- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (387件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
明倫ゼミナールの評判・口コミ
「明倫ゼミナール」「愛知県豊田市」で絞り込みました
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高く感じます。
講師 なぜ出来ないのか?とできないことに対して非難するような口調の教師がいて不満に感じます。
カリキュラム 成績や内申が若干上がったように感じます。塾に通うことで子供の自信(安心)につながっているように見受けられます。
塾の周りの環境 交通の便が悪く、車での送り迎えが必要です。駐車場も完備されておらず、送り迎えの時間帯は周囲が渋滞するのがネックです。
塾内の環境 席数は十分にあるように感じました。が、授業中の環境を見たことがないため分かりません。
良いところや要望 要望として、送迎バスの環境を用意して頂けると助かります。
明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生のやる気が伝わる。
4月から先生が変わることがあるので、良かった先生がいなくなってしまうことがある。
カリキュラム 少人数のためみんなに目が届く。
合宿など自由参加のものもあるが、少人数のためみんな参加すると自分だけ不参加にしにくい。
テスト前の日曜日に自習室として解放してもらえない。
塾内の環境 駐車場の数が少ない。
教室が狭いため、他の学年の授業がよく聞こえる。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制の良さをいかし、生徒に目が届く授業をおこなってくれる。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒に対してもやる気がある感じで、進路指導にも力を注いでくれ安心して相談できる
カリキュラム 予習から5教科のフォローがしっかりしていた。
テスト対策も教科毎に時間をかけてじっくり行ってくれる
塾内の環境 良い点は少人数制で授業が受けれるので個別フォローがよくきく。悪い点は送り迎え時の駐車場が少ない
その他気づいたこと、感じたこと 受験まで安心して任せられる先生がいる
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 内容が難しい
もっとわかりやすく教えてあげて欲しい。
塾の周りの環境 道路に入るのが難しい。送り迎えが大変だからばしょを変えた方がいい。駐車場が少なすぎる。もっと広い駐車場がほしい
塾内の環境 とても綺麗でいいと思いますが、個別に部屋が分かれていないと集中できないと思います。もっとしっかり分けてあげて欲しいと思います。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科教えてくれるのはいいのですが、やはり金額が高いと思います。テキスト代、夏期講習代など別途かかります
講師 いろんな塾を探しましたが、個別指導塾とは違って5教科教えてくれる点がよいと思います
カリキュラム 色んな中学から来ているので進め方がどういう風にしているかはわかりません。各教科ごとの教科書に沿ったテキストがあります。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので迎えに行く時間には混雑してしまいます。もう少し駐車場を増やしてほしいです
塾内の環境 隣の教室とパーティションで区切ってあるだけなので、他の授業の声も聞こえてきます。
良いところや要望 教科書に沿ったテキストで予習をしてくれるところです。ノートの書き方も教えてくれます
その他気づいたこと、感じたこと 教科によって担当の先生がいますが、先生が毎回同じではなく変わったりするので子ども達が戸惑わないか不安です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科教えてくれるので、他の塾よりは良いかと思いますが金額面についてはもう少し下げて欲しいと思う。教材費はかかります。夏期講習などは別途取られます(強制参加)です
講師 先生が毎回同じではなく変わったりするので、子ども達も教え方や進め方に戸惑うと思う
カリキュラム 5教科教えてもらえるのでよいと思うが夏期講習などの費用が別途とられるので申し少し低価格にしてほしい
塾の周りの環境 駐車場が少なく、終わる時間に止められないのでもう少し考えて欲しいと思う
塾内の環境 色んな中学校の子が通っています。その子達が授業中おしゃべりしたりするので、困ると子どもは言っていました。先生も注意はしてるそうです。パーティションだけで教室を区切っているので、隣の授業の声も聞こえます。
良いところや要望 5教科教えてくれます。学校の授業のように先生が教えてくれるので。予習中心なのもよいところです
その他気づいたこと、感じたこと 授業後先生が下まで降りてきて、子どもが帰るのを見守っています
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム うちの子は学校の成績は普通でしたが塾のレベルは私立中学入試向けのレベルでした。
宿題が出るのですが、漢字は一問も分からず半年も続きませんでした。
塾内の環境 ワンフロアをついたてで仕切り2教室作ってました。
隣の声が少し気になりました。
自習の場所もあり、講座がない日も通えました。
良いところや要望 ノートの取り方などの、詳しい資料をもらえました。
授業で必ずみんなが発言できる場を作ってもらえました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ