさせて頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室(建物)が、生徒の人数に対して、狭すぎるように思います。緊急避難など、安全面においても、不安を感じます。
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と追加講習があり、その都度料金が発生するので大変でした。
塾の周りの環境 駅前にあるので人通りも多く夜遅くなっても安心できる環境でした。
塾内の環境 狭いなと思います。しかし自習室も完備されているので勉強しやすいと思いました。
良いところや要望 追加講習などスケジュールが出るのが遅くその他の予定をたてにくかったです。もっと早くお願いします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単科目あたりの受講料は相場相当かも知れませんが、5科目受講が前提になっているようで、長期休暇中の講習会なども含めると、一般的な塾より割高な印象があります。
講師 専門の研修を受けた専任講師の科目担当性なので、講師の質は高いと思います。定期的に電話連絡もあり、信頼関係も築きやすいです。
塾の周りの環境 通学圏内に立地しており、教室は大通りに面しているので通学の面では防犯上安心感があります。駐輪スペースがやや手狭な印象があります。
馬渕教室(高校受験)藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾全般に、どこの塾も高いと思う。特にこの塾が飛び抜けて高いとは思わない。
講師 実際の授業を見ていないので、良いか悪いかは判断できません。本人も何も言わないのでわかりません。
カリキュラム 教材は多いと思うが、他の塾を知らないので比較は出来ない。わかりません。
塾の周りの環境 この地域は治安がいいので心配はしていないが、車で送り迎えしている。
塾内の環境 実際に見ていないのでわからないが、良い環境であると聞いている。
良いところや要望 実際どうかはわからないが、厳しくて成果をあげているという評判は知っている。
その他気づいたこと、感じたこと 教材を見ると、内容が少し難しいなと思うので、ついていけるかどうかが少し不安である。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 消して安いとは思いませんが、一般的な料金の平均かと思いす。定期テストごとに料金発生しますが、どこもそうみいです
講師 とにかく やる気を出してくれる先生でした。厳しいながらも普段は生徒と距離が近く たいへん気に入って通っていましたし、不安など相談しやすかったです。感謝しかありません
カリキュラム 定期テスト対策は勿論、季節ごとの講習にも力が入っていたようです
塾の周りの環境 駅前で便利でしたが、家からは遠かったのでバスを利用していました
塾内の環境 自習室を使わせてもらってましたが、自宅より集中できたらしいです
良いところや要望 熱心な先生が多く、子供に自信をつけさせてくれました。保護者の不安も先生は聞いてくださいました
その他気づいたこと、感じたこと 今振り替えっても 通わせて良かったと思うことが多々あります 勉強だけでなく部活の話しなども聞いてくれたり、距離は近く よく見てくださってました。勉強のリズムみたいなものがあるのでしょうか 長時間机に座ってる様子がありませんが、効率よくしているように思います
馬渕教室(高校受験)京橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。仕方のない出費です
講師 選抜クラスなので、一流の先生が揃っています。社会の先生は中3の時転入してきた先生に変わってからあまり良くないと言っていました。
カリキュラム 北野高校合格に向けてそつのないカリキュラムだと思います。しっかり指導頂きました。
塾の周りの環境 JRからは遠いです。地下鉄鶴見緑地線は近いです。便利です。よいです
塾内の環境 個別ブースはありません。広々とした教室で自習をしていました。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う学校ごとにテスト期間が異なるため,頻繁に授業コマ数が調整され,通学する中学校によって授業数が異なるにもかかわらず,値段が一定な点が納得できない
講師 指導熱心でわからないところがあれば授業のない日に質問に気軽にいくことが出来る
カリキュラム 学校のテスト期間に合わせてテスト対策の授業を行うので,高校受験以外のテスト対策ができる
塾の周りの環境 阪急とJRの間に立地しており,街灯が多く人も多いので子供が一人で通っても心配が少ない
塾内の環境 騒ぐと退室させられるので,子供が黙って自習できるなど,勉強できる環境が整っている。
良いところや要望 毎回復習テストがあり,合格できないと復習のための補講があるなど,非常に勉強しやすい環境にある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなあ?と思いましたが家庭教師よりかは割安なので、ただ教材費が別途かかるので痛かったです
講師 厳しそうな先生で初めは緊張したが、徐々に慣れてきて授業の後も丁寧に教えて下さってとてもうれしかったです。
カリキュラム 受験もそうですが基礎的にも応用にも指導をしてもらって定期的な試験では春から夏にかけてドンドンと成績が上昇してきた
塾の周りの環境 交通の便が良くて熟までの道沿いにも飲食店も多く街灯も沢山あるので、食事にも安心して通えました
塾内の環境 教室の中は清潔で冷暖房設備が有って、衛生面も良くて静かな環境でした。自習室も席数が十分なのでいつでも使用できました
良いところや要望 定期的に保護者を含めての面談も有って、子供の成長具合がよくわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も特別に先生からの将来の為の受験に対しての心がけも教えてもらって、勉強の仕方などをメリハリの付けたありようを教ええクレタ
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾助成もあり、負担を感じませんでした。
講師 良い先生と出来ない先生の差が激しいです。熱心な先生の科目の成績は目に見えてよくなりました。
カリキュラム 教材は大手進学塾なのでよいですね。季節講習は3年生でも定休日があるのでいまいちです。労働問題もあるので仕方がないかと思いますが、それでも熱心な先生は多くの課題を出して塾のない日カバーしてくれていました。
塾の周りの環境 交通の便は繁華街の立地なのでとても良いです。飲食店も近くに多く点在していますが、塾の方針で利用できないので意味がありません。
塾内の環境 大手進学塾なので多種の生徒が在籍しており、その中には好ましくない生徒もいるようです。中々すべての生徒に目が行き届いていないようなのでダメなところもあります
良いところや要望 成績上位のクラスはとても良いと思いました。定期的に保護者を含めた面談がありますので、子供の塾と家庭内の学習において先生と連携が取れます。、
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの講習が少し高いと感じるが、いかないわけにはいかないのでしかたないとかんじる
講師 勉強の仕方を教えてもらい、勉強の週刊ができた。苦手教科の成績が上がった。やるきが出た。
カリキュラム 夏期講習があり、宿題も多いので、毎日あそんでばかりできなくなり、べんきょうするようになった
塾の周りの環境 自宅から遠いが、駅前にあり、人も多いので、安心できる。お迎え時に雨に濡れない場所がある
塾内の環境 教室内、自習室は静かで、集中できる環境である。まわりの生徒も静かである。
良いところや要望 苦手教科の成績が上がったのと、普段から勉強する習慣ができた。このまま頑張ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと ひとりひとりに応じたアドバイスややる気を引き出す言葉があり、やる気を出して勉強するようになった
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は相場並のようであるが、もう少しリーズナブルであるともっと教科を増やしたりできてありがたい。
講師 講師によって個人差があるようで、本人にとってわかりやすい先生は評判がよく、わかりにくい先生は学校と同等のようである。
カリキュラム 夏期講座、冬期講座とも隙間なくカリキュラムがある、公開テストが定期的にあり本人の場馴れや相対位置把握に役立つ。
塾の周りの環境 バスが定期的に巡回しており夜が遅くても多少は安心する。塾自体は駅前にあり、人通りが多いので治安は悪くない。
塾内の環境 自習室が公開されており、気軽に使える。同級生は頻繁に利用しているようで本人の自主学習の意欲につながる。
良いところや要望 定期的に面談があるのはいいのだが、いかんせん本人の性格や特性よりもデータを重視する。面談時は少なくとも本人の性格がわかっている講師に評価をいただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に近づくにつれ、受講生が増加しており、スケジュールの采配が混乱しているように感じる。また定期テスト対策も学校別にピンポイントでしてもらえるとありがたい。
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾と比べても特に授業料が高いということもないと思われる。
講師 授業を休んだ時にも電話で授業の進み具合を連絡してきてくれ、後日テキストのコピーを渡してくれる等指導に熱心である。
カリキュラム 志望校進学に向けて塾独自の教材やカリキュラムを使用し、定期的な講習を実施していた。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分の駅前通りに面した便利な立地で、人通りも多く安心安全な場所にある。
塾内の環境 勉強に向かう最低限の環境は整い、自習室も自由に使える等特に大きな問題はない。
良いところや要望 志望校合格者の塾生の占める割合が毎年アップし勢いがあり、先生の指導も熱を帯びている。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒ひとりひとりに対する指導が熱心で、志望校進学に向けての意気込みが感じられる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)交野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに料金は高かったです。もっと良心的な価格なら、通い安いと思いました。
講師 とても熱心に指導していただき良い先生方でした。子どもも信頼していました。
カリキュラム 志望していた学校の具体的な問題やテストの傾向を教えてくださり勉強に取り組み安かったとおもいます。
塾の周りの環境 通塾には無料でバスが一時間に一本程度出ていましたので、とてもたすかりました。
塾内の環境 教室にある自習室は利用しやすく、授業の無い日でも積極的に通っていました。
良いところや要望 やはり費用の負担を軽くしていただけたらたすかります。先生方や授業の内容はとてもよいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは塾にかよってよかったと言っているので、費用はかかりましたが良い経験になったとおもいます。
馬渕教室(高校受験)上新庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないけれど、教育内容を考えると、コスパは悪くない
講師 子供の実力に合わせて、教え方を工夫してくれたり上手に教えている
カリキュラム 子供の能力に合わせて教材が用意されており、ついていけないという事がないように工夫している
塾の周りの環境 学習塾は同じ区内にあり自転車で通学できる。歩道もあるので安全である。治安も悪くない。
塾内の環境 教室内にはふれあいの場があり、子供たちが和気藹々と勉強できている、
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があり、子供が学校でちゃんとやれているのか確かめられる
その他気づいたこと、感じたこと 教室や施設、設備が古くなってきているので、新しく改装してからたら嬉しい。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較が難しいが普通のように思えた。また追加料金の発生が殆ど無かった。
講師 とても親切で懇切丁寧に指導してもらえた。遅れが出ないように細心の注意を払われていた。
カリキュラム カリキュラムは個別の能力に合わせて細かく分かれていて自由に選択が出来た
塾の周りの環境 自宅から無料の送迎バスが出ていて生き返り共安心して通わせれた。
塾内の環境 授業が空いたときとかは自習室があり他クラスの生徒との交流も図れた
良いところや要望 全体的に自由な雰囲気の中での学習なので強制感やまた放置感的な指導ではなかったので長続きできた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒同士の競争意識が自由な雰囲気の中にもあり自身が積極的に勉強に挑める環境でした。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少々高いと思いますが、私個人的には、前述のとおり、先生が親身になってみてくださり、また、個別に教えてくださっているので、満足しています。
講師 数学担当の先生ですが、親身になって、すべての教科の勉強法を指導してくださっており、苦手科目、苦手な先生とはやる気すら出さない子供ですが、やらなければ…という気持ちにさせてくださったことに感謝しています。
カリキュラム クラスは成績順で決められており、席順も成績順で、正直私ならめげそうですが、なんとか、そこは割り切って頑張っているようです。定期テスト前は、通常のカリキュラムをストップして、学校ごとのクラスに編成してくれるので、テスト対策もいいと思います。夏期講習から受講しましたが、それはなかなかの授業時間でした。お盆休みが5日ほどでそれ以外はほぼ毎日あり、毎回宿題テストとやらざるを得ない状況でした。教材は塾独自の教材です。
塾の周りの環境 駅まえですが、電車を利用することはありません。自転車か送迎バスですが、帰りが遅いときは車で迎えに行きます。自転車の時はだいぶん心配ですが、友達と一緒なら大丈夫です。
塾内の環境 自習室はありますが、テスト前は争奪戦だそうです。入れないことが多く、その場合は、通常の教室をあけるみたいです。自習室は私はみたことはありません。
良いところや要望 もともと、入塾テストがあり、入れないと思っていましたが、なんとか入塾できました。(ダメだったとしても入塾テストは入塾できるまで受けれると思います)なかなか勉強、受験モードにならない子なので、厳しい環境に置くことが目的だったので、そういう意味では、前述のとおり、成績で席順が決まったり、自習室が勉強する子でいっぱいになる程、周りの子たちはやってるんだということを理解させるのによかったと思います。たまたま、当塾が10周年記念だったらしく、教室内をリフォームした直後みたいで、きれいです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者説明会等頻繁にあり、また、受講していない科目も教材の購入は可能で、その点はいいと思います。前評判というか噂で、「成績のいい子しかみてくれない」と思っていましたが、ちゃんと、勉強が苦手なわが子にも、ちゃんと向き合ってみてくださっています。入塾して2か月で、まだまだ成績アップには直結していませんが、勉強する姿勢はできてきたと思います。
馬渕教室(高校受験)四條畷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。夏期講習や冬季講習など、一ヶ月分取られるのできつかった。
講師 別の先生はとてもわかりやすく、この先生なら続けたかったと子どもは言う。、
カリキュラム よくわかりませんが、難しかった。テストがよくできたかわからない
塾の周りの環境 バスに乗れたのでよかった。駅前なので人も多い
塾内の環境 きれいだった。自由室もあって、過去の授業もパソコンで見れてよかったと思う。
良いところや要望 近所の頭のいい子はここに通っているので、良いのだと思う。うちの子には合わなかっただけかと。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外