- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)彩都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、入塾費や公開テスト受講費や教材費を含めると、毎月の授業料以外でかかる費用は高いと思いますが、それ以上の成果を出してくれることを期待すると、このくらいはかかるものなのかなと思います。
カリキュラム 年間スゲジュールはしっかりと組まれているので、今日は何を習うか、次はどこを習うかなど明らかなので、予習復習にはよいのかと思います。
塾の周りの環境 塾バスの送迎もありますが、その地域ではないエリアからの通塾であっても、バスのロータリーの前にある建物なので、利便性には優れています。
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 説明がしっかりしていたこと。でも早速宿題回収を忘れていて不信感が、募る。説明を求めても忘れていただけだった
カリキュラム 定期テスト対策に期待したい。公開テスト後のフォローが1番気になっている。
塾内の環境 明るくて活気がある。自習室が静か。バス利用者が多く、スムーズな移動がある。バス停が遠くですが。
その他気づいたこと、感じたこと 本人をサポートしてもらえるように働きかけたい。
先生により曖昧なところもあるので、保護者チェックは続ける
馬渕教室(高校受験)交野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高い設定だったと感じています。
講習、テストなど細かく追加料金ご発生していたので、トータルでは高くなかったと思います。
初めてから年間総額の目安を教えて欲しかったです。
カリキュラム カリキュラム自体はしっかりしていたと思います。
ただ、きちんとカリキュラムを実行していく親のサポートが必要だったように思います。
保護者説明会で、今後のカリキュラムを説明して下さるのですが、始まる時期、親としてどうサポートするか、もう少し具体的に説明して欲しかったです。
塾の周りの環境 駅にあったので、便利でした。夕食を買うコンビニなども近くにあったので、助かりました。
また、駅なので人通りがあって女の子でも比較的安心して通わせる事が、できました。
良いところや要望 周りの生徒が前向きに受験に取り組んでいくので、お友だちに引っ張られる形で、親がやいやい言わなくても受験モードに入って行けたと思います。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材代も多く、決して安くはないが、まあ、普通なのではないでしょうか。大阪は高校が安く済むので、なんとかなります。
講師 子供が楽しく通っているので文句ありません。授業が面白いそうで、先生大好きらしいです。親から見ても、プロフェッショナルで礼儀正しい方ばかりです。受付や事務は人不足で、全部先生がやってくれている感じです。
カリキュラム ウェブサイトで予習していくシステムで効率が良い。補講もウェブサイトで受けられます。通っている学校別の試験対策期間中に時間割が変わるのは、習い事とかぶるので困ります。
塾の周りの環境 上本町なら目の前。平常授業時はスクールバスがあるので困らない。日曜文理の時だけ迎えに行ってます。
馬渕教室(高校受験)田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さまざまな雑費および春夏冬の講習料金等を合わせると、お高いですが確実に成績をあげてくれます。コストパフォーマンスは悪くないと思います。
講師 成績を上げたい熱意がすごく伝わります。わからないところは丁寧に教えてくれます。親身になって考えてくれます。教え方が上手なのはあたりまえですが、学びたい気持ちにさせるのはもっと上手いです。
カリキュラム 膨大なデータにもとづいている教材。さすがといった感じです。宿題との反復で実力をしっかりつけてくれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 保護者の立場からすると、少しでも安ければいうことはありませんが、特に高値と言うわけでは、なかったと思います。
子供の学力の成長や先生方の対応等 様々な点からみて妥当かなって感じでした。
講師 熱心な先生方が多く うちの子供にはあった先生が多かったのでよかったです。
先生たちの中で 試験や評価があり 教えかたの悪い先生や生徒に人気のない先生は、変えられていたようです。
カリキュラム やや、ハードなカリキュラムに感じましたが やりこなせば 結果は確かについてくるだろうと思いました。
テキストが 少し多すぎるのではと思いました。
塾内の環境 塾の環境は、とてもよかったと思います。
自習室内は、ふざけて遊ぶ子や騒がしくする子もいなくて、皆 集中して勉強していました。勉強しやすい環境は、ありました。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1度も開かずに終わってしまった問題集が何冊かある。購入が必須なので毎年仕方なく購入しているのが勿体無い。授業料は高いがそれだけの事はしてもらっているので仕方ないと思っている。
講師 情熱を持った先生が多く、学校に比べると厳しい先生も多いが、楽しさ面白さもあるので、子供は飽きないで授業を受けることが出来ている。
塾の周りの環境 居酒屋など夜遅くまで開いているお店が多く、夜になると酔っ払いが歩いて叫んでいることもあるので、あまり環境は良くない。
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 今のところ娘は楽しいみたいなので、入れて良かったです。
カリキュラム 宿題が少ないのが気になります。良い点は国語の点数が上がってきてるところです。
塾内の環境 塾内の環境は良さそうです。自習室があり、塾のない日も、娘は自習室に行きたがります。塾内で飲食が出来るスペースがあればなお良いのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 娘は今のところ、楽しく行ってるので、良いのではないでしょうか。
馬渕教室(高校受験)山之上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生方は、とても熱心で、授業は大変わかりやすく、喜んで通わせていただいております。
カリキュラム web授業は、わかりやすく短時間でまとめられており、予習用として大変理解しやすいようです。
塾内の環境 通塾用のバスが出ており、自宅近くに乗降場所があるので、夜でも安心して通うことができます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方の授業は、大変分かりやすく面白いようで、喜んで通わせていただいております。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 最近とても勢いのある塾だと思います。
ただし、宿題のやり方が先生によって違いがあり、子供も困惑してるところもありました。
カリキュラム 教材が分かりやすそうでした。あとお休みしたときは、家のパソコンで授業がみれるのは良いと思います。
塾内の環境 バス乗り場まで先生が送迎してくださることが、よかったと思います。周辺は繁華街のため、治安はよくないです。
その他気づいたこと、感じたこと これから、通わせて、子供自身の希望する学校に通えるようになればと思ってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業がわかりやすく、おもしろいそうです。勉強がわかるようになり、それが楽しいようです。
カリキュラム 早速成績が上がったそうです。宿題がたくさんあるらしく、毎日宿題に追われています。
塾内の環境 質問補講日をうまく活用できていません。生徒数がどんどん増えているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のやり方が少しずつわかってきたようです。月謝以外にいろいろと費用がかかります。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧な説明があり、子供も楽しく授業を受けています。悪い点は特にありません。
カリキュラム しっかりしていると思う。これから中学生になり実力がついてくる事を期待したいと思う。悪かった点は今のところまだわからない。
塾内の環境 まだ小学生なので自習室などの利用がないですが、自習室が足りない様な話を聞いたことがあります。入り口のすぐの机で説明を受けましたがオープン過ぎる感じがあった。仕切りでもあればと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎バスもあり安心して通塾でき、授業も良いと思います。公開テストの日も送迎バスがあれば良いと思いました。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 転塾になるが、優しく全先生で受け止めてくれる感じだった。
親身に配慮していただいた。
オリエンテーションも個別にしていだだいた。
カリキュラム テキストも年間の予定も受験対策にしっかりと組まれていると感じた。理解しやすいように予習映像も充実している。予習映像の見方の解説もわかりやすかった
塾内の環境 校舎、教室は整っていると感じた。人気のある塾なので、人数が増え、別館も増設していると聞いた。教室は人数が多いので、窮屈そうに思ったが、やる気のある生徒がぎっしりと座っているので、お互いに刺激にはなると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 転塾は勇気と費用がいるが、馬渕に決めて良かったと思う。新学年から先生方、同級生と頑張っていきたいと子供もはりきっています。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、教えかたがうまい。子どもを競わす環境は良い。悪い点は、大人数の生徒に教えるから、聞きたい時に、聞けない。
カリキュラム 良かった点は、工夫されている。悪い点は、個人にあうかわからない
塾内の環境 良かった点は、バスがある。悪かった点は、夕食をとこでたべるかわからない
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは、気に入ってます。親は、塾代金が高いので、もう少し代金を抑えてもらえないかと思います。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム カリキュラムは、子供本人が感じる事なので分かりませんが、今の所問題ない様子です。
塾内の環境 環境は、自転車置場が塾から少し離れている場所に有り、道が暗いので心配でした。
住宅の中の空き地にスペースがある。
良かった点は、駅前で自宅から近い塾を選択しました。
その他気づいたこと、感じたこと 入るまでは、門構えは立派だけど、
いざ入塾すると案外と色々な事がアバウトなんだなぁーと感じました。
入会手続きの時も、沢山の資料を配布し
子供の学年には必要の無い資料まで入っていて、余計な時間がかかり驚きました。
長男は違う塾に行ってたしたが、こんな
ややこしい感じではなかったので驚きました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生方みなさん、熱心です。きちんと、講師も指導が徹底されているようなので、安心して通塾できます。
カリキュラム 先取りで、学校のや授業についていきやすい。宿題など、わかりやすく、表記されている、、
塾内の環境 清潔で静かです。近くに岸和田警察署があるので、治安は良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 始めての、塾通いなので、他と比べる事は、わかりませんが、子供自身、授業の説明がわかりやすいと言っています。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生の書く字が綺麗な字、スピードが学校の先生より早いのでノートに書くスピードが遅れるそうです。
カリキュラム 始まって間もないので、先取り授業が難しいようで慣れないそうです。
塾内の環境 親が塾まで送迎しなくても、送迎バスがあり本当に助かっています。友達同士で楽しくバスに乗っています。いつも運転手さんは、優しい声かけをして下さるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生方で、これからの成績が楽しみです。テストが多いですが、友達同士で競争しあって良い刺激が、あるそうです。
馬渕教室(高校受験)住道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもわかりやすい説明をしてくださるようです。悪い点は今のところ無いようです。
カリキュラム カリキュラム表を使って、わかりやすく学習計画が立てられるようになっているようで、宿題や次回のテスト内容など確認もしやすいようです。悪い点は今のところ無いようです。
塾内の環境 塾生みんな静かで真面目なので、集中して授業を受けれるようです。悪い点は今のところ無いようです。
その他気づいたこと、感じたこと とてもわかりやすく、本人も以前よりもやる気が出ているようです。こちらの塾にして良かったです!
馬渕教室(高校受験)新大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学校の先生より分かりやすく説明してると話してくれてます。
分からない問題は自分から質問しなければいけないみたいで、自分から質問するのが少し恥ずかしい様です。
カリキュラム 中学校の授業を先に教えてくれるのは助かります。4月~の学校での授業が慌てず受けれそうです。
授業時間が長い分、後半集中力がなくなるそう。
途中、気分転換に1分でも休憩入れて欲しいなと。
塾内の環境 明るく広々とした教室。閉鎖的な感じがなくて良かったです。
車の通りが多いので雑音が気にならないか…と
少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾通いですが、広々とした教室で
親としては、窮屈感がなく
この環境で勉強して欲しいなと思って
馬渕新大阪校に決めました。
無料バスもあり帰宅時間が遅くなっても安心です。
馬渕教室(高校受験)新大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 息子が授業がとても楽しい!と話しています。
説明会で私達保護者にも少し授業をして下さいましたが、とってもわかりやすいものでした。
カリキュラム はじめの1ヶ月で、中学準備授業があり、
3月からは、中学校カリキュラムになるので、入学前に生活リズムがついて非常に良いと思いました。
塾内の環境 自習室があるところ。
また、自習室については、友達同士での隣席ではなく、
集中して勉強出来る環境にあるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方もたくさん勉強されているところが、とても素晴らしいと思います。
生徒さんが、楽しく通えるというのは、非常に大事だと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外