- 対象学年
-
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (260件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の評判・口コミ
「臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は分厚いものを大量に購入したが、中には使っていないものもある。
講師 きちんと一人ひとりのことを見てくれ、できていないところのケアやフォロー、できているところは褒めてくれる。
カリキュラム 細かいところまで教えてくれ、応用力がついてきた。やる気がある人に対してはさらに上の講習や特訓が用意されている。
塾の周りの環境 塾が終わる時間が居残りなどがあり、まちまちなので1時間くらい迎えの車で渋滞している。
塾内の環境 自習室として開いている部屋が使え、十分な席数が用意されている。
良いところや要望 週6回塾があり、学校から帰宅後すぐに塾、帰宅は23時前と中学生には少し過酷だと思う。授業の1時間前に集合時間を設定しているのだから、終わりの時間はできるだけ守ってもらえたほうがうれしい。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、他の塾に比べて安い設定の料金なので、特に問題にしていない。
講師 教え方は、まあまあよいようだが、講師が醸し出す授業の雰囲気が、あまり生徒に受け入れられていない様子。真面目だからだとは思う。
カリキュラム テスト、課題もしっかり確実にさせて、かつ見てくださっている。教材もよい。
塾の周りの環境 帰りが遅くても、駅から近く、人通りがよく安心できる。まわりは、事件もない環境。
塾内の環境 空調も夏冬はしっかり調整してくださる。ただ、維持費を支払わなければならず、料金が高い。
良いところや要望 頻繁に保護者と面談をして、子供の学習状況を教えてくれる。話すことで、どのような講師に教わるいるか、こちらも、感じるのことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾で、問題なく感じている。成績もあがっているので、いい塾だと感じている。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はいろいろな条件を満たしていれば、下のクラスと同じでしたが教材費が高くなった(本当に必要だったのか疑問)
講師 面倒見はよかったかもしれないが、個人より塾のために受験校を決めさせようとしていたところがマイナス
カリキュラム たくさんの教材を購入させられましたが、本当に必要だったのかよくわかりませんものすごい厚みのある問題集でしたが全部やりきれなかった
塾の周りの環境 駅前で家からも近かったが、コンビニの2階だったので高校生がたむろしていてあまり治安がよくなくからmれたりした児童もいた
塾内の環境 自習室もあり環境は整えてもらってたかもしれませんが、壁はううかったので隣の事業の声が聞こえていた
良いところや要望 教材をたくさん買わされたが、本当に必要なものだったのか疑問。ずっと宿題におわれていて頭にはいってなかった気がする
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宣伝のために受験校を決められ踊らされた感じ。本当に自分にとって良い選択ができればいいのですがやっぱり塾の言いなりにならざるを得ない感じになってしまう。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの体験だったので、とても安かったです。 入塾しなくても県のテストを受けさせてくれたりするので、良かったと思います。
講師 体験だったので、対応が良くったように思います。 電話連絡もおおかったです。
カリキュラム 教材は決まったオリジナルのもので、内容もしっかりしたものだったように思います。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多い所にありますが、塾前の道が狭く、車も多いので、小学生には危ないように思えました。
良いところや要望 始業時に毎回小テストがあり、合格ラインに入れななければ、終業後に残って復習してくるので、しっかり勉強できていました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団ということがあり、振り替えなどが大変、また、先生からの連絡やこちらから先生に連絡するのも遅い時間になるので、大変でした。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通科は安いと思った。 今通っている難関高校受験科は料金が上がるが、学校の成績や模試の結果によって、割り引きもあるので、本人のやる気が増していいと思う。
講師 体験入学した時に教えていただいた先生がとても楽しかったらしく、絶対この塾がいい!と即決していました。
カリキュラム 沢山の教材を買わされるイメージもなく、適切な量だと思う。宿題の出し方も、初めて入った時は、毎日少しずつこれだけ、というチェック表があり、無理なく学習の習慣付けが出来たと思う。
塾の周りの環境 どの校舎も駅前にあるので仕方ないのかも知れないが、自転車置き場がないのがとても不便です。夜遅くなるので、徒歩よりも自転車での通塾が理想。
塾内の環境 簡単なパーティションで区切られている教室も多いようだが、子供たちはとなりの部屋の声が聞こえても集中出来ている様で素晴らしいと思った。
良いところや要望 早いうちから漠然とした志望校を聞いてくれ、そのための方向性を示してくれてありがたいです。後一年半、結果を出す手助けをしてくれるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなど長期の講習の時は、事前に休みを聞いてくれ、補講を行ってくれるのはありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの季節講習は、内容が濃い分、料金も高く感じます。維持費も前期後期とかかるのでこの時期は負担が大きいです。
講師 講師の入れ替わりが多く、合う合わないはあるだろうが、講師の質に差がある。
カリキュラム 季節講習で、出れない日があると補習してくれるので助かります。季節講習になると、講師が変わるのがあまり良くない。
塾の周りの環境 駅から近いので人通りも多く、バス停にも近いので送迎できないときは安心です。
塾内の環境 教室は人数の割には狭く、机も小さく感じます。飲食禁止、携帯禁止なので、集中することができます。
良いところや要望 周りにお友だちがいることで楽しく通うこともでき、競争心も生まれやる気につながっています。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が塾から帰ってきて、楽しかった授業のことを楽しそうに話てくれた
カリキュラム 子供が理解しやすいレベルで作られており、集中して取り組めました
塾の周りの環境 駅の近くにあり、とても交通の便がよかったです。 終わる時間が遅かったので、尚更良かったと思います
塾内の環境 教室の机が少し小さいので、資料を広げるには少し窮屈かなと感じました。
良いところや要望 子供の勉強に対して取り組む姿勢や興味をすごく引き出してもらえて良かったと思います
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の料金はやや高めかもしれませんが、前期、中期、後期とありとても充実しています。
ただ、電車であざみ野まで通学していたり、日曜特訓があるときは本校や他の校舎まで行ったりするので交通費がかかります。
講師 塾の先生はみんな熱くて本気で生徒のことを応援してくれます。日曜日に本校で無料で30時間特訓を実施してくださって、その特訓では毎回お菓子やジュースがもらえます。
先生に補修を頼めば朝早くでも休みでも必ずしてくれます。本気で私たちのことを受からそうとしてくれます!
先生によっては授業時間を伸ばして授業をしてくださって、中途半端に終わらせることはまずないです。
私は熱心な先生のおかげで数学が伸びました。
授業だけでなく、勉強面や生活面での相談も乗ってくれる優しい先生ばかりです!
カリキュラム 宿題の量は普通です。
課題の量は多いですが、やれば必ず伸びます。
授業内容は、中1~中2で中学3年間の内容を一通りした後、中3では夏までの半年間で重要内容だけもう一度確認します。授業がとてもわかりやすい先生に教えてもらえるので理解しやすいです。
夏からは主に早慶や神奈川公立の過去問を解きます。
塾の周りの環境 駅の目の前なので良いと思います。
高受は三階なのでエレベーターか階段で上がります。
塾内の環境 自習に使える教室もあり、常に先生がいるのでいつでも質問できます。教室の数も多いです。
ただ、通路が狭いです(それほど気になりませんが)
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悪かった点:入塾への勧誘が多く、子供が説明をしても何度も同じことを言われる。
カリキュラム 良かった点:小テストや宿題で、内容を定着しやすくしている。日曜日に無料の講習(テスト対策や理社、数学の応用など)を行ってくれている。
塾内の環境 良い点:明るくて集中しやすい。整理整頓されていて掃除も行き届いている。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べてコストパフォーマンスが良い。授業も無料の講習も質が良く、期待できる。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】弘明寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな特待生制度があり勉強を頑張ると料金が安くなるので張り合いがあった。
カリキュラム 何度も繰り返しやるのが問題集だと思いますが次から次へと新しい資料が渡され一度しかやらないのが多かった。
塾の周りの環境 繁華街ではなく
塾内の環境 いつでも使える自習室や入退室をカードを通すとメールに連絡が来るのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室のメールシステムは良かったがたまにシステム故障で連絡がこないのは困った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてそれほど高くなくてよいが、特別講習になるとそれなりの出費になる。
講師 受験情報が多く、定期的に現在の位置に基づいた情報提供や面談があった。
カリキュラム 進路に的確なカリキュラム、テキストを使用し、講習を行っている。都合で欠席をしても、歩行をやってくれる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内、学校帰りにも駅に近く通いやすい。周辺も人通りがおおく、安心。
塾内の環境 設備もよく、自習室も使いやすい。隻数もちょうどよく、集中して効率よく学習できる環境。
良いところや要望 現在の学習理解の確認など、連絡をくれる。こちらから連絡しても的確なアドバイスが良い。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節料金が高く、受講しなければならなかったのて高いからこの教科はやめて安くしたいというのができなかった
講師 先生方が気さくで子供たちのも気軽に話しができ、勉強もそうですが子供のメンタルまで指導してくれていた気がします
カリキュラム 苦手な教科も把握していてカリキュラム以外にも課題が出ていたようです
塾の周りの環境 高いレベルのクラスに通うときは自宅から遠く、受験近くだと帰宅の時間が遅くなり心配でした
塾内の環境 となりの教室から音は良く聞こえると思います。夏は席によって寒い場所があり風邪をひかないか心配でした
良いところや要望 受験近くなると面談もそうですが電話でも相談してくれたのでよかった
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基礎料金は免除されていたので助かったが、特別授業については結構高額に取られたのは大変だった。
講師 生徒一人一人のために親身になって指導してくれていた。信頼できる感じであった。
カリキュラム 受験に適した教材を塾独自で開発しているようで、それを利用することで受験に対応できた。
塾の周りの環境 塾への送り迎えが大変であった。駅が近いので電車では便利であるが、車での送迎は渋滞した。
塾内の環境 同程度のレベルの生徒が一緒に勉強しているので、効率的な勉強ができたと考える
良いところや要望 学校のレベルが低かったので、自分に合うレベルの勉強をさせてもらった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の際の送迎にも気を付けてもらってこちらが恐縮するぐらいであった。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費・教材・模試代などは別料金なので、思っているよりも高い月もあります。
講師 いい先生が多いと思いますが、先生の入れ代わりが少し早いのが残念です。
カリキュラム カリキュラムも授業のスピードもよいのではないかと思っています。理社の教材ととてもよく出来ていて、定期テストの時にやくだっています。
塾の周りの環境 横浜市営地下鉄の二つの路線が重なるセンター北の駅前にあるので、とても便利です。塾の1階がコンビニなので、お昼なども困りません。
塾内の環境 自習室もあるので、テスト前は大勢来て勉強しているようです。教室内はとても清潔だと思います。
良いところや要望 先生方が親身になって指導してくださいます。子供も楽しく塾に行っているので、良いとおまいます。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的行く日数のわりに他と較べるとリーズナブルだと思います。
講師 担当の先生が定期的に塾の様子を連絡してくれるので、子供から聞く話だけでなく近況が分かる。。
カリキュラム 先生たちの方から色々と教材を出してくれるのでお任せできる。ただ、学期の途中から入ってしまった分、必要ではない範囲も買わされたものもある。
塾の周りの環境 駅から近く、バスも電車も使いやすいので、子供だけでの通塾も比較的安心しています。
塾内の環境 特にありませんが駅から非常に近い分、教室で雑音があるかどうかは分かりません。自習は出来ますが席が足りず、空き部屋沢山の人で使っているとは聞いています。
良いところや要望 親としてはもっとスパルタで指導してもらっても良いかとも思いますが、子供は楽しんで授業に望んでいるようなので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣はついたので良かったです。本音を言ってしまうと、成果も出して欲しかったので、もっとスパルタで指導してもらっても良いかとも思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師陣のレベルに対して料金プランが手頃であったと感じている。また、追加費用がほぼかからないのもよい。
講師 子どもの性格を短時間で把握し、適正なアドバイスがされていると感じた。
カリキュラム 生徒のレベルと学校の進捗にマッチした教材が多いのと苦手克服を目的とした追加教材があった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通学が可能であることに加え、学校と自宅のルート上に位置していた。
塾内の環境 専用カードでの出欠確認や入塾、退塾のメール連絡があり、保護者への対応も良かった。
良いところや要望 生徒のレベルアップポイントを明確にしたうえで授業をすすめるので受講生側の理解も高い。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に複数の講師が生徒についてしっかりと把握できているので総合力アップができた。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に料金は免除されているが、個々の個別の特別科目については、結構金額をとられる。
講師 塾に通うことで勉強をするようになった。指導が丁寧で、子供もやる気を維持している。
カリキュラム 多少厳しめの宿題はあるが、それをこなせばそれなりの成績につながる内容となっている。
塾の周りの環境 車で送り迎えをせざるを得ないので、少し不便である。できれば一番近い日吉駅にあればよかった。
塾内の環境 特段教師や生徒同士のトラブルを聞いたことなく、素直に教師の言うことは聞いている。
良いところや要望 成績が良い子は横浜に集められるが、不便である。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は他の塾と変わらないかもしれないが、一度しか使わないよ宇な教材費がかなりプラスされる。
講師 本人の希望よりも塾のおしている高校を受けることを進められる。たくさんの高校を受けるように半強制的な感じで感じで嫌だった。
カリキュラム 一度しか使わないような教材をたくさん買わされる。講習料にプラスが大きすぎる。
塾の周りの環境 駅前なので人通りもあるが、コンビニエンスストアの上にあるので夜遅い時間に素行の悪そうな人たちのたまり場になっていたので少し心配だった。
塾内の環境 教室は狭く密集した感じでしたが、隣の教室の声は聞こえず勉強には支障なかった。
良いところや要望 毎月模試やクラスの小テストの結果にコメントがあり、電話で様子を知らせてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のことを考えて志望校を提案しているというよりは、塾の都合で志望校を提案しているような気がしました。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的にみると、リーズナブルだと思いますが、徒歩では通塾できないため、定期券を購入している。
講師 個別の塾とは違って先生を選べないので、子どもの性格にあうかどうか心配でしたが、実際通ってみてあっていたので
カリキュラム 不要な教材を買っているときがある。一冊が重たいので、子どもが行くのを嫌がる。
塾の周りの環境 立地はとてもいいです。ただ大きな駅の近くの為、どうしても治安の問題が不安です。
塾内の環境 いつ行っても、とても綺麗にされている印象があります。そばに線路がありますが、建物の中に入ると、雑音はほとんど気になりません。
良いところや要望 先生方のフォローは個人個人に徹底してくれていると思うが、どうしても夜が遅くなるので、食事(特に夕食)などの管理が難しい。そこまで遅くやる必要があるのかどうか、時々疑問に思います。
その他気づいたこと、感じたこと 偶然にも同じ中学校から一緒に通っているお子さんがいるので、何かあっても心配になることはありませんが、ひとりで通わせるとなると、夜が遅くなるので心配です。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めです
ただ、受験以外の塾はだいたい塾は
こんな感じの料金なのだろうと…
国語、数学、英語のセット料金でした
他、理科、社会は別料金で
受験になると更に日数がふえ高額なるようです
講師 熱心な先生方だった為?もしくは
校風だからでしょうか?テストの点のみを気にするあまりなかなか点数をとれないお子さんには厳しく指導があります
娘が通いましたが娘が高得点の時はあまり褒めてもらえず点が下がると何がどうした?と
質問され困っていたようです
とにかくが部活をせずがむしゃらに勉強のみを頑張りテストの点数を
上げられるお子さんにはすごく良い塾だと
思います
カリキュラム 普段の勉強でもテストの点数を講師の先生、生徒の前でも言わないといけないようです
担当の先生にもよりますが
わからない所を質問すれば熱心に教えて頂ける講師の先生もいれば後回しにする講師の先生もいたようです
うちの娘は2点がいやでここの塾を辞めました
塾の周りの環境 自転車通塾はできません
駅が近くで商店が多く自転車で迷惑になるからです
駅から近いので交通の便はよいです
塾内の環境 とても熱心な先生がいますが
不真面目な生徒には個人的に
お叱りがあるようです
勉強ができるクラス、そうでないクラス
とわけるようです
勉強が出来ないクラスにいつまでもいたくないお子さんは上にあがろうとするので
勉強がとてもできるようにはなりますが
そうでないお子さんはただ塾に行っているだけになりそうです
良いところや要望 良いところは頑張って勉強の進む内容についていければ確実に勉強が身につきます
悪いところは部活を頑張って
勉強が少しでも疎かになると厳しい指導があるので塾を子供は嫌になる場合があります
要望は少し子供達を縛るのを緩めて頂いた方が良いかもです
塾がストレスになるお子さんには不向きです
その他気づいたこと、感じたこと 悪い事も書きましたが
とにかくがむしゃらに勉強だけを
頑張りたいお子さんにはとても良い
塾だと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ