- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)新石切校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正な価格だと認識。受講する内容等については直接関与はしていない。
講師 子供が不満なく通っていることから親としても特に問題無いと考えている
カリキュラム 授業内容等に不満なく通っており問題無いと考えている
塾の周りの環境 通学バスの道順から外れており、基本的に自転車で通っているが雨の日は自転車では無理な為、少々不便な状況。
塾内の環境 自身で塾に行ったことは1度しか無いものの塾内の環境は可もなく不可もなく問題無い
良いところや要望 子供から特段の不満も出ていないことから、特段問題がある状況には無いが、良いところは子供から不満の声が出ていないところか。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私が通っていた塾に比べると安いのですが、それでも少なからず負担にはなります。来年には下の子も通うことになると思うと、ちょっと厳しいと思います。
講師 私自身は子供のころから受験に特化した塾に行っていたので、塾のことは比較的理解しているつもりでいますが、教え方が非常に効率的だと思いました。
カリキュラム ただ覚えさせるだけでなく、全体を理解させる内容となっているだけでなく、ポイントを突いていて、非常にまとまっていると思いました。
塾の周りの環境 それなりに大きな駅前なので、人通りが多いのは良いのですが、変な人も多いのが少し気になります。
塾内の環境 勉強をするための環境づくりに気が配られていて、集中できる環境になっていると思います。
良いところや要望 公立高校受験をメインにしているので、中間・期末テスト対策が非常にしっかりと行われているのは良いと思います。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとかなり高く感じました。それに見合った実績はあるのですが、夏休みや冬休み毎に多額の費用を払わされました。
講師 分かるまで夜遅くにでも質問に真剣につきあってくれた。また、個別で苦手な数学の単元のプリントを作ってくれた。
カリキュラム 初めは難易度が低いものから高いものまである教材で勉強し、受験が近づくと、応用問題を中心にしっかりとした対策ができた。
塾の周りの環境 私は家から自転車で5分のところにあったので通いやすかったです。駅直結のため安全です。また送迎バスも運行しています。
塾内の環境 一人一人ちゃんと仕切りがある自習室があり、とても集中して自習をすることができました。エアコンも勉強しやすい温度に設定されていました。
良いところや要望 良いところは講師が生徒一人一人の学力を理解してくれているところです。しかし、生徒の人数と教室の数があっていないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 今もっとも高校受験の塾で勢いのある塾だと思います。講師も生徒もとても生き生きとしていて、頑張って勉強して、この塾に貢献したい!と思えました。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよく分からないが、安いとは思えず、もう少し安いと助かる。
講師 単に厳しいだけではなく、子供にやる気を引き出しているようだ。
カリキュラム 学校だけでは学べなない内容が、身についていると感じることができている。
塾の周りの環境 最寄駅からすぐであるとともに、送迎バスも運行していて安心できる。
塾内の環境 実際に私が体感したことはないが、子供に聞いた限りでは、不満な点はない。
良いところや要望 ほかの学生も真面目な子が多く、雰囲気もよいので、学習効果も上がり安心できる。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場があまりよく分からないが、決して安いとは思わない。もう少し安いとありがたい。
講師 厳しいだけでなく、塾での勉強を楽しめているようで、評価できる。
カリキュラム 学校だけでは学ぶことのできない、内容を身に着けることが出来ていると思う。
塾の周りの環境 塾は駅から近いほか、普段は自宅の近くから送迎バスも出ていて安心できる。
塾内の環境 直接体感したことはないが、子供に聞いた限りでは、特に問題はない。
良いところや要望 他の生徒も真面目な学生が多く、雰囲気がよいので、安心できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容と授業料は安すぎず、高すぎず、ちょうどよいと思う。
講師 具体的にどの先生が、というのは無いが、授業の中に雑談もあり、メリハリよく集中できる環境を作ってくれていて、本人はやる気を持って通うことができた。
カリキュラム 公立高校入試に向けて、過去問を何度も行い、問題を解くためのテクニックを教えてくれた。
塾の周りの環境 自宅からは大きな交差点を通ることが心配だった。また、大通り沿いは歩道が狭いのに自転車の往来が多く危ないと感じた。しかし、裏道は人通りが少ないため、犯罪に巻き込まれないかの心配があった。
塾内の環境 教室の詳しい設備のことはわかりませんが、自習室もあり、よかったと思う。
良いところや要望 高校入試についてはとてもよく研究、熟知されているので、受験校選びは、学校の先生よりも頼りになると思う。
馬渕教室(高校受験)上新庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 徴収の名目が多く、結構高い金額となる。また事務処理が遅いので、まとめて引き落とされることで一度に高額の支払いになることがある。
講師 興味が持てるような楽しく分かりやすく、効率的で分かりやすい授業をしてくれる。
カリキュラム 数日連続で講習を行うことにより、内容が頭にきちんと入る。教材も分かりやすい。
塾の周りの環境 駅から非常に遠く不便。バスが出ているが、時間が決まっているので、時間外に行きたいとき等かなり不便。
塾内の環境 自習ができる教室があり、静かな環境で勉強ができる。通常の授業は切磋琢磨できる仲間がいるので、楽しく勉強ができる。
良いところや要望 子供が勉強を苦にせず、興味を持って授業を受けられるような講師がいるので、安心して通わせることができる。
馬渕教室(高校受験)八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、進学実績を見ると、ある程度、仕方ない範囲と思います。
講師 習熟度別にコースが分かれていたので、同じレベルの生徒であった為、授業に取り組みやすいようでした。
カリキュラム 習得できていない項目を理解するまで、徹底してもらえるので良かった。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、市役所が近く、騒がしい環境ではなく良かったです。
塾内の環境 授業時間以外に、自習室があり、本人のやる気次第では多く勉強出来る環境にある。
良いところや要望 面談で、その時の状況に応じて、的確なアドバイスをしていただいたと思いますので、今のままで良いです。
馬渕教室(高校受験)河内長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いかも知れませんが、他の大手に比べるとましな方だと思います。他にあまりイベントを無理強いしてまで参加させられることもなかったので、他よりはましだと思います。
講師 自宅からもあまり遠くもなく、通うのに時間がかからず、負担にならなかったのが良かったですどんなに良い塾でも、学校より優先するのはおかしいと思い、学校優先にできるところだったので良かったです。
カリキュラム 地元の公立学校を優先して受験させたかったので、対応してくれたこと、無理に私学の上位校を受験させなかったことが良かったです
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅の最寄からも一駅なので、最後まで通いやすかったことが良かったです。
塾内の環境 色々なことに気を取られる方もいたようですが、うちはそれほど気にすることもなく、たいした問題はありませんでした。
良いところや要望 もう少し月謝が安いと良いのにとは思います。でも、第一希望のところに通ったので、仕方ないかなとも思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に塾は必要かと言われると、ちょっと疑問に思うところもあり、本来は学校の授業で足りない部分は自分でどう補うか努力しなければ、ずっと何かに頼らなければできないのではとも思ってしまいました。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高くもなく普通だと思います。他には特にありません。
講師 少しずつでもいいから実力がついていることが見える化できるシステムを検討してほしい。
カリキュラム 教材は多いと思います。全部、こなしているかどうかが気になりました。
塾の周りの環境 駅から近くて問題なし。治安も問題なし。駐輪場か狭いので広げた方がいい。
塾内の環境 雑音は無い。衛生的にも問題なし。自習室があるかどうかは知らない。
良いところや要望 1人で勉強するのは孤独なので塾に通うのは良いかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの他の塾に比べて高い。でも合格実績は高いので仕方が無いのかなと思う。
講師 先生は、研究を受けた社員なので、安心して通わせることができる
カリキュラム 教材はオリジナルで、入試の分析をしっかりしているのでとてもよいと思う。季節講習は必須なので、料金が高くても仕方なく受けるしかない。
塾の周りの環境 駅前すぐのビルにあり、一階は銀行の二階三階にあるので、ゲームセンターやパチンコ屋のそばではないので、よいと思う。
塾内の環境 数年前にできたビルなのできれいだ。掃除も行き届いていて、気持ちよく利用できる。
良いところや要望 年に一回三年は二回は懇談があるので、先生に相談できる。自習室が少なくてすぐにいっぱいになるので、もう少し増やしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 無断欠席はだめで必ず連絡しないといけないので、サボることは無い。毎回テストがあり、8割未満だと居残りして、理解するまで勉強する。帰りは遅くなるけれども、やりっぱなしにしないのでいいと思う。
馬渕教室(高校受験)和泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いです。周りにある塾の中で一番高いです。
講師 勉強を教える事はどうとは言わないが合格判定の結果が、A判定が出ていてもその学校を受けても合格しない。
カリキュラム 教材を色々買わされ、費用もかかる。中には、使わない教材もある。夏期講習や冬期講習、春期講習と全てありかなりの費用がかかる。
塾の周りの環境 スクールバスがあるので、平日の授業には便利だが、休みの日や塾のテストのときは送り迎えを絶対にしないといけない。
塾内の環境 テスト前など、教室を自習室としたり設備はだいたい整っていると思うが、校内の雰囲気はあまりわかりません。
良いところや要望 合格判定のデータが悪いせいか、進路指導が悪く、合格A判定できっと合格すると言われ受験した結果、自分の子も含めて沢山の子が不合格になりました。もっと、信頼のおけるデータと指導をして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子が受けた高校に12~13人受けて8人程不合格となっています。無理して受けたわけではなく、合格すると言われて受けたので、もっと正しい進路指導が必要だと思います。
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。夏期講習などで通常授業が無くなっても料金はそのままで、夏期講習代などがそのみプラスされる。
講師 講師の質に差が有りすぎる。
カリキュラム テキストの内容については不満はない。講師がしっかりと生徒を指導出来れば十分成果は上がると思う。
塾の周りの環境 環境的には、横にスーパーもあり大通り沿いで比較的安心できたし、バスの送迎が塾の前から自宅付近まであったので安心。
塾内の環境 教室内で生徒が雑談など騒がしくしていても教えられない講師がいた。また、全体的に狭く古かった。
良いところや要望 塾の方針についていける生徒は伸びると思う。レベルの低い生徒に対しては、頑張って引っ張り上げようとする感じはない。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容や教材を考えると妥当かもしれませんが思っていたより高かった。
講師 あまり講師に対しての情報はありませんが友達も多く通っており環境がよかった。また立地もよく勉強に専念できたのではないかと思います。
カリキュラム 季節講習は豊富で教材も盛りだくさんでしたので大満足でした。若干料金がおもっていたより高かった。
塾の周りの環境 駅前で頻繁に往来があり安心でした。また塾の方が玄関で待機していただいており安心できました。
塾内の環境 駅前なので雑音は多かったと思いますが便利さが優っていました。
良いところや要望 いいところは実績がしっかりしているので安心して通わせられた。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 教材が非常に豊富でしたがそれに見合うだけの実績があったので安心できた。。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と数学の2教科でかなり高めだと感じる、夏休みなどの夏期講習でさらに必要
講師 中学1年生のときから第1希望の高校を受験するために、逆算して、今必要なことを的確に教えてくれる
カリキュラム 高校受験に重要な内申点をあげるために、中間、期末試験の対策を各学校ごとに過去問等で対応してくれる
塾の周りの環境 駅前にあり、自宅から徒歩三分なので、遅くなってもひとりで帰ってこれる。自習室も解放していて手軽にいけさ
塾内の環境 塾の入っているビルは塾のあるフロアは塾と病院だけなので静か、入塾テストがあるので冷やかしの生徒はいない
良いところや要望 実力テストの成績順に席がきめられ、クラスも分けられるので緊張感を持って授業に挑んでいる
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が解放されているので、定期テスト前に集中して学習するために利用している
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。でも、結果が出せればいいのではないかと思っています
講師 夏期講習で体験して本人が一番わかりやすい授業だったと言っていたから
カリキュラム 小テストは、合格点が取れなければ取れるまで居残って理解できるようになっているようです
塾の周りの環境 通学バスもあるようですが、、駅前なので電車でも通えます。うちからは乗り換えも無いので、思ったより早くつけるようです。
塾内の環境 常設の自習室があるので、早く行って自習することもできるようです
良いところや要望 万が一休んでも、ウェブ授業で勉強出来るのでやり逃すことがないのはありがたいです
馬渕教室(高校受験)山之上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお世辞にも安いとは思いません。しかし、本人の希望校へ進学できたので仕方ないと思っています。
講師 宿題がとても多く、毎日机に向かわなければならない状態にしてくれていたので、とても集中力が養えたのではないでしょうか。
カリキュラム とても宿題を多く課題として出されていたので、復習という意味で本人の役に立ったと思っています。
塾の周りの環境 立地が丘の上にあり、交通の便があまり良くなかったのですが、家から近いこともあって自転車での通学でした。夜遅いこともあったので少し心配でした。
塾内の環境 塾の校舎が特別大きかったわけでもないので、自習室又は机がなかなか使用できない状況だったと思います。
良いところや要望 先生の進路指導において、特に併願校についてですが、特定の学校を勧めるといった噂があったようです。実際にわが子もその学校を勧められ戸惑ったようです。
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科あたりの費用が高い気がする。まとも割などを導入してもう少し安くしてほしい
講師 専門の教科を受け持つ講師が決まっており、それなりに知識を持っているで、まあまあ上手く教えていると思った。
カリキュラム 公立中学校の定期テストの対策をしてくれて、内申点を重視するように教えており、これから先のことも考えた指導をしてくれてい。
塾の周りの環境 車でしかいけない場所にあり、自家用車での送迎はかなりめんどう。しかし、送り迎えのバスがあるので、夜遅くなってもあまり不安がない。
塾内の環境 自習室がしっかり整備されており、勉強に取り組みやすい雰囲気がある。
良いところや要望 カリキュラムは良いのだから、もう少し費用が安くなればいいのにと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供本人のやる気を引き出せるよう、親身に熱心な指導をして欲しい
馬渕教室(高校受験)阿武山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は並みかと思われます。初期にテキスト代などがかかりますが、特に想定を超えるような金額ではないので問題ないです。
講師 まだ通い始めて間もないので具体的なエピソードはない。ただ評判や進学校の実績を見るとしっかりと成績を残しているので良さそう。
カリキュラム 分からないところは自分の力不足ということで比較的厳しく指導しているので任せている。
塾の周りの環境 交通の便は自転車では少し遠く、車で送るかバスを利用する。現状車で送迎しているので治安的にも問題はない。
塾内の環境 室内はきれいにされており、清潔感もあるので環境としては申し分ないかと思う。
良いところや要望 まだ通い始めて間もないので具体的なエピソードは現状では述べることはできない。
馬渕教室(高校受験)星田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それまで使ったいた某通信講座に比べると割高の感じがする。もっと授業時間の拡充がないと、コスパが良くない
講師 入塾してから1年足らずの間に塾長や担当の先生が代わったことがあり、大丈夫か?と少し心配になった
カリキュラム 季節講習があるが期間が思ったより短く自分が思っているより休みが多いのではないか?その分宿題を出しているようだが、もっと授業時間を確保すべきでは?
塾の周りの環境 駅から遠い。バスの巡回も不便で自分が住んでいる家からの使用が不便
塾内の環境 特に問題があるとは聞いていない。自習室もあるがまだ使用したことがなく、もっと積極的に活用できるようにしてほしい
良いところや要望 統合テストなどの統計情報のボリューム感はメリットがあると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外