- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習など通常の費用に加えて別途料金がかかってしまう
講師 熱心に教えてくれて本人のペースに合わせた学習方法を指導してくれる
カリキュラム 本人にあった教材、カリキュラムが用意されていて本人も満足している
塾の周りの環境 家から徒歩5分圏内で道路はあるが、治安は非常に安全で安心して通塾させれた
塾内の環境 本人は家で勉強することが苦手で、そのため自習室を利用していた
良いところや要望 講師は熱心、立地も問題なし、自習室が充実しており、他の子供にも進めたい
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、子供のいいところ、悪いところを都度、親に報告してくれていたのでよかった
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料に加え、長期休みの時には特別講習があり高井印象があります。
講師 親身に相談にのっていただき、一緒にいろいろ考えてアドバイスしてもらえた
カリキュラム 演習問題から発展問題までバランスよく組み込まれていた。復習にも力を入れていた。
塾の周りの環境 自転車通学でしたが、自転車の置き場が整備されておらず出す時に大変でした。
塾内の環境 適度な広さがあり、自習室の設備もあり問題なく普通だと思います。
良いところや要望 定期テスト対策時には、連絡もなくいつもと違う曜日に変更になったり、休みの連絡を入れていても来ていませんと連絡があったり、連絡が徹底されていない時があった。
馬渕教室(高校受験)新石切校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭からすると、授業料は少し高い気がしたので、この評価になった
講師 子供の学力に合わせた指導をしてくれたところが、よかったと思う。
カリキュラム 子供の学力にあわせた教材を使って、授業をしてくれたのが良かった。
塾の周りの環境 自宅からの距離が多少あるのと、直通の交通機関の駅から遠いのが、良くなかった。
塾内の環境 教室は、利用している生徒の数と比べると、ゆったりしていた印象があった。
良いところや要望 子供個々の学力にあった指導やカリキュラムがあり、良かったと思う。
馬渕教室(高校受験)上新庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業やテキストは軒並み満足しているが、授業料は若干高額で、テキストや季節講習でたびたび追加徴収されることもあり、若干高く感じる。
講師 こどもの興味を引くような授業を行う先生が多く、こどもが無理して知識を詰め込むようなやり方をせず、自然に頭に入るような授業を行っている。
カリキュラム これまでの塾にある学校教育の情報をテキストに反映し、定期テスト対策にも役に立っている。
塾の周りの環境 駅から遠く、塾の入っている建物も小さめであり、目立たない。自転車で行った場合、置き場が遠い。送迎バスはあるが、本数が少なく、季節講習や公開テストなど通常の授業と時間帯が異なるとバスが出ず不便。
塾内の環境 自習室は雑音がなく、私語が禁止されており、講師が監視しているので勉強しやすい環境にある。
良いところや要望 授業に関してはこどもが満足しており、特に問題ありませんが、事務処理関係についてはかなり問題があり、改善して欲しいです。
馬渕教室(高校受験)富田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容・カリキュラムに対しては妥当な金額なのだとは思いますが、長期休みの講習等重なる時期は 家計から出る金額としてはやはり少々手痛いです…。
講師 学生ではなく、本職の塾講師なので安心ですが ずっと同じ講師が担当でないので1点です。
カリキュラム システムに変動のある昨今、最新の受験情報に沿ったカリキュラムなのがありがたいです。
塾の周りの環境 通いやすい反面、駅前で繁華街なので誘惑が多く治安も心配です。 駐輪場がちょっと遠いのもネック。
塾内の環境 防音の自習室は、他の生徒の出入りの音に左右されず良いのですが 自習室内で騒いでる生徒が居ても、防音のお陰で先生が気付かないのが難点。
良いところや要望 成績が常に可視化されるので 周囲から良い刺激を貰えて、本人のモチベーションは上手く上がっていると思います。 ただ、校内の掲示物(成績の張り出し)等を親が見る機会があまりないので、何かしら発信があればありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時のフォロー動画があるのですが、自習室でしか閲覧できないので、自宅でもログインして見れる様になってくれたら良いな、と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)千里丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は他の進学塾とさほど変わらないように思いますが、その他の経費が結構ですかかります。教科書代に模試等のテスト代がかなり、かかります。また、教科も基本的にすべて受けるようにと勧められます。
講師 教え方が上手く、また楽しく学習できると人気のある講師の方がいらっしゃいます。
カリキュラム 教材は学校の教科書レベルよりも高い内容になっています。例えば国語なら説明文など、大人が読んでも少し難しく思えるものなどがあります。 また、算数でも単純に計算問題と言うことでなく、少し考えさせるような問題作りになっているようです。
塾の周りの環境 駅前で徒歩10秒くらいの場所に有りとても便利です。なので、電車の音などは聞こえますが、さほど気にならない程度です。また、スクールバスもあるため、遠方の方でも便利だと思います。ただ、自転車置き場が限られているため、だしいれするのが大変なようです。
塾内の環境 飲食の決まり事があります。みんながきちんと守っているためか、特に乱れたような感じはなく、整理されていると思います。
良いところや要望 風邪などで、授業を休まざるを得なかった時でも、後程休んだ授業の様子をインターネットで見ることが可能です。
その他気づいたこと、感じたこと 人数が多い割には一人一人、じっくり見てもらっているように感じます。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりもう少し安いとありがたいです。二人が同じ教室に通っているので、なかなかな金額になります。
講師 ひとりひとりに寄り添いながら、対応してくれていると思います。自習なども声掛けしてくれています。
カリキュラム 夏期講習など、みっちりと夏休みの間も気持ちが緩まないようにしていただいていると思います。
塾の周りの環境 駅周辺なので、少し騒々しいかなと思います。あと自転車で行く事が多いので、交通事故などが心配です。
塾内の環境 自習室があるみたいなので、家で勉強する時とは雰囲気が違うので効率があがり助かります。
良いところや要望 周りの雰囲気も小学生の時に通っていた塾とは違い、勉強するぞという気合は感じられます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のバスがあるんですが、バスが止まる場所が近くにないのでそれが少し残念です。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いように感じました。
成績が上がるのならいいのですが・・・。
講師 3年間同じ先生でした。
転塾後から、成績ダウン。相談するが、対応なし。
上位クラスの子には、親身な対応しているようですが、
下位クラスの子には、よくないあだ名をつけているようで
子どもも行きたがらなくなってしまいました。
カリキュラム カリキュラムは、研究しているだけあってきちんとしていた。
授業についていける子だけが、伸びるように出来ている。
塾の周りの環境 駅前なので、目の前にはパチンコ屋、歩道も狭く、危ない。
自転車が止める場所がなく、自転車で通わせるのは危険でした。
塾内の環境 自習室もあるが、子どもは行きたがらず、いいのかわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾で、高校上位校狙いならココと思っていましたが、
やはり、当たりはずれはあるのですね。
馬渕教室(高校受験)新大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 事前説明会で親にも授業をしてくださったのですが、親の私でもとても惹きつけられるわかりやすい授業でした。
カリキュラム 夏休みで学校の授業を完了して、それ以降は受験勉強をしてくれるところ。
塾内の環境 駅から近い所。
バスでのお迎えがある所。
塾の前が大通りで自転車で15分くらいの道のりですが人通りも多く比較的安全に通学できます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供もすごくわかりやすい授業で、周りのみんなも勉強に取り組む姿勢がすごくあるので、本人もとてもやる気を出して勉強に取り組むことができています。このまま、頑張って志望校に合格してくれるといいなと思います。
馬渕教室(高校受験)泉大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長他指導してくださる皆さんがとても熱心です。
4教科受講しましたが、得意分野はさらに伸び、苦手分野を潰してくださるそんな風に感じています。
カリキュラム 単元テストなどあるおかげで、その都度身につく気がします。 また既存の塾生と同じ教室ということで 刺激が多く 良い方向に向かいました。
塾内の環境 終了時刻が22時前ということで 帰宅が22時30.ごろ。できたら22時には帰宅していてほしいところです
その他気づいたこと、感じたこと 全てにおいて丁寧でフォローもよくとてもよい環境で学習できると思います。、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導が丁寧で、授業がわかりやすい。
受験に向けて、なぜ勉強が必要かを話してくれて子どもをやる気にさせてくれた
塾内の環境 設備が新しく、空調も効いていてよかった
バスの時間帯が帰りが遅くなり、帰りは電車にしている
その他気づいたこと、感じたこと 本人も授業がわかりやすく、やる気になってよかった。
電話での応対がいつもよく、好感がかもてます
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 模擬授業を受けたが、やや早口だったが、
わかりやすかった。
問題を解く要点がわかった
カリキュラム バズで行けるのは良い。
部活をやっていてもギリギリいける時間帯
塾内の環境 特になし
教室はやや狭い印象はある。
テストの結果順にすわるのは
良し悪しがあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を体験してから入室できたのが非常に良かった
それも、テスト前の対策授業と普段の授業の両方体験できた
馬渕教室(高校受験)北花田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が上手みたいです。集中できているようです。よく見てくれていると思います。
カリキュラム 復習が出来て良かったです。少しスピードについていけてないようですが、そのうち慣れると言ってもらえました。
塾内の環境 きれいで、集中できる環境で、安心して通わせるなあと思っています。
馬渕教室(高校受験)彩都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 間違えやすい問題や、入試に出やすい問題をポイントとしてまとめてくれるので、受験に向けての勉強がしやすい。
カリキュラム 基礎的な問題から、発展的なものまで幅広く授業をしてくれ、ビデオ授業なども充実している。
塾内の環境 自習室では、集中できる環境が整っていて、家で勉強するよりも、しっかり学習できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾までの専用のバスがあるのがありがたい。ほぼ毎日通うので、通塾方法は重要だと感じた。
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 多くの先生は熱心で授業もわかりやすいが、一部の教科でハズレの先生がいる。
人材の確保が難しいと思われる。
カリキュラム 大手だけあって、よく考えられている。
やはり詰め込み過ぎのように感じる。
塾内の環境 クラスによってやる気とうるささが違う。
上を目指して頑張ろうとするタイプの子ならいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね評価できるが、料金が高すぎる。
塾内のテスト受けるのにも毎回料金がかかるし、その数も多い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 静寂と集中力を切らさないよう心掛けておられる点がよいと思います。
あまりに徹底されていて、講師の軽口がウケない雰囲気なのが怖かったそうです。
カリキュラム 夏期講習なので、前半は復習後半は予習(本科生は復習だそうです)で良かったです。
時間帯もクラブ活動などにも考慮された時間帯でした。
欠席の際は映像授業による補講で補填されるとのことで助かります。
塾内の環境 子どもは期間も短いこともあり、特に無いとのことです。
強いて言うなら、事務所の定期テスト上位者張り紙の分量の多さには露骨な圧が感じられます。
転塾するものも多いと聞きます。
静かなる闘志を燃やすものや自分なりの成長を目指す者には向かない場所かなとは感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは適度に解き応えのある問題や静かな集中力の高い授業に今のところ満足しています。
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって子供の相談に乗ってくれる。
子供が授業が楽しいと言って帰ってくる、
カリキュラム 中間テストがなかったのに他の中学校と一緒にテスト講習を受けなければいけなかった。結果それで良かったがもう少し早く事前に知らせて欲しかった
塾内の環境 駅が近く明るいので行き帰りの防犯は安心です。駐輪場が狭いので不便。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は喜んでいっているので今のところ行かせて良かったと思いますっています。ただ授業料がやっぱり高めでこれから不安です。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生方は、みんな親切で丁寧な指導で満足しています。不満な点は特にありません。
カリキュラム 三者面談や定期的な公開テストや公立判定模試などは大変良いと思います。
塾内の環境 学力別にクラスが別れているので、子供らが切磋琢磨しています。そこは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと お兄さんに続いての馬渕教室への入塾になりましたが、今は大至急満足しています。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム テスト対策ができました。期末の対策に間に合うことができて助かりました。
塾内の環境 自習室が少ないことと、場所柄ですが、観光客が最近多く、心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 近くて助かります。噂で、「馬渕は高い」と聞いていました。今まで通っていたところがどんどん値上がりしたので、費用面でも助かります。
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長である先生の知識が豊富でアドバイスがいい。子どもを上手に伸ばしてくれる。
カリキュラム 学校ごとに定期テストの対策をしてくれる点。家のパソコンで予習もでき、できない場合は時間を延長して指導してくれる。
塾内の環境 大通りにあり、通わせるのも安心。先生が塾の始まりや終わりに出迎えや見送りをしてくれるのもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 過去の合格最低点などのデータがしっかりあり、合格実績もある。相談にもきちんと対応してくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外