北九州予備校
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.57 点 (423件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北九州予備校の評判・口コミ
「北九州予備校」「福岡県北九州市」「中学生」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金はとても高いし夏期講習なども別利用料金がはつせいする
講師 友達みたいな関係でひたしみがあるが休みがあったため休校がおおかった
カリキュラム 授業に合わせてのカリキュラムにあわせてやっていたとおもつた。
塾の周りの環境 駅まえにありにぎやかで夜になっても明るく安心で心配がなかった
塾内の環境 教室はわりと広くゆったりしている
自習室があったがあまり使わない
良いところや要望 もっとコミユニケーシヨンが
とれればよいとおもつた空調機器がもっと静かならばいい
その他気づいたこと、感じたこと コロナなどで休んだ際スケージユール変更がうまくいかないのでもう少し簡単になればいい
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科フルで期間での料金設定だったが他の塾よりは格安だった。夏冬休みも他とあまり変わらず特に高く感じることはなかった
講師 受験勉強以外の雑学の話を授業中にしてもらったのが面白く役に立つところもあったようだった
カリキュラム 全教科網羅した授業体系でどんどん進めていく感じだった。教材はあまりたくさん使っていなかった
塾の周りの環境 駅もバス停も近く交通のべんは困らない まわりも明るく危険な箇所はほとんどない
塾内の環境 部屋の確保をテスト前に解放して自習出来る環境にしてくれたがほとんど使う事がなかった
良いところや要望 フクトや色んな模試をたくさん受けさせて欲しい。間違いの解答の解説をしてほしい。 繰り返しを徹底させて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 厳しくないので子供たちには行きやすいが、もう少し自主性だけに任せず、適度な緊張感を持たせるようにしてほしい
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の塾・予備校の料金を調べましたが、高くも無く普通だと思います。
講師 テスト等で本人の弱点を、しっかり把握してくれて、厳しい指導の為本人が一時落ち込む事があっても、後で気付き頑張れたみたいです。
カリキュラム 本人の良い点は褒め、弱点は厳しく、時には優しく指導してくださったようです。
塾の周りの環境 公共交通機関が使えるので、安心して通わせることが出来、若干治安の面で不安でしたがトラブルはありませんでした。
塾内の環境 他の塾・予備校等を何校か見学しましたが、特に不安になる様な事は無かったです。
良いところや要望 本人の得意分野は非常に伸ばしてもらっていますので、不得意の分野をもう少し伸ばしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 出来るだけ早い段階で志望校を絞らせ、本人に目標を持たせたら良いのではないかと思います。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よその予備校と価格を比較することはないのですが、高くはない。コストパフォーマンスが良いので、問題ないと思う
講師 テレビに出るようなとても名前の知られた講師の先生は、いないようですが、皆さん熱心に指導しています
カリキュラム 日々の授業では、特に書きたいことはないのです。夏と冬と春に特別な授業があるので、とてもいい
塾の周りの環境 駅の近くにあって交通の便が良いのですが、とても静かな環境を整えるので、勉強に集中することができる
塾内の環境 交通の便が良い場所にあり車の音がきになるかと思ってましたが、とても静かな部屋に作ってあります。
良いところや要望 これといってないと思いますが、先ほども書いたように、コストパフォーマンスが良いので、問題ございません
その他気づいたこと、感じたこと 授業は、問題ないと思っております。予備校の周りの環境も交通の便が良いので、通いやすいと思います
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力や成績に応じた割引制度があります。
講師 子ども自身が、学校の授業において理解できなかった単元も塾の授業なら理解できると言っていました。
カリキュラム 学力テストを頻繁に行い、学力別のクラス分けてきめ細かく対応してもらえました
塾の周りの環境 塾前の路地は道幅も狭く一方通行で送迎の際に気を使います。また普段は自転車通塾でしたが、繁華街近くの暗い路地となる為、一人きりでは心配でした
塾内の環境 勉強に必要なもの以外は持ち込まないルールとなっている為、勉強のみに集中できる環境であったと思います
良いところや要望 先生方お一人お一人が熱心に授業をしてくださるようで、子どもも塾の先生の事をかなり信頼していました。やはり先生との信頼関係は勉強に対するやる気に直結するので、信頼できる先生方がいるという点が大きなポイントだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 服装を初め授業中の私語や態度に対しても厳しく指導が行き届いており、勉強に集中したい子にとってはとても助かる環境だったようです。また、ただ厳しいだけではなく、授業自体が楽しかったようで、子どもから「今日、先生がこんな話をしていた」というエピソードをたくさん聞くことができました
北九州予備校旦過橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の先生の指導が分かりやすいようで塾に行く事が苦にならず通う事が出来ている
カリキュラム 他の塾へ行かせた事がないのでよく分からないが教材も良いのではないでしょうか
塾の周りの環境 小倉の町の中心地にあり人通りも多くとても便利な場所にあると思う
塾内の環境 建物自体はかなり古いようですが学習するには特別問題はないように思われる
良いところや要望 もう入塾して2年程になりますが子どもが積極的に行っているので特に問題はないように思われる
その他気づいたこと、感じたこと 今の所、特に問題はないですが中学3年生までしっかりと続ける事が出来たならば結果は出ると思っています
北九州予備校旦過橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと感じます。中学での成績をもとに、料金を免除してくれる制度があり それを利用できたので満足しています。
講師 わかりやすい丁寧な授業で、よかったようです。声が大きく話が上手で、楽しかったそうです。
カリキュラム 公立高校入試に向けて対策してくださるところが良かったです。試験前は、毎日教室を開放してくれます。
塾の周りの環境 駅やバス停から少し距離があるので 交通の便は悪いです。車を止める場所もないので迎えもふべんです。
塾内の環境 教室は、古いのですが特に不満は、ありません。教室の数もあるので 20人ぐらいで勉強する環境を作ってくれるのでちょうど良いと思います。
良いところや要望 この塾の特徴である黒板授業に満足しています。定期的に保護者面談もしてくれてわかりやすく教えてくれたので良かったです。
北九州予備校医歯薬Felix・小倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあしますが妥当かなと思います。
毎月の授業料としては普通でした。
また料金は他のとこと比べたら安い方なのかは分かりません。
講師 先生方の指導方法も分かりやすくて良かったです。また通いやすい。勉強も進んだような感じです。
一人一人に対応してくれます。
カリキュラム 毎日机に迎えなかった子が向かうようになり親としては大変喜ばしい。
駅からも近いので良かったです
応用問題を細かくしてくれます。
塾の周りの環境 交通は大変よく、駅からも近いので車で送り迎えができなくても困りませんでした。
バスもあるので。
コンビニがちかい。
塾内の環境 教室内も構内も新しくはないですが、衛生面もよく子供が安心して勉強できる思います環境でした。教室内も掃除がいきとどいてるのでいいと
良いところや要望 先生方の指導方法はもう少し具体的で分かりやすくしたほうが保護者としてはいいと思います。
あとは、言うことなしかな。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の意欲を引き出してくれるとこがなかなかなく、また子供にあったとこを探さなくてはいけないので、うちの子には北九州予備校が一番あってる気がしました。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。