- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (387件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
明倫ゼミナールの評判・口コミ
「明倫ゼミナール」「愛知県豊田市」で絞り込みました
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で週二日なら妥当な金額とも思うが、もう少し安いとありがたい
講師 塾長さん、講師さん、しっかりとわかりやすく指導してくれている
カリキュラム 学校の授業より先の内容を教えてくれているようで、授業がわかりやすくなったと言ってます
塾の周りの環境 家から近いですが車での送り迎えです。
車通りが多いので、駐車場3台のところに止められなければ気をつけて乗り降りしたほうがよさそうです。
塾内の環境 外と教室との間に扉が一つしかなく、入ってすぐ教室なので、虫がはいってくるのが嫌みたいです
入塾理由 テスト前でもなかなか勉強が進まず、勉強の仕方がわからないのかなと思ったので。
そのタイミングで同じ塾に通っていた友達から誘われ、体験授業に参加したところわかりやすかったので決めました。
良いところや要望 まだ入ったばかりですが、嫌がらずに通っているので良いかと思います。
総合評価 今のところ、塾の授業、宿題にとなんとか頑張っていて良いと感じています。
この先の本人の勉強の取り組み方、また成績に、期待したいです
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう一つの塾と掛け持ちなので、長過ぎず、この時間で、この費用ならいいかなと思いました。
講師 優しいそうだし、いろんな学校の情報も知っていて頼りにもなりそうでした。
カリキュラム 今のところ、何も問題なく行ってくれてます。1年生からの復習をやってくれてるので良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から遠くもなく通いやすいです。でも、自転車1人で行くには遠いです。大きな道を通って通うには安心です。
塾内の環境 静かな環境であり、実習室もあり、隣に個別指導の教室もあり、安心です。
入塾理由 自宅からも遠くなく、知名度もある塾で、入試対策コースがあるのが決め手になりました。
良いところや要望 知名度もあり、実績もあり、先生も良い人なので、頼りにしています。
総合評価 厳しすぎないで、ちゃんとした塾なので息子には合ってるかなと思いました。
明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集中できる自習室にいつでも行くことができるため週2回分の料金だと安いと思った
講師 親身になって相談に乗ってくれる、良くも悪くも1を聞いたら10を教えてくれるような人が多い
カリキュラム 塾で一問一答の問題を大量に配られテストがあるためやらざるおえないところ
塾の周りの環境 梅坪駅から徒歩5分ほどで最近駐車場が増設されたようでそこも良い
塾内の環境 自習室での話し声が少しある、愛知県の高校入試の対策問題集が大量にあるので使いやすい
入塾理由 予算内で立地もよく、仮入塾の際の対応がとてもよかったため
良いところや要望 塾の講師の方は生徒のことをよく理解してくれていて1問1答の課題を出してくれるため勉強への強制力はかなりある
総合評価 立地がよく、そこそこ安いさらに1問1答が成績を底上げし目標高に合格できたので星4
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くしていただけるとお財布に優しいと思う。けど、子ども自身が楽しんでくれてるのでそこに関しては満足。ありがたいです
講師 楽しんでくれてるのでありがたいです?水曜日に言ってるんですが塾に行くと勉強スイッチが入るので切り替えができて、それが習慣になるといいなと思います。
カリキュラム まだやり始めたばかりなのでわかりませんが子どもにあっていると信じてます
塾の周りの環境 近いのでありがたいですが夕方の帰宅ラッシュにハマるといつもよりかなり時間がかかるのが難点です。駐車場は3台あるのでありがたいです。
塾内の環境 実習部屋があり、わからないことがあるとフリーの先生に聞けるのでありがたいです。
入塾理由 勉強を習慣付けたかったので、本人が体験してやってみたいと言ったので習うことにした
定期テスト また対策とかはよくわかりません。これからだと思っています。、
家庭でのサポート 塾の送り迎えや振り替えは一緒に話し合いながらやっています。どのようなことを習ってきたのかの確認はするようにしてます
総合評価 今のところは子どもにあっていると思います。少し月謝が高いのでそこをどう乗り越えるかが問題になってくると思ってます
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高額すぎるイメージはありません。
講師 成績が良い子中心で授業が進むため、うちには合いませんでした。
カリキュラム 勉強嫌いなわが子には色々と不向きでした。逆に迷惑をおかけしてしまいました。
塾の周りの環境 梅坪も近くにあり、スーパーもあるので暗い夜道では無いので安心です。
塾内の環境 教室は、半分が授業スタイルで半分は個別スタイル。授業スタイルの方がかなり賑やかなので個別の方にとっては迷惑かと思います。
良いところや要望 頭が良い子は少しくらい賑やかにしても宿題をやっていなくてもほぼ怒られませ 有名な高校入学!!と、宣伝になるからでしょうね。わが子は成績が良い方では無かったのでそんな空気には馴染めませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 代替え授業はあったような気がします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
明倫ゼミナール豊田東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりなので料金が高いかは、まだわかりません。
施設代がやはり高いかなと思います。
講師 丁寧に説明して頂きました。子どもはまだついていけないけど頑張れそうといってます。
カリキュラム 5教科教えてもらえるところ。
講習は全員参加と希望参加があるところ
教材が一年単位なので途中入塾でも同じ金額なところが悪い点かと。
塾の周りの環境 住宅街で治安はいいです。
電車などは通ってないけど、バス停が近くにあります。中学校も近く自転車でいくことができます。
塾内の環境 整理整頓されていて、勉強に集中できそうです。
コロナ対策もしっかりされていました。
良いところや要望 塾の先生が親身に話をきいて頂けます。兄弟のことも気にかけてくれます。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないので、良く分かりません。が、このくらいなのかなと、思います。
講師 何年かおきに先生が移動されるので、その時その時で良い先生に当たるかどうかが大事です。
カリキュラム 少し学校よりも難しいテキストなので、学校での勉強がかなり、楽なようです。ただ、難しい分塾の宿題など、やる気が落ちてしまう時もあるので、やる気につながる指導をお願いしたいです。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、早めに行って駐車場を確保しないといけないのが大変。
塾内の環境 人数が増えるにつれ、周りの子たちの私語も増えてきたみたいですが、本人は気にしていない様子なので、様子見です。
良いところや要望 塾で頑張っているか、置いていかれていないか、先生とお話する機会があると嬉しいです。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金設定については、安くはない印象。 特別講習については、夏季講習など場所が遠く、不便だと思った。
講師 当時の講師は熱血タイプで、中学生には刺激があって良かった。 集団授業で、生徒同士の意欲を高める事が出来た。
カリキュラム コースにもよるが、難関コースだとあまりにも高校受験対策の過去問の量が多いと思った。
塾内の環境 塾の建物は古く、中は全体的に暗く、非常に狭い印象を持った。相談時にプライベートの声が他の生徒に聞こえてしまう。
良いところや要望 当時の塾長が親身で好感が持てた。最後の時間、一人になるまで自習していても嫌な顔せず、生徒に接してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の合格発表で現地に塾長が見えていて、感激を分かち合う事が出来た。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 毎月の月謝がもう少し低価格であればありがたい。もうひとつのコースを受けたいが難しい。
講師 教え方が丁寧で親切で、子どもにとってとてもわかりやすく楽しい。
カリキュラム レベルに合った教材、必要最低限の教材を揃えてくれてると思う。
塾の周りの環境 車で送迎したいといけないが、大通りで駐車場も充分あり便利である。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じる。椅子が硬く、子どもは長時間の為お尻が辛そう。
良いところや要望 今のままで子ども本人は満足している為、特に気になるところはない。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども本人が今の状況に満足している為、特に問題や気になるところはない。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団コースなので、妥当だと思います。
ただ、入試コースで過去問をやるので、全教科の問題集は必要なのか?とは思います。
講師 わかりやすく説明してくれました。
自習の時も、やさしく声掛けをしてくれたようです。
カリキュラム 入試コースと通常コースをセットで受けられるのは良いと思いました。ただ、子供は、大変なので、入試コースだけにしました。
塾の周りの環境 交通量が多いので騒音が気になりますが、新しく、駐車場を確保できたようなので、送迎が便利になりました。
塾内の環境 パーテーションで仕切って、違う学年の授業をしているのが、気になります。
室内は整理されて、明るいです。
良いところや要望
先生は、わかりやすく教えてくださるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ぎらいの子供が通えそうなので、よかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。5教科やってくれるのはいいんですが、休むと振替も出来ないです。
講師 先生は熱心に指導してくれます。塾が終わったあと、見送りをしてくれます。
カリキュラム 講習は受けなければいけませんでした。選択制にして欲しかったです。価格が高かったです。
塾の周りの環境 駐車場はありますが、数台しか停められないので、他の飲食店の駐車場を利用しています。
塾内の環境 ほかの学年の教室がついたてで仕切ってあるだけで、内容が丸聞こえです。 これでは集中もできません。
良いところや要望 うちの子は成績に変化がありませんでした。先生は良い方だったと思いますが、指導方法や勉強のやり方などは、どうだったのかなと疑問に思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 席が成績順、テスト順になっています。前から出来る子です。競争心を持たせる為かもしれないですけど、うちの子にはあまり効果がなかったです。
明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と変わらないくらいです。設備から考えるともう少し安くてもいいかと思います。
講師 入ってからの成績に変化はないが、授業は楽しいらしく本人は進んで通っている。
カリキュラム 季節講習は強制ではないものもあり、部活と重なるようなこともないのでいいと思います。
塾の周りの環境 人の通りもあり、特に心配することもありません。自宅からも近いため、自分で通えます。
塾内の環境 設備については、それほどよくありません。自習室なども常に開いているといいと思います。
良いところや要望 面談をお願いすればしてくれますが、なかなか頼みづらいです。塾の様子をもう少し知りたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1学年で1コースしかなく、曜日が選べないのが残念です。先生についてはわからないところを聞けるようになったと本人は塾をとても気に入っています。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も高くもなく、理想とする値段でやっていたし、家計の負担にもならなかった
講師 本人が希望する高校に入れる様に、親身になって指導してくれた。
カリキュラム 希望する高校に合わせたテキストでしっかりと教えてくれたし予習、復習をしっかりやらせてくれた。
塾の周りの環境 家からも近い所にあり、送り迎えも親にとっては苦にならない場所にあった
塾内の環境 冷暖房の設備もしっかりと整っていて、本人も非常に勉強しやすい環境だった
良いところや要望 こちらから要望することは何もなく、不満も何もないので特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くなって塾を休んでしまった時などは、代わりの日に代行でやってくれた
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。教材費もかかる上、授業料も高めの設定。講習は全員強制。
講師 先生は比較的しっかりしている先生が多かったです。分かりやすい感じでした。
カリキュラム テキストは全教科買わされました。毎回宿題もあり、自分で丸付け。学校と同じ。
塾の周りの環境 駐車場が少ないです。周りの道もちょっと危ないので停める際には気を付けないといけないです。
塾内の環境 別の学年が隣で授業をしており、そちらの内容も耳に入ってしまうため、どうなのかと 席は成績順・テストの順位順でした。それもどうなのかと
良いところや要望 先生の質は良かったと思います。どこの塾も本人のやる気次第です。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替の授業が出来ないです。学校の授業の延長です。色んな中学の子が来ていました。
明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の塾としては、良心的な値段なのかなと思います。もちろん安いことに越したことはないのですが。
講師 子どもが引き込まれるような言葉遣いが魅力的でした。こどもが楽しそうに説明を聞いていました。
カリキュラム 今使っている教科書は写真などが少なく、イメージが湧きにくいので、教材にもう少し写真やカラーがあると楽しいと思います。
塾の周りの環境 周りの環境はいいのですが、家から少し遠く、自転車で行くには厳しいなと思います。あと駐車場を増やしてほしいです。
塾内の環境 個別の授業と集団授業が同じ空間で、パーテンションで区切ってあるだけなので、お互いの声が気にならないか心配になることはあります。
良いところや要望 先生の教え方が楽しく、子どもたちも楽しく学べるのかなと思います。その先生の教え方をほかの先生にも伝授しているとのことなので、先生が変わっても楽しく学べそうだなと思って通っています。
その他気づいたこと、感じたこと いつもお世話になっているので、特にありません。ただ、宿題を親が丸つけして提出なのは厳しいかなと思いました。親が教えられないので…
お住まいの地域にある教室を選ぶ
明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学校では聞けない受験についての話をして頂けました。
カリキュラム 夏期講習や普段の塾でお休みしても、別日で対応して頂けるようです。しっかりしている分、塾の値段は高めだと思います。
塾内の環境 行った時はみなさん静かに自習されていました。
その他気づいたこと、感じたこと まずは夏期講習をうけで、子供に合っていれば夏休み明けも通塾しようと思います。
明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりで二回しか行ってないので何とも言えませんが、先生はいいみたいです
カリキュラム まだ通い始めなので何とも分かりませんが、夏期講習もあるので少しは身になってくれるといいです
塾内の環境 授業以外で教室を使わせて頂けるのはありがたいです。早速学校の課題をやりに行きました
その他気づいたこと、感じたこと まだ二回しかいってないので何とも言えませんが、先生も感じが良かったし今のところ子供も行きたがるので良かったです
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれだけ一人一人に徹底してくれてこの料金は文句ないでしょう!
講師 子供のやる気を出させてくれる。
いつでもサポートしてくれる頼れる存在の先生ばかり。
親からみて安心して子供を預けられる。
カリキュラム うちは国立志望だったので、受験前の追い込み学習はどうしても一般的に人数が多い公立向けの勉強資料ばかりだったので、もう少し私立や国立向けの問題集や対策が用意してあると嬉しかったです。
塾の周りの環境 送迎時に道路の両側に駐車したり、他店に駐車したりと送迎マナーの悪い保護者がいるので、入塾時にきちんと説明した方が良いかと思います。
塾内の環境 もう少し隣の授業の声が聞こえない方が集中できるかなと思います。
良いところや要望 いい先生ばかりです。
この塾に決めた理由は先生です。
結果も当初よりかなり上のレベルの学校に合格する事ができてとても満足しています。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく。どんな塾でもこのくらいはかかるかなと思う。一応合宿は申込制。
講師 熱心な先生が担当してくれて子どもも楽しく通えた。メールなどでの対応もあって、連絡が取りやすかった。
カリキュラム いろいろな中学校から来ているため、テスト対策のとき範囲が合わないことがあったが、その分各学校からの情報量が多かったので
塾の周りの環境 他の口コミにもあるように確かに駐車場はなかった。トヨタの本社が近いので、治安の面では問題ないと思う。送り迎えのときちょうど渋滞するのが少しストレス。
塾内の環境 15人くらいのクラスで、教室もこじんまりしている。他の口コミの通り、パーテーションで簡単に仕切られているだけだが、子どもによるとさほど気にならないとのこと。学年が下がると騒がしいと言っていた。
良いところや要望 サポートが手厚い感じ。ここから逆転を目指しているなら、相談できる環境が揃っているので試してみる価値はある。この塾に通うなら夏の合宿は受けさせるべき。
その他気づいたこと、感じたこと 進路指導もしっかりしていて、中3では面談が年に5回くらいと保護者会が2回くらいあった。受験は情報戦なので、相談できてよかった。
明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数での授業体制のため授業料金はやや高いと感じました。やや不満もありますが子供の将来のことを考え今のところは通塾させています。
講師 学校の先生と比較し、授業中にユーモラスな表現をからめるなど楽しく授業を受けている印象です。
カリキュラム 学校で習っている主要な教科をバランス良く教えてくれるカリキュラムは好印象です。季節講習は別料金なのがネックとなりまだ参加してません。
塾の周りの環境 周辺の自動車交通量はやや多いですが、横断歩道などもしっかり整備されており治安もいい為、安心して自転車で通塾させられます。
塾内の環境 授業に参加できない日があった週などは別の日に自主学習を塾内で行うことができ、普段宿題程度しか学習習慣のない子供も勉強に集中できます。
良いところや要望 本人の学習意欲を引き出して学ばせてくれるという所が学習塾のいいところだと思います。親が教えるよりも効果的だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ