- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (188件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
シーズ鎌倉学園の評判・口コミ
「シーズ鎌倉学園」「福岡県」で絞り込みました
シーズ鎌倉学園中間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生制度や早割制度があり、利用でき、良かったです。悪かった点は、仕方ないのでしょうが、途中入塾でも、同じ年間の一時払いの教材費料金がかかった点です。
講師 先生がアルバイトが、いないという所が、ベテラン感があり、良かった点です。生徒に寄り添った指導をしてくれそうな雰囲気がありました。悪かった点は、特になしです。
カリキュラム 年間のカリキュラムが提示され、キチンと計画がくまれており、安心出来ました。悪かった点は、ないです。
塾の周りの環境 家からも近く、バスの送り迎えもあるので遅い時間になっても、安心です。治安は、悪くないと思います。
塾内の環境 事務室て面談室しか見ていないので、わかりませんが、子供は、特に問題があるような事は言ってませんでした。
良いところや要望 同じ学校で、同じ学年で、成績上位のお友達も行っているので、お友達が頑張っている姿を見て、子供もやる気が出て、成績が上がってくるといいなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 面談室に成績が伸びた子の実績や、昨年度の高校別の合格者の実績、各高校の大学合学者数の資料があり、参考になりました。
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ1年生なのでそんなに高くないのかどうか他の塾の金額がわからないのでわかりません。
講師 先生が嫌だという話は聞きません。とにかく優しくして下さっているようで叱られることが嫌いな我が子ですが安心して通わすことができます。
カリキュラム まだ中身をよく精査してません。ミニテストはほんとにミニサイズですが子供は小さいテストの積み重ねがいいかもです。
塾の周りの環境 駅には近いけど塾の近くに車をとめるスペースはなく路上駐車になってしまいます。
塾内の環境 集中できるようです。ただ、授業を受けているところは見られないので見て確認したくはあります。あと、休んだ時のオンラインで受けるパソコンの場所をもっと人に見られず集中できる教室内等に設置して欲しいです。
良いところや要望 お友達が通っているので同じところにしました。一緒に通うのは楽しそうです。要望はこれから、
少しずつ、もう少し個人的な指導をして頂けると助かります。
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の教材費の金額が高すぎると思います。
講師 まだ行き始めたばかりですが子供から講師の嫌な話はききません。
カリキュラム 教材費をとられているので教材はたくさんありますが印刷の質があまりよくない気がします。また確認の為の小テストの文字が小さくて見にくいです。
塾の周りの環境 駅の近くですがバスか車利用なのであまり関係ないです。
塾内の環境 部屋によっては隣の教室の声が聞こえてくるそうで子供は声が聞えてこない教室を使用するクラスになりたいといいます。
良いところや要望 先生は親しみやすく相談にものってくれやすそうです。子供が嫌がらない先生のいる塾を探したのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 遅い時間の送迎バスがあると助かります。絶対に迎えに行かないといけない時間帯にバスがないのはとても困ります。
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思う。入会前の説明で、学年毎、季節授業についての料金の説明が丁寧だったので、安心出来た。
講師 まだ通い始めて間もないですが、事前の説明も丁寧にして頂きました。
カリキュラム 学校の授業にそってわかりやすい内容になっている。
学校の試験前には各学校毎に対策して頂けるのでとても為になる。
塾の周りの環境 駅も目の前で明るい立地なので、迎えが遅くなってしまっても危なくない。
塾内の環境 教室内が狭いようで、周りとの距離が近く、集中という点ではあまり環境的には良くはない。
良いところや要望 学校の定期考査前には時間を延長して対策をして頂けるので、家よりも集中して試験勉強に取り組める。
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあ、妥当かなと思います。個別に指導してもらったときも、サービスでしてくれました。
講師 熱心に指導してもらいました。成績が伸び悩んでいる時は、個別に指導してもらいました。
カリキュラム 成績が伸び悩んでいた時は、個別に指導してもらいました。定期的にテストがあり、自分の実力が把握できました。
塾の周りの環境 車で通うところで、送り迎えが大変でした。駐車場のスペースが少なかったです。
塾内の環境 自習室が、あり、集中できる環境でした。周囲も静かでいい環境でした。
良いところや要望 電話も定期的にあり、塾の様子や成績のことなど、教えてくれて、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときも、動画配信してくれて、アフターフォローが良かったです!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
シーズ鎌倉学園則松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますが、内容がいいので妥当だと思います。
講師 学校よりも分かりやすく教えて頂いているそうです。
テストの時間等お知らせがなく電話で聞かないといけなかった。
カリキュラム 休んだ日は、録画授業が見られるので休んでも安心です。
教材費は一年分一括購入なので出費が痛い。
塾の周りの環境 バスの送り迎えがあり、帰りは家の前まで送ってくれて助かります。
もう少し駐車場が広く停めやすいと良かったのですが…。
塾内の環境 外の車通りは多いのですが、塾内は静かで集中して授業を受けられているそうです。
良いところや要望 一人の勉強では分からない、受験に出る問題等教えてくれて良かったです。
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは少し安かったのかもしれないが、夏期講習など期間限定の出費は辛かった。
講師 友達みたいな講師の方で、親身になって相談に乗って頂き勉強もよくみてくれた。
カリキュラム 授業にあわせた指導と、内容で不得意な部分の指導も丁寧なカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 場所が交通手段を使って通える所ではなかったので送り迎えが大変だった。
塾内の環境 塾内はかなり小さい部屋だったが、講師の方の声が届くし目が行き届くようで良かったと思う。
良いところや要望 もう、通う子供もいないので要望などはない。送迎バスもあるが、家こら遠い所で降ろされるので治安のめんで心配だった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に悪いと思った事はないし、特別良かったとも感じていない。
高校受験は上手くいったので感謝している。
シーズ鎌倉学園中間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習での受講でしたが 他のとこと比べて割高感を感じました。
講師 個別質問がしにくい環境であった為 送迎場所をもう少し考慮してほしかった為に他の塾に変更
カリキュラム 個人に合ったカリキュラムではなったと感じました。
もう少し個人に合った方法をしてほしい。
塾の周りの環境 自宅が交通の便が悪いところなので 送迎が近くまできてもらえればよかった。
塾内の環境 教室の環境があってなかったという子供の感想です。
具体的には他のとこと比べてないため わかりません。
良いところや要望 実績があるとは思うので 子供に合うかどうかの問題とは思いますが 私の子供には合ってなかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方との相性が大事だと感じました。
もう少し柔軟なら対応をお願いしたいです。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高ですが、バス送迎を考えると妥当ではないでしょうか
講師 講師のテスト結果の解析に対してざっくりしている。ロジカルでない
カリキュラム テストの機会など生徒のモチベーションを上げる施策はいろいろある
塾の周りの環境 基本バスの送迎だけど、懇談などて応報の際は駐車場がわかりにくい
塾内の環境 授業中、生徒同士が適度におしゃへりできるようで、和やかな雰囲気らしい
良いところや要望 フリーダイヤルで気軽に電話して相談できるのはよいとおもいます
シーズ鎌倉学園中間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なのだが、少し高い、また別料金で特訓も催されているが、さらに追加の支払いとなるため厳しい
講師 少し厳しい面もあるが、成績があがるカリキュラムがしっかりしていると思う。
カリキュラム 定期的にテスト等が実施され、それに伴い補修、クラス分けがされ、生徒のモチベーションを上げるお楽しみ会等も工夫されている
塾の周りの環境 比較的市の中心部に位置しており、夜でもあかるいイメージがあるし、先生たちも親に手渡すまで配慮している
塾内の環境 塾自体は狭いが、クラス分けが出来るように二部屋あるし、時間配分を行い適切に自習室にするなど工夫していると思う
良いところや要望 先生方も気さくな人が多く、教育熱心である。授業も冗談も交えあまり構えないスタイルであるが、やるときにはやるといった事を実施している
その他気づいたこと、感じたこと 出来れば、私個人の意見としては、目標点数に達しない場合等、補修を受講させるといった事もしてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
シーズ鎌倉学園若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どの講習の時も高く感じました。
振り替えがあった分は、嬉しかったですが、もっと安くして欲しかったです。
講師 生徒たちに寄り添って質問や相談に乗っていただきました。塾が終わった後、保護者が迎えに行く時間が遅くなっても、子供と一緒に待っててくれたので、感謝してます。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定していて、いろんなカリキュラムもテスト範囲内にあったものや宿題も納得感がありました。
塾の周りの環境 教室が道路沿いなので、駐車スペースが無く迷惑かけてたので、もっと駐車スペースにゆとりが有る所に立地して欲しいです。
塾内の環境 あまり覚えていませんが、明るくて、自習室もあり、勉強しやすく感じました。
雑音は、少し聴こえてたようなきがしました。
良いところや要望 先生方は、良かったのですが、立地場所が、悪かったのと宿題が多かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 部活でなかなか勉強できず、クラス替えのテストがあってたので、プレッシャーを感じてたようです。
シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が高いなと思いました。
夏期講習とのセットで割引があるのは良かったです。
講師 授業が分かりやすい!丁寧!との事でした。
悪かった点は通いだしたばかりで今のところないみたいです。
カリキュラム 教材費が高いなと思いました。カリキュラムはよさそうです!教材は分かりやすいそうです!
塾の周りの環境 送迎バスがあり助かってます。
駐車場がもう少し広いといいかな。
塾内の環境 雑音はあるようですが集中できているとの事です。
教室は綺麗との事です。
良いところや要望 もう少し教材費、授業料が安いといいな。
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。また特別講座たとえば夏期講習などそれだけ受ける人は教材費用だけなのに、通年通う生徒は費用がまるまるかかるため、反対がいいです。
講師 同じ学校の生徒が多いので行きやすいみたいです。学校行くのと変わらない感覚みたいです。
カリキュラム 教材は多いのですが、全部は使ってないようなので、せっかく購入しているのにもったいないと思います。
塾の周りの環境 バスが送迎してくれるのですが、補習がある時、テストの時は送迎してくれないので困っています。
塾内の環境 周りも静かな所にあるので騒音とかの心配はありません。しっかり勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 静かでしっかり勉強できる環境にあるので、また周りも勉強しているのでやらなければならないいるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリがつきすぎて塾で勉強しているからと、家では、勉強しないので困っています。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりとの比較ができないのでわからないのですが成績があがったのでよかったとは思う。
講師 授業内容がわかりやすく、定期テストの時などの自習時間の対応もよかった。
カリキュラム 季節講習はまわりにやる気のある子達が多かった為
息子も環境に流されて勉強せざるをえなくなってよかった。
塾の周りの環境 送迎バスがあり基本的には便利でしたが、たまに迎えにいくと道路に並びなくてはいけないので、まわりに迷惑だろうなと思いました
塾内の環境 教室内はきれいに片付いていて夏も冬も空調は強めについていたそうです。
良いところや要望 できれば塾に入ったとき、出るときにカード認証などで保護者に通知がほしかったです。
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し寄り添った指導をしてくれると思っていた
講師 講師は普通、学校の先生との差別化が不明、受験戦略的な指導がいまいち、個々人に合わせた指導をして欲しかった。
カリキュラム 教材、カリキュラムは普通、時間が遅い。個別指導的な対応、時間をもう少しとるべき
塾の周りの環境 送迎バスのルート、時間変更が改悪、トラブル対応が悪い、いろいろ改善点が多い
塾内の環境 自習室については可もなく不可もなしという感じですが、詳細は不明
良いところや要望 全体的にいまいち、フォロー的な感じか少ない感じ、残念でした
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾も似たような感じなんだろうとは思います。公立高校受験は結局、個人の頑張り
お住まいの地域にある教室を選ぶ
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いの一言です。夏休みとか、その講座だけ受ける人は教材代金だけとかなのに通年通う生徒は授業料がいるのが納得いかない。
講師 メリハリがつきすぎて、塾では勉強しているみたいです、しかし家では全く勉強していません。
カリキュラム 授業時間が短い。なぜなら家では全く勉強していないので、もう少し塾の時間が長いといいです。
塾の周りの環境 バス送迎になっているが、補習受けるとバスが送ってくれないのでそこが困る。
塾内の環境 塾内は静かで勉強できる環境だと思う。成績が上がるといいです。
良いところや要望 勉強できる環境で助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料に見合うだけの効果があることを望んでいます。勉強熱心になってほしい。
シーズ鎌倉学園穴生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高いと思います。何かにつけて追加料金が発生するし、模試もこんなに必要なのかと疑問に思うぐらい受けさせられます。
講師 授業が分かりやすい先生とそうでない先生がいる。電話で話した時も先生によって言葉使い(上から目線でものを言う)が違ったから。
カリキュラム オリジナルテキストを使っていますが、全部使い終わらないうちに授業が終わってしまうことがあり、もったいないと思いました。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、止めることができる台数も少ない。
塾内の環境 年数経過で仕方がない部分もあると思いますが、教室の壁紙が剥がれていたり、床が汚かったりしています。
良いところや要望 駐車場を確保して欲しい。居残りになった時もバスで送ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特訓授業を受けるか受けないかは家庭の判断のはずなのに、ほぼ受講させられる(そのような雰囲気にもっていかれる)
シーズ鎌倉学園岡垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関校に特化した塾の割に他の塾と同じくらいの金額もしくはそれ以下で助かりました。
受験シーズンの特別講習は金額が高くかなり負担でした。
講師 コロナで学級閉鎖になった時が県立高校の入試数週間前でした。
子供にとっては入試よりも学級閉鎖=家でのんびり出来るという意識が強く、勉強しませんでした。
他力本願にはなりますが、何か課題などあればよかったのではと思いました。
カリキュラム 難関クラスにはいましたが、正直其の場しのぎの勉強だったように感じます。
国語の点数が伸びず困ってましたが『国語はどうにもならない』というような感じで現状維持もしくはそれ以下の成績でした。
塾の周りの環境 駅チカなのはいいと思いますが
駐車場が狭い、出入りがしづらい
塾内の環境 狭く感じました。
良いところや要望 県立高校に落ちたとき学校の先生は家にきて一緒に泣いてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても話しやすいです。
子供も塾に行くのが楽しみでした。
でも塾に行く理由は希望校合格です。
仲良しもいいですが・・・
シーズ鎌倉学園中間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料金は妥当な所だと思います。
年度始めに払う年間経費?みたいなのが高額です。
講師 成績の伸びを誉めてくれたり、親身になって相談に乗ってくれます。
カリキュラム 通常授業の他に、定期テスト対策やサービスの勉強会などしっかりています
塾の周りの環境 家から少し遠いところ、車通りが多いので乗り降りで少し危険なところ
塾内の環境 教室は綺麗にしていて、清潔感はあると思います。
大きな道路沿いなので雑音は多少あると思います。
良いところや要望 電話が繋がらないことが多いので、連絡事項(欠席、遅刻)を、メールで出来るようにしてほしい。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いと思います。三年生になると学期ごとに月謝と別にお金がかかる事が多くて大変でした。
講師 子供が塾の先生が面白いと言って楽しんで塾に行っていました。個人面談の時も親身に相談にも乗ってもらったし悪い印象はなかったです。
カリキュラム 三年生になると特別講習といって何かとお金がかかる事が多くて教材もたくさん買わされた気もします。実際全部の教材使ったのかは分からないけど分からない所が分かるようになったと言っていたのでそれは満足です。
塾の周りの環境 自宅からは距離があった為、塾のバスを利用して通学しました。帰りは家の前まで送ってもらえたので帰りの心配をする事はなかったです。
塾内の環境 雑音などはなかったように思います。教室は狭かった気がするけど勉強には支障はないかと思います。
良いところや要望 塾が授業が始まると事務所に誰もいない事があるようで電話をかけても留守電になる事が多かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ