- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.66 点 (3,162件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府堺市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いですが、そこそこできる子なら、5教科パックはお安いです。
講師 雰囲気は良かったです。
まだ一回しか行ってないので、わかりませんが子どもも、先生も一緒に頑張ってくださると期待するしかないです。
カリキュラム 毎回テストがある?確認テストのようなもの。
一回行った時はなかったですが…。
これからですかね?
塾の周りの環境 施設の中にあり、人の少なさ等は気になりません。
施設駐車場はありますが、割引対応はなく、何かの用事で車の駐車場がないのは不便です。
塾内の環境 雰囲気が明るい印象がありました。
先生たちも子綺麗で、対応が丁寧でした。
良いところや要望 子どもが、先生に声をかけたら、説明に来ていた保護者でなく、まず子どもの話しに耳を傾けていたのは良い印象を受けました。
たまたま質問に来ていたのですが、遇らったりしていませんでした。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べたら高い方です。
でも対価価値はあると思います。
夏季講習はすごく高くて驚きました。
講師 熱心な先生が多いように感じます。
そしてすごく質問しやすい環境です。
数学の授業を担当してくださっていた先生は特に質問しやすく解けるようになるまで教えてくださりました。
授業も楽しかったです。
違う校舎に異動になり、今は塾長をされているという噂です。
英語の先生はベテランの先生です。
少し厳しいですが、定期テストの点はすごくよくなりました。
成績が悪い人にすごく厳しいです。
わかりにくい先生もいるようですが、大体下のクラスを担当するので、上のクラスに上がった方が得です。
カリキュラム すごくわかりやすいテキストです。
家で予習してから行くことで授業の内容がスッと入ってきます。
塾の周りの環境 北野田駅のすぐ近くということもあり、人通りが多く安心して通えます。
塾内の環境 悪いことをすると先生に厳しく指導されます。
自習室は静かで、ペンの音やノートをめくる音しか聞こえないです。(うるさくしていると先生が注意しにきます)
その他気づいたこと、感じたこと 行く価値はあります。
ここに通っている友達はほとんどみんな定期テストの点数が良いです。
完全に成績順でクラスも席も決まるので、プレッシャーがあります。
頭が良いクラスほど宿題が多いです。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生同士で指導されておられるみたいで授業が分かりやすく丁寧で板書も見やすいです。
子どもをやる気にしてくれます。
カリキュラム 休校時も授業の他にホームルームがあり良かったです。
塾内の環境 自習室もあり先生も身近なので聞きやすそうです。
宿題はしっかりあるのでこれから部活と塾と両立出来るか不安はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの希望でここにしましたが今のところ満足です。
オンラインに不安はありましたが
学校の授業が始まってみて一応理解出来てるみたいでした。
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業がとてもわかりやすく、オンライン授業もレベル高いもので、先生方も丁寧に相談に乗ってくださり、大変ありがたく感じました!
カリキュラム 難しい学習内容をわかりやすく教えてもらえるため、時間があっという間に感じるそうです。
学びたい単元を何度でも受講でき、欠席した場合などのフォローWebなども、レベルの高い授業が受けられます。コロナで学校が休みの時期にも心強く感じました。
塾内の環境 時計が無いのが、良いと本人言ってました。
時間があっという間に感じると。
その他気づいたこと、感じたこと レベルの高い、ケアも充分してくださる、とても良い塾と思いました。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的に,年間にどのくらいかかるのか教えてもらえると助かります.割と高額なこともあったので,月別平均してもらえれば良いのにと思っていました.
講師 子どもの学力や性格のことを十分理解してくれていたため,高校の選択がしやすかった.
カリキュラム 宿題をこなすだけで精一杯でしたので,宿題のフォローや勉強方法をしっかりと教えてもらえればなおよかったかと思います.
塾の周りの環境 周囲は駅前なので,人通りが多いのは良かったかと思います.喫煙場所が近いので臭いがあります.
塾内の環境 子どもが家より集中できると答えていたので,良いのだと思います.
良いところや要望 自宅に電話がかかってくることが多く,できれば携帯もしくはメールで連絡できる手段があればと思います.
その他気づいたこと、感じたこと 両親とも仕事をしていると,子どもと十分に情報共有が難しいため,メールやSMSなどを利用した3者連絡の手段があればと思いました.
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度妥当な料金だと思うが、一般の授業以外に夏期、冬期、春期講習会の科目別に履修料金を追加で必要な事がやや不満。
講師 ネット授業後のわからない内容については、別途自習室にて指導してくれるし、教材以外のわからない事も教えてもらえる。
カリキュラム 講習会も休暇中に多すぎる事も無く、かといって少なすぎる事も無い程よい日程であり、百マス計算や英語CDなど工夫された教材である。
塾の周りの環境 スクールバスが定期的に運行されており、且つバス停も家から行きやすい場所に2ヶ所有る。また、阪堺電鉄からも近く、自転車でのアクセスも良い。
塾内の環境 自習室も受験を意識した生徒が多く静かであり、周囲の立地も喧騒感は無い。教室も整理整頓がなされている。
良いところや要望 学習環境が整っている点は良いが、月額定額制のサブスリプションサービスの様な物をしてもらえると親としては家計的に助かる。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで学校の授業が再開しないなか、塾のリモート授業が有ることで最低限度の学習の機会を確保出来ているので、非常に助かる。
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な額だと思います。
講師 進路指導が熱心であった。親子ともにもわかりやく説明してもらえた。
カリキュラム 成績別のクラス分けがあって、受験塾としては良いカリキュラムを持っていると思う。
塾の周りの環境 駅近のため、電車で通うことが多かったが、車で送迎の場合、駐車場がないのが不便。
塾内の環境 子供から聞く限りですが、自習室等、残って勉強できる環境が整っていたと思います。
良いところや要望 子供が勉強する気持ちにさせてもらえたのが、よかったことです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾自体の進学率が高いので、安心して子供を通わすことができました。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 非常に熱心で良かった。熱心に子供の事を見てくれたと思います。
カリキュラム 名門なのでそれなりの内容だと思います。かなり内容は難しいかと思う。
塾の周りの環境 自転車で通っていた。駐輪場はそれなりに整っていた。
塾内の環境 それなりの環境だと思います。
良いところや要望 名門なのでそれなりの内容、環境だと思います
その他気づいたこと、感じたこと とにかく熱心に対応してくれたので大変感謝しています。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しでも安くなるように努力していただきたいようです。希望として。
講師 換気の状態がしんぱい。アレルギー持ちなので空気悪いと集中しにくいようです。
カリキュラム 学校の授業以外の先の、部分もやってくれているところが良いようです。
塾の周りの環境 専用の駐車スペースがないため、送り迎えはどうしても路上駐車になるので少し気まずい。
塾内の環境 換気の状態はぜひ改善していただきたいです。
良いところや要望 料金の改善と換気の改善はお願いしたいところです。授業内容等は合っているようです。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、私立対策、公立対策と後半は通常授業ではないですが料金はいいと思います
講師 子供をよく見て性格に合わせて声かけをしてくれてるように思います。
カリキュラム 教材はこなせるだけの程よい量でちょうどよかったように思います
塾の周りの環境 家の近くまで送迎バスがきてくれたので夜遅くても安心でした。無料だったし
塾内の環境 塾内は自習室など勉強ができる環境が整っていたと思います先生方が見回りもしてくれてたようですし
良いところや要望 何かあればすぐに連絡くれるし親身になってくれますただお手紙が異常に多いいように思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのでそれほど満足はしていない。
塾の周りの環境 自習室は使いたい時に使える。静かだと思う。
塾内の環境 まあまあの環境だと思う。
良いところや要望 料金が高いのでそれなりの水準。スピードは早く、ついていくのは大変だった。
その他気づいたこと、感じたこと 料金の見直しは必要だと思う。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 春季講習を受講しましたが、授業内容がとてもわかりやすかったです。
カリキュラム 短い授業時間だと思いますが、授業内容が濃いのが、ありがたいです。
塾内の環境 駅が近く、駐輪場も完備されていて、通塾に便利でした。また室内が綺麗でした。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容が、わかりやすく、よかったようです。また子供のことをよく見てくれているこんじもあり、大変満足です
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高い。講習費用も高くかなり大変だった。費用対効果あったか疑問
講師 熱心な先生が多いが、子供目線であったかどうかはわからない。
カリキュラム ついていくのに大変だった。睡眠時間を削ってかなり頑張っていたと思う
塾の周りの環境 まあまあだと思う。自習室は混んでいたが、利用はできた。まあまあの環境
塾内の環境 値段が高いので大変だった。長いあいだ通ったが、それだけの効果があったとは思えない
良いところや要望 もう少し費用を見直しして欲しい。みんな負担するのが、大変だったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 第一志望に合格できなかった。長年通った価値があったか疑問に思う
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 アフターフォロー等もしっかりしているため。
講師 生徒が少ないこともあり、ほぼマンツーマンレッスンを行ってくれるから。
カリキュラム 家でもすぐにできるようになっており、時間を図ることもできるため、子どもも時間を超えようと頑張るため。
塾の周りの環境 駅から近い場所に立地しており、人通りも多いため、安心して通わすことができるため。
塾内の環境 早く着いたときには自習室があり、一人で自習もでき、わからない問題があれば、講師に聞くこともできるため。
良いところや要望 学校では全体のレベルに合わす必要があるが、塾はそれぞれ個の能力に可能な限り合わせてくれるため。
その他気づいたこと、感じたこと 逐一、宿題はできているか、コロナウイルスが流行っているが体調に変わりはないかなど、塾内以外でも気を使ってくれる
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 双子なのでやはり二人分はなかなか料金が高くなってしまいます。
講師 二人で通わせているんで、やはり料金が高くなります。
カリキュラム かなり教材代等の費用が掛かります。二人を通わせているんでなかなかの金額になるのがネックです
塾の周りの環境 家から自転車で通っているんですが、少し遠いと感じます。あと駅周辺なので治安が不安です
塾内の環境 綺麗な教室だと聞いています。
良いところや要望 こまめに連絡を頂けるので非常にありがたいと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点は、授業がわかりやすく、記憶に残りやすい教え方をしてくれる。
悪い点は、勘違いで授業があるのを知らずに休んでしまったのに、連絡をもらえなかった。
カリキュラム 良かった点はクラス分けがあり、いい刺激になったこと。
悪かった点は、春期講習のボリュームがもう少し多い方がよかった。
塾内の環境 良かった点は生徒が成績順に座ったり、壁に成績優秀者の名前が貼り出されているところ。
悪かった点は、連絡がつきにくいところ。
その他気づいたこと、感じたこと まだ春期講習を受けただけですが、子供に合っていると感じる。うまく伸ばしていただけると期待している。
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人もわかりやすいといっています。
カリキュラム 宿題も合わせてわかりやすいカリキュラムになっているとおもいます。
塾内の環境 自習室も自由に入れるようですし、教室もきれいにされています。
その他気づいたこと、感じたこと やむを得ず休んでもweb授業もあるので助かります。講師もプロの講師なので頼もしいです。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明はわかり易いと聞いています。
カリキュラム テキストの例題について、もう少し説明が詳しい方が良いと思います。
塾内の環境 通塾している息子から、教室に一人うるさい生徒がいて、先生も制御できず、集中しづらいと聞いています。
この状況が続くようであれば、塾に改善の申し入れをするつもりです。
その他気づいたこと、感じたこと Q11で回答した件以外は、概ね満足していますが、1クラスあたりの人数が多めなのも気になる点です。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が話しやすい環境であるようです。
カリキュラム 宿題が多めにでているようで、1教科に1時間はかかるので、これで充分家庭学習補えていそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、子供は友達も多く楽しく、また、夜遅くなるので、ちょうど家の前のバス停までバスで送迎してもらったりと、難なく通えているようです。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かったところは声が大きくてわかりやすい。
カリキュラム 良かったところは教科書がみやすかった。
塾内の環境 きれいで明るく、雰囲気が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか体験にいった中で、こどもが気にいって通うことに決めたので、全体的に良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外