- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場はわからないが、私立中学校を目指す塾よりは全然安いが、中身が悪いというわけではないと思う。
講師 はっきり言って、講師の方と会うことはあまりないのでわかりません。 ただ、数回あった印象では、30代くらいの方が多く、子どもが質問したことには答えてくれているみたいです。
カリキュラム 教材は、おそらく一律で、レベル別に分けられているわけではないと思います。 補強教材として、更にやりたいと思う場合には、家庭でもできる教材を購入できます。
塾の周りの環境 駅と直結していて、通塾バスも出ているので、便利。駅なので、夜もそれなりに人通りはある。
塾内の環境 塾内は明るく、割と綺麗なので、暗い陰気な感じはない。自習室などは窓もクリアガラスで中も見やすくなっている。
良いところや要望 いつも通っている教室が移転して、少しバタバタしているような感じで、慌ただしい感じはあるが、一応伝えていることは分かってくれている感じ。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、ベテランの先生がたくさんいてくれたら親としてはありがたいが、今のところ点数が良くなったなどの改善点が見られないので、少し残念。
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにいい値段でした。夏期講習、冬期講習、春期講習とその度にまた、別料金でいりました。英語数学が必修なので、英語だけをやめたくてもやめれませんでした。
講師 とても熱心な先生もいましたが、そうでない先生もいました。先生の異動も多く、いい先生が来たと思ったら、急に代わったりということもありました。
カリキュラム 子供が言うには、テキストはとても使いやすく、充実していたと言っていました。年間の進度も表にして渡されているので、お休みしたときはその部分の宿題をしたり、web映像で復習できたりと充実してたと思います。
塾の周りの環境 駅にも近いですし、スクールバスもあったので、それを利用していました。
塾内の環境 自習室は狭く、なかなか席を取るのが大変だったみたいです。環境は、静かに皆さん勉強してたようです。
良いところや要望 テスト前になるとテスト対策で呼び出してくれるので、勉強する環境ができてよかったです。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、こんなものだと思います。季節講習、入試直前講習など積み重ねていくと、結構費用がかかったと感じます
講師 子供本人が頑張っていたので、勉強する雰囲気になっていたのが良かった
カリキュラム 教材やカリキュラムは子供本人に任せていたので、よくわかりません
塾の周りの環境 駐輪場も完備されていて、校舎も新しく立地もよく通いやすかったです
塾内の環境 休日には自習室を積極的に利用していたので、集中出来る環境はあったと思います
良いところや要望 結局、この塾が子供にとって最適だったのかどうかわかりません。希望の高校に入学できたのでよかったとしておきます
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目について、集団での授業では分からない箇所の細かいフォローは無理だと思うので、小学校中学年頃からしっかり苦手意識なく勉強させていれば良かったと思いました。。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高い方だと思う。辞めたあと家にほぼ新品の教材がどっさりあったが結局そのまま捨てた。
講師 分かり易く授業をしてくれた講師の方もいらっしゃるがその教科による感じがする。
カリキュラム 夏期講習や春期講習などは強制的に参加させられ、そのたびに教材も買わされとてもお金がかかる塾です。その割に成績や出席状況などにほぼ関心がない。
塾の周りの環境 塾のバスがあるので最初はそれで通っていたが、時間が決まっているので部活をしていると間に合わず結果自家用車で送っていた。テストの日もバスはない。遠くでバスでしか通えない人にとってはとても不親切だと思う。
塾内の環境 教室はいくつも分かれていて綺麗でした。自習室も解放されているし、ビデオなんかも観れるようになってる。
良いところや要望 毎月出す塾の助成カードを子供が一回しか出していなくて塾もわかっていながら教えてくれなかった。休みの講習についても何回か始まってから来ていないとか連絡があったので、その分を差し引いてもらった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績も全然上がらなかったし、志望校にも行けなかった。
馬渕教室(高校受験)交野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはまあまあ高額です
講師 学年ごとのクラス分けによって講師のランクが変わるので、下のクラスにならないようにしたい。
塾の周りの環境 交野市駅ビル内なのでとくに不便はない。が、電車で通う子供は少なく、自転車か親の車
塾内の環境 授業に集中しないと内容についていけないので遊ぶわけにはいかないだろう
良いところや要望 やはり地元でも一番の実績だと思うので生徒数が多くクラス分けもあるので自分のレベルにあったクラスで受講でき、さらに上のクラスへ進みたい子供は定期テストも頑張っている
その他気づいたこと、感じたこと 中学校の定期テスト時にはその学校のテスト対策をしてくれているので良いかと
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、進学実績等を考えると、まあ納得できるかなと思う。
講師 子供が楽しんで通っており、先生とも話もしやすく、雰囲気は良いのではないかと思う。
カリキュラム 受験に対応したものや定期テストの対策のものもあり、塾についていけば良い感じである、
塾の周りの環境 通塾用バスがあるし、駅前でもあるので人通りもあり、夜も安心である。
塾内の環境 施設は新しく、きれいである。また、いつでも利用できる自習室もあり、勉強しやすい。
良いところや要望 なんといっても進学実績がよいこと。また入試情報が豊富で安心して相談できる。
その他気づいたこと、感じたこと やむを得ず休んだ場合もウェブ授業があり、自宅で取り戻すことができる。
馬渕教室(高校受験)金剛東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な授業料で、他所と比較して内容が良く割安感を感じました
講師 講師の方の性格が良く、子供が楽しく通っておりました。新しい友達が塾でできました。
カリキュラム わかりやすく、新設、丁寧な指導で苦手な科目の成績があがりました
塾の周りの環境 住環境が良い地域なので、安心して通わえました。親同士のコミュニティーが良いのも特徴です
塾内の環境 立地が住宅街の中に有るので、逆に生徒が静かにするように指導されておりました
良いところや要望 講師陣のアットホームな感じが生徒に伝わり、塾の教室の状況が講師次第で変わるとと思います
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週三回で、この価格は安いと思います。定期テストは、高い気がします
講師 定期的に2者面談もあり、子供の様子をよくみてくれているとかんじたから。
カリキュラム 基礎以上の、問題がたくさんあって、しっかり解けるようになったら伸びると思う
塾の周りの環境 駅近くにあるため。 さらに信号等も渡らなくていいので、安全だと思う
塾内の環境 駅構内にありながら、完全にしきられていて、騒音等は感じられない
良いところや要望 事務の方の電話対応もよく、分からないことは丁寧に教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら、ネットで授業を見れたり、定期テストの解答説明会もあり、フォローは多い
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は高いという感じではありませんが、夏休みなどにある特別授業を受けさせらと高くなります。
講師 先生方が皆さん、非常に熱心であり、安心して預けることができた。
カリキュラム ネットで授業を見ることができ、復習が好きな時間に効率的にできた。
塾の周りの環境 送迎バスがあり、安心して子供を送り出せた。またこちらも送迎しなくてよく楽でした。
塾内の環境 駅前ビルの最上階に塾があり、静かな環境でした。見学に訪れた時も静かな環境でした。
良いところや要望 とにかく熱心に成績アップを考えてくれます。教え方も上手だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かして希望校に合格しよかったのですが、塾に行っていない今、自分で能動的に勉強できるか心配です。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較したことはないのでよくわからないが、安いという感じではなかった
講師 子供とうまく接して、やる気を引き出してくれ、勉強嫌いにならずに済んだ
カリキュラム 地域の高校に精通しており、適した教材・カリキュラムを組んでもらえた
塾の周りの環境 通常送迎バスがあって助かったが、駅のすぐそばだったので、バスがないときでも安心だった
塾内の環境 時々、授業に合間の時間ができることがあったが、自習室があって安心でした
良いところや要望 地域の高校受験について、いろいろな情報も提供してもらえるので、役に立った
その他気づいたこと、感じたこと どうしようもないことだが、入っている施設の建て替えのため、教室が転々と移転した
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は家計にとっては優しくないが、将来の投資と考えています。姉妹割などがあると助かります
カリキュラム しっかり過去のノウハウが蓄積されているようにテスト対策などで感じる
塾の周りの環境 徒歩圏内にあるので、通いやすいと感じている。終わる時間が22時前なので迎えが大変
塾内の環境 自習室など勉強に取り組める環境があると聞いているし、積極的に利用している
良いところや要望 学校の友達と切磋琢磨できる環境が良いと感じています。質問できる時間を授業の中で増やしてほしい
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。 やはり中学受験塾よりは安価で通わせやすいです。
講師 得意、不得意をしっかりと分析してくださるので、今後の対応がしやすいと感じました。
カリキュラム 教材は簡単でした。高校受験塾なので学校の進行に合わせてなので、仕方ないのかなとも思います。
塾の周りの環境 主に自転車での通塾になりますが、自転車置き場が少し遠いので、何かあったら怖いなとの不安はありました。 またエレベーターに乗るので、その点も不安があります。
塾内の環境 少人数教室で集中しやすいのかとも思いましたが、少し教室が狭く圧迫感を感じました。
良いところや要望 入塾前の勧誘電話が多く正直負担でした。通塾を検討しても少し躊躇してしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと 得意、不得意な単元をしっかりと分析してくださるので、良いと思います。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすい教え方で、熱心に指導していただき、どの教科の先生も魅力ある授業をしてくださるお陰で子供もやる気を持続して頑張っています。大変ありがたいと思っています。
カリキュラム 志望校合格に向けた徹底した教材作りが行き届いているように思います。
塾の周りの環境 駅近くにある為、通いやすいのですが、交通量も多く、繁華街もある為少々心配な点があります。
塾内の環境 充実した自習室や、質問したい時に答えてくれるよう環境が十分に整っています。
良いところや要望 進学実績が高く、先生方の指導力の高さはずば抜けていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 台風などの影響で授業が実施できない際の連絡の速さと、振替授業日の確保など対応が早いのが良い点です。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各クラスの人数が学校並みに多いのに、料金は他塾に比べて高いと思います。
講師 クラスにより良い講師と悪い講師の差がある。わかりやすい講師もいれば、イマイチな講師もいるが、選べない。
塾の周りの環境 駅の近くなので、バスでも電車でも通いやすい。周りにスーパーやコンビニもあるので、軽食も調達しやすい。
塾内の環境 教室が点在していて、違うビルの空き教室まで行かなければならないことがある。
良いところや要望 各クラスの人数が多すぎるので減らしてほしいです。移動教室の距離を少なくしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 人数が多すぎて、1人1人に指導できていない。実績をがあげようとしているのか、志望校を上位校に設定しがち。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、とにかく高い。
講師 成績上位クラスの先生は授業も上手、下位クラスはそうではない先生でした
カリキュラム カリキュラムは大手なので、統一されていたのではないかと。教材も統一だったと思うが、授業の進めるスピードが違った
塾の周りの環境 自転車で通える距離でした。近くにスーパーもあり、自転車置場も確保されていたので、通いやすかった
塾内の環境 環境は恵まれていたと思います。空いてる教室が自習室として開放されていました
良いところや要望 翌年のチラシにのるような上位者ばかりが大事にされる
その他気づいたこと、感じたこと 人に聞かれたら、その人の成績が良ければ勧めます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 独自の公開テスト代、テキスト代、夏期講習などわりと高めだと思う
講師 個別に懇談、志望校の決定など面倒見がよく、子供の成績が上がった。
カリキュラム クラブをしていても通学できるカリキュラムが組まれており、補講、定期テスト対策などきめ細かい
塾の周りの環境 塾のバスで通学していた。 塾の近くには近鉄バス路線もあり、また自転車でも通学できるので安心
塾内の環境 繁華街にも近く、交通の便がいいわりには静かで勉強に集中できる環境。
良いところや要望 定期テスト前には、塾で土日関係なく一日中自習を、させてくれ、対策授業もしてくれるので成績が上がりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだら、その分Web視聴で遅れることがなく安心して通学することができます
馬渕教室(高校受験)緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり、高い授業料だなと思います。ただ、テスト対策は、いいのでひとが集まると思います。
カリキュラム pointがまとまってる。発音記号等細かいところに気が回っている。
塾の周りの環境 すこし、駅からちかい。道路がたまに、うるさいときがある、道路が危ない。
塾内の環境 自習室に、行きやすいです。先生も分かりやすく教えてくれます。
良いところや要望 先生にききやすいといいです。集中できるのもいいです。テスト対策がかなり効果があります。
馬渕教室(高校受験)長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高額です。もう少しお手ごろ価格をお願いしたいところですが。
講師 進学面には学校より頼りになる。学校の授業だけではわからないと言ってるので、やはり塾は必要とおもうか。
カリキュラム テスト前、模擬テストの前など対策として授業してくれたり、やはり家では出来ないことをしてくれる。
塾の周りの環境 塾のスクールバスがあり、自宅が遠いので、夜は特に近くまで送迎があるから、安心です。
塾内の環境 生徒が同じ目標に向かってるので授業を邪魔する子などいないため、集中できるとおもう。
良いところや要望 適度に電話連絡があったり、懇談などもあるので、いろいろと相談ができます。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席などした場合などweb等で確認できたりして、安心です。先生が皆さん真剣に取り組んでいただいてます。
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当ではないかと思います。ただ、夏期講習とかの講習は日程が少ない割りに高い気もします
講師 若い先生が多いので子供も接しやすそうですが、親としてはやや物足りなさを感じます
カリキュラム 教材は学校の授業に沿った内容になっているため過程学習もしやすかったです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。ただ、送迎待ちのご家族が多いので交通量が多い気がします。
塾内の環境 繁華街内に隣接しているのでやや雑音があるのではないかと思っています。
良いところや要望 同じ学校の子たちが多いので互いに切磋琢磨しながら良い刺激にはなりそうです
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習やそれに伴うテキスト代など少しお高めな感じがします。しかも、クラスが変わったらテキストも買い換えになるとか。そうならないように、必死です。
講師 授業の面白い先生が多く、分かりやすいと言っています。反面、テスト対策などで先生が変わるときは、面白くないし行っても意味がないからと休みたがります。
カリキュラム かなり難しい内容の入ったテキストを使っているようです。出来る子にはいいけど、いったんしんどくなったら、ついていくのに苦労するのではないかと思います。
塾の周りの環境 自宅から遠いのでバスを利用している。バスがあるのは有難いが、自宅の近くの馬渕教室が、もっと充実している塾なら良かったのに、と思う。
塾内の環境 一クラスの人数が多く、1人1人を丁寧に見る、という感じではないので、自分でしっかり聞いて理解できる子はいいけれど、そうでないとしんどいと思います。
良いところや要望 レベルの高い授業内容で、他の子どもたちもレベルが高い子どもが多く、刺激にもなっているのかよく勉強するようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと お休みするときは必ず電話するなど、細かいことは多いですが、それだけ丁寧なのかなとも思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外