- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (188件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
シーズ鎌倉学園の評判・口コミ
「シーズ鎌倉学園」「福岡県」で絞り込みました
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のとこに比べると高め。ただ、結果成績があがって志望校に合格したので結果オーライかなと思う。
講師 初めての塾で本人も親もふあんがありましたが、先生たちが親身になってくださったので任せられた。
カリキュラム 夏期講習からの参加でしたが、クラスわけも細かくしてあって、その子のレベルにあった授業ができていたと思う。
塾の周りの環境 駅が近く、通いやすい環境だった。周りにコンビニやマンションも多く夜でも明るかった。
塾内の環境 成績が張り出してあったり、廊下には授業外の質問コーナーが設けられていたり、勉強できる環境だったと思う。
良いところや要望 塾終わりには先生が外に出てきて、帰る道を見守ってくれていた。よく挨拶をしてくれて親しみやすかった。
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多数の塾と比較したわけではないので何とも言えないが、特別に安くも高くも感じなかった。
講師 講師によって熱意にかなりの差がある。
指導のきめ細かさにムラがあり、指導について何度かお願いしたことがありますが、「やります」と言うだけで実行してもらえなかった。
カリキュラム 他の大手の塾と比較したわけではないが、大した違いはないように感じました。
塾の周りの環境 駅から近く歩道や街灯も整備されており、また送迎のバスもあるので、特に女子生徒を持つ保護者には安心と思う。駅の近くの割には、静かである。
塾内の環境 建物内は清潔に保たれており、教室内も明るくいい環境と思う。
子供曰く、塾内は少し騒がしく感じたようです。
良いところや要望 やむを得ず欠席した授業を、後でビデオ受講できるのはよいと思う。
入塾前の体験は、1度は実際の授業が受講できるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾激戦区の香椎・千早地区に数年前に進出してきた塾で、知り合いから熱心に細かな指導をしてくれると聞いて入塾させましたが、対応が講師によって大きく違うみたいでガッカリしました。
シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金が多すぎる。しかも高い。毎月ふくとのテストがあり無駄な出費となる
講師 偏差値上位の生徒にしか塾講師が指導しない。基礎クラスに対してはあまり力を入れてない。
カリキュラム 夏期、冬季、春季に割高な追加料金をとる。授業数はあまり増えないので割高と感じる
塾の周りの環境 駐車場が少なく、迎えの時間帯は路上駐車で渋滞の原因になる。試験対策時はバスがない
塾内の環境 可もなく不可もない教室である。ビルの二階なので広さはない。ちょっとうるさい
良いところや要望 合格させることしか考えてないようなので、もう少し方針を変えた方が良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 講師が自分のペースで教えるので、もう少し生徒の側になって考えたらいいのではないか
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。月謝の他にフクトの試験があり、その都度出費が毎月あります。
講師 高校入試のための過去問や学力のレベルにあった専用の問題を作成してくれたので、とても為になりました。志望校にも合格できたので満足です。
カリキュラム 授業内容はレベルごとに分かれているので、受験日近くなるとさらに高校ごとに分かれた授業も取り入れられているようです。
塾の周りの環境 交通の便はJR千早駅の目の前なので比較的遅くなっても真っ暗になるようなことはなく、便利だと思います。
塾内の環境 JRの目の前なので電車の音がうるさいかと思いましたが、そこまで気ならないようです。教室内も清潔に保たれており、過ごしやすいと思います。
良いところや要望 北九州の方では結果が出てる塾のようで、福岡に来てからあまり年数がたっていないようです。しかし、年々上位の高校の合格者が増えており、うちの子も合格したので満足しています。
シーズ鎌倉学園穴生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えないが、そこそこ妥当な金額であると感じており、いまのとろ授業内容に相当する金額だと思う。
講師 生徒にわかりやすく教えるようころがけているように感じており、子供も意欲的に塾に通っている
カリキュラム 学校の教科書のプラスアルファした内容となっており、かつわかりやすい内容となっている
塾の周りの環境 便利で、駅前に有るため、塾終了時の時間でも、安心して通わせることができる
塾内の環境 塾内は人数に対して若干狭く感じるところはあるが、問題のあるものではなく、きちんと整備された良い環境だと思う
良いところや要望 何とも言えないところがありますが、成果が出る指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、全体的にはいまのところ満足しており、特にきになることはありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
シーズ鎌倉学園岡垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると少し高いかも知れませんが、とても優秀な塾講師の先生が多くいらして、学生アルバイトのひとなどは一人もいないため、より高度な授業を聞くことができます。
講師 分からないところは分かるまで丁寧に説明してくれて、テストで結果がでないときは、一緒に対策をたててくれるなど親身にしてくれたところがよかったです。
カリキュラム 連休中は課題を出され、連休明けにテストを実施するなどして日々勉強する習慣ができたように感じました。また、早く解けるように公式も習いました。学校だけじゃ教われないことを教われた場所だったように感じました。
塾の周りの環境 塾は駅近く、送り迎えのバスがあったため、夜遅くまで勉強が出来ました。周りにはコンビニなどもあり、また最近は駅に交番も出来たため安心です。
塾内の環境 塾は冷暖房もついてるので暑い日や寒い日も快適に過ごせ、勉強に集中できる環境にあると思います。また、授業をもう一度見直すためのパソコンなどがあり、そこはヘッドホンを着けて聞くので、一人集中してできます。
良いところや要望 定期的に試験があるのはよかったと思います。そのため、勉強の習慣が嫌でもつきます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、私は結局志望していた高校には落ちましたが、それでも入学した学校に通えてホントによかったと思っています。それもその塾で学んだことが無駄になってはいない実感となっています。
シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料としてはまぁこんな感じかなぁという感じです。しかし、冬季講習や受験直前講習などの特別授業のたびに臨時出費がでるのはとてもいたかったです。
講師 個人のレベルにあわせたクラス分けがあり大変良かった。本人もわかりやすかったと言っている。
カリキュラム 志望校のレベルに応じた授業内容、カリキュラムを組んでもらい、冬休みや受験直前には特別授業も組んでもらいとても良かった。
塾の周りの環境 交通の便は非常に不便です。公共交通機関はバスしかなく、ほとんどが親の送り迎えですが駐車場も他の店舗と共用の駐車場しかなく、迎えの時には大渋滞がおきてました。
塾内の環境 自分は塾の教室を見学したことがないのでわかりませんが子どもの話を聞く分には可もなく不可もなくという感じみたいです。
良いところや要望 まわりの評判、本人の気持ちなどを考慮してシーズ鎌倉学園に決めましたがまぁそれなりに良かったのではないかと思います。
シーズ鎌倉学園穴生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めの設定だと思います。
入試が近づくにつれ、オプションなどもあり、高い料金にびっくりしました。
しかし、送迎のバスがあり、助かる。
講師 講師の先生は熱心だと思います。
入試が近くなってからは、何度か励ましの電話やテスト結果に関する電話をかけて、子供に色々話をして下さいました。子供一人一人に担当の先生が決まっており、試験直前には苦手教科を補習してくださいました。
カリキュラム 過去問をとにかく沢山解かせます。
フクトを受けるにも過去問、定期テストにも過去問、
その時の試験は点が取れると思いますが、実力は付かない気がしました。
塾の周りの環境 駅の真ん前なので、車で送れないときは公共の交通機関を使って、通わせることも出来ます。
普段はバスが出ますが、送迎もし易かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ