- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。スクールバスが無料なので助かります。料金は受講する授業の数によって決まるので、そのてんはわかりやすかったです。
講師 パソコンで10分ほどの予習がありピンポイントで分かりやすく説明してくれるのでよかったです。あと、宿題が毎日あるので机に向かうという習慣が身に付きました。
カリキュラム 授業内容は基礎をわかりやすく教えてもらい、少し高いレベルまで指導していると思います。しっかりと予習、宿題をこなさないといけないと思います。
塾の周りの環境 交通の便はスクールバスが出ているので大変助かります。塾から地下鉄の駅も近区、コンビニもしたにあるので、昼食には困らないと思います。
塾内の環境 教室は明るくて清潔感があっって勉強に集中しやすい環境にあると思います。自習室もあり。
良いところや要望 塾の特徴としては、公立高校文理を目指す生徒がおおいと思います。先生の指導もわかりやすくて理解しやすいので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業で小テストがあるのですが、きちっとノルマの点数が取れないと居残りになるので、毎日の予習復習を自宅でしていかなければならないので毎日の勉強習慣がつきました。
馬渕教室(高校受験)上野芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 熱心に指導してもらえることを考えると、他塾に比べると安いほうだと思います。
講師 先生によって全然違うので、合う先生に当たればとても伸びるし合わない先生にあたると授業の内容がわからないと言っていました。先生がすぐ変わるのも気になります。
カリキュラム 小学生になぜそこまでしないといけないかと思うような難しい内容でした。とにかく上を目指せ、上を目指せというプレッシャーが強く、子どもはそれに耐えられなくなった感じです。
塾の周りの環境 比較的明るく、家から近かったので。でも、遅い時間まで通わないといけないのにうちは家が近いからという理由で送迎バスを使わせてもらえませんでした。女の子は夜は車で迎えにこられているご家庭が多かったと思います。
塾内の環境 授業中はメリハリがあって、とても集中していたそうです。自習室は試験前はいつも満員です。
良いところや要望 とにかくもっと上を目指せ、というプレッシャーが強く、子どもは行きたい学校があるのでそこまで上位校を希望しているわけではないと伝えると「向上心がない」という評価になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くから成績が上がるわけではないです。やはり本人のやる気次第だと思います。この塾は、そこまでしなくていいと言うくらい面倒は見てくれます。家では何もしなかった時は本当に助けてもらったと思っています。無理やりお尻を叩いてもらって、本人がやる気になって、スイッチが入ればぐんと伸びるのではないでしょうか。でも進学は上の学校に行けばいいというわけじゃない。成績をいっぱい上げたあとは、自分が本当に行きたい学校を本気で探して、自分の意志で学校を選んでほしいと思います。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので何とも言えませんが、やはり安くはないと思います。ただ、授業料のほか、受験に関する情報やテストの受け方など、授業以外のメリットもあるので、その料金も含まれると考えると妥当かと思います。
講師 先生が熱心で、子供のやる気をうまく引き出してくれているように感じられる。授業以外の余談も楽しそうで、子供が進んで塾に通っている。
カリキュラム つめつめのカリキュラムではなく、授業があるときは集中してやり、学校も部活動も無理なくこなせるように組んでくれていると思う。
塾の周りの環境 自転車で通塾していますが、電車でも駅から近く、道中も街灯などで明るいので、少しは安心です。
塾内の環境 自習室もあり、webでの復習もできるので本人次第で学習できる環境が整っていて良いと思います。
良いところや要望 感じるところはあまりありませんが、先生方が熱心で、子どもたちへの接し方も好意的に思えるので、良い塾だと思います。
馬渕教室(高校受験)平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義内容に見合った料金であったと思います。メールサービスも安価で利用でき安全確認のためにも助かりました。
講師 先生が非常に熱心で、勉強をさせる雰囲気にさせ、学習意欲の向上が図れました。
カリキュラム スケールメリットを利用した教材や、情報が得られて良かったです。
塾の周りの環境 自宅からも近く便利が良かったです。自転車置き場に屋根があった方が良かったです。
塾内の環境 整理整頓がされていて勉強する環境としては良かったです。夏場は冷房が効きすぎで寒いことがありました。
良いところや要望 少し、教室が狭いかと思いました。自転車置き場に屋根があった方が良かったです。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は安くはないが、夏期講習や冬季講習じには別料金となるため、少し負担になっていた。
講師 休んだときの連絡や、中学での勉強など、きめ細かい指導をしてもらった。
カリキュラム 定期テスト対策や、志望校に応じた指導など、状況に応じて適切なアドバイスをしてもらった。
塾の周りの環境 交通の便が悪く、夜遅くになると、自転車で帰ってくるのに少し心配だった。
塾内の環境 自習の部屋も確保されており、中学の宿題や試験勉強なども実施できる環境だった。
良いところや要望 中学以上に進路指導が充実しており、この点が満足している。休日の特別講習にも満足しているが、送迎バスのないのが、やや不満だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)泉大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業でしたので、料金もリーズナブルでした。夏期講座などは やや料金がかかりましたが、、、
講師 それぞれの科目のプロの講師に教えていただき、良かったです。成績もアップしました。
カリキュラム 授業内容も 工夫に富んでおり、自ずと成績がアップするように組み立てられていました。
塾の周りの環境 自宅から近い場所にありましたので、夜遅くなっても、安心でした。
塾内の環境 塾内の環境は、勉強に適したものでした。きちんと整理整頓ができていました。
良いところや要望 大阪府の進学高校に合格できたので、良かったです。万々歳です。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても特段に高額ではなく、むしろ平均的な料金であったと思う
講師 講師や担任が適切な指導を行っており、本人の学力に応じた受験校を選択してくらた
カリキュラム 志望校、また生徒の学力に応じた教材・カリキュラムになっている
塾の周りの環境 鉄道の主要駅から徒歩1分ととても便利であり、治安の心配をしなくてよい
塾内の環境 学力に応じた教室わけが行われ偏差値の近い生徒同士が切磋琢磨できる
良いところや要望 季節ごとの特別教室がある、また日曜日も特別授業があり受験に対する緊迫感があった
馬渕教室(高校受験)東豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前は月謝がやすいように感じたが、月に一回必ず休講日があり、教材費やシステム管理費、テストの費用など月謝とは別の費用がかかり、結局は高額である。
講師 評価できる状況にない。思っていたより宿題が少なく物足りない。
カリキュラム 宿題はほとんどなく物足りない。
塾の周りの環境 通学しやすい。小学生なので1人で安全に通える立地はありがたい。
良いところや要望 今後の子供の進学希望なども含め評価していきたい。
馬渕教室(高校受験)河内長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 熱心である。塾のシステムについてはあまり説明がなく、戸惑うことがある。
カリキュラム 学校の授業と平行して、無理なく勉強できる内容・レベルである。
塾内の環境 駅に近いので安心である。一方、スクールバスを利用しているが、帰りの便は一時間近く乗車しているのて、ルートの変更や便を増やす、等改善されると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾ではないので、もう少し料金が下がれば良いが、内容には満足である。
馬渕教室(高校受験)交野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年単位で通わせていた場合は、授業料単価が非常に高いため、相当高額になります。財力に余裕がある家庭が多かったように見受けられました。
講師 希望校に入学することができたことが何よりももの評価できるポイントです。
カリキュラム 大阪府下の高校入試実績に裏打ちされた教材およびカリュキュラムは、何にも変えがたい素晴らしいものだとおもいます。
塾の周りの環境 交野市駅直上の校舎であるので、付近でうろついても全く治安等の心配はありませんし、一般のバスを利用しての登校も十分可能です。
塾内の環境 自習室に通っている生徒のレベルがそもそも高く、友人同士での切磋琢磨や助け合いがあり充実していた様子です。
良いところや要望 これだけの合格実績が示されれば、費用は高いことを除いて満足できる塾であるといえます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べても同じようなものではないか。ただ、選択する授業数によって変わってくる。
講師 初めての塾でついていけるか心配であったが、先生の指導も子供に合っているようなので、喜んで通っている。
カリキュラム 学校の授業より先どりしてどんどん進んでいくイメージであったが、定期テスト前には対策も取り入れていくようなので安心できる。
塾の周りの環境 家から自転車で通うことができ、駅近くで人通りもあるので、安心できる。
塾内の環境 建物は新しく、教室棟はかなりきれいである。また、自習室も設置されている。
良いところや要望 定期的に懇談会等があり、子供の様子を把握することができ、安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストに関する情報はかなり豊富で、対策もしてもらえるので安心
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日曜日の特別な授業も選択したので料金が高くなりました。でもそれなりに内容が良かったので不満はありませんでした。
講師 先生が良く変わる事があり少しその事が気になっていましたが、問題もなく通っていました。長男が苦手な科目のことも見てくれていて丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 授業は中学校より早く進み、受験に向けての対策が早くできてよかったです。夏期講習も中学校のクラブにあわせて授業を組んでくれていました。
塾の周りの環境 バスで通っていたので降りるときも歩道の自転車に注意して先生が見ていてくれていました。
塾内の環境 自習室があり自由に使用でき、教室もきれいに掃除されていました。
良いところや要望 夕飯の時間に授業があるときは塾から外出できないシステムになっていたのでコンビニの軽食を持って通っていたのですが、毎日の事なので外食できたらよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 馬渕教室を選んで満足しています。特に自分で勉強できる姿勢が身についたと感じました。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担が厳しい。
講師 高校の受験制度が変更になっていたが、細かく制度説明会を開いてくれて良かった
カリキュラム 日曜は基本的には授業がないため、子供のリフレッシュになり、メリハリがある生活になる
塾の周りの環境 自転車での通学のため、雨の日などには苦労します。自宅近くまでのバスルートがないので不便である
塾内の環境 校舎はとても新しく清潔感がある。また、一階にコンビニがあるため、便利である
良いところや要望 特に気になる点はないが、バスルートと授業料の点が厳しいため改善してほしい
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較してもそれほど高くも無く出した。また基本料金以外に殆ど要りませんでした。
講師 講師の方はとても親切で授業に着いていけないときは個別指導もしてもらえました
カリキュラム カリキュラムはきちんとしていて遅れも無く順調にこなされていました
塾の周りの環境 自宅近所まで送迎のバスがあり何不安なく受講させることが出来ました
塾内の環境 授業が空いた場合でも自習室が完備されておりそこで予習・復習が出来便利でした
良いところや要望 塾全体が明るくて勉強する環境としては申し分の無く且つそれなりに他の人との競争もあおられる環境でした。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからないが、普通だと思う。できればもう少し安いといいと思う。
講師 特筆すべき点はないが、友達も多くて、楽しみながら勉強できていると思う。
カリキュラム 学校だけではできない勉強が、できていると感じる。受験にも役立ちそう。
塾の周りの環境 徒歩では時間がかかるが、送迎バスが運行されているので、安心できる。
塾内の環境 塾内の環境については、実際に目にしたことはないのでよくわからない。
良いところや要望 友だちと楽しみながら勉強できている点がいいと思う。長続きしそうだから。
その他気づいたこと、感じたこと 思ったよりも子供が嫌がることなく、楽しみながら勉強できている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。これから 中三になってますます高くなっていくと思うとちょっと怖い
講師 講師の先生は熱意を持って教えてくれている。わからないところも補習してくださり、親切である
カリキュラム カリキュラムはしっかりしており、使いこなせば成績があがるとおもうが子供がまだ、ついて行けてない気もする
塾の周りの環境 交通の便は駅から近く、通いやすいと思う。明るいし、ただ、帰りが遅くなるので自転車通学が心配
塾内の環境 まだ、新しくきれいである。自習室も、静かで集中できる。ただ、受験前になるといっぱいで席がないときがある
良いところや要望 先生がしっかりしており、これから進路指導をきっちりとしてもらい子供が頑張ってついて行ってくれるとうれしい
その他気づいたこと、感じたこと これから高校受験に入るので、今のところまだあまり成績が上がっていないのでどうしようか考えているがなんとかついていってほしい
馬渕教室(高校受験)平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は初め高いと思っていたのですが、面倒見のよさ、学力の向上、志望校合格とすべて思い通りに進めたので、今は妥当な金額だったと思います。
講師 わからないことは質問すれば徹底的に教えてくれます。授業中は生徒の態度に厳しく、休み時間は気さくに話ができる先生が多く、充実した時間だったように思います。
カリキュラム 高校受験のために入塾したのですが、私学前はとことん私学のための授業、公立になれば、とことん公立の問題授業。とにかく受験に勝つための授業だったように思います。
塾の周りの環境 大通りに面しており駅からも近く、遅くなっても塾のバスが出ているので、安心して通えます。
塾内の環境 学年別で階数を分けており、授業中は私語禁止なので、集中する環境にあると思います。
良いところや要望 授業のわかりやすさ、徹底的な指導、無駄のない教材、全てによかったと思います。
馬渕教室(高校受験)新大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 周りの人より遅れて入塾しましたが、授業の前後に補講があり、ついていけるように教えてくれるところがよいです。
カリキュラム 学校の授業を先取りしているので、家で自習をしなくても予習ができるところがいいです。
塾内の環境 成績順に席順が決まるので、頑張ろうというヤル気はでますが、結果が悪かったときは周りに分かるので恥ずかしいこともあります。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が嫌になら無いよう楽しく教えてくれるところがとてもよく、頑張ろうという気持ちになります。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 上位クラスでは難関校受験に精通している先生が指導してくれるので、とても頼りになった。受験当日の朝、高校の前で激励してくれてリラックスできたと子供は言っていた。
カリキュラム 公立TOP校はもちろん難関私立に対応できる内容で、実践的な対策をしてくれた。豊富な過去問や予想問題を制限時間内に解く練習をたっぷりできたので本番は緊張することもなかったようだ。
塾の周りの環境 周りに居酒屋などがあり夜は良い環境とは言えないが、人通りがないよりはむしろ安全だし阪急高槻市駅にも近いので通学には便利だった。
馬渕教室(高校受験)上野芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 説明がうまく、プロ意識の高い人が多い印象。説明会では親に模擬授業をして、授業の雰囲気が分かって良かった。
カリキュラム 高校受験に向けた適切なカリキュラムが組まれている。テキストもわかりやすい。
塾内の環境 壁に成績の良い点数、名前が貼ってあり、刺激される。塾の前が大きな交差点なので交通面で少し不安。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、生徒の成績を上げるという、明確な目標をもって仕事されているというのが伝わってくる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外