- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (188件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
シーズ鎌倉学園の評判・口コミ
「シーズ鎌倉学園」「福岡県」で絞り込みました
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材を買わされましたが使っていない物があるので意味ないと思う
講師 難しい問題の理解力向上につながりました テストの前補習授業してくださって家では勉強しないので助かった
カリキュラム 購入したのに使っていない物があるので教材を全部使用して指導してほしい
塾の周りの環境 補習授業受けた後は送るバスを出してくれないのでバスを出してほしい
塾内の環境 周りが勉強しているので他に遊ぶ道具もないことで勉強せざるを得ない環境だから助かっている
良いところや要望 周りが勉強せざるを得ない環境だから行っている時間帯だけでも勉強してそう
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら録画のDVDを見せてくれるみたいで一応授業は受けない物がない
シーズ鎌倉学園中間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく別料金が多いです。長期休暇の特別講習も強制で高額な請求がありました。
カリキュラム 教材に選択肢がないです。中身も代わり映えがなかったです。
塾の周りの環境 自宅から近く良く行くとこなので別に気になるところはありません。
良いところや要望 良いところは、思いつきません。電話での連絡はほぼ無理です。授業中は事務員を配置してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。他の学習塾がどの様な内容か分かりませんが緊急連絡ぐらいは出来るようにしてほしかったです。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の割にはあまり成長できなかったです。
ちょっと高いらしいです。
講師 いい先生はいい
・授業も熱心だしわかりやすい
・休み時間が楽しかった
カリキュラム 公立校トップを目指す塾なので公立校トップにいきたい人にはオススメ
難関私立校いきたい人にはあまりオススメしません。
塾の周りの環境 バスがあったのでとても良かった
帰りは家まで送ってくれた。
塾内の環境 かなり自由にのびのびとさせてもらった。
別に厳しくなかったし(他の人にはまぁ厳しいのかな、)テストが出来ればなにも言われなかったです
できない子に関しても丁寧に教えていました
良いところや要望 生徒はいい人ばっか!
先生は人による
黒板なのでホワイトボードになればなおよいかと、、
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと聞いています。夏期講習も他塾よりは高めのようです。しかし、それでも他の塾よりは通いがいはあるようです。
カリキュラム 夏期講習のみですが、他の塾より日数も多く、送迎の無料バスも出ている。
塾の周りの環境 道路沿いなので人目もあるし、住宅街の入口なので静かな環境にある。
塾内の環境 外部の音は聞こえないように設備されていると思う。まだ4年生だし夏期講習のみなので自習室は使用したことはない。
良いところや要望 授業が終わってからかけてくるせいか、電話をかけてくるのが少し遅い時間になる。もう少し早い時間に連絡がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の人から聞いたのですが、折り返しの連絡が戻ってこなかったとか…塾のカリキュラム等は良いそうですが、連絡等がちょっとルーズだったりするようです。
シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると割高だった印象がありますが送迎をしていただけたので助かりました。
講師 とても丁寧に親身になって相談にのっていただきました。子供も相談しやすかったようです
カリキュラム 独自のカリキュラムがあり繰り返し問題を解くことで力がついてきました
塾の周りの環境 わかりやすく、行きやすいです。駐車場も広いので助かりました。
塾内の環境 清潔感があり、落ち着いた雰囲気で勉強に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 公立高校を目指す子供さんにはとても良いと思います。色々なアドバイスを頂き親子共々ありがたく思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 安心でき、信頼できるところかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
シーズ鎌倉学園穴生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は夏期講習でしたので、テスト料金、テキスト代だけでした。
講師 みなさん気さくで子どもも私も相談に乗ってもらいやすかったです。 授業も楽しく受けれられたようです。
カリキュラム 学校の復習というより、予習が多かった。さらに、発展問題もあり学校の授業は余裕を持って聞けたようです。
塾の周りの環境 バスの送迎があったので親は助かりました。バス停もウチから近くとても便利でした。
塾内の環境 生徒数が多いが、レベルや学年に分けられていた。成績優秀生徒の名前や点数が貼ってあり、子ども達は刺激をうけました。
良いところや要望 先生は面白く、授業内容も充実していました。テストは毎回あり、自分が落としていたことがすぐ確認できてよかった。
シーズ鎌倉学園沖田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾に比べて高いという話をよく聞く。 通常の授業料とは別にお金がかかることが多い
講師 今年から講師の先生が変わったようで、前の講師の方がわかりやすかったという話を聞いた
カリキュラム カリキュラムもことはよくわからないが、季節講習がしっかりあるので、よいと思う
塾の周りの環境 大通りに面していて駐車場が少ないので、送迎時に車が止めにくい
塾内の環境 数回しか塾の中に入ったことがないのでよくわからないが、子供から不満を聞いたことがない
良いところや要望 塾からの郵便物は多いが、中に色々な内容の違うものが一緒に入っているので見落としてしまう
その他気づいたこと、感じたこと 受けられなかった授業のDVDを後からみられるシステムはいいと思う
シーズ鎌倉学園若松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高いと思う。しかし講師の質は高く感じる。全体的には問題はない。
講師 一の部の生徒の態度が悪くても、講師は厳しく注意しなくて、子どもが不満を漏らしていた。
塾の周りの環境 交通手段として塾バスがあり便利でした。私は毎日送迎えをいたしました。
塾内の環境 町の中心にあり、静かなイメージではないが、治安的には問題は無い
良いところや要望 講師から連絡が入ることもあり、とても安心できました。 とても情熱的だと思います。
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 結構担当講師から連絡があり、状況を聞かされている。宿題も補習授業もあり満足している。
カリキュラム 成績をあげるところから始めている。塾のテストではそこそこの点数を取れてきている。
塾の周りの環境 自宅近くということもあり、自転車や徒歩で通っている。特に問題なし。
良いところや要望 担当講師からの電話連絡や別途講習をしてくれているので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師からの連絡や補習授業を行ってくれているのでたすかっていえる;
シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は周りの塾より少し高めです。それ以外の夏期講習や特別講習、合宿代が異様に高いです。高額な授業料に見あっていたかといえばそうでもありません。
講師 先生によっては生徒の成績によって、接し方が違うらしいです。成績の良い子にはすごく熱心だそうですが、そうでないこは、おいていかれる感じです。授業が終わるとすぐに先生が他校に移動するため、分からないところがあってもなかなか聞けないことが多かったようです。
カリキュラム たくさんの教材が配られてましたが、使用してないものも多かったです。
塾の周りの環境 バスでの送迎がありましたが、うちは比較的近く、バスでの迎えはできないとのことで、毎回自家用車で送ってました。帰りは家の近くまで送ってくれてました。
塾内の環境 トイレが生徒に対して少ないです。自習室も限りがあるので早く行って席を取るという感じでした
良いところや要望 何校もある大きな塾なので、塾内のテストでの結果の分析などは細かく出てました。
その他気づいたこと、感じたこと 地域で一番の高校を目指す子が多かったので、競争心も高まり、よく勉強してたと思います。きちんと勉強できる子は成績が上がりますが、そうでなければおいていかれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前のことでよく覚えていませんが、兄弟で通わせていたので、下の子が安くなったような気がします。できれば、もうすこし、やすければよかったです。
講師 初めての中間テストの際、要領がわからず、勉強していなかった教科を夜遅くまで指導していただいた。結果、テストの結果は、とても良かったです。
カリキュラム けっこう前の事なので、よく覚えていないが、全体的に良かったと思う。
塾の周りの環境 バスの送迎で帰って来る場合、色々なところに送迎するので、夜遅い場合はかなり、遅くなるので、車で迎えに行くと、同じような方が沢山おり、道路に駐車して何台も車が待っていた。
塾内の環境 窓がない部屋があり、たまに嫌だなと言っていたような気がします。自習室もあり、静かにみんな勉強しているので、よかったみたいです。
良いところや要望 高校入試について、よく保護者会を開いていただき、前年の入試情報を詳しく提供していただいた。
シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると少し割高かなと思いますが送迎バスがありとても便利でした。
講師 まずは、バイトの方がいない。皆さんの知識が豊富で安心感がある。
カリキュラム シーズのオリジナルのカリキュラム、教材がある。過去問をたくさんする。
塾の周りの環境 大通りに面していて場所がわかりやすい。駐車場も広いので車が止めやすい。
塾内の環境 清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、とても良かったと思います。
良いところや要望 息子が身長が高いのですが、机が低く、勉強しずらかったようです。体に合わせて頂けたらいいなと思います。
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので比較できませんが中3になるとぐっと高くなります
講師 指導がいまいちクラスによりばらつきがあります、上位クラスの先生はよさそうですが……
カリキュラム いまいち、内容が薄い教材ばかりです、よく言えばオリジナリティーありますが
塾の周りの環境 駅前にあるので夜も明るく治安よく安心して通わすことができます、
塾内の環境 教室は新しいのでとても綺麗な空間ですが、最近は狭そうで教室はパンパンみたいです
良いところや要望 この地域の最大手より生徒数はすくないので個人に目をかけて貰えます
その他気づいたこと、感じたこと 親が塾に対して疑問に思うこともしっかり話を聞いてくれました。
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する科目数で決まっており、特段余計に経費がかかることは少ないので安心しています。
講師 テストで引っかかっていた間違いを粘り強く教えてくれ、理解することができた。
カリキュラム 長期休暇中の講座など、こちらに用事があって受講できない際にも柔軟な対応をしてもらえた。
塾の周りの環境 駅からは若干離れているが、送迎バスが充実しており、不便を感じることはなかった。
塾内の環境 教室はそこそこ新しく、きれいに整理されています。付近に国道もありますが、教室内は静かなようです。
良いところや要望 リーズナブルな感じで利用させてもらっているので大きな不満はないのですが、もうちょっと子供が頑張ってくれればと思っています。
シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し高い気がしましたが送迎バスがあるので助かっていました
講師 とても親身になって相談所にのって頂きました。先生がたみなさんの情報量が多く学校選びの参考になりました
カリキュラム シーズ独自の教材やカリキュラムがあり約に立っていたようです。過去問をたくさんしていました
塾の周りの環境 分かりやすい場所にあり駐車場もひろいので良かった。時々、お迎えの車で渋滞する事があった
塾内の環境 清潔に保たれていて勉強しやすい環境に感じた。大きな道に面しているので交通量は多かった
良いところや要望 息子は身長が高いのですがあるつくえが低く書きにくかったみたいです。体のさいずに合わせて頂けたらと思っていました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
シーズ鎌倉学園中間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金に不満はないのですが長期休みの時に別料金取られるのがたまりません。
講師 特にありません。子供が嫌がらず通っているので良いと思っています。
カリキュラム 特にありません。宿題なども一生懸命やっているので使いやすいと思っています。
塾の周りの環境 隣町ですが良く行くところなので気になりません。田舎なのでこれと言って不安な所はないです。
塾内の環境 授業は見たことありませんが子供の話では静かに勉強出来ているみたいです。
良いところや要望 特にないですが、学習参観などもしてもらえると参考になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まず塾との連絡が取りずらいです。授業中は分かりますが事務員さんなど配置していただけると助かります。
シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じゆくはどこでも金額が高いが、シーズはとくにたかいきがひた。
講師 しけんのまえに、じしゅうができるが、しつもんをしにくいかんきょうだったみたいだ。
カリキュラム ふんいきが、いいときとわるいときがあったようだった。こどもは塾好き。
塾の周りの環境 車がないと、最後の自習まで残れない。いつでもバスがつかえるもいい
塾内の環境 こどもはじゅくで勉強するととても捗ると言っているのでよかったとおもう。
良いところや要望 通わせてもなかなか成績が上がらない。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で通っていたので、多少の割引があったので良かったと思うがもうすこし安いと良かった。
講師 公立トップ校にいちばん多く合格しゃを出していたので、先生方は優秀だったのかと思います。
カリキュラム 塾独自のテキストや、要点をまとめた、プリントなど、多数あり良かったのかと思います。
塾の周りの環境 塾のバスがあったので、よかったのですが、広範囲を運行するため、何十分もバスにのるため、帰りが遅くなり困った。
塾内の環境 自習室を利用すると、たまにうるさい子がいて、困ったことがあったらしい。
良いところや要望 どうしても、成績が、良いお子さんが目をかけてもらえるんでしょうが、そうでない子どもも同じようにしてもらえたらと思います。
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など塾の時間が増えるため、月謝が上がることは仕方ないですが、集中講座で別途料金が4日間で25000は高額すぎます。
講師 従業時間は時間などは長くとってもらい通わせて頂いているが、生徒が多いため、個別での対応が少ないように思える。
カリキュラム 教材は問題ないと思いますが、夏期講習など塾代は上がりますが別途集中講座などで別途料金が掛かる為、経済的な負担が大きいのがネックです。
塾の周りの環境 駅前で、夜多少遅くてもまだ明るいため、治安など安全な気がします。
塾内の環境 塾内にはいったことが無いため、回答できません、子供からは雑音などのクレームはないです。
良いところや要望 塾の時間以外にも自習時間などで塾を開放しわからないところを質問できるなどがいいところだと思います。
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると料金が高いと思いますが、送迎バスありなので、仕方ないと思っています。
講師 23時まで自主学習できる。休んだら、必ず補習を受けなければならない。送迎バスありだが、試験前3週間からの特別授業は、お迎えに行かなければいけない。
カリキュラム 休んだら、必ず補習を受けなければならない。暗記や単元確認の試験が多い。
塾の周りの環境 駅前で便利。通常は、送迎バスがある。定期考査前の3週間は、帰りのお迎えをしなければいけない。
塾内の環境 高得点者の点数が貼られている。教室もきれいな方だと思います。
良いところや要望 送迎バスがある。自主学習ができる。保護者向けの進学説明会がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ