- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,807件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「京都府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。通常授業でとっている科目は講習でも取らないといけないので、講習での費用はかさみます。
講師 質問がしやすく、わかりやすく教えてくれる。勉強が苦手でも別日に補修を行なってくれる。
カリキュラム 宿題が多い、テストも毎回のようにあるのでカリキュラムの予定が詰まっている。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすく、決まった時間に送迎バスが出ているので安心できる。ただ、車通りが多いので少しうるさい。
塾内の環境 しきりのついた自習室が用意されており、講師が定期的に見回るので寝てしまっても起こしてもらえる。静かなので集中できる。
良いところや要望 送迎バスが出ているのは良い点だと思います。また、自習室に入った時と出た時に時刻を記入するので自分がどれだけ勉強したかがわかり、モチベーションが上がります。
その他気づいたこと、感じたこと 携帯を使用するには受付まで行って使用カードを取る必要があるので少し面倒くさいです。
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の団体塾と同じくらいだと思う。ただ、クラスによってコマ数も違うので高いクラスでは負担になる。
講師 クラス分けがされていて、自分と同じくらいの人たちと一緒に勉強ができるのでいい。ただ、宿題は多い。
カリキュラム 復習を中心に中学3年では夏期講習からテスト対策が始まった。宿題は多くてとても大変だった
塾の周りの環境 地下鉄を出てすぐのところにあるので交通の便はいい。自転車も止められるので立地はとてもよい。
塾内の環境 自主室も多くあり、先生も多くいるので質問もしやすく、またとても静かで集中できる。
良いところや要望 とにかく実績があるのがいい。クラス分けがあるので自分に合ったスピードで勉強できる。先生が優しい。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した際は、動画で授業が受けられる。またその動画は誰でもいつでもみられるので復習にもなる。
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると、高額だと感じますが、その質を鑑みると、料金は妥当だと感じます。
講師 厳しいことで有名な講師もいらっしゃったようですが、生徒間で人気の講師もいらっしゃって、生徒も、授業が苦ではないと言っていました。
カリキュラム 教材の質が良い。暗記対策の教材も配布してもらえる。問題の量も多く、全部時終わるのにはかなりの努力を要する。
塾の周りの環境 地下鉄烏丸御池駅を出てすぐ。遠くから通う子も多く、地下鉄で通う場合は、交通費がかなりかかる
塾内の環境 自習室の席が、あまり多くはないようですが、教室は清潔感があってよい。
良いところや要望 欠席の連絡がしやすいこと、映像授業で休んだ時でもちゃんと授業を受けられるところ、生徒との距離が近いところ。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の言うことを真面目にやれば、確実に合格させてくれます。ただ、高校に入ると、束縛がなくなり、成績が落ちる子が多いと聞きます。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のところは知らないが普通だと思います。講習が別にかかるので高くなります。
講師 講師の先生はとても厳しいが教え方はとても上手いと思う。先生の質も高い
カリキュラム 講習は難しいが出来るようになると思うので頑張っている。カリキュラムは決まっている
塾の周りの環境 駅から近いので安全です。広い道に面しているので車を駐車しやすいです。
塾内の環境 自習室も広いので勉強しやすいです。個別ブースになっております。
良いところや要望 よく面談があるので聞くことが出来るので安心しました。中も綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席フォローがあるので安心しました。映像授業があるので勉強しやすいです。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。講習代が別に多くかかることがあります。テキスト代も高めです。
講師 講師の先生はとても厳しいと思う。教え方はとても上手いので良いと思う。
カリキュラム テキストは難しいが為になっております。問題集がとても多いので大変だ
塾の周りの環境 駅から近いので便利です。人通りも多いので危ないことは無いと思う
塾内の環境 広い教室もあります。自習室も広いので勉強出来る環境はあります
良いところや要望 勉強出来る環境はあるのであとは自分の中でやるだけです。質問する時間がおそくなって遅くまで残る
その他気づいたこと、感じたこと 周りの人も頑張ってるので自分も頑張ってるようです。先生によく質問している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝以外に夏季、冬季講習で模試、テキスト代、模試等で別途費用が発生し、そこそこの負担になる。
講師 分からない所は、授業が終わって、夜遅くてもからでも相談できる。
カリキュラム 宿題の量も多く、自分の苦手教科以外も出されている感があり、苦手教科に特化出来ているか微妙なため
塾の周りの環境 駅の直ぐそばの徒歩1分以内で着き、近くにもコンビニがあり人通りがあるため治安は悪くない。
駅のロータリーがあるため、迎えに行く時に停車待ちし易い
塾内の環境 新しい校舎であり、自習室も開放されているため休みの日に自習に使えるので良いと思う。
良いところや要望 塾に来ていない場合には連絡があり、知らない間にサボってないかが分かる。
電話も繋がり易いので質問があれば比較的し易いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特に全体の宿題が多いため、個別に特化したい苦手教科に時間が費やせるかが微妙。
馬渕教室(高校受験)松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習や春期講習も別にあるため、通常料金の月はほとんどありません
講師 質問などに行っても快く対応してくれ、疑問やわからないをすぐに解決できる点
カリキュラム カリキュラムと並行して、チェックリスト配られるので、進捗状況がわかりやすい
塾の周りの環境 駅に近く、自転車置き場も多い。移転してきれいなため、自習室なども利用しやすい
塾内の環境 自習室が利用しやすく、宿題などは進んでやってくるようになりました
良いところや要望 先生が熱心で、懇談などのフォローもきめ細かいため、状況が把握しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 休みはweb授業になりますが、あまり真面目に聞かないため、改善して欲しいところ
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大箱なので比較的安いと思います。私の子供にはあまり会ってなかったので。
講師 生徒同士で競争しながら頑張る環境だったが、やや過密な教室で、個々に対応してくれる印象はない。
カリキュラム 良くも悪くも大箱の教室での授業なので、個別に実力をら伸ばすよりはやる気に成果は依存する
塾の周りの環境 駅近でしたが、朝から夜まで授業があっても外に買い物に行けないのでお弁当を持たせるのがたいへんだった
塾内の環境 自習室で勉強するのがなかなか自由に使えなくて困っていた印象あり
良いところや要望 御池校は特に生徒個人への対応がなかったので、地元の小さな教室が良かった
馬渕教室(高校受験)松ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金だと思う。
長期休暇の講習も日数が短いからか良心的
カリキュラム 宿題を授業中にやる時間があると聞いて驚いた。
他の兄弟が中学受験コースに通っていた時は毎日大量の宿題に追われていたが、高校受験コースに通っている子は家で勉強をしている姿をほとんど見ない
塾の周りの環境 バスが出るのがありがたい
繁華街から離れているため遊んで帰ることもない
塾内の環境 比較的新しいのできれいではあると思う
良いところや要望 とにかく定期的に面談をしてほしい
ないので、進路の相談もできない
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾もそうだと思うが、大手は優秀な生徒は高い質の指導が受けられるが、そうでない生徒はずっと成績も大して伸びずあまり熱心な指導は受けられないと思う
馬渕教室(高校受験)伏見桃山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の教材に加えて夏季講習の教材などのもあり、それなりにかかると思います。
講師 割合と話しやすそうな方が多く、質問をしやすい雰囲気だったので良かったと思います
カリキュラム 子供の課題、苦手な部分に合わせた教材を選んでくださっていました
塾の周りの環境 駅からは近いです。移転前だったので現在は駅横になりもっと通いやすいだろうと思います。
良いところや要望 教室を休んでもあとからwebなどで履修できるところは良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)伏見桃山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を受けたことがなく、初めての塾でよくわからない。5教科受講しているので、少し高いと感じる。
講師 丁寧な指導でわかりやすい。
年度の途中入会なので、進むのが早く、ついていくのに必死になる。
カリキュラム 社会のファイナルという教材が良かった。
学校の教科書とは内容が少し異なっている。
塾の周りの環境 立地環境もよく最寄駅から近く便利。
公共機関を使わず、家の近くにあれば良かった。
塾内の環境 塾は集中して取り組める。
整理整頓されている。
いつも丁寧に対応してもらえる。
良いところや要望 質問にきちんと答えて下さりわかりやすい。
細かい指導がある。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者にはスケジュールの表が少し見づらく感じます。
子供は大丈夫だと言うてます。
馬渕教室(高校受験)二条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりは費用対効果で良いと思う。季節講習についてはまだ受けてないため費用はよくわからない。
講師 特に数学の授業がわかりやすいと言っている。以前通っていた塾はついていけずわからないまま終わることがあったが、基礎の予習動画を見て行くため基礎をわかった上で授業が受けられる点が良い。
カリキュラム まだ入塾したばかりでわからないが、わかりやすいと言っているので教材は良いのではと思う。
季節講習はまだ受けたことがないのでわからない。
塾の周りの環境 自転車置き場がすぐ横で安心。
大通りに面していて明るい。立地もよく、治安も良いと思う。
塾内の環境 自習室に仕切りがあって、友人と行ってもバラバラに座るようになっているしモニターに映されているので集中できる。
良いところや要望 授業がわかりやすいところが良い。
基礎の予習動画を見てから授業を受けられるところが良い。
自習室も集中しやすくて良い。
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業のなので、個別指導に比べて費用を抑える事ができる。続けていくには高すぎない値段なのでよい。
講師 説明が丁寧で分かりやすい。
子供たちをやる気にさせてくれる
カリキュラム 夏期講習が良かった。
毎日勉強する習慣が身についた。
教材はたくさんあるので、きちんと量をこなしていけると思う
塾の周りの環境 家から近いので行きやすいが、車の行き来は多い。
雨の日に車で送迎するときに停車する場所がない。
塾内の環境 建物内がきれいで清潔だ。静かで勉強できる環境が整っている。自習をするスペースがあるのでテスト前は勉強できる
良いところや要望 面談があるので子供の成績や授業の様子を聞くことができる。電話対応が丁寧できちんと説明してくれる
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです!夏期講習から体験して入塾しましたがこんなにかかるの?とおもいました
講師 校長先生がよい人です。授業もたのしくわかりやすいそうです。
ただ電話連絡がとても多いです。日中出れないことが多く夜にかけ直すことが多いのでうんざりしました。
カリキュラム 目標がはっきりしていてわかりやすいです!夏期講習から入塾しましたが目標理解しやすかった
塾の周りの環境 送迎バスが無料でしかも駅前にあるのでとてもよいです
立地もよく治安もよい
塾内の環境 キレイで静かで使いやすいです。三階建てなので車や電車の騒音などはなく快適でした。
馬渕教室(高校受験)二条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決してお安くはありませんが、進学塾の中では平均的かと思います。
講師 授業に慣れるまで何度も「何か困った事ないですか?」とお声がけ頂いたようです。
カリキュラム 授業のある日は自宅で数分の予習動画を見てから塾に行くのですが、それがやる気スイッチにもなり、効率も良いと思います。
塾の周りの環境 大変車通りが多く、子供の年齢によっては危険な環境かもしれませんが、人通りも多いので不審者に会うと言った心配はあまりありません。
塾内の環境 子供からは、大通りから一番離れた教室だと雑音は気にならないと聞きます。
良いところや要望 塾長や講師の方々がとても親切で丁寧です。質問にもすぐに対応して下さいます。必要以上にオプションを進めてきたりもされなかったので大変好印象でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて料金は高めです。そのかわりバイトの人はいなく、塾での授業レベルは高いとおもいます。行きたい学校がハッキリしている人にはオススメです。
講師 二ヶ月に一度の塾オリジナルの試験があり、自分の現在地がわかること。先生方がバイトではないので、質の良い授業が受けられること。
カリキュラム 先生方がバイトではなく、授業の質が良く成績向上に繋がりやすい。二ヶ月に一度の塾オリジナルの試験では、現在地を知ることができるので、学力の確認や目標設定がしやすいことが利点です。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあり、人通りもある立地なので、人目につきやすく通わせるのに安心感があります
塾内の環境 成績別でクラスがわかれており、自分と同じレベルの人たちと勉強になります。一人一人の意識が高くうるさくなることはありません。事前予習があり、スピード、効率よく勉強しています
良いところや要望 コミルと言うアプリがあり、欠席連絡や、特別講習の連絡はそれを使います。便利ではありますが、連絡のやりとりに時間がかかりすぎるので結局は電話連絡になることが多いです。
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 馬渕教室にしかいったことがないが、やはり高いと思います。
講師 入塾説明会の時に先生の授業を大原則させてもるったが、わかりやすく、あきない感じだったので
カリキュラム 中学の定期テスト対策も、過去の問題集を用意し、良い点数が取れるようにしてくれていたりするので
塾の周りの環境 駅からも近く、わかりやすいところにある。家からも近く通いやすいため
塾内の環境 駅からも近く、やや繁華街のところにあるので、もしかしたら少しうるさいのかもしれないけど、子どもからは何も言われたことはない
良いところや要望 アプリで遅刻やら出席やらのれんらできるので、親としても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと これといって、特に何も感じることはないです。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思うが、内容は充実している。テキストやオンライン教材も充実している
講師 小テストの結果など細かくメールで報告してくる。子どもが授業がわかりやすいといっている
カリキュラム 学校の定期テスト対策ができるように日程が組まれている。内容も充実している。
塾の周りの環境 バスや地下鉄など利用しやすい。近くにモールがある
塾内の環境 座る席が成績順なので、負けず嫌いのこどもにはモチベーションに繋がっている
良いところや要望 予定表を定期的にくれる。送迎バスがある。公開模試や校内模試があるときも送迎バスを出してくれると助かる
その他気づいたこと、感じたこと 送迎バスの帰りが早めに到着することがあるので2,3前の停車場の通過連絡などあるとよい。
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。学年があがるごとに教科をたくさん選択している人の金額差が上がってくるのが納得いかない
講師 熱心な先生と若手の先生の両方がおられる。ノウハウはたくさん持っておられる。
カリキュラム 季節講習は連日取り組めてよいが、夜の通常授業がないにもかかわらず、定額料金をしはらわされる
塾の周りの環境 駅からは近い。ビルの一階で自転車置き場がせまいのがこまる。。
塾内の環境 部屋は狭め。隣との距離が近いように思います。となりの声も聞こえそう
良いところや要望 オンラインなどのシステムが整っており、そのあたりは大手だと思う
その他気づいたこと、感じたこと もう少し安くしてください、兄弟割引きなども望みます。駐車場がほしい
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に言うことはないが、子供が納得して通っていたので、やりがいはあったようだ。
カリキュラム こちらとしては特に要望は出しておらず、回答はありません。子供はよかったようです。
塾内の環境 交通量の多いところなので、それなりにはうるさいようであるが、逆に集中して勉強しているようであった
良いところや要望 特にない。子供から愚痴は聞いていない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外