- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはなく、夏期講習などで負担も大きい。教材を無駄なく使ってもらえたら納得する。
講師 専任講師で実績があり、志望校に導いてくれるノウハウがある
カリキュラム 志望校の合格者数が大阪府内でトップの実績があるノウハウがある。
塾の周りの環境 光明池駅前にあり、自宅から徒歩3分のところにあり、部活後にも十分間に合う。夜遅くなっても安心。
塾内の環境 自習室があり、自宅から近いのでよく使っている。休日は午後からしか開放されないのが残念だ。
良いところや要望 成績上位の人は泉ヶ丘校や中百舌鳥校に移籍するのでせっかく立地がいいのに、移籍したくない。
その他気づいたこと、感じたこと 部活との両立できるように、実力テストの前日への振り替えや、夏期講習を休んだ分のビデオ補講があり助かる。
馬渕教室(高校受験)東豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質問補講日などがあり、授業回数は少なめで、料金が高い。教材費も高い。年度始めの支払いが負担。
講師 担任に当たり外れがある。良い先生に当たれば、学習意欲が高まるがそうでなければ逆になる。
カリキュラム バランスの良い出題となっていて、難易度の低いものから高いものまであり、良いと思う。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。子供が授業に来ていない時にすぐに連絡をもらえる。
塾内の環境 質問に対して回答できるほど状況を把握していない。よく分からない。
良いところや要望 学習に積極的である子供にとっては良い環境である。個人の能力を把握した上で適切なアドバイスや学習方法などを親ではなく、子供に話し、行動させて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の運営が校長に委ねられているので、また校長先生が変わると心配。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業がわかりやすいし、楽しい。
わからない所も丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 高校受験に向けてのカリキュラムとして とてもいいと思う。子供は慣れるまで少し時間がかかったが
今は ついていけてる。
塾内の環境 教室や自習室も静かできれいので
集中して勉強できる。教室の外も 明るく人通りもあるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したのが遅かったので、知らないこともあるけど、子供は楽しく通えてるので良い。
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高ですが、子どもの為なので仕方ないと思っています。夏期講習代も高く、負担は大きいです。
講師 子ども質問にも丁寧に答えてくださり、授業日以外の自習室に通う日でも対応していただけるので助かっています。
カリキュラム 受験対応はもちろんのこと、学校の定期テストにも対応したテキストがあります。
塾の周りの環境 阪急茨木駅の近くで道もそんなに暗くなく自転車通学しやすいです。
塾内の環境 少しエアコンがほこりっぽく、鼻炎のある私はすぐに反応してしまい鼻汁や咳き込んで辛かったです。自習室や、学習室は子どもたちが集中できる環境でした。
良いところや要望 セーフティーカードを、月額個人負担で利用しているのですが、不具合で使えなかった際に、詳細報告もなく後日の対応や報告も遅かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 規模は大きいのでカリキュラムや、体制はしっかりしてるかと思います。
馬渕教室(高校受験)金剛駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供曰く、国語の先生が眠たい。とのことです。
社会の先生が一番楽しいようです。
宿題の出し方、授業の最初のテスト内容がわかりにくいようです。
(他の子供にも聞いてみました)
カリキュラム 中高一貫コースがあるのでありがたい。
カリキュラムの進め方は 問題集とプリントです。
真面目にやれる子なら伸びると思います。
塾内の環境 無料の送迎バスがあるので小学生の子供には安心です。
ほぼ時間通りに来ます。
早めにいって宿題をする子もいるようなので、勉強をしやすい環境を作っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みの宿題のチェックをするということでしたが、自己申告制度です。
うちの子はすぐにズルをするので、できれば持ってこさせてほしいです。
口だけのチェックは、意味はないと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾した際、こまめに子どもの様子について連絡してくださったこと
カリキュラム 学校での学習内容に近いので、取り組みやすい。家庭学習となる宿題も落ち着いて消化できる量だったこと。
塾内の環境 駅から歩ける距離にあること。近くにマンションや店舗などがあり、人通りがあるため1人でも通塾が可能である点
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に好印象でした。
子どもも親も背伸びせず、無理なく通えています。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は個別に通わせていたので、料金的には集団の方がかなりやすくなった。
講師 分かるまで徹底して教えてくれるし、延長もして対応してくれる。
カリキュラム 教科書は多くもなく少なくもなくで、内容もそれなりにやる気を出さしたくれるもの
塾の周りの環境 駅前にあり、人通りも多い場所にある。また車での駐車スペースもある。
塾内の環境 教室は人数の割には狭く感じましたが、子どもたちは楽しそうに勉強していた。
良いところや要望 生徒一人一人に気を使ってもらっているように感じた。子供が時間を間違えた時でも電話してもらえた。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いと思う。でもどこでもこんなものかと思うが費用対効果を考えるとこんなもんか。
講師 宿題提出などを忘れたりやる気がない態度をとると、本気で怒ってくれるような熱心さがある
カリキュラム 過去のデータなどから学校別に中間、期末対策をきちんと行ってもらえる
塾の周りの環境 駅前で便利ですが、自転車で登校する場合1階の自転車置き場が整頓できていなくて使いにくい
塾内の環境 うるさいお子さんがいる、教育熱心なのはいいが、説教は授業時間外に個別で行ってもらいたい。時間の無駄
良いところや要望 授業ごとの宿題が無駄に多いので個別に対応してもらえたらありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 公立トップを目指すにあたって、中学での内申はやっぱり切り離せないものだから、そこをしっかりカバーしていただけるのは強みだと思います。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果がしっかり行われているかたまに疑問を感じる。長期休暇ごとにテキストを購入するのももったいない気がする。
講師 分からないところがあると、授業が終わってからも教えてもらえる。
カリキュラム 教材やカリキュラムが他の校舎と同じように授業が行えているのか気になる。
塾の周りの環境 国道に面していて明るく、隣に警察署があるのであまり心配はしていない。
塾内の環境 自習室がうるさい時もあり、自習に集中できない時もある。しかし家よりは集中して出来るので行かせたい。
良いところや要望 とにかく高校受験の進学実績が良いのでしっかりと授業を聞き目標に向かっていける環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎の校長によって、一生懸命になってくれる校長とマニュアル通りの校長がいるのが分かったので良い先生に当たるといいなと思いました。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと 思いますが 学習力がついているみたいなので しかたないかと諦めています。
講師 講師の先生は当たり外れがありますが すごく外れはないみたいです。
カリキュラム カリキュラムブックがあり 子どもはそれを見て宿題の場所がわかり やりやすいです。 教材はオリジナルを使用しています。
塾の周りの環境 塾までは自転車を使用しています。 塾の前の信号を渡った場所にあり 広くて 止めやすいです。
塾内の環境 整理整頓は されていています。 雑音は 大きな道路に面しているのである程度ありますが 気になるほどでは ありません。
良いところや要望 マンションの友達と行き帰り一緒なので安心です。 講師の先生で楽しい人がいるみたいで 楽しみにしてます。
その他気づいたこと、感じたこと なんやかんやと 月謝が割りと高いと感じました。 夏期講習代金も 高いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を圧迫する値段。
講師 疑問を放置せず、質問に丁寧に答えてくれる。聞きやすい環境下。
カリキュラム すすみ具合で、教材の難易度と補足が効果的に並んでいる
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、安心感がある。おそくなっても送ってはくれないが、そんなサービスがあるのか?
塾内の環境 自習室が完備されている。目標高い人の集まりなのか、常に静か。
良いところや要望 もう少し安くなれば、安いプランがあれば非常に嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に比重がかなり増加している。子供らしい青春の楽しみが犠牲になっている。人生2つを同時に得ることは、バランスをとるのは難しい。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受ける教科数にもよりますが、高いと思うので3点としました。もう少し安くならないのかなと思います。んー、家計がしんどいなぁとつくづく思います。生活がきついなと。
講師 分からない部分を分かる様に教えてくれる点がとても有り難い。カリキュラムはやや遅めだと思う。
カリキュラム 全体的にやや遅め。まだ中1なので仕方ないかもしれないが。教材も特別難易度が高いものではないと思う。なので比較的点数を取りやすい。
塾の周りの環境 駅にとても近いのでとても便利です。なかもず駅自体治安が良いと思うので安心。少し離れたところで車を止める事も出来るのでとても便利です。
塾内の環境 先程と同様、なかもず駅自体治安が良いので 外からの雑音等はないと思います。またみんな授業を真面目に勉強するので教室の中はとても良い状態に保たれています。とてもいいのではないでしょうか。
良いところや要望 要望は なんでしょうか、特にはないのですが 先生のばらつきが若干あるのではないかなと思います。そのばらつきを無くす為の取り組みやくふうがあればさらにレベルが向上するのかなとつくづく思っています。
馬渕教室(高校受験)岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や施設費等、少し高いように思うが他の進学塾と同程度である。
講師 わかるまで熱心に指導してくれる。授業でない時間にも質問に丁寧に答えてくれる。
カリキュラム 教材は豊富で基礎から発展までしっかりとまとまっている。成績が伸びるノウハウが詰まっていると思われる。
塾の周りの環境 道をはさんで向かいに警察署があり安心感がある。 大きな道に面しており、車での送り向かいに支障ない。
塾内の環境 綺麗で清潔。セキュリティーもしっかりしていて、部外者は入れないようになっている。
良いところや要望 エアコンが夏20度設定で寒いとのこと。もう少しこまめに室温を管理してほしい。
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの科目の先生も分かりやすいと言っています。
カリキュラム 時間的にも内容的に自分に在っていて良かったようです。
塾内の環境 静かに取り組めているので環境はよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あと半年間できる限りのことをして、可能性を少しでも広げられる塾だと思いました。楽しみです。
馬渕教室(高校受験)藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これほど整った環境なりかりゅキュラムならこれほどの金額になるのも致し方ないとは思う
講師 楽しく授業を進めてくれるので楽しく通塾することができているのでいいと思う
カリキュラム きっちりしたかリュキュラムが整っているので 安心して通うことができる
塾の周りの環境 駅前で交番が近くにあるので治安はとても良い。 交通の便利さも売りだ
塾内の環境 塾内の環境は冷暖房完備で快適に勉強できることができる。
良いところや要望 いつ電話をかけても丁寧な対応をしていただけるので 嬉しく思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないのでよくわからないが、効果があるように思えるので適切だと感じている
講師 これまでよくわからなかった内容が、授業によりわかるようになったらしい
カリキュラム 分量が多いので、勉強量としてたくさんできることになり、よかったと思う
塾の周りの環境 駅から近いし、大きなスーパーもあるので、人通りがおおくて夜なども安心感がある
塾内の環境 静かに授業が行うことができている様子だし、特に困ったということはきかない
良いところや要望 勉強としての分量がけっこう多いと感じているので通う効果があるように思っている
その他気づいたこと、感じたこと 人数が多いので、一人ひとり細かく見てくれることはあまり期待できないが、上位を目指す人にとってはよいと思う
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較した際には数字的には大きな数字である傾向でした。
講師 体調不良でどうしても行けない日があったがら電話によるフォローもあり、家庭学習での進捗を丁寧にヒアリングして頂けました。これは、ヒアリングを通して家庭での学習を促す意味もあり、継続的に勉強をするということの大事さを伝えてくれていると感じたからです。
塾の周りの環境 駅前に立地しているため交通の便は非常に良いです。 一方で、街中に位置するため自動車の交通量も多く、夜間は少し心配ですが、それは致し方ないと割り切っています。
馬渕教室(高校受験)箕面校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習の時期になると通常とは別に必要となり、兄弟を通わせるとちょっと厳しかったです。
講師 休んだ授業が出た場合に、別途補習授業を丁寧にしていただきました。
カリキュラム 大手だけあって、高校受験の傾向と対策に適切さを感じました。宿題が多いですが、やれない量ではなかったと思います。
塾の周りの環境 駅からの距離が近く、遅くまで授業があっても安心して通わせることができました。
塾内の環境 駅近ではありますが、人通りのある所に面しておらず、静かさは確保されていたと思います。
良いところや要望 大手だけに情報量が豊富であることが最もメリットと言えると思います。もう少し頻繁にクラスチェンジがあれば良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 超難関校の受験者は完全に特別なクラスなので、あまり合格者をアピールしてもインパクトは感じませんでした。どのクラスからどの高校にどれだけ合格しているかを前面に出された方が良いと思いました。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと助かりますが。 仕方ないと思っております。
講師 厳しくもなく、授業は楽しいようです。 特に不満等はありません。。
塾の周りの環境 送迎バスがあるので助かっています。 バス停が少し遠いのが残念ですが。。
塾内の環境 環境は悪くありません。 が、少し人数を詰め込みすぎでるかも。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休むとweb授業を 受けれるのが良い。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべると、かなりたかいようなきがします。 季節の講習はも高く必修ですので。
講師 全体的に講師みなさんの説明が、とてもわかりやすいと思います。
カリキュラム たくさんあり、勉強量が多くなると思います。 解答に解説がないのが、少しマイナスポイント
塾の周りの環境 晴れているときは自転車で10分ぐらいですが、雨で歩くと遠いです。夜おそいので
塾内の環境 詳しく、塾内はわかりませんが、自習室などあり、良いと思います。
良いところや要望 進学先が良いところ。ただすぺての生徒さんが、そうではないようなので。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回テストがあり、点数に到達していないと、居残りがあります。宿題の量が半端ないです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外