- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (252件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の評判・口コミ
「臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】」「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました
19件中 1~19件を表示
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。高いというより、お金が必要ですね。全然行く気のない私立高校も練習台として受験させられます。
講師 中立的な先生もいれば、逆に塾としての実績しか考えていない講師の方もいる為、家庭の意見を聞かない講師もいます。
カリキュラム 進むスピード等に関しては良かったのかなと。周りの子たちと比べてもカリキュラム面では不満はありません。早々と学校で習うようなことは終わっていたので。
塾の周りの環境 時間帯が夜遅くまで行うことが多かったため、子供としては大変だったのではないかと感じています。それこそ補導されてしまうような時間に帰ってくることもあったりしたので、そこのサポート面は必要です。
塾内の環境 私自身が授業を受けていたわけではないため、そこまでわかりませんというのが本音ですが、どうしても隣で授業していたりすると、少し声が聞こえてしまうような環境ではないかと思います。
入塾理由 元々小学生の時から系列は通っていて、中学生に上がる際に、難関高を目指せる学力があると誘われたから。
良いところや要望 家庭の意見をもっと聞くべきだと思います。実績も大切でしょうが、そこがずれてしまっては何の意味もないと私は感じました。
総合評価 志望校を決める際に行く気のない私立高校を受けさせられたりするので、お金の費用はかかります。また、講師によっては実績の事しか考えずに難関私立校へ行くのはどうかと言われるため、公立高校志望の方は注意が必要です。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は参考にならないとおもいます。理由は特待生として、授業料が100%免除であったため。
講師 講師のレベルが開きが大きく教え方もばらつきが多かった。娘の担当講師は数学がわかりづらかった
カリキュラム キストも多いが、プリントが多くまとめるのが大変であった。授業については授業で教え宿題をしていって覚えていくと言う形式であった。
塾の周りの環境 駅駅から近いので、バスの便や明るさなどは安心できる。自転車置き場がないため徒歩で通う必要があったのは通う娘からすると大変であった。
塾内の環境 教室は決して広くはないが、自習室もあるので勉強するには悪くは無い。環境である。室は密閉されているので、他の生徒が騒いでても講師が気づかず注意することはほとんどなかった。
入塾理由 集団塾に通う事で自分の学力を明確にしてライバルと切磋琢磨しながら勉強に取り組むため
定期テスト テスト対策は過去問を中心に行いフォローしてもらった。これによる内心はぐんと上がったと思う。
宿題 宿題は量が多いが、本人が理解をして納得するためには必要な量だと感じた。宿題をやっていくことで勉強する習慣が身に付いたと思う。
良いところや要望 通っている生徒が多いため、データを多く持っているのは頼りになるが、合格者実績など本来の数字であるかはいささか疑問である
その他気づいたこと、感じたこと 普段の塾の生活もそうだが、実際の受験の直前にどれだけサポートをしてくれるかっていうところは、塾選びの判断材料にしたほうがいいと思う
総合評価 高校受験の直前の2月に入ってから塾での授業がほとんどなく、自習室のみの対応であった。1番子供が不安に思っている時に、GE MARCH程度を受ける方に対してのフォローが薄く早慶、公立受ける生徒へのフォローのみとなっていたため、本人は不安を感じていた
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容が丁寧で適切な料金設定だと思う。カリキュラムもとても充実していた。
講師 熱心で丁寧な指導をしてくれたので、継続して通いやすかったと思う。
カリキュラム とても充実したカリキュラムで、予習復習にもとても役立ったと思う。
塾の周りの環境 バス、車のいずれでも通いやすく、特段の不都合は感じなかった。近くにコンビニもあり、便利な周辺環境だった。
塾内の環境 とても整々としていて勉強がしやすい環境だったとおもう。特に気になったことも無かった。
入塾理由 通いやすく、評判も良かった。指導の内容も非常に丁寧で親切だった。
定期テスト 臨時授業などで重点的に指導してやアドバイスをして頂けたので有意義だったと思う。
宿題 分量は多かったが、充実した内容で、学力向上には役立ったと思う。
家庭でのサポート 通塾の送迎や説明会の参加など、できる限りのサポートを続けた。
良いところや要望 カリキュラムが充実していて、指導も熱心で丁寧だったので、とても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習もあり、年間の学習サイクルがしっかり組み立てられていた。
総合評価 通塾環境、カリキュラム、教材、指導の内容など総合的に満足している。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ダンボール1箱分。しかもほとんど授業で使ってない。
講師 とにかく量をこなすタイプの集団塾です。優秀なお子さんが多いため、本人のモチベーションに繋がりました。
カリキュラム とにかく時間も量も多くをこなすためにある塾です。大晦日や正月も1日中勉強します。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、繁華街を通るので心配です。建物の地下には居酒屋が入っていた。女の子は迎えに行ったほうがいいと思う。
塾内の環境 人数が多いため、自習スペースが限られています。立地がいいので仕方がないと思います。
入塾理由 子供がクラスメイトから情報収集した結果、併塾したいと言ってきました。
定期テスト 定期テスト対策や塾テストを頻繁に行い、実践力をつけます。定期テスト前は授業の内容もほとんどテストと解説らしいです。
宿題 とにかく量が多くて時間がかかるため、自宅でも常に勉強してないとこなせません。
良いところや要望 他のお子さんが優秀なため、モチベーションがあがるところでしょうか。
総合評価 子供が希望して追加した塾であるため、良いとか悪いとか親がいうべき問題じゃなく、子供の満足度が全てだと思います。結果的に難関高に合格できたので、よかったのでしょう。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の費用はまあ無難なところだと思うが、季節講習はテキスト代、その他を含めてやはり高いとおもう。
講師 授業内容まではみていないのでよくわからないが、宿題をもっと、厳しく指導して欲しいとおもう。
カリキュラム 通っているコースが学校の授業無視で進んでいくコースなので、仕方がないが、もう少し学校のテストの受け方や、ノートのとり方なども教えてほしい
塾の周りの環境 自宅から歩いて通えるのて便利だと思う。近く駅、コンビニ、スーパーもあるので何かあった時には利用できて良いと思う。ただ、車で送迎ができないのが不満
塾内の環境 駅が近いがそこまで騒音があるわけでもなく勉強はしやすいとおもう
入塾理由 子供が入塾の案内をもらってきたので、特に何も考えずに入塾させた
定期テスト 定期テスト対策は自由参加なので、あまりよくわからないが、要点をまとめたプリント等があり、役立ったと思う
宿題 量も難易度も、まあまあ、高いと思う。丁寧に採点していただいているようだ
家庭でのサポート 小学生の頃は、宿題の丸つけや直しを一緒にやり、子供の苦手が分かるようにしていた
良いところや要望 何かあると電話連絡して頂けてたすかる。面談でも学校の様子などを話し、相談にものってもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 通常授業内容も、季節講習も欠した時は次回に補習をして頂けるのでありがたい
総合評価 授業はしっかりしていただいていると思うが、できない所は子供から発信しないと手厚く指導してもらえないように思うので残念
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。高い割にあまり効果がなかったように思えます。
講師 辞めた原因が講師だったのであまり良い印象は持っていません
カリキュラム 子供から詳しい話を聞いていないのであまりよくわかりませんが、ほかとあまり変わらないと思います。
塾の周りの環境 家から歩いて通えるのだ場所的にはまったく問題はありませんでした。夜遅くなる時は少し心配だったので迎えに行きました。
塾内の環境 子供から特に不満の声は聞いていません。
入塾理由 友達が入ったのでそれに誘われるかたちではいりました。本人の意思でもあります。
定期テスト 定期テスト対策はかなりしっかりやっていただいたと思います。良いです。
宿題 宿題ので難易度は普通だったと思います。特に変わったことはありません。
家庭でのサポート 夜遅くなった時の迎えなどをしていました。そのほかには特にありません。
良いところや要望 良いところは集団授業であるところと、周りで通っているひとが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。面接などはほとんど行われませんでした。
総合評価 全体的はあまり良くありません。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 場所は、繁華街ではない点は良かったが、道が狭く、車で迎えに行くのが大変だった
塾内の環境 普通に整理されている環境で、場所も繁華街ではないので、勉強に集中できる環境だと思う
良いところや要望 夏期講習とか冬季講習の情報をもう少し早く教えてくれると休暇のスケジュールを立てるのに助かる
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いと思います。
講師 先生方はいつも親身になって教えてくださいます。少し無謀とも思える志望校でも、何とか合格へ導こうとしてくれています。
カリキュラム 無駄な教材を沢山買わされるイメージがありますが、こちらはそんな事はなく、適度な教材の量だと思う。
塾の周りの環境 どこ校舎も駅からは近い様ですが、自転車置き場がなく、とても困っています。駅前なので治安などは問題ないと思います。
塾内の環境 教室はどこも狭いと思う。隣の部屋と薄い壁があるだけて、声も聞こえてくるのだが、本人たちはそう気にならない様です。
良いところや要望 自転車置き場を作ってくれるととても有り難いです。あとは何も問題ないと思います。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、他の塾に比べて安い設定の料金なので、特に問題にしていない。
講師 教え方は、まあまあよいようだが、講師が醸し出す授業の雰囲気が、あまり生徒に受け入れられていない様子。真面目だからだとは思う。
カリキュラム テスト、課題もしっかり確実にさせて、かつ見てくださっている。教材もよい。
塾の周りの環境 帰りが遅くても、駅から近く、人通りがよく安心できる。まわりは、事件もない環境。
塾内の環境 空調も夏冬はしっかり調整してくださる。ただ、維持費を支払わなければならず、料金が高い。
良いところや要望 頻繁に保護者と面談をして、子供の学習状況を教えてくれる。話すことで、どのような講師に教わるいるか、こちらも、感じるのことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾で、問題なく感じている。成績もあがっているので、いい塾だと感じている。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの体験だったので、とても安かったです。 入塾しなくても県のテストを受けさせてくれたりするので、良かったと思います。
講師 体験だったので、対応が良くったように思います。 電話連絡もおおかったです。
カリキュラム 教材は決まったオリジナルのもので、内容もしっかりしたものだったように思います。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多い所にありますが、塾前の道が狭く、車も多いので、小学生には危ないように思えました。
良いところや要望 始業時に毎回小テストがあり、合格ラインに入れななければ、終業後に残って復習してくるので、しっかり勉強できていました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団ということがあり、振り替えなどが大変、また、先生からの連絡やこちらから先生に連絡するのも遅い時間になるので、大変でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通科は安いと思った。 今通っている難関高校受験科は料金が上がるが、学校の成績や模試の結果によって、割り引きもあるので、本人のやる気が増していいと思う。
講師 体験入学した時に教えていただいた先生がとても楽しかったらしく、絶対この塾がいい!と即決していました。
カリキュラム 沢山の教材を買わされるイメージもなく、適切な量だと思う。宿題の出し方も、初めて入った時は、毎日少しずつこれだけ、というチェック表があり、無理なく学習の習慣付けが出来たと思う。
塾の周りの環境 どの校舎も駅前にあるので仕方ないのかも知れないが、自転車置き場がないのがとても不便です。夜遅くなるので、徒歩よりも自転車での通塾が理想。
塾内の環境 簡単なパーティションで区切られている教室も多いようだが、子供たちはとなりの部屋の声が聞こえても集中出来ている様で素晴らしいと思った。
良いところや要望 早いうちから漠然とした志望校を聞いてくれ、そのための方向性を示してくれてありがたいです。後一年半、結果を出す手助けをしてくれるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなど長期の講習の時は、事前に休みを聞いてくれ、補講を行ってくれるのはありがたい。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基礎料金は免除されていたので助かったが、特別授業については結構高額に取られたのは大変だった。
講師 生徒一人一人のために親身になって指導してくれていた。信頼できる感じであった。
カリキュラム 受験に適した教材を塾独自で開発しているようで、それを利用することで受験に対応できた。
塾の周りの環境 塾への送り迎えが大変であった。駅が近いので電車では便利であるが、車での送迎は渋滞した。
塾内の環境 同程度のレベルの生徒が一緒に勉強しているので、効率的な勉強ができたと考える
良いところや要望 学校のレベルが低かったので、自分に合うレベルの勉強をさせてもらった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の際の送迎にも気を付けてもらってこちらが恐縮するぐらいであった。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的行く日数のわりに他と較べるとリーズナブルだと思います。
講師 担当の先生が定期的に塾の様子を連絡してくれるので、子供から聞く話だけでなく近況が分かる。。
カリキュラム 先生たちの方から色々と教材を出してくれるのでお任せできる。ただ、学期の途中から入ってしまった分、必要ではない範囲も買わされたものもある。
塾の周りの環境 駅から近く、バスも電車も使いやすいので、子供だけでの通塾も比較的安心しています。
塾内の環境 特にありませんが駅から非常に近い分、教室で雑音があるかどうかは分かりません。自習は出来ますが席が足りず、空き部屋沢山の人で使っているとは聞いています。
良いところや要望 親としてはもっとスパルタで指導してもらっても良いかとも思いますが、子供は楽しんで授業に望んでいるようなので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣はついたので良かったです。本音を言ってしまうと、成果も出して欲しかったので、もっとスパルタで指導してもらっても良いかとも思います。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に料金は免除されているが、個々の個別の特別科目については、結構金額をとられる。
講師 塾に通うことで勉強をするようになった。指導が丁寧で、子供もやる気を維持している。
カリキュラム 多少厳しめの宿題はあるが、それをこなせばそれなりの成績につながる内容となっている。
塾の周りの環境 車で送り迎えをせざるを得ないので、少し不便である。できれば一番近い日吉駅にあればよかった。
塾内の環境 特段教師や生徒同士のトラブルを聞いたことなく、素直に教師の言うことは聞いている。
良いところや要望 成績が良い子は横浜に集められるが、不便である。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めです
ただ、受験以外の塾はだいたい塾は
こんな感じの料金なのだろうと…
国語、数学、英語のセット料金でした
他、理科、社会は別料金で
受験になると更に日数がふえ高額なるようです
講師 熱心な先生方だった為?もしくは
校風だからでしょうか?テストの点のみを気にするあまりなかなか点数をとれないお子さんには厳しく指導があります
娘が通いましたが娘が高得点の時はあまり褒めてもらえず点が下がると何がどうした?と
質問され困っていたようです
とにかくが部活をせずがむしゃらに勉強のみを頑張りテストの点数を
上げられるお子さんにはすごく良い塾だと
思います
カリキュラム 普段の勉強でもテストの点数を講師の先生、生徒の前でも言わないといけないようです
担当の先生にもよりますが
わからない所を質問すれば熱心に教えて頂ける講師の先生もいれば後回しにする講師の先生もいたようです
うちの娘は2点がいやでここの塾を辞めました
塾の周りの環境 自転車通塾はできません
駅が近くで商店が多く自転車で迷惑になるからです
駅から近いので交通の便はよいです
塾内の環境 とても熱心な先生がいますが
不真面目な生徒には個人的に
お叱りがあるようです
勉強ができるクラス、そうでないクラス
とわけるようです
勉強が出来ないクラスにいつまでもいたくないお子さんは上にあがろうとするので
勉強がとてもできるようにはなりますが
そうでないお子さんはただ塾に行っているだけになりそうです
良いところや要望 良いところは頑張って勉強の進む内容についていければ確実に勉強が身につきます
悪いところは部活を頑張って
勉強が少しでも疎かになると厳しい指導があるので塾を子供は嫌になる場合があります
要望は少し子供達を縛るのを緩めて頂いた方が良いかもです
塾がストレスになるお子さんには不向きです
その他気づいたこと、感じたこと 悪い事も書きましたが
とにかくがむしゃらに勉強だけを
頑張りたいお子さんにはとても良い
塾だと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ特別講習を除き授業料は免除されているので、ざいせいてきなふたんは少ない。
講師 子供のことをしっかり把握してくれるが、親に任せるところがあるので、直接子供に指導してほしい。
カリキュラム 同じような問題を繰り返し実施してもらうことにより、回答の仕方などのスキルを学ぶことができる。
塾の周りの環境 治安的には良いところだが、行く場所は住居の近くでないため通学は不便である。
塾内の環境 詳しくは分からないが、同レベルの生徒が集まっているので勉強しやすい環境だと思う。
良いところや要望 もう少し子供に直接いろんな指導をしてほしい。勉強方法も指導してほしい。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容や時間などを総合的に勘案すると、まぁ妥当な授業料ではないかという感覚です。
講師 進路指導など子どもの悩みや相談に懇切丁寧に対応しており、指導内容を保護者にフィードバックするタイミングも適切であった。
カリキュラム 特に気になるようなポイントやタイミングがあったわけではないものの、よく面倒をみてくれたという感じを持っています。
塾の周りの環境 駅に近いので送迎や通学には便利であった一方、夜遅い時間には酔客も散見するため、懸念はあった
塾内の環境 駅近くで電車の騒音はあったと思うが、防音サッシであったり、教室を線路側に配置しないなどの工夫はあった。
良いところや要望 全般的に悪いところがないというマイナス評価がない点がプラスではないかと思っております。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現段階では、成績がそれほど悪くないという状況のため、無料で授業が受けられており、金銭的な負担がない。
講師 教え方がうまい。授業内容及び宿題の量が適当で、過度な負担とはならない。
カリキュラム 子供が、塾での教え方がよくて、今までよく理解できなかったところも理解できてすっきりしたと言っていた。
塾の周りの環境 自宅に近くはないので、バスでの通学か、車での送り迎えが必要となっており、その点が不便である。
塾内の環境 同レベルの子供たちが一堂に会して切磋琢磨する環境であり、また、苦手部分について補修してくれるなど丁寧な指導が受けられている
良いところや要望 現段階で特段希望すべきものはないが、年間スケジュールがわからないので、事前に年間のスケジュールをあらかじめ提示してほしい。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的は普通であったと思う。トップ校受験を条件に多少のディスカウントがあった。
講師 先生は熱心に指導していた。授業後の個別フォローも積極的にやっていたと思う。
カリキュラム トップ校合格のために集中して取り組めるような体制が整っていたと思う。
塾の周りの環境 交通の便は良いところにあったが、盛り場に近く夜に通うのには不安が多少あった。
塾内の環境 机がやや小さいのが気になった。衛生面では清潔に保たれていたと思う。
良いところや要望 先生は情熱的に指導してくれたと思う。保護者への説明も納得行くものであった。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に志望校に合格できなったのは残念だが、塾の責任であるとは言い切れない。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ