はまキッズオルパスクラブ
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小2
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.65 点 (49件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
はまキッズオルパスクラブの評判・口コミ
「はまキッズオルパスクラブ」「愛知県名古屋市千種区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
はまキッズオルパスクラブ本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回の50分授業、3~5名程度の集団授業。教材費用や講習費用は別途でかかる。講師の質から考えると割高感を否めない。
講師 本当にできるようにしてあげよう、分かるようにしてあげようという気持ちに欠けている。子どもが分かっていなくてもとりあえず答えを伝えて次に進むという場面が多々あった。
カリキュラム カリキュラムと教材はよくできていると思う。特に教材はバランスよくできている。
塾の周りの環境 立地と治安は問題ない。ただ、車で通塾する子がほとんどという環境なのに駐車場に対するケアを怠りすぎている。駐車できずに困っている、駐車できずに授業開始に間に合わないケースもよく見かけた。
塾内の環境 特筆するようなことは何もない。あえて言うなれば、生徒の人数が増えた時にスペースが狭すぎた。
良いところや要望 普通に日常生活を過ごしていると考えないようなことを考えることのできる時間をとれるのはよかったと思う。講師の意識面における向上に力を入れてほしい。そこさえしっかりとしてくれれば、料金面も気にならない。
その他気づいたこと、感じたこと 1回の授業の生徒の人数が増えた時に講師が個々に対応できていなかった。サービスを提供するならば研修はもっとしっかりとやっておいてほしい。
はまキッズオルパスクラブ本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に料金は高額。幼児時の教材は購入しなければならなかった。途中入学だったので、使いこなせていないので、少し無駄だった。
講師 分かりやすく優しい指導です。休みのフォローもおこなってくれます。
カリキュラム 進んだ内容ですので、過ぎてしまえば忘れてしまっていると思う。季節講習で復習をもっとしていただけるとありがたい。
塾の周りの環境 車での通学には便利です。塾の駐車場が少ないので不便であった。
塾内の環境 特に大きく気になったことはないが、幼児クラスと隣の教室の場合、少し声が気になる方もいるかもしれない。
良いところや要望 先生方が優しく丁寧な指導に感心した。解き方もきちんと教えてくださった。
その他気づいたこと、感じたこと 息子の授業はたまたま生徒が少なかったので、とても良かった。クラスによって大人数であると集中力を欠いてしまうかもしれない。
はまキッズオルパスクラブ本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月の授業料に加え、授業以外の講習が度々あり、その都度講習料を支払います。年間の授業料は正直高いような気がします。
講師 授業は理解しやすく丁寧で優しい指導です。休んで振替ができない時も、短時間ではあるが他の時間を使って、わざわざ遅れないように指導していただけます。
カリキュラム 授業は分かりやすく丁寧であるが、内容的にはどんどん進んでいくので、過去の内容がどれだけ子供に根付いているかか不安です。
塾の周りの環境 少々渋滞は有りますが、自宅から近く、駐車場も確保できるので、とても通いやすいです。ただ飲食店はあまりないような気がします。
塾内の環境 教室は清潔で明るく、1クラスも少数なので、それに見合った広さで特に不満はありません。
良いところや要望 特に面談等はありません。進学相談もありません。講師から見ての子供の学習レベルやいろんな意味での適正などの話はありません。塾でできたママ友は貴重な情報源になります。
その他気づいたこと、感じたこと 現在のクラスは少数でレベルも近い生徒でとても授業が受けやすいです。もしレベルや行儀等、性格の合わない生徒が同クラスにいたとしたら、少々不満が出るかもしれません。
はまキッズオルパスクラブ千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的な感覚なのでアレですが、少し高いかなと感じました。ただ、結果は出ましたので満足しています。
講師 子供にとってとても自由な環境で、本人も不満は無いようでした。学校よりも楽しく通えていたかもしれません。
カリキュラム 想定していたよりは一般向けといいますか、レベルはそこまで高くありませんでした。ある程度、学力がついてくると他校を選びたくなるかもしれません。
塾の周りの環境 交通の便はとても良いです。治安も悪くなく、とても良い立地であると思いました。
塾内の環境 和気藹々とした雰囲気なので、集中して勉強するというよりは、勉強を楽しむという表現があっていると思います。
良いところや要望 勉強嫌いがなおりましたので、通学させて良かったと感じています。悪いところは特に見当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の年齢が全体的に若く、最初は不安もありましたが、しっかりと学ばせる事が出来たので良かったです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。