- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (387件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
明倫ゼミナールの評判・口コミ
「明倫ゼミナール」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
明倫ゼミナール本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはないが、実際はもう少しお手ごろだとうれしい
講師 生徒に寄り添う姿勢が学校より顕著であり、成績も上がったので通わせてよかった
カリキュラム 成績も上がり、本人もやる気が出てきたようで、特に悪いことろはない
塾の周りの環境 交通量は多く、幹線から入った道では狭い割に車が多いので心配である
塾内の環境 授業に集中できるよう遮音性は高く、冷暖房も完備されており、集中して勉強に取り組める。
良いところや要望 授業に集中できる環境、先生の熱意、実際に成績が上がったので、いいと思う。
明倫ゼミナール中村公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容、指導内容のことを踏まえればそんなに高くはないと思います。補習授業時は別途料金が発生するみたいですが、その時の状況に応じて考えればよいのでよかったです。
講師 講師の先生が分からない部分を熱心に指導してくれる。普通であれば投げやりになって分からなくなっていくと思うが、納得するまで指導してくれた。
カリキュラム 子供に合った内容のカリキュラムが組まれており、子供の進捗状況に合わせて進めてくれるのでついていきやすかった。
塾の周りの環境 名古屋駅周辺ということもあって、交通の便は良かった。通学時間も程よい時間で済んだのでよかった。また、防犯対策もほぼしっかりしており、安心して通わせることができた。
塾内の環境 教室内は防音対策がしっかりしているので雑音等については特に心配がなかった。また、教室内は常に清潔であり、環境面でも不安はなかった。
良いところや要望 講師の指導内容がとてもよかったのでとても満足はしています。ただし、自習室の備品が若干古いのかなって思ってしまいました。
明倫ゼミナール若水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数や先生の対応に対して、料金は安いと思うので、満足しています。
講師 子供の成績などについていろいろ話を聞きたいが、こちらから言わないと面談をしてくれない
カリキュラム 夏期講習など、しっかり日数や時間をかけて講習してくれるわりに、他の塾に比べると料金は良心的。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、とても静かに勉強できるが、帰りが遅い時間になるので、暗くてさみしい道を帰ってくるのが心配。
塾内の環境 清潔な感じの室内ですが、部屋の壁が薄いので、となりのクラスの声が気になります。
良いところや要望 本人のやる気がなく、塾にはかよっているが、成績が伸びません。もっとやる気がでるようにほめてくれたり、きつく怒ってくれたりしてほしいし、家でもっと勉強できるように宿題をたくさん出してほしい。
明倫ゼミナール山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとは思いますが、授業の質を考えると適正だと思います。
講師 テストノートで具体的に何度も何度も筆記させて覚えさせること。
カリキュラム 春期講習、夏季講習、冬季講習、保護者面談などがありきめ細かく対応していただけるところ。
塾の周りの環境 人気の多い場所にあるので安心です。
塾内の環境 やる気を起こさせるような掲示板がたくさんあり冷暖房完備で勉強に集中できる環境。
良いところや要望 定期的な保護者面談があるので、子供の勉強の理解度が理解しやすい。
明倫ゼミナール大曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると安い方だと思いますが、長期休暇は通常授業が減って他の講習を取らないといけないのが、少しお金ごかかりました。
講師 地元に密着していて、先生方は本当にプロなので、とても良かったです。大曽根校の新居先生には本当にお世話になりました。中3のSHのカッパ先生とタイガー先生もとても良かったと子どもは言っていました。
カリキュラム 先生方がきちんと見てくれて、やる気を出してもらえました。特にSHは難関私立高校対策と高校での勉強の先取りにもなって良かったです。
塾の周りの環境 大曽根校は車での送り迎えで、やはり路駐しないといけないのが気になりました。御器所校はやはりちょっと遠かったです。
塾内の環境 子どもがやる気を出すような、いろいろな標語が貼ってありました。また、中3生は問題集の進み具合によって一人ずつ進んだ分の日本地図が貼ってあり、やる気が出るようにしてありました。
良いところや要望 とにかく、高校受験に関してはプロの先生方ばかりで、内申点が低くても今の高校に合格したのは明倫のおかげです。
その他気づいたこと、感じたこと SHでは、勉強の話だけでなく、いろいろな話をしてくださって、子どものやる気も出るし、また子どももとても楽しみにしていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
明倫ゼミナール一社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。こんな高くては、通うことができません。もっと安くしてほしいです
講師 いい先生で、わかりやすくくてためになるいい授業でした。やるきもでました
カリキュラム ちょうどよい時間割でいい授業の感じがしました、勉強もやる気が出ました
塾の周りの環境 環境もよくて、治安もよくて、安心して通うことができました、交通の便もよかったです
塾内の環境 奇麗な教室でいい香りがして、いい感じでした。整理整頓もできていました
良いところや要望 もっとわかりやすく、いい感じの授業がして欲しいです、いい先生を付けて欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと もっと生徒の立場になって授業をして欲しいです、やる気の出るようにしてください
明倫ゼミナール天白校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的一般と同じような料金だと思います。
夏期講習・冬季講習などあればその月は高いです。受験生になると値段もかなり跳ね上がります。
講師 先生により変わると思いますが、通っていた頃はかなり熱血だったように思います。
細やかな感じではなく、自分から分からなければ聞く方が多かったです。
カリキュラム 予習型ですが、基本は数学英語中心で数学のスピードはかなり早いと聞いています。
テスト対策や自習などきちんと時間を取ってくれていました。
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり大通りに面していて明るい。
子供1人で通うにも安心だと思います。駐車場がないのが困ります。
塾内の環境 集団塾ですが、通っていた頃はかなり人数が少なく個別のように学習できていて良かったです。同じ中学ばかりで進み具合など把握されていて良かったです。
良いところや要望 親孝行プランというのがあり、成績良ければ1ヶ月無料など、親にも嬉しい特典ありでテストが良いと楽しみでした。
その他気づいたこと、感じたこと 成績順の席でどうしても前の方の席中心の授業になりがちだと思います。
今は少し時間など変更しているため、終わってからの質問の時間などもあるそうです。
明倫ゼミナール山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切で、授業後の質問にも根気強く付き合って下さいます。また、迎えが遅れても、最後の子が帰途に付くまで外で一緒に待って下さり、安心して通わせる事ができます。
カリキュラム 近隣の公立中学校に合わせた授業内容で、しっかりとした定期テスト対策をしています。学校のノートチェックもあり、面倒見が良いという印象です。宿題は多いです。
塾の周りの環境 文教地区にあり、名古屋市内では屈指の治安の良い地域といえます。現在塾生は、全員同じ中学校の生徒ですので、別の中学校の生徒だとやりにくいかもしれません。
明倫ゼミナール御器所1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてもそんなに高くなく、安いほうです。
テキストの代金も思ってたより安かったです。
冬季講習や夏季講習の料金も思ってたほど高くなかったです。
講師 授業が楽しく、分かりやすいとのこと。
みなさんおもしろい方だそうで塾に行くのが嫌にならなかったそうです
カリキュラム 集中力が切れる前に授業が終わるのでとてもちょうどよい。文系、理系の組み合わせなので気分転換にもなる。
塾の周りの環境 車線が両方で六本くらいある大通りのそばにあるので子供が塾に行く際には気をつけてねと毎回声をかけていました。
地下鉄の駅が塾の入り口目の前にあるので交通面でも通いやすいと思います。
塾内の環境 暖房が結構きいていて暑かったそうです。
4月上旬なのに半袖の子もいました。
娘は暑がりでちょうど眠くなってしまう暑さだったらしいので保冷剤を持っていって体を冷やしてたそうです。
良いところや要望 テスト前になるとテスト対策で特殊(?)なテキストを使うのでとてもいいと思います。新中学問題集をいつも使っているならテスト前は明倫のテキストを使ったりしていていいです
明倫ゼミナール喜多山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目いくらではなく、5科目。別で、テキスト代でした。あとは夏と冬の講習は全員受けることになります。他に比べてお安い方だと思います。
講師 子供にわかりやすく、丁寧に教えてくれています。学校では教えてもらっていない数学の解き方だったり、子供が興味を持てるマメ知識的な話しも交えながら授業を進めてくれたりと、子供が苦手科目を楽しんで取り組めるようになりました。
カリキュラム 中学生を週2で、5科目教えてもらっています。学校よりは1科目あたりの授業時間は長いですが、その分丁寧に教えてもらっていて、無理なく取り組めています。
塾の周りの環境 広い通り沿いにあり、周りもお店があるので、夜でも真っ暗ではないです。説明会等で塾へ保護者が行く時は、近くのコインパーキングの券を頂けるので、駐車場に困らないです。
塾内の環境 中は明るい雰囲気です。入り口に個別指導の机があり、奥にゼミの教室が2つあります。少人数で教えてもらうので、落ち着いた中で勉強出来ると思います。
良いところや要望 無料体験を3回受けることができ、その中で子供が選択出来たので良かったです。
最初にノートの取り方、勉強の仕方から教えてくれたので、子供が勉強に対して意欲的になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
明倫ゼミナール徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルだと思います。模試や特別講座などは別料金です。それでも大手予備校に比べたらリーズナブルです。
ただ、国立難関大や私立難関大を目指すには少し不安があります。
講師 高校生は映像か個別かを選択しますがうちは個別をお願いしていました。わからない問題などはすぐに解決できます。
カリキュラム 特に決まっていなく受験勉強をしていました。指定校対策として学校の定期試験の勉強もしていました。家庭教師みたいな感じです。3年生になるとセンター対策の問題集が与えられました。
塾の周りの環境 地下鉄駅が最寄りにあり便利。自転車通塾でしたが駐輪場もあります。幹線道路にあるのて車でお迎えの場合は駐車スペースがあまりないように思います。
塾内の環境 冬場は寒いと言っていました。授業がなくても自習でほぼ毎日通っていましたがわからないところは聞く事ができます。土足ではなくスリッパでした。
良いところや要望 先生と距離感が近い。授業がない日も自習室をつかえるし、その時にいる先生に質問したり教えてもらったりできる。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は優秀な方ばかりで、分かりやすく面白い授業でした!自分のレベルに合わせてくれるのでとても効率よく勉強できました。
塾の周りの環境 となりにお弁当屋さんがあり、予約しておけば温かいお弁当がすぐ出てきて便利です!
ただ塾の駐車場が少なく止めづらかったため、送り迎えは塾の前に縦列駐車(^-^;
塾内の環境 とても静かでみんな受験のために一生懸命でとても良い勉強の環境ができていたと思います。自習をしていても先生方がわからないとこある?などと聞きに来てくれたりしてとても良かったです。
明倫ゼミナール喜多山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験授業の時に子供をほめてくれて勉強をやる気にさせてくれました。
カリキュラム テスト週間の時は、通常授業のようですがテスト勉強しないのかな?と思いました!できれば…テスト勉強してほしいです。
塾内の環境 塾内は少し騒がしい感じに思いました!
自習する時は少し落ち着つかないように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は明るく接してくれるので、塾にも通い中学生活を楽しみに勉強も頑張りたいと前向きになっています。
このまま、勉強の仕方などを聞きやすい環境になってくれることを願っています。
明倫ゼミナール滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.50点
高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の先生と比べるととても厳しくて教育熱心で子供にとっては窮屈だったかもしれませんが成果はでました。
カリキュラム 宿題をさぼったり、小テストで赤点をとるとすぐ家庭訪問など子供にとっても、親にとっても、油断ならないシステムで成績は確実に上がりました
塾の周りの環境 自宅からも近く、自分で自転車で通えるし、便利でした。どこの塾でもでしょうが駐車場はないので懇談のときには少し困りました。
塾内の環境 自習室はなかったです、教室で受験前に自習することがあったけど、おしゃべりする子がいて、集中できないと言ってることがありました
その他気づいたこと、感じたこと 授業中は静かで先生も私語をさせない厳しい雰囲気で確実に成績はのびていきました宿題も効率よく指導も熱心で安心してて、通わせることができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ